ゴールデンヒッツ 収録曲 | 他の曲について発言 |
HOW DO YOU DO? | この曲について発言 |
英三ファーストソロ1曲目のGUTEN TAGの元。 歌詞はサビ以外は同じで、GUTEN TAG〜が HOW DO YOU DO〜になってる。 ソロに比べマッタリ気味のテンポでシャウトも控えめ。 でもいい歌です。 | カッコいい/正統/日本 ★★ |
ぜるる♪ |
ラスト・ソング *練馬マッチョマンのテーマ | この曲について発言 |
練馬マッチョマンは歌謡チックな曲が多い中で、この曲はノリのいい明るいロックに仕上がっております。 永野啓司氏のギターが冴える逸品。 | カッコいい/正統/ロックンロール/日本 ★★ |
黒甘 |
砂の城 | この曲について発言 |
メランコリックな哀愁のバラード 坂本英三の泣きの熱唱具合が素晴らしい 歌詞も好きですね | バラード/正統/哀愁/泣き/メロディアス/日本 ★★★ |
失恋船長 |
府中のファンタジー | この曲について発言 |
哀愁のあるキャッチーなメロディが良いですね 甘酸っぱい青春時代の恋愛模様を歌った歌詞が懐かしい時代を思い出しますね。メタル度は薄いが僕は好きですね | 哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/日本 ★★ |
失恋船長 |
坊主せつなく | この曲について発言 |
カモン坊主ってシャウト一発ってやりすぎです。 | カッコいい/日本 ★ |
失恋船長 |
スピードメタルショー 収録曲 | 他の曲について発言 |
ごめんね | この曲について発言 |
バラードです。 ほんの短い曲ですが奥の深い名曲。英三さんの歌い方も切なくて、哀愁ある歌詞が更に魅力的に表現されてます。 アルバムでは激走の「スピードメタルショー」の次に入っているので、その落差にヤられることかと思いますが、聴く度に味があるのです。 | バラード/カッコいい/正統/哀愁/メロディアス ★★ |
黒甘 |
スピードメタルショー | この曲について発言 |
この曲だけのために買う価値があると思う。 猛烈なシャウトと猛烈なスピードで一瞬を駆け抜ける。 BPM200よりもっと速く感じる激速チューン! 「もっともっと速いナンバー行くぜ!カモ〜〜〜〜〜ン!」 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/日本 ★★★ |
ぜるる♪ |
早い!巧い!楽しい!の3拍子揃った逸品。 さかもとえいぞう氏の素晴らしきシャウトがこの一曲でお腹一杯堪能できます。 タイトルに偽り無し、これぞまさにスピードメタル!カッコイイゼ! 聴くべし! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/日本 ★★ |
黒甘 |
蜘蛛伯爵 | この曲について発言 |
「蜘蛛」という言葉にしりごみすることなかれ、何ともオシャレな仕上がりになっております。 「メタル歌謡」という表現がまんま当てはまるんじゃないでしょうか。どんな曲だ?と思ったそこのアナタ、まずは聴いてみなさい! 「愛してる」のフレーズにとめどない哀愁を感じずにはいられないはず。 「指輪はずさなきゃ愛し合えない・・・そんなキミを僕は許さない!」ああ、ドラマチック! | カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/日本 ★★ |
黒甘 |
練馬去りがたし2003 | この曲について発言 |
絶叫倶楽部でコンチェルトムーン島とDTR竹内もカヴァーした曲 猛烈な哀愁が漂う名曲 | 哀愁/日本 ★★ |
ぜるる♪ |