ACT OF GOD 収録曲 | 他の曲について発言 |
A SOLDIER'S CREED | この曲について発言 |
かなりド迫力なドラミングが耳に残る。 CYCLONE TEMPLEに引き継がれる演奏力の高さが一目瞭然。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
ICECLAD RAGE |
サビがかっこいい | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
無駄無駄ァー! |
BAPTIZED BY FIRE | この曲について発言 |
へヴィで疾走感もあって力強い疾走スラッシュチューン。 | 無名/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★ |
マンホール |
小細工無しの直線的なアレンジが逆にカッコいい。 | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
ICECLAD RAGE |
一直線に突っ走る疾走曲。 死ぬほどライブで聞いてみたい。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★ |
すりっぷのっと |
この曲もかっこいい。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
無駄無駄ァー! |
DISEASE BIGOTRY | この曲について発言 |
ニコル・リーのヴォーカルがかっこよすぎ! 女性らしい音域と攻撃性が良い感じ。 どんなに速いリフでも完璧に弾きこなしているギターも凄い。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
イヌスケ |
どこかざらついたリフをメインに飛ばしまくる1曲。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
ICECLAD RAGE |
PURE BLOOD | この曲について発言 |
ざらついた疾走感と図太いリフは聴き応えがある。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
ICECLAD RAGE |
実にパワフルな歌唱が魅力的。 この人の迫力あるボーカルは、そんじょそこらのヘタレな男よりも数倍カッコいい!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★ |
すりっぷのっと |
REST IN PEACE | この曲について発言 |
曲自体はへヴィに疾走するスラッシュチューン。 でも意外とメロディーが一筋縄ではいかなかったりする。ある意味知的ですね。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
ICECLAD RAGE |
THUNDERDOME | この曲について発言 |
妖しげなコーラスが印象的。 | 正統/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
ICECLAD RAGE |
TO THE LAST BREATH | この曲について発言 |
アルバム1曲目を飾る強力な曲。 歌メロがかなり印象的。 突然切り込んでくるギターソロのかっこよさはSLAYER級! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
イヌスケ |
1曲目にして、このカッコよさ! Voは女性らしいですが、個人的には男の声にしか聴こえません・・・。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
ICECLAD RAGE |
サビでドラマチックに展開する憂いを帯びた歌メロが堪らない、 アルバムOPを飾る高速スラッシュ・チューン。 劇的に斬り込んで来る流麗なGソロといい、 (イアン・タフォーヤ改め)グレッグ・フルトンの 曲作りの才能には心底畏れ入る。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/泣き/メロディアス/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
火薬バカ一代 |
この演奏にこのボーカル。 違和感がありそうでないような不思議な感覚。 迫力満点のオープニングトラック。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
すりっぷのっと |
いいね! | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
無駄無駄ァー! |
WARMACHINE | この曲について発言 |
サビに哀愁漂ってるところが耳に残った。 | カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
ICECLAD RAGE |
ALL HAIL TO THEE 収録曲 | 他の曲について発言 |
BRINGIN' THE HAMMER DOWN | この曲について発言 |
この曲はメタル好きなら殆どの人が気に入ると思います。正統派スピードメタルの名曲。 畳み掛けるような疾走感と女性Voならではの高音シャウトとの絡みが抜群にカッコいいです。 是非聴いてもらいたい!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/米国 ★★★ |
すりっぷのっと |
DO OR DIE | この曲について発言 |
アルバム中でも最強の疾走曲。曲開始と同時にアホほど疾走しまくり。 短い曲なので何度もリピートしてしまうという素晴らしい名曲です。Voも曲によく合ってます。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★ |
すりっぷのっと |
NEVER FELT LIKE THIS | この曲について発言 |
少々ダークで湿っぽいヘヴィバラード。個人的には前半がちょっと・・・・ 中間部以降はドラマティックでなかなか良いですね。 | バラード/ヘヴィ/ダーク/米国 ★ |
すりっぷのっと |
ROCK CITY DESTINATION | この曲について発言 |
アルバムのラストを飾るスピードチューン。 お得意の強烈な疾走感が凄くイイんだけど、ちょっと曲が短すぎる。これはイタイ!! それさえ無ければ★3つだな。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/米国 ★★ |
すりっぷのっと |
SATURDAY NIGHT | この曲について発言 |
短い曲だけど鋭い切れ味を持つ疾走リフが素晴らしい。 是非、生で聴いてみたいものであります。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/米国 ★★ |
すりっぷのっと |
SLEDGEHAMMER | この曲について発言 |
インパクト抜群のヘヴィなオープニングトラック。 まずはこの曲でド肝を抜かれましょう。凄くカッコいい疾走曲です。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★ |
すりっぷのっと |
SOMETHIN' FOR NOTHIN' | この曲について発言 |
ヘヴィだが何気に哀愁味のあるメロディアスな曲。個人的にはかなり好きですね。 ただ、この曲はもう少し長い方が良かったと思います。惜しい!! | カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/米国 ★★ |
すりっぷのっと |
KICK 'EM WHEN THEY'RE DOWN 収録曲 | 他の曲について発言 |
ALL HAIL TO THEE | この曲について発言 |
疾走リフはめちゃくちゃカッコいいけどVoがちょっと下手かも。でも、それが可愛いですね。 ヘヴィ度は凄く高いです。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★ |
すりっぷのっと |
LIVE FOR THE WEEKEND | この曲について発言 |
なかなかヘヴィで荒々しいけど女性Voならではのカワイらしさもありますね。 B級臭さがプンプンしてるけどカッコいい曲です。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★ |
すりっぷのっと |
RUN LIKE THE WIND | この曲について発言 |
パワフルな曲展開が凄くカッコいいです。女性Voにはちょっと合ってない曲調かも知れませんが、それでも十分カッコいい。 でも、もうちょっと歌メロがしっかりしていた方が良かったかも。 | カッコいい/ドラマティック/ヘヴィ/米国 ★ |
すりっぷのっと |