FABLES & DREAMS 収録曲 | 他の曲について発言 |
A LITTLE MOMENT OF DESPERATION | この曲について発言 |
サビがキャッチー!!ロシアンチック・・・ 3分30秒からのソロも良い こういう曲がもう少しほしかったな | ドラマティック/哀愁/クラシカル ★★★ |
メタルウイング |
サビがちょっぷりアラビアン。 アルバム中一番まとまりがあるかも。 | ドラマティック/正統/哀愁/ダーク/その他 ★★★ |
Tzacol |
冷たさの中に跳ねるような軽快さがあり心地良い曲です。 | ドラマティック/哀愁/メロディアス/ポップ ★★★ |
天気雨 |
力強さと儚さが同時に感じられる そんな曲に聴こえました | ドラマティック/哀愁 ★★★ |
詩音 |
このアルバムで一番いい曲だと思う。 特に畳み掛けるようなラストは堪らない!! | 正統/メロディアス/ゴシック ★★★ |
スーパーサイヤク人 |
かなりイイ!! アンドレア嬢の声とメロディーがお互いをひきたてている もっと評価されてもいいんじゃないかな | ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
Levin |
AVALON | この曲について発言 |
癒し系メタル・・・・・? | ドラマティック/メロディアス/北欧 ★★ |
翁 |
あと人生で何回こういう素晴らしいバンドに出会えるだろうか...。 | ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
Re:翔 |
北欧特有の幻想的なシンセサイザーが印象的。 甘美なVoもクセになりそう。 癒し系メタル。 | メロディアス/ゴシック/北欧 ★★ |
minato |
歌メロが完璧、アンドレア嬢の甘美な歌声は 現身の天使です...。 故郷 私には馴染みのない言葉 この歌詞と歌メロ、アンドレアVo.の三位一体により 魂浄化しちゃった...。 でも、このDs.だけが悪魔。2バス連打がウザい。 | ドラマティック/正統/哀愁/ゴシック/その他 ★★★ |
Tzacol |
こりゃいいぞ!ボーカルのトーンが良い。メロディは勿論良い。 | ドラマティック/哀愁/メロディアス/ゴシック ★★★ |
METALおやじ |
音と雰囲気が素晴らしい。 メタラーとしては音が良い分残念だが、なにかが物足りない。 しいて言えば、歌メロの弱さか、メタルなのかポップなのかという中途半端さか。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス ★ |
ルカ! |
HYMN | この曲について発言 |
ヨーロピアンポップロックバンド、ULTRA VOXのカヴァー。原曲はまだ聴いたこと無いのだがこれが非常に素晴らしい。透明感があり、切なく儚いメロディを伸びやかで美しい声の女性VOが歌い上げる。イントロからもう鳥肌立ちっぱなしだ。エドガイのヴァージョンよりも上だ。 | 有名/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
PETRUCCI |
エドガイはエドガイで、こっちはこっちで素晴らしい。原曲も聴いてみてーな | 有名/疾走/哀愁 ★★★ |
ハッセルバインク |
ほっほーー | ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★ |
翁 |
カヴァーだけどこのアルバムのハイライト。 サビがキャッチーでリズムを取りたくなる。 ULTRAVOXのオリジナル聴いてみたけど、これは原曲超えしてると思う。 | カッコいい/疾走/メロディアス ★★★ |
メタルウイング |
うーん曲としては普通かな。Vo好きだからいいですけど。 | 正統/疾走/メロディアス ★★ |
panda |
水のような透き通った透明感が曲の中いっぱいにこめられているのがイイ!ルナティカのジャケを一番イメージさせる曲。 こんなにいい曲作るんだから、ルナティカはもっと知られててもいいでしょ!! | ドラマティック/哀愁/メロディアス/ゴシック ★★★ |
チョチョカルチョ |
原曲にかなり忠実なカバーと思いました。原曲を超えてはいないなというのと、やはり余りにも淡白なバージョンだなあという気が。原曲に助けられているようです。 | 英国 ★★ |
KUZU |
カヴァーなのにこのアルバムで一番輝いている! | ドラマティック/メロディアス ★★ |
7th |
原曲を聴いてみたけどバリバリのシンセポップで、一瞬「同じ曲?」と思ってしまった。 EDGUYもカバーしてたけど、こっちの方がお気に入りです。 | カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
MACHINE HEART |
SILENT SCREAM(2004) | この曲について発言 |
美麗だぁ・・・ | ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
にら子供 |
STILL BELIEVE | この曲について発言 |
こういうAメロ好きですよ〜。 | カッコいい/ドラマティック/クラシカル ★★★ |
メタルウイング |
メロとこの透明感が何とも言えないですね。 | 哀愁/メロディアス/クラシカル/その他 ★★★ |
Tzacol |
力強さとクリア感のバランスがいい。ミドルでこれだけ聴きたいと思えるのはあんまりない。 | 哀愁/メロディアス ★★★ |
panda |
ボーカルのクリアな声と美麗なメロにやられました このアルバムの中では2番目に好き | ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★ |
Levin |
THE EDGE OF INFINITY | この曲について発言 |
新アルバムの中で一番気に入った曲。サビの透明感ある疾走 具合が堪らない。 | ドラマティック/疾走/メロディアス/北欧 ★★★ |
もすかう |
大変いい。妙なライト感がクセになる。 サビでのバスドラ連打がなければ尚良し。 | ドラマティック/哀愁/メロディアス/北欧 ★ |
t-papa |
インストに続くナンバーで実質上オープニングナンバーに当たるせいか印象に残り、全体的にミドルテンポだがLUNATICAの中では疾走しつつKey.が冴え、サビは中々キャッチーでアンドレア(良い声してるよなこの人)が綺麗に歌い上げます。 ラストには転調しそこからまた更にはツーバスドコドコまで披露し、ラストこそこの曲の聴き所があります。 『夢を叶える事が出来るなら、私達に夢を見させて』良い歌詞です。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス ★★ |
‡Celes‡ |
収録アルバムに誤りがありますが本曲はTHE EDGE OF INFINITYに収録されております。 | メロディアス ★ |
‡Celes‡ |
THE NEVERENDING STORY | この曲について発言 |
てっきり「あの」有名な曲の方を想像しましたが、オリジナル曲。 ダイナミックで適度な疾走感があって、NIGHTWISHの3rdに入ってても違和感無いですね。 | カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
MACHINE HEART |
THE SEARCH GOES ON | この曲について発言 |
壮大で透明な世界。 この曲を聴いて瞳を閉じれば、 広がる世界は Atlantis...。 | インスト/ドラマティック/泣き/その他 ★★★ |
Tzacol |
もうこれは既に映画音楽。 とてつもなく壮大で美しいメロディには鳥肌が立ちました。 ほんと泣けますね。 | インスト/カッコいい/哀愁/泣き ★★★ |
petrucci |
THE SPELL | この曲について発言 |
俺はこの曲が最強だと思う。 サビの流れるようなメロディが最高! | カッコいい/メロディアス ★★ |
アーライッ! |
流れるようなコーラスが最高! | 無名/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
(S1ⅩⅩ)666 |
歌い出しの壊れそうで切なげな雰囲気が良いです。ものすごく上手いわけではないですが、ここのボーカルの声は透明感があり、とても曲に合っているように思います。 | ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
天気雨 |
FABLES & DREAMS 収録曲 | 他の曲について発言 |
FABLE OF DREAMS | この曲について発言 |
良く見るとこの曲のカキコがなかった(^^; アンドレア嬢のVoとピアノ主体の静かな出だし…雰囲気的にはかなり好印象。 哀愁感も漂う綺麗な曲だよね。 | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
カズィクル |
静謐なる世界に包まれ、 何もかも忘れられると思うくらい甘美で儚いバラードでした...。 ただ、途中からくそったれ雄Vo.にアンドレア嬢が犯された瞬間、 頭に来ちゃった(鬱) | バラード/ドラマティック/泣き/その他 ★★★ |
Tzacol |
素晴らしい曲だ! ただ途中から出てくる野卑な男VOだけは排除してほしい。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/クラシカル ★★★ |
ろみお |
この歌個人的に男女両方があっていいと思うが、男性の声ちょっと雑。もっとも女性のほうも…最後の盛り上がり一番良かった。壮大な日の出の場面を見ているみたい。 | バラード/メロディアス ★ |
紫星 |
ごくごく普通の哀メロバラード。 個人的には男性VOは下手ではないと思うけど、正直あってもなくてもいい気がする。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★ |
MACHINE HEART |
THE EDGE OF INFINITY 収録曲 | 他の曲について発言 |
EM OCEAN | この曲について発言 |
長い曲だけど、聞いていて飽きさせない曲。 結構イイ曲だと思います。 | ドラマティック/ゴシック/その他 ★★★ |
スーパーサイヤク人 |
WORDS UNLEASHED | この曲について発言 |
出だしが最近のルカソロに似ている・・・ ともあれ、ほどよく疾走しながらクサクないメロディと美しい音とクリアボイスを撒き散らしているのがグット。 | ドラマティック/メロディアス/ポップ ★★ |
ルカ! |
共犯者 収録曲 | 他の曲について発言 |
共犯者 | この曲について発言 |
永ちゃんの曲の中でもかなり好きな曲。 シブすぎる! カッチョえぇ〜・・・ | ギターソロ/カッコいい/哀愁/日本 ★★★ |
190 |