3 収録曲 | 他の曲について発言 |
GOIN' HOME | この曲について発言 |
バックにTOTOのメンバー、コーラスにボビー・キンボールとファーギ・フレデリクセンを引き連れて演奏されたTOTO時代にお蔵入りになっていた曲。最後の方では三人の掛け合いもあるし実に感動的。VAN HALENの歴代シンガーではこんなこと絶対にありえないけど(笑) ボビーがリードで歌うバージョンも後でTOTOのアルバムで出るけど、こちらが本物だ | カッコいい/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
BLACK MURDER |
I AM ALIVE 収録曲 | 他の曲について発言 |
COOL NIGHT | この曲について発言 |
ポール・デイヴィスの大ヒット曲のカヴァー。実に渋くカヴァーしてます。美しいハイトーンだけが彼の持ち味じゃないことを痛感する出来栄え!! | 哀愁/メロディアス/ポップ/米国/非HR/HM ★★★ |
BLACK MURDER |
JOSEPH WILLIAMS 収録曲 | 他の曲について発言 |
ANYTHING YOU SAY | この曲について発言 |
TOTO時代に書かれた曲。確かにTOTOの作品に入っていてもまったく遜色なしの良い曲。 | バラード/メロディアス/米国/非HR/HM ★★ |
BLACK MURDER |
NOTHING'S LOST | この曲について発言 |
「ONE MORE CHANCE」も名バラードだけど僕はこっちかなあ。 ストリングス主体の静かな曲です。 後の彼の歌と比べると表現力は落ちるけど、それが逆に良い味を出してます。 女の子に聞かせてあげたい、優しい曲。 | バラード/哀愁 ★★★ |
シェパード |
ONE MORE CHANCE | この曲について発言 |
素晴らしいバラード。美しさ、せつなさ、しっとり感全てが詰まっている。うーん、良い曲だ〜。 | バラード/メロディアス/米国/非HR/HM ★★★ |
BLACK MURDER |
SOMETHING SPECIAL | この曲について発言 |
実にクールな曲だと思う。TOTOでやっても凄くマッチしてそう。しかし、二十歳そこそこの時点でこんなクールな曲を作れるなんて凄いね。 | メロディアス/米国/非HR/HM ★★★ |
BLACK MURDER |
THAT FIRST NIGHT | この曲について発言 |
素晴らしい爽やかなAORな曲だと思う。ジョセフの歌唱もTOTO時代より若いけどすでに一級品の輝きがある。 | クラシカル/ポップ/非HR/HM ★★★ |
BLACK MURDER |
YOU FOREVER | この曲について発言 |
これもTOTO時代に書かれた曲。バックはTOTOじゃないk。マイケル・ジャクソンぽくもあり、こういう曲も柔軟に歌えちゃうんだ〜と感心させられた。 | カッコいい/ポップ/米国/非HR/HM ★★★ |
BLACK MURDER |
TWO OF US 収録曲 | 他の曲について発言 |
I DON'T WANT TO MISS A THING | この曲について発言 |
有名曲。 カヴァーアルバムの1曲目。おなじみエアロスミスのアルマゲドンの主題歌。 ピアノと歌のみでいい感じ。アルバムすべてピアノと歌(すべてカヴァー曲)だが、ドライブにはよかったりする。 | 有名/バラード ★★★ |
ライキチ |