(旧形式-更新停止)
DEATHSPELL OMEGA

TOPページ(新形式)に戻るTOPページ(旧形式)に戻るDEATHSPELL OMEGAのページに戻る

曲名をクリックするとチェックリストに入ります。
名前をクリックすると、その人の他の曲のレビューが読めます。

      CLANDESTINE BLAZE / DEATHSPELL OMEGA - SPLIT 収録曲他の曲について発言
SEAL OF PERVERSIONこの曲について発言
疾走→ミディアム→疾走→ミディアムと展開していく曲。
疾走パートでは荒涼感のある、ミディアムパートでは毒々しいメロディを聴かせてくれますが、特に後者は最高。聴いてると血とか紫色に変色してきそうな禍々しさです(笑)。
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ダーク/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 
THE SUICIDE CURSEこの曲について発言
作風的にはいかにもなプリミティブなんですが、このメロディ…3rdの「SOLA FIDE」とか「JUBILATE DEO」辺りと比べても何ら遜色の無い、マジで聴いてて切なくなってくる素晴らしいメロディです。最早メロを担うギターの音質すらも美しく感じる…。疾走一辺倒でなく、ミディアムも交えて展開しますが、どのパートでもメロウさがあってほんとグッと来る名曲です。カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 



      CRUSHING THE HOLY TRINITY(FATHER) 収録曲他の曲について発言
DIABOLUS ABSCONDITUSこの曲について発言
オムニバスに提供した、20分を超える大作曲。
タイトルの意味は「隠れたる悪魔」で、おそらくイザヤ書の「隠れたる神(Deus Absconditus)」に対応してる表現だと思います。曲的には腐肉と膿漿混じりのカオティックなリフ、アコースティックパートを含む複雑な曲展開とミニアルバム「KENOSE」の路線を踏襲しつつも、生きるのが嫌になるくらいの厭世メロディを注入したブラック…といった感じなんですが、ここまでの曲って滅多に聴けないのでは…特に最初のスローパートの、単なる繰り返しではなく形を変えながら蠢くようなリフの反復が神々しい気持ち悪さで、最高。
例えるなら、普通のブラックが神に牙を剥く曲だとしたら、この曲は神の観念自体を聴き手の中から消失させて、やがて訪れる自我の消滅という事実を突きつけ心底震え上がらせる…とかそういうレベルです。

多分オムニバスで5000円以上もするし、Deathspell Omegaはこの一曲しか入っていないので敬遠されている方も多いと思われますが、「KENOSE」が気に入った人ならこれだけで充分元は取れたと思うこと間違いなしです。他のバンドもかなり良かったし、このオムニバスは購入の価値大有りです!!社長も喜びますよ(笑)
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 

これはもう完全にプログレだよな。
曲展開は多く、中盤のアコースティックなパートが小休止な感じ。
相変わらず邪悪、でもこの曲に関しては邪悪さだけではない気がします。
この曲が収録されてるV.A盤のジャケとイメージが合う。

「kenose」とV.A提供の2曲とどういう順番でリリースされたか分からないけど、
この曲はまさにDEATHSPELL OMEGAの集大成的な曲だと思う。
個人的に「kenose Ⅱ」と同等くらい好き。
カッコいい/ドラマティック/正統/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス/北欧
★★★
カズチン 



      FAS - ITE, MALEDICTI, IN IGNEM AETERNUM 収録曲他の曲について発言
THE SHRINE OF MAD LAUGHTERこの曲について発言
勢いだけでは他のどの曲よりも激しいでしょう。
特にドラムの手数が凄いです。
そして強力、かつ邪悪なMikko Aspa氏のVoが魅力的。
とにかく、激のパートは物凄い迫力で、静のパートは死んだかのように静かになります。
10分過ぎの長さであり、展開がコロコロ変わります。だいたい静と激のパートを繰り返しながら進んでいく曲展開です。
ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ
★★★
snilor 

この展開の落差の大きさ、最早「静と動」では済まされませんね。
仰る通り「静と激」って感じです。…もしくは、「死と殺」でもいいかも(笑)。しかしドラムが恐ろしい事になってますね…。
カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 



      FROM THE ENTRAILS TO THE DIRT 収録曲他の曲について発言
MASS GRAVE AESTHETICSこの曲について発言
これも「Diabolis〜」同様、KENOSE路線のオムニバス提供の大作(約20分)。
途中でヴォーカルが喚き気味な部分がありますが、Mikko Aのスタイル的にこういう喚きは結構貴重かも。それにしても、やっぱりこのバンドのリフ捌きはブラックの中でも頭一つ抜けてる邪悪さですね。たまらないものがあります。特に一度目のSEを挟み込むように挿入される、カオティックなリフはやばすぎ…っていうかこんな黒いリフで20分も押す曲なかなかないでしょう…ある意味最高に極悪(笑)
歌詞中のラテン語「Si non credideritis〜」はイザヤ書の言葉で、確か「もし信じないのなら理解した事にはならない」という意味だったはず。「The howling of wolves〜」はブレイクをモチーフにしてる…というかほぼ引用ですね。後半の宗教の比喩といい、このバンドの歌詞って何だか知的。
カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 

ちょいちょい重苦しいS.Eが導入されるものの、
基本的には相変わらずの不穏さを感じる邪悪なリフでゴリ押し。
邪悪さの中にも時たまキャッチーなリフが出てきて耳に残ります。
終盤はスローなプレイに機会音のようなノイズが混じり、
それが終わったあとに聖歌に切り替わるのがマジ怖い。
カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧
★★★
カズチン 

世界観、曲の展開ともにDsOの曲で最強!ドラマティック/デス
★★★
おれさま 



      INFERNAL BATTLES 収録曲他の曲について発言
THE ANCIENT PRESENCE REVEALEDこの曲について発言
邪悪かつ疾走感のあるリフが素晴らしいです。
1stでこの曲が一番好きです。
カッコいい/疾走/メロディアス
★★★
黒烏龍茶 
THE VICTORY OF IMPURITYこの曲について発言
単調な曲だけど荘厳で荒涼感のあるリフがモロにツボ。
かなり中毒性高くていつまでもループして聴いていたい。カッコよすぎ。
カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ダーク/デス
★★★
norizi 



      INQUISITORS OF SATAN 収録曲他の曲について発言
DECADENCEこの曲について発言
ドラムのカウントが頭にあったので、そのまま疾走に行くのかと思いきやまさに「デカダンス」って感じの重々しく、禍々しい曲調に。ちゃんとメロウな疾走パートもあるし、ヴォーカル感情入れすぎでひっくり返ってる所あるし…最後にして最高です。カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 
DESECRATION MASTERこの曲について発言
イントロがパッタンパッタンしてて好き。
こってりとしたブラックでなかなかいい感じ。
カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/ダーク
★★★
ルリヲ・フルチ 
FROM UNKNOWN LANDS OF DESOLATIONこの曲について発言
禍々しく疾走しまくってます。メチャクチャカッコいいです。
バンドロゴにいる堕天使の軍勢が攻めてきたかのような曲。
名曲です。
カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク
★★★
ルリヲ・フルチ 
INQUISITORS OF SATANこの曲について発言
アルバムの中では最もリフのメロディラインが明確な曲…なんですが、そのメロディが気持ち悪いくらいに陰鬱と言うか、邪悪と言うか…聴いているとグッと来つつも、生気が吸い取られそうな感覚を覚えます。カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 
SUCCUBUS OF ALL VICESこの曲について発言
疾走パートもさることながら、スローになるところが素晴らしいです。
嵐によって全てが破壊しつくされ荒涼とした大地を連想させますね。
原作デビルマンの、ラストシーンと例えてもいいかもしれません。
名曲。
カッコいい/疾走/哀愁/ヘヴィ/ダーク
★★★
ルリヲ・フルチ 

個人的にはラスト2曲がアルバムで最も好きなパートなんですが、次点を挙げるとしたらこの曲。荒涼とした雰囲気も展開もいいですね。このアルバム、やっぱり後半に行くほど良くなってくる気がする。カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス
★★
Usher-to-the-ETHER 



      KENOSE 収録曲他の曲について発言
この曲について発言
曲の始めと終わり際のインスト部分はやはり長すぎる・・・が、聴き込んでいるととてもいい味付けに思えてくるのである。カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧
★★★
MAI.K 

風雲急を告げるような不穏な音色のギターリフ、手数が多く素晴らしいフィルを連発するドラムなど、曲をパーツ毎に見ても凄いですがそれらを纏め上げて非常にドラマティックに仕上げる編曲能力が凄すぎです。
こんなに混沌としているのに、一聴しただけでよく練りこまれた音楽と言うのが伝わってくる曲。前半のオープニングは、長いし個人的には別トラックにして欲しかったです…まぁ本編直前のコーラスとブラスが聴き手に不安を植え付けるような部分はかなり好きですが…
カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 

オープニングはやはりちょっと長いかな〜って思いますが、その分雪崩れ込んだ時の凄さといったら鳥肌ものです。
ブルータルでケイオティックで荘厳。本当に凄いバンドだ…。
カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス
★★★
GOD 

リフに、枷を解かれた悪魔の歓びを感じたのは初めてです。

ブラックメタルにおいて、この曲以上に短い15分を私は知らない。
カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス
★★★
木札 

サビの哀愁のこもったリフワークが何とも言えません。
イントロはおきまりのようなものなので、あまり苦にならないが、今回は本編とくっつけちゃいましたね。
ドラマティック/疾走/哀愁/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス
★★★
N男 
この曲について発言
「Ⅰ」「Ⅲ」と違いSE的な部分は無いので、純粋に高品質ブラックメタルを11分も楽しむ事が出来る曲。ラストは、ちゃんとエンディングまであるのに何故かフェイドアウト。でもそれが「Ⅲ」の前半の印象をより強めてますね。
最初は、編曲が良いとはいえ前作ほどメロディアスではないので少し戸惑いましたが、聴けば聴くほど凄い曲に思えてきます。
カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 

S.Eがない所為か、アルバム中、そしてDEATHSPELL OMEGAの曲でもっとも好きな曲。

起伏のある曲展開、手数が多く単調にならないドラム、
邪悪極まりない不穏なリフ、そしてミッコのドスの効いたがなり声。
とても素晴らしいプログレッシブ・ブラック、11分なんて気にならんよ。
カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス
★★★
カズチン 

これまたブルータルで、ケイオティック。
こういった曲を聴くとブラックメタルはもはや立派な芸術作品だと断言できます。
カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス
★★★
GOD 
この曲について発言
後半は少し雰囲気重視になり過ぎている感じがありますが、メロディアスなリフとともに疾走する冒頭部分は「Kenose」におけるクライマックスといっても過言ではないほどかっこいいです。☆はいくつにしようか迷いましたが、前半のかっこよさは文章にし難い程なので3つで。
ちなみに歌詞の最後で犠牲者達の唱える言葉「Lamma Sabacthani」は「何故我を見捨て賜うのか」の意で、キリストが最期に唱えた言葉でもあるらしいです。その部分になるとリフが混沌性を増し、更に絶望的な雰囲気に。
カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 

前半は文句なしにカッコイイ!でもやはり後半がちょっと弱いですね。。。退屈ってわけではないですが。
でもやはり後半も凄い声出してます。☆二つで。
カッコいい/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス
★★
GOD 

このアルバムの最後の曲ですが、曲の最初はこれが一番の出来でしょう。
とにかく爆走しています。が、しかし2分手前で失速してしまいます。

それ以降は邪悪な音楽が鳴り響いていますが、それでおしまい。

正直最後にはもうひと爆発して締めて欲しかったのが感想ですが、こういうとてもダークな感じで終わるのが良いですね。

ですがやはり★は2つほどで。最後にもう一癖あれば完璧といえる曲に出来上がっていたのかもしれません。
カッコいい/ドラマティック/疾走/ダーク
★★
snilor 



      SI MONUMENTUM REQUIES,CIRCUMSPICE 収録曲他の曲について発言
BLESSED ARE THE DEAD WHICHE DYE IN THE LORDEこの曲について発言
狂人的であり芸術的な曲調とは対照的な、たまに入る変な泣き声みたいなのがかなりイッちゃってます。カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク
★★★
MAI.K 

時折入る泣き声と共に、曲調を変えながら進行していく曲。
イントロの黒い霧が吹き出してくるようなギターの音色、2度目の泣き声パートの前のちょっと中近東っぽい(?)メロディのリフ、ラストの邪悪疾走など一瞬足りとも耳を離せない楽曲です。
カッコいい/ドラマティック/疾走/ダーク
★★★
Usher-to-the-ETHER 

泣き声が印象的な曲ですが、それよりも途中で出てくる宗教的なメロディがツボでした。
凄まじい曲展開にヤラれた!!
カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク
★★★
WILK Ⅱ 

個人的にこの曲はこのアルバムで2番目に好きな曲です。
最初から爆走している曲で即効性も高い曲。
中盤の減速までが魅力ですが、また最後に爆発するところも最高です。
とてもヘヴィでダークなブラックメタルとして出来上がっており、これも良く出来た名曲。
カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク
★★★
snilor 
CARNAL MALEFACTORこの曲について発言
聞いたら、嫌でも良さが分かるカッコいい/ドラマティック/メロディアス/ヘヴィ/ダーク
★★★
デス最高 

これぞ暗黒音楽の象徴。
ブラック史に刻み込まれること確定な究極美曲。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル/ダーク/デス
★★★
MAI.K 

このドラマティックなアルバムで最も長い、11分を越える大作です。
途中で瀧廉太郎の「荒城の月」のメロディーを使ったと思われる(日本語ではない)アカペラが入るのですが、この部分がかなり怖いです。(汗)
そのコーラスが数分続き、グゥエアーーーーッッッ!!!と声が入る部分はかなりビックリしました。
夜中聴くと寝られないかも。(笑)

でもメロディーが凄く良い名曲です。
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/デス/ゴシック
★★★
GOD 

吹雪の中を死にそうになって彷徨うかのような、悲壮感ただよう冷たいリフをフィーチャーしたブラックメタルから、「荒城の月」のメロディを使った合唱パートに繋げる、非常にドラマティックな名曲。
私もブラック史に残る名曲だと思いますが、「荒城の月」のような日本人の「ワビ」「サビ」の世界をフランス人が覗き込んだことで、こんな邪悪な曲が出来たのかと思うと凄く興味深いです(笑)
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 

イントロからして名曲決定の出来。
ブラックメタルの魅力のすべてが詰まってます。
90年代初期の名曲群に勝るとも劣らない。素晴らしいです。
ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ダーク
★★★
ルリヲ・フルチ 

出だしのリフで既に名曲決定。目の前に真っ黒な吹雪が吹き荒れます。
EMPERORのようにシンセを多用し作り出されるのとはまた違う、
それこそ本当に凍て付いたような凄まじい寒々しさを感じます。
本当に人間が演っているのか・・・!?

現代のブラックの暗黒部を提示する、真のブラックメタルバンドであると思います。
カッコいい/哀愁/ダーク
★★★
下手メタル 

芸術・・・。カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク
★★★
 

この曲以上にドラマティックでダークな曲は聴いたことがありません。出だしから傑出してる雰囲気出まくりで、メロディも最初から最後まで暗く、悲しく、美しい。これぞ闇の賛美歌。素晴らしいですね。BLACK METALでは最も好きな曲です。11分以上の長さを感じさせず、むしろもっと聴きたいと思わせます。カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス
★★★
J尾崎 

これは凄い…。
今まで聴いて来たブラックの中でも3本の指に入ります。
冷酷なリフ、荒城の月のメロディ、曲展開、全てが圧巻。
EMPERORはシンセを使ってドラマ性のある曲を作ったバンドですが、このバンドは余計な装飾は無し。
それでいてここまでドラマ性のある曲を作れるという事が何より凄いですね。
ブラック史に残る名曲でしょう。凄い。
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/デス
★★★
WILK Ⅱ 

ブラックメタルの名曲無名/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/ダーク/プログレッシヴ/デス/ゴシック
★★★
キング×× 

純ブラって聴いてて意味分かんないんですよ。もうね聴いてても疲れるだけ。この曲が他と違うのはただただ美しい。冷狂暗いろいろな感情を持つんですが根底は美。凄い。カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス/北欧/日本/その他
★★★
panda 

悶絶級の暗黒美!!ドラマティック/哀愁/泣き/ダーク/デス/ゴシック
★★★
guitar-kozou 

荒城の月も良いですが、何と言ってもこのメロディ。
良過ぎて泣けます。
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク
★★★
死暗 

前半の寒々しすぎるスローパート、
神々しい荒城の月のメロディ、その後の溜めに溜めたアグレッシブな展開、
上手くは言えんがとにかく感動、個人的に前半がツボ。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/北欧
★★★
カズチン 

前の発言が適当すぎたので修正します(笑)
というもののはじめて聞いた感想はもう凄すぎて凄いということしか頭に入っていなかった。


さてこの曲はマジで凄い曲だと思います。
最初はミドルテンポなリフ、そしてとても邪悪性が感じられるボーカル。このリフ一つとっても全てにおいて良い!
2分50秒辺りから雰囲気が変わり疾走していくところがとても良いです。しかしただ疾走しているのではなく、DEATHSPELL OMEGAの音楽性、そしてブラックメタルとして最高峰です。

その後は「荒城の月」のメロディーに入るわけですが、それから約4分間はずっとそれです。
ボーカルだけで楽器の音は全く入っていません。
そしてその沈黙を破るかのように、突然ボーカルが叫び、全ての楽器が一気になだれ込む。この瞬間はとても驚きました。
それ以降も前半のようなブラックメタルで攻め、曲の時間は11分45秒という長い時間で終わります。
しかし曲の展開の良さが目立つためかあまり時間は感じられません。何度も聴きたくなる、そして何度も驚愕するような曲です。
カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/ヘヴィ/ダーク
★★★
snilor 

冷たくも悲しいトレモロリフがいい!カッコいい/ドラマティック/ダーク
★★★
desuka 

究極の暗黒美のドラマ。全てのブラック・メタル信奉者、黙って聴くべし。ドラマティック/哀愁/メロディアス/ダーク
★★★
背徳ノ翼 

途中の聖歌みたいなパートからいきなり暗黒世界だからやめられないですねぇーダーク
★★★
timez 

たぶん私だけだと思いますが、この曲あんまり好きくないですw
冗長すぎるw
ヘヴィ
fortis 

音質もそんなよくないし、ぜんぜんメロディックではないし
はっきりいって何の才能も感じられなかった。
ただ単に荒城の月を途中に入れてるから日本人には受けがいいだけでしょ。
ダーク/デス
はげたか 

実は私も上の二方と同意見;
曲の展開も別に意外性がなく単純。
ただ、「荒城の月」の素晴らしさは改めて恐れ入りました。
ブラックの部分は個人的には★1つですが、日本の名曲
の力を借りて★2つです。
有名/ドラマティック/哀愁/ダーク
★★
Ja. 

真っ暗な風呂で聴いてて感動した。
邪悪さと美しさが奇跡的に混ざり合ってる。
カッコいい/ドラマティック/ヘヴィ/ダーク
★★★
キルル 

ここまで病んでる音楽聴いたことないです。ドラマティック/哀愁/ダーク
★★★
松尾芭しょんぼり 
DRINK THE DEVIL'S BLOODこの曲について発言
前曲「Carnal Malefactor」が神曲レベルの名曲のせいか、最初は気付きませんでしたがこれも余裕で☆3つクラスの名曲。全体的にメロディが荘厳でいて壮絶。他の曲と比べるとめっちゃタイトルの意味が分かりやすいですね(笑)カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 

最高にかっこいい曲ではないか!
DsO屈指の名リフだと思います。
このリフ、邪悪過ぎ!
その辺のなんちゃってブラックが幼稚に聞こえるくらいのガチ曲!
カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/デス
★★★
N男 
FIRST PRAYERこの曲について発言
SE的な曲ではこれが一番好き。
ジャケの天使なのか悪魔なのか良く分からない、不気味な存在の胎児をその誕生を願いながら、邪教徒たちが祈りを捧げているような雰囲気たっぷりな曲。
ダーク
★★
Usher-to-the-ETHER 

アルバムのオープニング。アンビエント・ブラックである。

絶望的に暗く遅いアルペジオにパーカッションとして挟み込まれるドラムが儀式的でいい。

個人的には、似たような展開で20分くらいやってくれても良かったが、それだと違うアルバムになるね・・・。
インスト/ダーク
mokusatu 

このCDを購入してこの曲が流れた時、思わず恐怖で叫びそうになった・・・あのアルペジオですらそれなのにヴォーカルが何かを語るところなんて・・・・そして二曲目に流れてようやく落ち着いたという感じ。この三分強(でしたっけ?)は拷問ですな。

真性ブラックは恐ろしいね。でもいい。
インスト/ヘヴィ
★★
ラーズ上手い 

異次元空間的な何かを感じさせる曲。
オープニングのイントロにしてこの出来は凄い。
インスト/ダーク
★★
N男 
HETOIMASIAこの曲について発言
前3曲(除インスト)と比べるとやや地味な立ち上がりかもしれませんが、ラストの疾走とその前のメロウなパートなどはかなり聴き応えありです。特にギターソロはあまりにも甘美。
やっぱりこのアルバム、全曲が良いですね。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 

この疾走パートは好きです。MARDUKのリフを従えてSatyr(SATYRICON)が歌っているような。

暗黒聖書を邪念を込めて語りかけるかのようなボーカル。この威厳がたまらん。
疾走/ダーク/デス
mokusatu 

確かにこのアルバムでこの曲にたどり着くまでの曲と比べてはやや落ちる。
しかしこれも相当な出来だと思う。とにかく誰が言おうとブラックメタルとしては良く出来た曲。
ラストの最後の疾走になるところが素晴らしい。
ボーカルのMikko A氏のラストのシャウトも聴き所です。
ドラマティック/正統/疾走/ヘヴィ/ダーク
★★
snilor 
JUBILATE DEO(O BE JOYFUL IN THE LORD)この曲について発言
いやその・・・自分が惚れた壮絶美曲はこっちだった、失礼。
これ以上の暗黒音楽はありません、とにかく聴くべし。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル/ダーク/デス
★★★
MAI.K 

リフの美しさが群を抜いて秀でていると思う曲。
やっぱりこのバンドはブラック好きのツボを完璧に押える術を知っているのではないかと思います。ラテン語詞の「Inter spem et metum」は「希望と絶望の間に」という意味だそうです。その部分なんて、本当に神秘的なメロディ…。個人的には、ブラックなのにこの曲のメロディからは讃美歌を連想しました。
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 

走りまくっているのに、凄くメロディアスでなんか素晴らしすぎます。
ブラックメタルが好きな人なら、絶対気に入ると思います。ハイ。
カッコいい/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク
★★★
ルリヲ・フルチ 

もう、もうホントに凄い。
SAMOTHのブリザードリフが暖かく聴こえるほどの自殺誘発的冷徹邪悪トレモロリフ。
こんな危険なリフがブラストに乗った日にゃ、人間はただただひれ伏すしかありません。

DEATHSPELL OMEGAが人間界を侵略する日は近い。
カッコいい/疾走/泣き/ダーク
★★★
下手メタル 

メロディック・プリミティブ・ブラックです。

DARKTHRONEの4th辺りを、メロディ感覚の異なる異国人(フランス人)が思い切りドラマティックにしたというか。トレモロ・リフが走りっぱなし。
ドラマティック/疾走/メロディアス/ダーク/デス
mokusatu 

疾走するメロディアスなシーンも好きですが、後半パートの暗黒ぶりが凄まじい。
ドラムもテクニカル。
#11と双璧を成す稀代の名曲ですね。
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス
★★★
死暗 
ODIUM NOSTRUMこの曲について発言
タイトルはおそらくラテン語で「我等の憎しみ」という意味かな?
「Si Monumentum…」の邪悪さを鬱に転化するような暗いメロディで、この2曲のセクションはアルバム中最も鬱度が高い部分になっているように思います。
カッコいい/疾走/メロディアス/ダーク/デス
★★
Usher-to-the-ETHER 
SECOND PRAYERこの曲について発言
これは割とBURZUMぽいかと思います。

中盤からのギターの音色が印象的だ。SEから再度ぶり返す展開もなかなか痺れる。
インスト/ダーク
mokusatu 
SI MONUMENTUM REQUIRES, CIRCUMSPICEこの曲について発言
『聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな、全能者である主、嘗ておられ、今おられ、やがて来られる方(ヨハネの黙示録4 : 8)』これはトリスメギオン(三聖頌)、セラフィムが主の御座の周りをこれを唱えつづけながら回っている、ってやつですね。

いきなり重々しいリフとブラストで畳み掛ける曲。
途中のメロディが、呪いをかけているかのようにダーク…
これ、ブラック好きではない人が聴いたらメロディアスにすら感じないかも。
カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/デス
★★
Usher-to-the-ETHER 
SOLA FIDE Iこの曲について発言
重厚にどっしりと入り、しばらくして疾走していきます。
暗くてメロウなメロディーが非常にイイ感じ。
特に疾走パート時のリフは凄く胸を締めつけられるような感じがして切ないです。
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス
★★★
GOD 

「First Prayer」が終わると同時に、物凄い重い音塊が…
最初のほうは全ての視界を遮られてしまうような真っ黒な雰囲気ですが、途中それに加えてメロディアスなリフも。そのそれぞれが引き立て合ってこの曲を彩っています。
カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 

荒涼とした大地を想わせるようなメロディがたまりません。
胸がキュンとしますね、なんか泣けます。
カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク
★★★
ルリヲ・フルチ 

おぉ・・まるで魔王直属の侵攻軍が突撃してくるようだ(?)
序盤の『Destroyer,Destroyer,Destroyer...』とエコーかけて疾走するところがクール。
2:17からと4:34からのブラストに乗るリフが悲壮感全開のリフが胸を締め付ける。
特に後者はバックに『ウーウー』というコーラス?が入り、切なさと怖さが全開。凍えそうだ。
カッコいい/哀愁/ヘヴィ/ダーク
★★★
下手メタル 

容赦ない疾走ブラックですが、サビのトレモロ・リフが泣いてますねー。
ただ、音質か演奏か金か理由は分からんけど、ギタープレイにもう少しキレがあると良かった。私は無理矢理脳内変換して聴いてます。
疾走/泣き/ダーク/デス
mokusatu 

す、すごい音の重圧・・・
でも予想外にもかなりメロディアス
カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク
★★★
 

オープニングに引き続いて、凄まじい音圧で襲いかかってきます!
リフの何たる寒さ!!
まさに、「21世紀最初の神盤」のオープニングに相応しい超名曲ですね!
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧
★★★
N男 
SOLA FIDE Ⅱこの曲について発言
「SOLA FIDE Ⅰ」よりも更に長く、よりドラマティック。
1分30秒くらいの所など、度々登場するタームの長めなメロディの荘厳リフが素晴らしく良いです。ラスト近くの「SOLA FIDE...」からの呪殺声がかなり怖い。ちなみに、「Sola Fide Sola Deo Infernani Gloria」は、「信仰のみに、地獄の神のみに栄光あれ」という意味みたいです。
カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス
★★★
Usher-to-the-ETHER 

「Ⅰ」に引き続いてこれも音圧が凄まじいですね。
随所に出現するブリザードリフも申し分無しにキてます!!
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ダーク/デス/北欧/日本
★★★
N男 
THIRD PRAYERこの曲について発言
厳粛なコーラスを交えたスロー・ブラックをバックに、必死の訴えが叫ばれては否定され、叫ばれては否定され、誰にも届かず、いつしか消えている。インスト/ダーク
mokusatu 

ちょっと小休止って感じのインスト。
これが、あるとないとで結構アルバム全体の印象が変わるかと。
インスト/ダーク
ルリヲ・フルチ 

ダークすぎる、一種の泣きメロですかね。
雨の降ってる日とか外を眺めて・・・あ、やばいわ
インスト/哀愁/ヘヴィ/ダーク
★★★
N男 




発言フォーム
上にないアルバムの曲について発言したい場合は以下に記入して「発言」ボタンを押すことにより発言できます。

アーティスト名 : DEATHSPELL OMEGA
収録アルバム名 :
曲名 :
星の数 (下記から選択)
★★★(超名曲) ★★(名曲) (佳曲)

曲のタイプ(下記から複数選択可、各項目の定義一覧)
有名  無名  バラード  インスト  ギターソロ  カッコいい  ドラマティック  正統  疾走  哀愁  泣き  メロディアス  クラシカル  ヘヴィ  ダーク  ロックンロール  ポップ  プログレッシヴ  NWOBHM  LAメタル  スラッシュ  デス  英国  米国  ジャーマン  北欧  日本  非HR/HM  その他 
コメント (改行は自由に入れられます)