MOURNIN' 収録曲 | 他の曲について発言 |
BLIND | この曲について発言 |
歌終わったとこの、ヌラヌラしたギターとオルガンの質感がクる。 ラストのギターのおどろおどろしさも最高。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
野崎 |
COME DOWN | この曲について発言 |
「憂い」なロック・バラードで始まる。 他の曲ではヘヴィな演奏、叫びまくりのボーカルなのにコレがなかなか良いです。 こんな歌い方も出来たんですか!?な程に、ボーカルは幽か。 でも、もちろん途中からヘヴィになるわけですが。いいねえ。 | バラード/カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
野崎 |
CRAZY WOMAN | この曲について発言 |
オルガンが不気味に盛り上がると、ヘヴィなリフが激しく叩きつけられる。 重いドライブ感に身を任せてたら気持ちよくてね〜。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
野崎 |
DON'T START FLYING | この曲について発言 |
サックス入るんですが御心配なく、リフは他にも増して重いです。 だいたいサックスを明るく使うわけもなく、胡散臭さ全開のフレーズ満載。 ・・・・いいリフだなあ。0:21の咆哮の如くのギターのビブラートには鳥肌立ちます。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/ジャーマン ★★★ |
野崎 |
GOT A BONE OF MY OWN | この曲について発言 |
腐敗臭の漂ってきそうな、罪業のオープニングが延々と。 終わると、ギターがリフを弾き始めるが、そのリフの素晴らしい事!! そのわずか8秒のリフで既に打ちのめされてるのに、すぐさま極悪なベースと共にせまってくる。 ああ・・・・もうとにかく凄い!!こんな衝撃久しぶりです。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/ジャーマン ★★★ |
野崎 |
LIVING WITH THE DYING | この曲について発言 |
ドラムソロ、オルガンとギターのぶつかり合い有り。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
野崎 |
NIGHTMARE | この曲について発言 |
これ、完璧ヘヴィメタルのリフです・・・・・ メタリカのMETAL MILITIAのよう、と書けばわかりやすいか。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
野崎 |
PLASTIC SHOTGUN | この曲について発言 |
72年のはずですが、音はモロにヘヴィメタル。 2分半ほどの曲ですが、内容が充実してます。名曲。 怪しいリフでガムシャラに突っ走る。かと思えば重く澱んだり。 ↑「音はモロにヘヴィメタル」って表現間違ってますね。 ただ、音の硬さがそれっぽいだけです。 この鬼気は、やはりこの時代ならではですし。 というかこの時代でも、こんな凄まじいのには、あんまりお目にかかれないな。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
野崎 |
SLUSH PAN MAN | この曲について発言 |
ただひたすらにヘヴィなリフで責めてきます。 しかし、このギタリストの引きずり具合・・・素晴らしいです。 しかもカッコよさを忘れてないですからね。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
野崎 |