(旧形式-更新停止)
ALI PROJECT

TOPページ(新形式)に戻るTOPページ(旧形式)に戻るALI PROJECTのページに戻る

曲名をクリックするとチェックリストに入ります。
名前をクリックすると、その人の他の曲のレビューが読めます。

      .HACK//ROOTS O.S.T. 収録曲他の曲について発言
FRIENDLY LIKE IN A CHILDHOODこの曲について発言
何気に凄い好きです、この曲。
インストですがメロの雰囲気が大好きな「パラソルのある風景」とも共通する、上品さと可愛さがあってお気に入り。料理番組のBGMに使って欲しい(笑)
インスト/哀愁/メロディアス/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
FROM MIDST OF TOWNこの曲について発言
メロが優雅すぎて、とても日本の街は想像できない(笑)。
するとしたらやっぱり中世ヨーロッパかな?この曲はリズムトラックも好きです。音が連なる感じの部分が耳に気持ち良い。
インスト/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
GOD DIVAこの曲について発言
「神曲」とは、こういう事をいうのでしょう…。
壊れた小鳥のロボットのような声で毒のある言葉を歌い上げるヴォーカル、神経を逆撫でするようなシンセ等かなり狂気的な要素を含むのに、奇跡的なまでにキャッチー。このありえないくらいのバランス感覚の良さ、右に出る物はいないのではないでしょうか。タイトル通りの「神の歌姫」との邂逅、感受性の合う者にはそんな恍惚感をもたらしてくれる、素晴らしい楽曲です。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ダーク/プログレッシヴ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

Usherさんの仰るとおり、歌メロやバックはとても捻くれてるのに
すんごいキャッチー、サビメロなんて耳にこびりついて離れない。
素晴らしすぎる超名曲、個人的に「亡國〜」に勝るとも劣らない。

この曲を聴いてるとアリカ嬢の掌の上で踊らされてる気分になり、
完全に曲に陶酔してしまいます。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/日本
★★★
カズチン 
IN THE WORLDこの曲について発言
こういう英語キーワードを軸に進行していく曲って何気に珍しいかも。
ストリングスだけでなくブラスも使われているせいで、バラードなのに力強い印象があるんですよね。「鎮魂頌」なんかもそうだけど、バラードでは理想的な音質。楽器の音色自体は静かで、繊細でもあるのに、ダイナミズムを感じるミックスです。
バラード/カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
YOUNG KNIGHT AND PRIESTESSこの曲について発言
若き騎士と女司祭…というタイトルですが、個人的なイメージは競馬(笑)
といってもおっさんが生活賭けてやってるようなアレじゃなくて、どこかの村で子供たちがはしゃぎながら馬に乗ったりとかそんなイメージ。青空と草原、子供たちとそして馬、みたいな。
インスト/哀愁/メロディアス/日本
Usher-to-the-ETHER 
殉教者の指この曲について発言
中近東の夜を思わせる、妖しげな雰囲気を感じる曲。
しかし、メロディ、アレンジ、歌い方に至るまで全てが粘着質に纏わりついてくるようで、醸し出す空気感がかなりマニアック(笑)。こういう曲、最初は中てられたようになってしまうんですが、慣れてくると段々好きになってきます。
カッコいい/クラシカル/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

なんかとってもネットリとした感覚、
Usherさんの仰るような中近東的な音に
妖艶なアリカ嬢の歌声が合わさり、妖しくもとても素敵。
カッコいい/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
カズチン 
白堊病棟この曲について発言
個人的には「GOD DIVA」と並んで神曲。
ある音楽ライターが、メロディは最も作曲者の感情が表れやすい部分、という大意の事を言ってましたが、このメロディは正に感情の奔流そのもの。そこにやはり感情の篭もった、気魄すら感じるヴォーカルが乗り、曲の持つ力が2倍どころか2乗ぐらいになっていると思います。流石に、オフィで本人が詞を書くときにちょっと泣いたと言うだけの事はある曲です…。
バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

狂おしいほどに哀しい、極上の美しさを誇る名曲。
張り詰めた音空間に響き渡る、甘美なアリカ嬢の歌声、
この曲もマジヤベェ。
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/日本
★★★
カズチン 



      .HACK//ROOTS O.S.T.2 収録曲他の曲について発言
EARLY TIMESこの曲について発言
「少女趣味」とはまた違った可愛さを持ったインスト。
お洒落でキュートな雰囲気のカフェで流れてそうな曲…かな。
コーラスもメロディも可愛らしくて好きです。♪わわわわ、わわわわ〜
インスト/哀愁/メロディアス/クラシカル/ポップ/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
GET GOLDこの曲について発言
ALI PROJECT流トランス・チューン?
シンセリフもそれっぽいし、らしくない感じはしますがギターの妖しげな音色なんかはやっぱり彼らの流儀なのかもしれません。
インスト/疾走/メロディアス/日本/その他
Usher-to-the-ETHER 
KING KNIGHTこの曲について発言
ALI PROJECTのアップテンポな曲の中では、アレンジもメロディ自体もトリッキーな感じ。メロディがやや難解ですが、もうイントロの高音が冴え渡るクラシカルメロなスキャットから、耽美な音色に移行するオープニングの時点で、リスナーを異世界に引き込んでいくような凄みを感じる曲です。カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

う〜ん、アルバム1曲目からして物凄いパンチ力。
歌メロが捻くれてますね、といってもイッちゃってる訳じゃなく、
実にアリプロらしい綺麗なメロディです。

雰囲気はなんとなく「愛と誠」に近いかな?
音としては「DILETTANTE」に入っててもおかしくなさそう。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/日本
★★★
カズチン 
OBLIGED WITH VIRUSこの曲について発言
「ウィルス」の語源はラテン語の「virus(毒)」から由来している事からのイメージなのか、ピアノも弦も凄く毒々しい印象を残していく曲。この毒蛇とかが潜んでいそうな雰囲気、堪らないです。インスト/カッコいい/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
PREVIOUS NOTICEこの曲について発言
30秒の曲なのに、★3つで「ドラマティック」にチェック入れてしまった…(笑)。短い中にキャッチーさやゴシック性を詰め込んだ名曲。短いながらアルバムの締めくくりとして申し分なく機能してますね。インスト/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
汚れなき悪意この曲について発言
この曲は歌詞が特に好き。
決して「悩みを抱える主人公が、君に出会って何かを悟りました」みたいな無害でありがちなものじゃなく、もっと精神的な領域に踏み込んでいるのが素晴らしい。何故このタイトルが付けられたか考えると、更に深みが増しますね。和なのか洋なのか良く分からない、不思議なメロディのAメロ部分も良いです。
バラード/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

確かに軽々しい内容では無さそう、深いような気がします。
メロディも独特、個人的にはヨーロッパ寄りな中近東的なメロディ?
訳が分からんな、相変わらず適当なコメントだ…
哀愁/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
カズチン 
埋葬の森の黄昏坂この曲について発言
幽玄の極み。
スローテンポで聴かせる曲ですが、まるで逢魔ヶ刻の樹海の中で、幽霊の声とも自分の心の声とも知れないような音を聴いているかのような異様に張り詰めた雰囲気のある曲。ファルセットから表声に優雅に舞い降りるように歌い上げるサビがなんとも耽美です。
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

なんか、ピンと張り詰めた緊張感がただ事ではない曲。
行ってはいけない所へ誘われてしまいそうな感覚に陥ります。
でもサビの優しい歌声でハッと我に帰る感じ。

夢と現実、そう感じた。
バラード/哀愁/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
カズチン 

埋葬の杜には黄泉つの口哀愁/ダーク/ポップ/日本
★★
中曽根栄作 



      ARISTOCRACY 収録曲他の曲について発言
MALICEこの曲について発言
個人的にこの系統の曲は「schism」にあまりの衝撃を受けたので
それを越えはしませんが、これも例外なく大好きな曲です。
メロディアス/ダーク
★★★
野崎 

ALICEに一文字加えただけでMALICE(悪意)…
なんだか、深いですね。
カッコいい/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 

タイトルや曲、歌詞などから妙に狂性を感じ怖い印象。
それでも美しく、素敵と感じるのがアリプロの魅力。
メロディアス/ダーク/日本
★★
カズチン 
SACRIFICEこの曲について発言
破壊衝動をそのまま芸術へと昇華したかのような曲。
ファルセットを交えた妖しすぎる歌メロ、響き渡る魔女の哄笑、壊れたようなピアノのフレーズなど全てのベクトルが狂気へ向いているかのよう。「月蝕グランギニョル」からポップ性を除いて、狂性を高めていったらこうなりそう。まぁある意味キャッチーですけどね。
カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

歌モノの曲としてはアルバムの最後に位置するというのに、
なんと狂気的な曲なんだろう…
カオティックな音世界に、スリリングなアリカ嬢の歌声が混ざり合い壮絶。
メロディアス/ダーク/日本
★★★
カズチン 
UN TABLEAU BLANC〜絵画旅行〜この曲について発言
タイトルの意味は「白い絵画」。
「病める薔薇」とは対照的に、高貴さや気高さといったものはありつつも親しみやすい曲調。どこかあったかいような感じ。特にAメロでフルートがちょっと歌メロをなぞるようなところが凄く好き。
哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
コッペリアの柩この曲について発言
アニメ主題歌、ということか結構わかりやすいメロディですが
嫌いかと問われると、そんな事はなくむしろ好きな曲です。
ALI PROJECTの暗くゴシックな色がキャッチーな曲調に見事合った。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク
★★★
野崎 

最近の曲の中では結構知名度があるそうで。
メロのキャッチーさと怪しいアレンジが妙。
イカれた歌詞をいいと思うかはその人しだいですね。
バージョン違いもあるそうですが良く知らない。

ロッテリアの羊・・・と言ってしまうとともう何がなにやら。
ドラマティック/メロディアス/ダーク/ポップ/非HR/HM
★★
泡沫 

打ち込みの機械的な音色が、何故か私の中ではストリングスやヴォーカルの高貴な響きと融け合わず、確かにキャッチーなのになんだか妙な雰囲気を感じてしまいます。
私の持っているシングルのジャケはアニメタッチの女性がこちらに向けて銃を構えているという物なんですが、それからは全く想像の付かない音。
カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ポップ/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 

なんとなくもの足りないのはこの曲へ下っていったからかな?歌詞楽しめるけど。
聴いてるうちに兄損臭が強くなってきたけど良くなってきた。

秋田

'07 5/22
カッコいい/メロディアス/クラシカル/ダーク/ポップ/ゴシック/日本
★★
panda 

ダークでメロディアスでキャッチーな名曲ですドラマティック/メロディアス/ダーク/ポップ/非HR/HM
★★★
猫飯 

かなりキャッチーな曲だなー、と思ったらアニソンらしい。
しかし安易にポップスに堕するってわけじゃないのは流石。
アレンジが捻くれてて良い。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ポップ/ゴシック/日本
★★
キャメル 

なんとも不気味な感じの曲。声が歌によくあってると思う。ダーク/ポップ/日本
★★★
べっちょこ 

皆さん仰るようにダークながらもとてもキャッチー。
アニメ系のシングル曲の中ではとても歌詞が耳コピしやすいと思う。
哀愁/メロディアス/ダーク/ポップ/日本
★★★
カズチン 

ポップなんだけど摩訶不思議で独特な世界観がこの曲にはある。
聴き込むことでさらに頭に染み込んでくる、SICKな1曲。
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ダーク/ポップ
★★★
ICECLAD RAGE 

カラオケで友達が歌ってるの聴いて良いと思い、即レンタルしてきた曲です。ダークで緊張感のある曲調と、アリカさんのキュートかつ妖しい歌声が素晴らしいです。メロディアス/ダーク/ゴシック
★★
背徳ノ翼 
プラタナスの葉末に風は眠るこの曲について発言
穏やかなパートと狂気溢れるパートを交互に繰り返すインスト。
最初は分裂症的な曲調にびびりましたが、曲が終わる頃にはかっこいいと思えるように。最初「プラタナス」を「プラナタス」だと思ってて、間違えてそれで登録しそうになってしまいました(汗)…危ない、危ない。
インスト/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
闇の翼ですべてをつつむ夜のためのアリアこの曲について発言
ただ綺麗ですバラード/メロディアス
★★★
野崎 

この美しい曲を作った人の優しさ、純粋さ、思想までが自然に伝わってきます。クラシカル
★★★
kiyonaga 
少女貴族この曲について発言
「乙女の祈り」の少女が中世に生まれたような曲。
やっぱり重たいベースがかっこいい。
カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク
★★★
野崎 

これ、そこらへんの過激をウリにしているバンドの曲よりもよっぽどロックしている曲なのではないでしょうか。過激さのベクトルにすらオリジナリティがあって非常にポリシーを感じられる曲。
でも、この歌詞が普通に共感できる自分は結構やばいかもしれない(笑)
「恥を知らぬ奴は葬れ」…かっこよすぎ。
カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

単純にかっこいいですね。

'07 5/23
カッコいい/ゴシック/日本
★★
panda 

インダストリアル・ゴシック・ヘヴィ・ロックって感じか。カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/日本
★★
キャメル 

曲が普通にカッコイイ。
この曲の少女はプライド高いですねぇ。

まだアリプロの曲を全て聴いたわけではありませんが、
この曲といい、「聖少女領域」と「少女殉血」といい、
少女と名の付く曲にハズレ無しか!?
カッコいい/メロディアス/ダーク/日本
★★★
カズチン 

中二病臭い歌詞が鼻につくが曲そのものは好きダーク
★★
ぷにょぷにょぽっこん 
病める薔薇この曲について発言
聴いてると「病める薔薇」の甘美な薄闇が自分の血と混じる錯覚に陥る。
・・・・浸ってください。名曲。
バラード/メロディアス/ダーク
★★★
野崎 

サビこそバラード的な泣きメロで一聴で良いと思ったものの、そこ以外の難解なメロディやリズムトラックにノイズを配したりといった人を寄せ付けない雰囲気のアレンジに始めは近寄り難い印象を受けましたが、何度も聴くうちに「これは凄い名曲なのでは…」と自分の中で評価が変わっていきました。
取っ付きづらさはちょっとあるかもしれませんが、かなり浸れる楽曲です。
バラード/哀愁/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

ゴシックした甘く耽美なサウンドとアリカ嬢の独特の歌メロに
酔いしれてしまいます、素敵。
バラード/哀愁/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
カズチン 
閉ざされた画室この曲について発言
年老いた画家とモデルの少女の暮らし・・・・
なんでこんな酔える詩が書けますか宝野さん・・・。名曲。
メロディアス
★★★
野崎 

淡々としたリズムに、物語性のある詞が載った名曲。
「ナルシス・ノワール」あたりが映画だとすると、この曲は小説、それも小説を読んでいる事を忘れるくらいの名作って感じ。アウトロを長く取っているのも、想像力を掻き立てられますね。
ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

かっこいい有名/バラード/カッコいい/ダーク
★★★
まりこん 

私はこの曲がALI PROJECTのなかでも最もお気に入りです
かわいらしいのに、どこか鬱屈としたものを感じさせる曲
片倉氏は本当にいい曲を書かれますね
ドラマティック
★★★
じょんたろ 



      AVENGER O.S.T 収録曲他の曲について発言
MOTHERこの曲について発言
愛や恋を超越した想いを歌うラブソング。
曲や歌詞に込められた感情の濃さに引く人もいるかもですが、私的にはラブソングはやはりこうでないと!!って感じです。ラスト我に返るような所も含めて好きです。
バラード/哀愁/泣き/メロディアス/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
アガペーこの曲について発言
アガペー=献身の愛。
音の世界観がちょっと宗教っぽいのは、「アガペー」を神への愛として解釈しているからなのかも。といっても、インストなのでどうとでも解釈できますが(笑)
インスト/哀愁/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
バビロン・カフェこの曲について発言
「カフェ」といっても喫茶店と言うより、古バビロニアの腹に一物持った権力者達が会食しているような、怪しげな雰囲気のインスト。雰囲気の良さもかなりのものですが、リリカルなピアノソロも良いですね。
でも、途中のコーラス(?)みたいなの、「ゲッツ!!」って聞こえるんですが(笑)
インスト/カッコいい/メロディアス/クラシカル/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
禁欲と美この曲について発言
このサウンドトラック、そこいらの歌モノなんか比べ物にならない程素晴らしいインストが幾つも入ってますが、中でもこれは素晴らしい逸品。個人的にチェンバロの音色が好きなので、もろにツボでした。インスト/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
幸福の臓篦この曲について発言
「息が詰まるほどに美しい」とは良く聞く表現ですが、この曲のピアノのメロディは正にそれ。しかもインストなのに口ずさめそうなくらいメロが分かりやすく、かつ華麗で愁いも湛えている…完璧。片倉さんのメロディセンスはやばいです…。インスト/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
少女殉血この曲について発言
滲み、滴り、赤い滓。名曲。カッコいい/メロディアス/ダーク
★★★
野崎 

もうタイトルの付け方や片仮名と漢字により構成された、イメージに富む歌詞だけでも雰囲気ばっちりです。もちろん音には歌詞から伝わる以上の雰囲気がありますね。
夜中の城に蝋燭が灯ってアンティークな装具が照らされているような、暗く美しいロマン性が伝わってきて、酔い痴れてしまいます。
カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

テンポの早めな曲のなかでは歌メロの起伏がそれほど無いのですが、
なんか堂々としたアリカ嬢の歌い回しがカッコイイ。
カッコいい/メロディアス/ダーク/日本
★★★
カズチン 
地獄の季節この曲について発言
この曲もやはり格好いいです。タイトルはランボー。
「白い胸を輝かせる 癒えることない疵」がなんとも。
カッコいい/メロディアス/ダーク
★★★
野崎 

シングルでは無いですが、このキャッチーさや展開は他のシングルにも通じる物があります。でもシングルと比べるとより妖しげな雰囲気が濃いかな?
フランス語パートのメロディが耳をついて離れなくなる印象の深さですが、「la chasse(ラ・シャセ)」って「いらっしゃいませ」を超崩して言ったように聞こえる…とか言ったら怒られちゃうかな(笑)
カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

この手の歌は何度聞いても飽きませんわ。ポップ/日本
★★★
べっちょこ 

この曲も単純にカッコイイと思いました。
フランス語のパートは「狩りに出よう」って意味らしいですね、このパートは耳に残る。
特に好きなのはサビ前のBメロの盛り上がる歌メロがスゲェ好き。
カッコいい/哀愁/メロディアス/ダーク/日本
★★★
カズチン 

サビが印象的で好きです。ドラマティックでどこか哀愁を感じさせる曲。ドラマティック/哀愁/メロディアス/ダーク/ゴシック
★★
背徳ノ翼 
この曲について発言
揺らめく中で、ギターの輪郭が強い。
はかない鬼火のほのめき。

「赤く叩いて 穢す」
メロディアス
★★★
野崎 



      CLASSICS 収録曲他の曲について発言
桜の花は狂い咲きこの曲について発言
「幻想庭園」収録の原曲。個人的ににはこの雰囲気のほうが
あのアルバムには合っているように思う。まあどっちも好きですが。
「月光嗜好症」のアレンジもいいです。
ドラマティック/メロディアス/ダーク
★★★
野崎 

ここに収録された原曲バージョンはシンセ一台で録音されたものらしく、音質は流石にチープなのですが…これが深淵からの音の様で物凄い雰囲気を醸し出してます。故意に音質を落として深遠な邪悪さを表現するプリミティブブラックと同じ感触かも。もしALI PROJECTの曲をこういうアレンジで聴かせる特別アルバムとか出たら絶対買います。カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
宵待草この曲について発言
大正ロマンも隨分とモダンな曲にアレンジされてしまった。
でもこの曲、原曲通り普通に歌うのが結局一番難しいんだよね。
メロディアス/ポップ/日本
★★
中曽根栄作 

最初「これがアリプロ・・・・・?」とベタな反応起こしました。カッコいい/メロディアス/ポップ
★★
野崎 

竹久夢二さんが作詞で有名な唱歌のカヴァー。
みとせのりこさんや黒色すみれなど、ポップスでも色々なアーティストがカヴァーしている曲みたいですが、ALI PROJECTが一番壊れてる(壊してる?)ような気がします。最早大正ロマンじゃないのでは…(笑)
哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/プログレッシヴ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
妄想水族館この曲について発言
この普通じゃない感覚のポップス、病み付きになります。メロディアス/ポップ
★★
野崎 

ポップすぎるが故にアルバムに収録されなかった曲との説明がありましたが、普通に「変な曲」だと思います(笑)。特に、本当は何と言っているのか分かりませんが、修行僧のような声で「喝!喝!喝、喝!」というコーラスは笑っちゃうくらい印象深いです。最後は「喝!烈!」で締め。
メロディ自体はポップながら流石に彼らが作っただけあってかなり良いので、変わったポップスが聴きたい方は是非どうぞ。
メロディアス/ポップ/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 



      COLLECTION SIMPLE PLUS 収録曲他の曲について発言
ANNIVERSARY OF ANGELこの曲について発言
「ピアニィ・ピンク」と並んで、ALI PROJECTのシングルでは異色かつ個人的には微妙な路線の曲(笑)。シンフォですが、普通にポップです。特にヴォーカル面で一般的な「アニメソング」のイメージに沿って作ってる感じ。メロディアス/ポップ/日本
Usher-to-the-ETHER 
月夜のピエレットこの曲について発言
曲自体は月明りの下で子供たちがワルツを踊っている風景が浮かぶような、可愛らしいものですがどこかノスタルジックというか、懐かしさも感じさせる曲ですね。そうかと思えば、時折背筋に寒気が走るほどの耽美さの表情を見せる事も。
…一曲でここまで色々な感情を刺激するのは、やっぱりALI PROJECTならではだと思います。
哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
天使に寄すこの曲について発言
至高の詩、美しいメロディ、澄みきった歌声、これ以上のものがあるでしょうか。こんな曲を作れる人間って、なんとすばらしいのでしょう。クラシカル
★★★
kiyonaga 
亡國覚醒カタルシス(ORCHESTRAL CROWD VER.)この曲について発言
ストリングスメインの演奏だと言うのに、このテンションの高さ!!
まるでミケランジェロの最後の審判を思わせるような壮麗な演奏をバックに、皮膚の下で蠢く蛇の幻覚の如き危うさを伴うアリカさんのヴォーカルが…こんな曲を聴いた日にはもう精神が高揚しすぎで血管が沸騰しそうです(笑)。この管楽器が黙示録の天使のラッパに聴こえてしまう程のダークさ、もう末代まで語り継ぎたいぐらいの名曲、いや神曲です。この曲は初めて聴いたらほんと言葉を失うくらいの衝撃を受けると思います。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

なんという素晴らしさ…
原曲も狂ったように好きだった為、オーケストラアレンジって事で
期待と、原曲が好き過ぎた為ちょっと不安があったのですが、
聴いた瞬間頭がブッ飛んだ…

オーケストラによる壮大かつ美しいバックに、
原曲異常に勇ましく美しいアリカ嬢の歌声…なんて素敵なんだ。
このヴァージョンを生で観てみたいもんだ。

今まで聴いてきた様々な曲に対してほとんど思ったことはありませんが、
これはまさに神曲、究極です。
マジでこれは聴いとけ。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ダーク/日本
★★★
カズチン 

イントロで天空に舞い上がると、神々しささえ感じる荘厳なコーラスと共に降臨される・・・。
シンフォニーとしか評しようがない神曲。
マジで鳥肌立ちましたよ。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ダーク/日本
★★★
空飛ぶ羊 
夢のあとに APRES UN REVE この曲について発言
優しいアレンジに加えツボにくるメロディ。だけど気になるpastelライク。バラード/哀愁/メロディアス/ポップ/日本
★★
中曽根栄作 



      DALI 収録曲他の曲について発言
VIRTUAL FANTASYこの曲について発言
ひねくれたリズムが余計重くてカッコいい。
そしてギターソロは人間椅子、和嶋氏。粘っこ〜く弾いてます。
ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ
★★★
野崎 
オフェリア遺文この曲について発言
なんで俺はこんなに汚れてるんだ、とがっかりする・・・バラード/ドラマティック/泣き/メロディアス
★★★
野崎 

古代の叡智をそのまま音で表現したかのような、堂々とした曲。
イメージ的には「バビロン・カフェ(こっちはインストだけど)」辺りとも共通する物があります。これを遺跡とかを調査する時にかけておいたら、オーパーツの発見率も上がりそうな感じがします(笑)
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
サロメティック・ルナティックこの曲について発言
「ああ魔が恋 」

これ一曲目ですからね・・・・反骨反骨。特に好きな曲です。
カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク
★★★
野崎 

中近東的なメロディが特徴の、歌唱も曲調も威風堂々とした曲。
この重々しく荘厳な雰囲気、凄くかっこいいと思いますが魚屋のおじさんがやってそうな巻き舌が入ってるのは「何故?」と言いたい。それを差し引いても超名曲レベルですが…どうしても可笑しくなってしまいます。ライブでも「ぶるるるっ」てやるのかなー?
カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

妖しく美しい、とても魅惑的な曲だと思います。

コレがアルバムの1曲目なんですか…さすがアリプロ(笑)。
ドラマティック/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
カズチン 
ダリの宝石店この曲について発言
「ダリの宝石店」っていうフレーズで既にうっとりできる。メロディアス/ダーク
★★★
野崎 

怖過ぎます・・・(苦笑)
最後の詞で背筋に悪寒がはしりました。
アウトロの演出も利いてます。
ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ダーク/ポップ
★★★
帰ってきた男 
小夜啼鳥この曲について発言
歌詞よりまずに、その音自体の美しさに圧倒される。
無機のリズム、リバーブかけた高音の歌、水晶のようなピアノ。
アコギの控えめなソロも素晴らしい溶け込みっぷり。
鍾乳洞とかそんなイメージが浮かびます。名曲。
バラード/ドラマティック/泣き/メロディアス
★★★
野崎 
嵐ヶ丘この曲について発言
シングル曲のためか、テンポも良く聴き易い。
いや、でもちゃんと「らしさ」は全開です。名曲。
カッコいい/メロディアス/クラシカル
★★★
野崎 

やっぱり、こういうこのユニットのシングル曲王道的なシンフォニックでキャッチーな曲いいですね。結構昔の曲ですが最近のシングルともスタイルが近いように思います。
メロディがハンガリア舞曲のような華麗さがあってかっこいい曲なんですが、特に「ねぇ〜」「闇を〜」からの可憐に駆け抜けてゆくパートが凄く良いです。
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

サビの「嵐が丘で」のとこが凄く気に入りましたカッコいい/哀愁/メロディアス/クラシカル/日本
★★★
猫飯 

ポップだねー。最近聴き始めた曲だけど非常にいいです。カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ポップ/日本
★★★
 

J-ゴシカルというか。最近の似たり寄ったりのシングルはもういいや。

'07 9/19
カッコいい/疾走/メロディアス/ポップ/ゴシック/日本
★★★
panda 



      DEJA VU-THE ORIGINAL BEST 1992-1995  収録曲他の曲について発言
NOUS DEUX C'EST POUR LA VIE(雨のソナタ-LA PLUIE- FRENCH VERSION)この曲について発言
曲名から見る限り、「雨のソナタ」という曲のフランス語バージョンみたいですね。
跳ねるようなリズミカルな曲調が素敵。
ドラマティック/メロディアス/ポップ
★★★
ICECLAD RAGE 
ビアンカこの曲について発言
ゆったりとしたバラード。癒されます。ドラマティック/メロディアス/ポップ
★★★
ICECLAD RAGE 
月光浴この曲について発言
ゆったりとしたメロディーに、気が付けば睡魔が寄ってくる。バラード/ドラマティック/メロディアス/ポップ
★★★
ICECLAD RAGE 
舞踏会の手帖この曲について発言
ワルツ調のバラード。バラード/ドラマティック/メロディアス/ポップ
★★★
ICECLAD RAGE 



      DEJA VU〜THE ORIGINAL BEST 1992-1995〜 収録曲他の曲について発言
NOUS DEUX C'EST POUR LA VIEこの曲について発言
「雨のソナタ」の仏語ヴァージョン。
原曲は聴いた事がないのですが、確かに憂鬱な雨の日を楽しくしてくれるような曲調です。アリカさん自身はこの曲の歌い方を子供っぽいと言っていましたが、低音部には大人の色気があって、そのアンバランスさが大きな魅力になっていると思います。
哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
エスカルゴ嬉遊曲この曲について発言
歌詞も全てひらがなで書かれていて、可愛くて楽しげな雰囲気ですが、官能や奇妙さがそこはかとなく立ち上ってくるような感じの曲。「キッチュな曲」ってこういうのを言うのかな。そもそもタイトルからして変わってますし(笑)哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

こ可愛らしい曲。たまにはこういう曲もいいですね。無名/泣き/メロディアス/ポップ/日本/非HR/HM/その他
★★
k.s.m.2 
メガロポリス・アリス -MEGALOPOLIS ALICE-この曲について発言
いきなりラップ調の歌いだしなのでびっくりしました(笑)
でも、このサウンドとマッチして狂ったネオンサインの間から聞こえて来る甘いささやきの様で良い感じ。よく昔のプログレなんかを表現する時に「笑いながら狂ってる感じ」という表現を耳にしますが、この曲はそういうイメージですね。しかし一枚岩ではなく、SFチックだったり煌びやかだったりするセンスの良さが光ってます。
カッコいい/メロディアス/ダーク/プログレッシヴ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
ヴェネツィアン・ラプソディーこの曲について発言
これほどまでに「メロディが語る曲」って他に無いのでは…
もうメロだけで華麗さとそこに生ずる一抹の寂しさみたいなものが伝わります。そこに乗る歌詞の世界観とぴったり。やっぱり片倉さんとアリカさんって、内に秘めた世界観の相性がこれ以上ないほど合っているんだろうな〜と思います。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
雪のひとひらこの曲について発言
このベスト盤で「共月亭」と対を成すバラード。
サビのヴォーカルが重なる部分なんて、雪がはらはらと舞い降りてくるような視覚効果を感じさせて凄くぐっと来ます。それにしても、ヴォーカルの声の素晴らしいことといったら…。高貴なのに切ない。アップテンポな曲でも勿論素晴らしいんですが、こういう曲は声の良さを充分堪能できますね。
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

天使に寄すと双璧をなす美の極致。裏切られた恋を美しく力強く昇華させているところは見事というほかない。ニーノ・ロータを絶妙に取り込んでいるのも芸術的な奥の深さを感じさせる。メロディアス
★★★
kiyonaga 



      DILETTANTE 収録曲他の曲について発言
ディレッタントの秘かな愉しみこの曲について発言
サビのハイトーン、ファルセットながら何処までも上昇してゆくメロディが凄いですね…心をきりきりと締め付けられているかのような感じ。聴くだけなら良いけど、普通の人なら口ずさむだけで頭痛くなりそう(笑)バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

筆舌に尽し難いですね、このメロディは。
敢えて言葉にするなら、儚く美しくそして残酷な戯れ。
バラード/哀愁/メロディアス/ダーク/日本/非HR/HM
★★★
キャメル 

どんどん昇りゆくサビメロは素晴らしいと言うほか無し。
とても美しいファルセット。
バラード/哀愁/メロディアス/日本
★★★
カズチン 
愛と誠この曲について発言
シングルになりそうな路線の曲ですが、実際のシングル曲と比べるとちょっと毒は控えめで聴きやすいかもしれません。応援歌らしくメロディが勇壮でテンポも良いので、体育祭で流しても大丈夫…じゃないかな、やっぱ。カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 

なんというかポップな曲調なんだけど、
本当の意味でポップじゃない、大衆向けじゃないって感じがします。
矛盾してますけど褒め言葉です。
カッコいい/哀愁/メロディアス/ポップ
★★
キャメル 

他のノリのいい曲と比べると、メロディの質が明らかにポップですね。
色鮮やか、綺麗な感じな曲です。
サビで歌のテンポチェンジがまた面白いです。
カッコいい/メロディアス/ポップ/日本
★★★
カズチン 

確かにすごい曲です。もう最高!!カッコいい/メロディアス/ダーク/ポップ
★★★
べっちょこ 

一言で言うと、大和魂全開って感じですね。カッコいい/ドラマティック
★★
ROMANTIA 

鎮魂頌、勇侠青春謳はともかくとして、この曲には首をかしげざるを得ない。どんなに他のイメージをとらえようとしても、赤紙や大東亜戦争を連想してしまいます。それさえなければ、転調は自然で、テンポがとてもいい、すばらしい曲だと思います。有名
★★★
kiyonaga 

まさか、KONAMIの音楽シミュレーションゲームに提供するとは思わなかった(笑)。
てことで、おそらく非アリプロファンの中では比較的知名度が高い一曲であろうこの曲は、宝野の政治思想が垣間見える一曲となっている。ゆえに、歌詞どころか世界観まで右寄りになっている。この路線が、後に勇侠青春謳に繋がるとは思わなかったが。
右寄りの思想が嫌いでない限りは入門編と言える曲。
クラシカル/ポップ/プログレッシヴ/ゴシック/日本/非HR/HM
★★
Ray-I 
柔らかな肌この曲について発言
「密猟区」「北京LOVERS」「鎮魂頌」の3連発で昂ぶった心をクールダウンしてくれるかのような、締めらしい雰囲気のインスト。「Produced by Ali Project…」みたいな感じでスタッフロールが頭の中に浮かんできます。インスト/哀愁/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
昭和恋々幻燈館この曲について発言
キュートだけど、どこかほろりとくる世界観を持った曲。
他の曲って可愛らしく歌ってても、明らかに裏に黒い笑いが見えそうな曲が多いですが、この曲は普通に可愛いです。特に「♪文学の香り」の歌い方は要注目(笑)こういう世界なら、私も昭和に生まれ変わってみたいかも。
それにしても、この曲のオルガンは本当に最高中の最高…
哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

あまり評価されないのかなぁ…。
まるで昭和の世界に彷徨えそうな感覚が好きです。
ポップ/ゴシック/日本/非HR/HM
★★★
TatsuyaNV 
人生美味礼賛この曲について発言
この曲のAメロ、やけに可愛らしいような…なんかアリカさんが不二家のペコちゃんの表情でナイフとフォークを持って愉快な振り付けしながら歌ってる姿が浮かんでくる(笑)
しかしBメロからは緊張感を増し、ラストのサビのアカペラ部分なんて迫力ありすぎで怖くなる程。ユニークな曲です。
カッコいい/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
Usher-to-the-ETHER 

とても無邪気で可愛らしい歌声とは裏腹に詩がなかなかアレなので
どうしても黒いっていうか、狂気的なものを感じる。

これを歌ってる時にアリカ嬢は、どんな残酷な事も無邪気な笑顔でこなしそうだ…
メロディアス/ダーク/ポップ/プログレッシヴ/日本
★★
カズチン 

こういうシングル出してほしいんだよな。

'07 6/9
カッコいい/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★
panda 

コワッ…!!!

なんつーオッソろしい曲でしょう(笑)
カニバリズムかっていう。と言いつつそのALI地獄に
喜んで飛び込みたくなる魅力がある曲。
ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ダーク
★★★
帰ってきた男 
鎮魂頌この曲について発言
タイトルこそ「鎮魂頌」ですが、この曲のサビは、魂が鎮まるどころか「魂が震える歌」だと思います。このメロディにこの歌声で、あにドラマティックにならざらんや、といった感じ。ピアノも単なるバッキングでなく、印象に残るメロディを歌の合間に入れてきて良い雰囲気。バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

嗚呼、何て綺麗な曲だろう。
歌を聴いて泣きそうになったのは初めてでした。静かな曲の中では1、2を争う名曲だと思います
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/クラシカル/日本/非HR/HM
★★★
伯趙 

悲愴感が漂うような、それでいてとても美しい極上なメロディにメロメロ。
つかメロディが素晴らしすぎて鳥ハダが立った、マジ名曲。
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本
★★★
カズチン 

よくやった。バラード/哀愁/日本/非HR/HM
★★★
Dr.Strangelove 
肉体の悪魔この曲について発言
単なる18禁エロティシズムだけではなく、そこから生と死の哲学的問いに発展していくのはやはり彼等の才覚の成せる業でしょうか。神経迷走を誘発するようなシンセメロもかっこいいです。カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
Usher-to-the-ETHER 

えろいよなあ
有名
★★
まりこん 
緋紅的牡丹この曲について発言
詩と旋律がこれほどまでにぴったりとした曲は他にないのではないでしょうか。きらびやかな楽器の効果もすばらしい。中国語の部分は分かりませんが、日本語の詩は独創的で、天才的なセンスを感じさせます。クラシカル
★★★
kiyonaga 

音階使ってきおったかメロディアス/ポップ/日本
★★
中曽根栄作 
北京LOVERSこの曲について発言
タイトルからは、中国で起こったちょっとロマンティックな悲恋、みたいなライトなものを想像してましたが…全然違いました。
最初は可愛く歌ってるなぁ、と思っていたら、いきなりドスの聴いた声になりそのままサビへ突入!!勇壮な男声コーラスを従え嬌声と威厳のある声を行ったり来たりするヴォーカルはかなり悪魔的。肌が粟立つような感覚を覚える程にかっこいいです。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

この曲は前半で騙されました(笑)。

最初は優しげな音のバラードかと思ったら、威風堂々とも言うべきサビで圧倒されました。
歌詞を先に見てたら騙されなかっただろうなぁ…
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/日本
★★★
カズチン 

これはサビですよサビ・・・カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/日本
★★★
猫飯 

このアルバム、自分の感性にあまり合わないんですが
これは、ちょっと無視できない出来でして。
カッコいい/ドラマティック/ヘヴィ
★★★
野崎 

普通にカッコいい曲。カッコいい/ドラマティック/日本
★★★
Dr.Strangelove 

この曲を聴いてると文革を重ねてしまうなぁカッコいい/ドラマティック/クラシカル/ダーク/日本
★★★
TatsuyaNV 
密猟区この曲について発言
サビ後に出てくるパート(大サビ部?)、メロディが素晴らしい上に歌の表現力が凄いです。まるで湖の水面にひとつの波紋を投げかけているみたい。明るさと狂気が混じったAメロも、最初はグロテスクな印象を受けましたが、何度か聴くうちに受け入れてました。カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 



      EROTIC&HERETIC 収録曲他の曲について発言
ARABESQUE ROMANESQUEこの曲について発言
クラシカルなインストですが、大抵のクラシック曲よりもコンパクトで聴きやすいのに、ダイレクトに心に響くかのような音…あまりに没入して聴いてたので、最初は2分くらいの曲だと思ってました。
ハイソな感じのドラマで、舞踏会のシーンか何かに使ったら映えそうだと思います。これを聴けば、歯医者へと通う自転車でも舞踏会へ急ぐ貴族になった気分で移動できるかも?
インスト/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

聴き手のインスピレーションに強烈に訴えかけるようなメロディが心を打つ。
非常に映像的な曲で、映画のサントラに収録されていても不思議ではない。
インスト/ドラマティック/メロディアス/クラシカル
★★★
キャメル 

評価低すぎインスト/ドラマティック/哀愁/日本
★★★
Dr.Strangelove 

この曲だけでエロヘレの世界が鮮明に浮かびあがってくる。片倉氏の最高傑作だと思う。バラード/インスト/哀愁/クラシカル/日本/非HR/HM
★★★
唯衣 
EROTIC&HERETICこの曲について発言
三作連続のヘヴィで硬質な少女の歌。
どんどん過激になっているような。
カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク
★★★
野崎 

某disk hell風にレビューするなら…
ヴォーカル録り中に録音ブースを覗いたら、ナイフを投げつけられそのまま失明させられてしまうかのような危うげなヴォーカルが見事です。GREAT!!オススメ!!って感じかな?とにかくヴォーカルのシアトリカルさが光る曲。
カッコいい/哀愁/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

音作りが何ともヘヴィで素晴らしい。
テクノ風アレンジも凝っていて妖しさ満載。
そしてコーラスメロディは、やっぱりゴシック。
カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ゴシック/非HR/HM
★★★
キャメル 

タイトルトラックであり、アルバムの1曲目でもある。
それでいてとてつもなく濃い楽曲です、流石。
とても可愛らしい声なのだが、なんか雰囲気的にドスの効いてる感じ。
カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/日本
★★★
カズチン 

アリプロの曲の中でも特別異様な世界観のある曲。
これがアリプロ最高傑作でしょ!
カッコいい/メロディアス/ダーク/ゴシック
★★★
zivi 
LOLITA IN THE GARRETこの曲について発言
落ち着きます。メロディアス
★★
野崎 

タイトルは「屋根裏のロリータ」と結構きてる感じですが、そういう世界観から隔絶した人…例えば大工のおっさんとかが聴いたとしても、きっとメロメロになってしまうくらいに美しい曲です。ゆったり流れる川をぼーっと眺めながら聴きたい感じ。
それにしても、「どこにいても あなたの視線でなぞってるの」という部分は、自分にも思い当たる節がありすぎで苦笑が漏れてくる(笑)その前の「地下鉄 美術館」はmetro de le musee(メトロ・ド・ル・ミュゼ)と歌ってますね。流して聴いてたら何かと思った。
バラード/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ポップ/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
NOSTALGIAこの曲について発言
これを目覚ましにかけたら、一日を優雅な気分で過ごせそう…いや、むしろ2度寝しちゃうかも。しかしアルバムのラストだというのに、二度と日常に戻りたくなくなるくらいに魅惑的で、心地良い世界観。ある意味、危険な曲といえますね(笑)バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

この曲はほんとすごい 情景が浮かぶドラマティック
★★★
白鳥と湖 
SCHISMこの曲について発言
最初の第一音で、他の音楽でも味わった事の無い何かを感じました。
壊れゆく少女の孤高。傑作。
メロディアス/ダーク/プログレッシヴ
★★★
野崎 

幽玄かつ官能的なイメージの曲。
語義が矛盾してるかもしれませんが、理性が利いてるのに狂ってしまっているような感覚を覚えます。雰囲気に身を任せてもいいけど、バックの音にどんな音色が使われているか細かく聴くのもなかなか楽しいかも。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

音と世界観すごいです。他のもすごいけどこれは特に。

秋田

'07 5/23
ダーク/ゴシック/日本
panda 

Aメロ、Bメロで濃霧の森を彷徨い、サビで光が差し掛かった
広い場所に出るけど出口では無くまた彷徨う、そんな感じのメロディ。
不思議だけど心地よいメロディ、素敵です。
詩の世界観もいいですね、音とうまくマッチしてる。
メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
カズチン 
時の森のソワレこの曲について発言
糸車を回して紡ぎあげるかのような歌メロと、印象的なメロディを耽美な音色で奏でるシンセが絡むサビはありえないくらいに叙情的。挿入されるアコギソロも素晴らしすぎ。これは文句の付け所のない超名曲でしょう。ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
赤と黒この曲について発言
アルバム初聴き時、この曲だけで3回は鳥肌立った…
曲調的には「聖少女領域」同様、ダンサブルでシンフォニックなものですが、向こうよりもちょっとすっきりしてる感じ。サビは低めの声で歌ってますが、かなり色気のある声でほんと痺れます。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

とにかくアレンジセンスが抜群で、メリハリの利いた音作りが素晴らしい。
曲そのものの良さはもとより、仕上げ方の上手さに嘆息せずにはいられない。
仮に同じ曲を他のアーティストがやったとしても、到底この出来には及ばないだろう。
これぞアート。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/ゴシック
★★★
キャメル 

曲全体もよいですが、兎にも角にもサビのカッコよさは悶絶モノ。
早くベスト盤で別ヴァージョンの「赤と黒」を聴いてみたい。
カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ダーク/日本
★★★
カズチン 

シングル系ですね。

'07 5/23
カッコいい/ゴシック/日本
★★
panda 

ダークで緊張感ある曲で好きです。アリプロはポップな曲よりこういうダークなゴシック曲のほうが自分は好きです。カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/ゴシック
★★
背徳ノ翼 
戦争と平和この曲について発言
ブラックのトレモロリフフェチな私としては、この曲の細かく音程がアップダウンするサビの歌メロには抗い難い魅力を感じます。その複雑なメロでも表現力を失わないヴォーカルの力量もさすが。しかもアレンジもとてもドラマティックとくれば…リピート必至の超名曲です。カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

最後のサビの連続が最高です!気づいたら二時間以上この一曲だけを聞いていました…。おすすめです!ドラマティック/メロディアス/ダーク
★★★
lunatic insanity 

この曲は俺の語彙でコメント書くの無理。こういう音楽が聴きたいって方向が人それぞれいくつかあるとして、そのトップに位置するのはもちろん、それ以上のものがある。

そんなにすごい曲だったのかー

'07 5/24
ゴシック/日本
panda 

結構キャッチーなメロディも出てきて、ポップとさえいえる曲だが安っぽさは皆無。
この曲もアレンジがよく練られており、聞き飽きない魅力に溢れている。
ドラマティック/メロディアス/ポップ/ゴシック/非HR/HM
★★★
キャメル 

いい曲です。独特の歌い方もいい!カッコいい/ポップ/日本
★★★
べっちょこ 

アリプロのアップテンポ系の曲の中では、
幾分ダークな感触は薄いのではないかと思われる。
サビメロとか結構複雑だけど素敵。
カッコいい/メロディアス/ポップ/日本
★★★
カズチン 

アリプロの曲では比較的歌詞が普通でいろいろな人に聞かせやすい。最後のサビは必聴.カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/日本
★★★
YUSAN 

すごく軽快で複雑なメロディと展開だが、
とてもシリアスで理性的な詞世界なのでたくさんの
人に聴いて欲しい。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ポップ
★★★
帰ってきた男 
熱帯性植物園この曲について発言
まず歌詞に感激しました。そしてこの歌詞にこのタイトル・・・凄い。メロディアス/ポップ
★★★
野崎 

確かにこのタイトルセンスは素晴らしい物があります。
曲や詞も元から良いんですが、このタイトルによって更に想像が掻き立てられ、思い入れも深くなってしまう感じ。それにしても、「ルビーの蛇」って…数ある寓意的表現の中でも、ここまで上手いのはなかなか無いかと思います。
カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 

聞いているとすごく心が落ち着いてきます…。メロディアス/ポップ
★★★
lunatic insanity 

アリプロはそんな好きじゃないんだがこれは死ぬほど良い。ポップ/日本
★★★
Dr.Strangelove 
夢魔の夜、あなたを迎える者があるこの曲について発言
「夢魔に堕ちよ」「夢魔に耽よ」のスポークンパートから妖しげなサンプリング(多分)が入り、キーボードとストリングスで盛り上げていくパートは非常にスリリングでゾクゾクします。これ、ゴシックメタラーにはかなりツボなんじゃないでしょうか。ラストの駆け上がるようなメロディでも抜群の歌唱力を見せ付けてくれます。カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

タイトルから妖しさ無限大。
かなりプログレッシヴな要素の強い曲で、一筋縄ではいかない曲構成と独特の迫力がある。
雰囲気作りの巧みさを見せ付けてくれるようで、見事な一曲。
ドラマティック/メロディアス/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/非HR/HM
★★★
キャメル 

曲展開と発せられる雰囲気がスゴイですね。
妖しくスリリングなパートがホントにスゴイ、ゾクゾクっとして引き寄せられます。
ドラマティック/メロディアス/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
カズチン 

これは素晴らしい名曲だ。カッコいい/ドラマティック/哀愁/ダーク/プログレッシヴ/日本
★★★
Dr.Strangelove 
遊月恋歌この曲について発言
かなりの高音を優雅に、さらっと歌い上げるサビのヴォーカルが素晴らしい曲。まるで白鳥が人間に化身して最期の歌を歌ってるかのよう。この声でこのメロディを歌われると、あまりの綺麗さについ溜息が漏れてしまいます。バラード/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

いつもの事だがアリプロのバラードの美しさといったら無い。
特にサビの美しさは相当なもの、とにかく美しい。
バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス/日本
★★★
カズチン 

涼しくなってきたのでこういう曲聴きながらふとんに入ってると極楽です。
美しいですね。

'07 5/24
バラード/メロディアス/ポップ/ゴシック/日本
★★
panda 



      GRAND FINALE 収録曲他の曲について発言
愛と誠この曲について発言
今回のアレンジではこれが一番好きですね。
原曲はアップテンポですが、こっちはサビ部分で敢えてリズミックさを押さえたアレンジをする事によって、勇壮さの裏側にある、一抹の悲壮感までを表現している感じ。ネットで匿名で安全圏から隣国を嘲笑したくらいで愛国心気取ってる似非ナショナリストよ、この曲を聴いて大和魂を学べ!!
カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ポップ
★★★
Usher-to-the-ETHER 
月蝕グランギニョルこの曲について発言
アルバムのつかみの曲だけあって、オーケストレーションは壮麗極まりないし、その中にある魔性も確かに感じられるのですが…ちょっとプロダクションが煮え切らないのが不満。こういう曲調ならば、繊細さや上品さよりも、ダイナミズムを重視したミックスでリスナーを引きずり込んで欲しかったです…。カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
人生美味礼賛この曲について発言
この原曲からしてどぎつい曲調が、ストリングスアレンジで更にどぎつくなるのを期待してたんですが…ヴォーカルが引っ込んでるし、男声クワイアも無いしでどぎつさはむしろ減退してます。かといって美に徹している訳でもないし…正直、余り狙いが見えてこないアレンジで微妙です。哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/ゴシック/日本
Usher-to-the-ETHER 
恋せよ乙女この曲について発言
こっちのバージョンは「ジパング」のサブタイトルが取れてるんですね…そこから示唆される通り、見えてくる景色も洋風になってます。このアレンジだとメロディがバッハの小フーガを思わせて聴こえる。特にイントロはそれを狙ってやってるんじゃないでしょうか。カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 



      JAMAIS VU 収録曲他の曲について発言
エスカルゴ喜遊曲この曲について発言
カタツムリ直食いは嫌だがこういう作風大好きなので以下略
ポップ/日本
★★
中曽根栄作 
ストロベリーパイをお食べ/この曲について発言
とってもポップでチープな歌物テクノポップに騙されたすまん。
この路線で一本聴きたいんだけど無理っぽいよねおばちゃん。
歌詞世界だけじゃ駄目なんだよ。

素敵な素敵なカニバリズム

なんだか知らんが/入ってしまった、しつれぃ
ダーク/ポップ/日本
★★
中曽根栄作 
共月亭で逢いましょうこの曲について発言
綺麗な曲だけど、特に間奏がたまらん。
タイトルも秀逸。
バラード/メロディアス/ポップ/日本
★★
中曽根栄作 

ここや「Deja vu」に収録されているのがオリジナル・バージョンでいいのかな?先に月光嗜好症の方を聴いてましたが、オリジナルも当然名曲。実際に聴かなくても、頭の中で「♪今宵 今宵〜」が流れるだけで鳥肌が立ってしまう…。ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

とても綺麗なバラード。
美しく、ちょっぴり儚げ、ウットリします。
バラード/ドラマティック/泣き/メロディアス
★★★
カズチン 



      MACROSS THE TRIBUTE 収録曲他の曲について発言
私の彼はパイロットこの曲について発言
騙されたと思って聴いてみて。そんな曲。
普通のアニソンにアリプロ分を多量に注入した感じ。
アレンジが素晴らし過ぎる。
無名/ポップ/その他
★★★
ニカラグア卿 



      NOBLEROT 収録曲他の曲について発言
DEEP FORESTこの曲について発言
森の陰、木漏れ日の交錯する、暗いだけでなく希望のする曲。
ギターは人間椅子の和嶋慎治。
バラード/メロディアス/ダーク
★★
野崎 
HALATIONこの曲について発言
Aメロなどで聴かれるキュートな歌いまわしと、サビの魔女のような歌い方のギャップが面白い曲。サビは先住民の呪いが降りかかってきそうなコーラスまで入っててとても雰囲気でてます。
ただ、一回目のサビが終わった後の「ぎゅっ、ぎゅっ、ぎゅっ、ぎゅっ」て音はちょっと…なんか力が抜ける(笑)
カッコいい/メロディアス/ダーク/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
LABYRINTHこの曲について発言
アルバム中、ある意味最も衝撃だったのがこの曲かも。
「愛と誠」や「赤と黒」などとは比べ物にならない程にポップ。ZARDあたりがカヴァーしても全く違和感なさそうな曲。さっきまで禁断の愛を歌い上げてたユニットとは、とても思えません(笑)
メロディアス/ポップ/日本
Usher-to-the-ETHER 
LOST CHILDこの曲について発言
アルバム中でもかなり黒く、禍々しい雰囲気。カッコいい/メロディアス/ダーク
★★★
野崎 

最初は音作りの妙が理解出来ず「?」でしたが、サビ辺りで吸い込まれました。アコーディオンの音色なども入っているのに、全く牧歌的な感じがしなくて面白い曲です。最近のThe 3rd And The Mortalなんかが好きな人が聴いても結構ハマリそう。カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
ROSE MOONこの曲について発言
「奪いたい あなたを/微笑みや言葉や愛 わたしの知らないものから」…この詞はもう分かりすぎて嫌になるくらいに良く分かる…この人は文学性に優れた詞だけでなく、心の機微を描く力量にも素晴らしいものがありますね。歌詞を先に読んでたので、もうイントロだけで涙腺がヤバかった(笑)バラード/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
ナルシス・ノワールこの曲について発言
これを単純に、気持ち悪いと判断する思考の持ち主とは話をしたくないメロディアス/ダーク
★★★
野崎 

私の友人もそうなんですが、ゴスロリとや○い好きって何か因果関係があるんでしょうか(笑)。…まぁそんな感じの、倒錯した歌詞です。曲の方は、一応バラードに入るのでしょうが、悲劇的なメロディで一本の糸が張り詰めたような緊張感があって、一度聴いただけでで気に入ってしまいました。
詞の世界はかなり好みが分かれそうですが、メロディは全ての人の頭の中に響かせてみたい位良いです。素晴らしい。
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

なんといってもメロディが極上、切なすぎて音だけで悲しくなる。
詩はもちろん共感できないが悲しい結末の為、やはり切ない。
バラード/ドラマティック/泣き/メロディアス/ダーク/日本
★★★
カズチン 

これをカラオケで彼女に歌われた僕はどうすればイイんでしょう?
いや、曲はイイと思うんですよ?メロディは綺麗だし。ただねぇ…(笑)
泣き/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本/非HR/HM
★★
かづき 

「ナルシス・ノワール」
それは少女の頃の初恋の物語。
ドラマティック/哀愁/泣き/クラシカル
★★★
ROMANTIA 

ピアノの美しいメロディーで、その情景がまるで目に浮かぶようです。なんか歌詞の方は悲しくなります・・・バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック
★★
背徳ノ翼 
乙女の祈りこの曲について発言
これまでと、音の質感がガラリと変わったアルバムですが
この音じゃなければ生まれなかった名曲。ベースがやたら重いです。
個人的に「血塗れの安息日」が頭をよぎりました・・・・・違うか。

この曲と「少女貴族」「EROTIC&HERETIC」って共通のイメージを
感じるんですが、一番好きなのはこれですねえ。
カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク
★★★
野崎 

タイトルとは裏腹に、ダークな世界観の曲。
…って書こうと思いましたが、「乙女」というフレーズはなんか無垢故の近寄り難さを感じますし、悪魔に「祈る」のも「祈り」ですし…ある意味タイトル通りの世界観なのかも?ベースのメロディも妙に耳に残ります。
カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

乙女の複雑な感情が表現されているのではないでしょうか。
ドラマティック
★★
ROMANTIA 
金いろのひつじこの曲について発言
ALI PROJECTのポップな曲の中でも、かなり質の高い曲じゃないでしょうか?メロディアス/ポップ
★★★
野崎 

ALI PROJECTの中では日常的な感じのする曲。
夕方、家に帰る前、商店街で買い物をする時にでも聴いたらほろりときてしまいそうな一曲です。ラストの鼻歌っぽいスキャットも可愛い。
哀愁/メロディアス/ポップ/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
月光夜この曲について発言
筋肉少女帯の「少女の王国」と同じくらいに「月」を感じられる。
サビの優しく、悟った雰囲気に胸が痛くなります。名曲。

「少しだけ今だけ 生きるのを止めよう
すべてを忘れたら もういちど目覚める」
バラード/メロディアス
★★★
野崎 

サンプリングやキーボードの音は冷厳な雰囲気を醸し出していますが、歌やメロディのせいか同時に包み込むような、優しく暖かい雰囲気も感じさせる、深みのある名曲。歌詞も、読んでるだけで泣きそうになるくらいに良いです。バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
堕落論この曲について発言
可愛い女の子って感じです。こんな曲もちゃっかり作れるのが凄いよなあ。
しかしタイトルが安吾とゆうのは流石。
ポップ
★★
野崎 

とてもポップな曲ですが、「アイノコトバ」をわざわざカタカナ表記にした理由が分かった時ははっとさせられた…それにしても、この曲の歌声はほんとに夢見る乙女っぽいですね。哀愁/メロディアス/ポップ/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 



      PSYCHEDELIC INSANITY 収録曲他の曲について発言
CYBER DEVILSこの曲について発言
音色的なサイバーさが感じられるのは主にAメロですが、その後もストリングスが妖しく、サイバースペースに引き込まれていくような感覚を味わえますね。ピアノの低音が神経を圧迫するように響く、ダークな間奏も好みです。カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 

好みが分かれそうな曲だが良いと思った。カッコいい/日本
★★★
Dr.Strangelove 

幻惑するようなイントロから、断定的で力強いサビ(?)への
流れが何とも言えぬ高揚感を感じさせる。
いい!
カッコいい/ドラマティック/クラシカル/ダーク
★★★
帰ってきた男 
GAI DESESPOIRこの曲について発言
タイトルは「快活なる絶望」という意味らしいです。
元は片倉さんのソロアルバム「Lento」に収録されていた曲で、パーカッションやアコーディオンを用いどこかお洒落な雰囲気だった原曲を、クラシック寄りに格調高くアレンジ。クラリネットが上品で良いですね。ACOUSTIC ASTURIAS辺りとも通じる叙情を感じられる曲。
インスト/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

良いインストだ。インスト/哀愁/日本
★★★
Dr.Strangelove 
暗黒サイケデリックこの曲について発言
可愛らしさとは裏腹のドスの利いた雰囲気、更にその奥にある優しさや信念…こうしたフィーリングが感じられる曲は今までもありましたが、この曲はコンセプトの「サイケデリック」によって、彼らの持つそうした要素が一層浮かび上がっていると思います。カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ポップ/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
胡蝶夢心中この曲について発言
今作ではちょっと貴重なバラードナンバー。
詩的表現にしろ情景描写にしろ、または奥に秘めた哲学的テーマにしろALI PROJECTが恋を歌うと、必ず恋愛に留まらなく発展していきますよね。しかも歌声もメロディも綺麗だし、そりゃ並のバラードじゃ満足できない体になってしまう訳です(笑)。
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
若い死者からのレクイエムこの曲について発言
バラード〜上品なインストという流れでアルバムを締めるのは前作と同様ですが、今回のこのバラード曲はラテン語と日本語による詞も付いた混声クワイアを取り入れたもので、かなりスケールが大きい。クワイアも歌詞が付くと更に壮大になるなぁ…。
歌詞は、応援歌という言葉を拡大解釈すればそう取れなくもないですが、こういう視点で、説得力を持ったものを書くのは本当に凄いと思うし、信念を感じますね。
バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
青嵐血風録この曲について発言
アルバム1曲目は、シングル曲的な展開のキャッチーな曲でつかみはバッチリですね。タイトルからも分かる通り、「愛と誠」「勇侠青春謳」の流れを汲む、リズミックで勇壮な曲調。個人的には「勇侠」同様、サビ以上にその後に出てくるメロディが好き。
…Aメロの最初の歌詞、中島みゆきさんの「わかれうた」へのALI PROJECT流の解答と考えてもいいんでしょうか(笑)あの曲で歌われているような、恋愛で駄目になってしまう女性像と訣別し、誇りを持って生きよというメッセージ…な訳ないか。
カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

このアルバムは傑作だ。俺が保証する。カッコいい/日本
★★★
Dr.Strangelove 
纏われし者らこの曲について発言
アリカさん曰く、「耳に心地良い韻文詩」。
その言葉通り、歌詞、メロディ、音響に至るまでが心地良さ(とややビザールな雰囲気も?)を重視して作られているかのよう。ドギツイのも大好きだけど、こういうのも魅力的ですね。
カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 

何分昔に聞いたものでうろ覚えだがこれは良かったと記憶している。日本
★★★
Dr.Strangelove 
暴夜LAYLA幻談この曲について発言
名曲揃いのALI PROJECTですが、この曲はその名曲群の中にあっても一際妖しい光を放つ、正に悪魔じみているとでも表現したくなるような素晴らしい曲だと思います。
複雑な音程移動やファルセットを駆使したヴォーカルは、シングルに匹敵するほどに曲をフックのあるものにしているし、妖しく歌うアリカさんの後ろでベリーダンサーが踊ってそうな、独特の妖艶さが絡み付いてくるような魔性の雰囲気も感じられる。
…最近インディーズやアマチュアでもALI PROJECTに影響を受けたようなシンフォ系のアーティストが結構現れ始めていますが、こんなアングラ感溢れる曲なかなか聴けません。ALI PROJECTはもう万単位で売り上げるメジャーなアーティストなのに…元祖の底力を見せ付けられました。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

素晴らしい日本
★★★
Dr.Strangelove 
欲望この曲について発言
個人的には、ここからの3曲がアルバムのハイライト。
この曲は歌メロが抜群に良いです。暗い情熱を秘めたそれは異国情緒を感じさせるようでもあり、昔の歌謡曲を思わせるメロウさを感じさせるようでもあり。このメロは一回聴いた時から心に残りました。
カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
六道輪廻サバイバルこの曲について発言
サビから始まる構成やアップテンポな曲調など、シングルになりそうな感じの曲ですが、実際のシングル曲よりももう少しドス黒いイメージ。それこそ「阿修羅姫」が六道輪廻を経て怪物的な強靭さを手に入れた感じというと近いでしょうか。パートによってはオーケストレーションが普通にシンフォブラより邪悪だったりして流石です。…最初タイトル見たときちょっと暴走族っぽいと思ったり(笑)カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 



      ROMANCE 収録曲他の曲について発言
L'OISEAU BLEUこの曲について発言
ロワゾ・ブルー=青い鳥。
ストリングスアルバムの中の一曲でありながら、ピアノとヴォーカルによって綴られる楽曲。でもこの曲のアリカさんの歌声は、癖がなくて本当にストリングスのような清らかな上品さです。
バラード/哀愁/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
ダリの宝石店この曲について発言
この一見親しみやすそうなのに一度虜になったら離れられない感じ、正にALI PROJECTそのものを象徴しているかのよう。クラシカルで華美なメロディに惹きつけられたが最後、後は彼らの作り出す耽美の世界に取り込まれるより術は無し。もっとも、私は「心も肉体も売り捌いても」逃れられそうにありませんが(笑)。哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
ビアンカこの曲について発言
私的に「嵐ヶ丘」はどっちも同じくらい、「遊月恋歌」は原曲のほうが好きなんですが、ビアンカは絶対にこっち!!こっちの方がアリカさんの歌の表現力が増しているせいもあって、より可愛らしさやコケティッシュさと切なさが一緒になった世界観が強調されてる気がして良いんですよね。哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ポップ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

可愛らしい、の一言に尽きる。
おばちゃんが少女気取って演るには最高の一曲(褒め言葉)

跳ね気味で明るい歌メロ、自分の人形に語る歌詞、女の子が「少女」と
して持つ、「現実の時間軸の隣に常にある原風景」なのではないで
しょうか。

……珍しく全面肯定したコメント?
泣き/ポップ/日本/非HR/HM
★★
k.s.m.2 
ロマンスこの曲について発言
優雅さの中に可愛らしく取っ付きやすいメロディもフィーチャーした、オープニングを飾るインスト。この可愛らしいメロディが次曲「ビアンカ」のコケティッシュさと上手くつながってて良い感じです。「神々の黄昏」の、「Visconti Chic〜病める薔薇」の病的なまでに美しい流れとはまた違った魅力。
…っていうか、メロディ自体は「今宵〜」と一緒なんですよね。結構雰囲気が違っていて面白いです。
インスト/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
楽園喪失この曲について発言
タイトルはミルトンの著作から。
「失楽園」じゃなくて「楽園喪失」なのがらしいですね。
油絵の様に濃厚なオーケストレーションが堪能出来る曲。
時には狂気さえも感じられるほどです。
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
今宵、碧い森深くこの曲について発言
これは素晴らしい!!
歌メロはそこら辺の自称歌姫では歌い上げるどころか追う事さえ難しそうな複雑さですが、同時に非常に求心力の強い鮮烈さもあって抵抗することも出来ずに惹きつけられてしまいます。ほんと、寒気のするようなメロディセンスです。歌われる情景もメロに負けない美しさ。やっぱりALI PROJECTのバラードは最高…と、月並みな結論に落ち着くのでした(笑)。
バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

なぜこの曲がこんなに低いんだ・・!バラード/ドラマティック/泣き/クラシカル
★★★
半神 
嵐ヶ丘この曲について発言
ビートが無くなっているのと、歌い方が更に癖を強く押し出したものになっているため、ポップ性は減退してますがより情熱的なアレンジで生まれ変わってます。…ストリングスアルバムの曲なのに、サビメロのあまりのかっこよさに頭を振りそうになってしまった…悲しきメタラーの性(笑)カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ポップ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 



      SYMPATHY FOR THE BELONEPHOBIA 収録曲他の曲について発言
サスパンデュー乙女この曲について発言
妖しげなスキャットにエフェクトが掛かった歌声が印象的な小品。
「Previous Notice」と同様、30秒くらいしかないですが鮮烈なイメージを与えてくれます。
インスト/カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
サトゥルヌスの惨劇この曲について発言
クラシックの名曲オムニバスに入っていても違和感無さそうな、そして見劣りしなさそうな、ストリングスによるインスト。しかし、この曲は特にそうですがメロディの主張が強すぎてBGMには不向きな感じがするんですが…実際の所はどうだったんだろう。インスト/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
ベロネフォビアに捧げるバラッドこの曲について発言
ベロネフォビア=先端恐怖症。
そんな神経症っぽいタイトルが付けられているのに、曲調は優雅で上品。セレブの家に生まれて、芝生の生えた中庭で紅茶を嗜みながら戯れる愛犬を眺めているみたいな感じ。
インスト/哀愁/メロディアス/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 



      WISH 収録曲他の曲について発言
WISHこの曲について発言
Labyrinth同様、正統派ポップスって感じの曲。
そこらへんの普通のOLのカラオケのレパートリーに入っててもおかしくないくらいポップですが、なかなか良い曲だと思います。本人達もタイアップだからポップにするというより、こういう曲を作るの結構楽しんでるのでは。
でもこのシングルの5トラック目…引くより先に笑ってしまいました(笑)これ、ALI PROJECTはノータッチ、ですよねぇ…
正統/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
夢のあとに APRES UN REVEこの曲について発言
神聖な雰囲気を醸し出す、チャーチオルガンの音色が印象的なバラード。
歌詞の世界観は夜みたいですが、個人的なイメージは教会のステンドグラスを通して朝日が差し込んでくるような、荘厳な感じ。本当に二度と目覚めない眠りに引き込まれていきそう。
バラード/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 



      わがろうたし悪の華 収録曲他の曲について発言
あら皮この曲について発言
ある意味、原点回帰と言えるバラード。厳粛なメロディ、壮大な世界観を持った歌詞、それに合わせるかのようなアレンジ。これらが一体となり、完全なプログレバラードとなって襲ってくる。改めて、彼らがプログレユニットであることを再認識せざるを得ない名作。ダーク/プログレッシヴ/非HR/HM
★★★
Ray-I 
わがろうたし悪の華この曲について発言
まさかの第二期コードギアスEDとなったこの曲はルルーシュの視点で描かれた"必要悪"を軸にしたプログレゴス。曲単体では久々に非和ゴス作品なので、ローゼンメイデン主題歌を髣髴とさせる曲となっている。
なお、PVは後半に進むにつれて(Dir en grayのよりはマシだが)、危険な方向に進んでゆく。まさか、美少年奴隷(きわどい下着+首輪のみ)がエロティックに絡んだり、別の美少年が宝野と男性ゴサーの餌食にされたりと、ゴールデンタイムのお茶の間では流せない内容となっている。それを流したHEY! HEY! HEY!はロックだと思った。
カッコいい/クラシカル/ダーク/プログレッシヴ/日本/非HR/HM
★★★
Ray-I 

曲調がアニメの展開と非常にマッチしている気がする。哀愁
★★★
隠密ピーチ 



      わが臈たし悪の華 収録曲他の曲について発言
麤皮この曲について発言
あらかわと読む。プログレバラードに乗せて、生きるために必要なものについて、物語を通じて語りかけるバラード。最近のシングル衆力のバラードの中では迫力があり、まるで、オペラのワンシーンを見ているかのような世界。バラード/泣き/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本/非HR/HM/その他
★★★
Ray-I 
わが臈たし悪の華この曲について発言
「コードギアス反逆のルルーシュR2」EDテーマとして再び登場したALI PROJECTの新曲。今回はルルーシュ(というかゼロ?)のテーマと呼べる内容で、タイトルにふさわしい壮厳なサウンドに仕上がっている。ジャケットはいつも以上に邪悪で、どう考えてもHR/HMコーナーに置いたほうが自然w この為にアリカ様はチェコに飛んで行ったとか。
そしてPVはアリプロ史上、もっともエログロい映像をお届け。
美少年奴隷が怪しく蠢き、行き倒れた男の子は羊羹で目を覚まし、ザクロなどの果実を貪るが、住人に蹂躙され—
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ダーク/日本/非HR/HM/その他
★★★
Ray-I 



      エトワール 収録曲他の曲について発言
DIABOLIC SEQUENCEこの曲について発言
「悪魔的連続」というタイトル通り、狂性たっぷりのメロディを含んだインスト。その狂気が優雅に、緩やかに溶けていくようなパートは悶絶モノです。ラストは少しタメ過ぎの気もしますが、かっこいいです。インスト/カッコいい/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
わが恋は月光に散りぬこの曲について発言
失恋の歌とは思えないほどの、悲劇的な曲。
世界が足元から儚く崩れ落ちていくような感覚。でも、実際失恋した時は世界が消えるぐらい落ち込みますよね(笑)。そういう感情からこういった美しい曲を作ってしまうのは、やっぱり凄いとしか言えません。
バラード/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
春葬この曲について発言
個人的には「桜の花は狂い咲き」と少し共通する世界観を持った曲だと思います。「桜の花は〜」は狂気を前面に押し出した感じですが、こちらはそれが内に向かっていて、美しいバラードナンバーになっている感じ。
ALI PROJECTのバラードでの歌ってどれも好きなんですが、この曲は特に好きです。特にサビは一音一音に込めた情感に圧倒されます。
バラード/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

春を歌った名曲。
「葬ってください、春のこの日に」
バラード/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本
★★★
伯趙 
青蛾月この曲について発言
原曲に比べ、アリカ嬢の歌唱力と表現力の向上と、
ストリングスへのアレンジにより、
耽美かつとても優雅な、美しく妖しいサウンドに変貌。

貴族とか、お金持ちのお嬢様のお戯れな雰囲気。
ドラマティック/メロディアス/クラシカル/プログレッシヴ/日本
★★★
カズチン 
日曜日のシエスタこの曲について発言
「甘く切ない」というフレーズはよく耳にしますが、そういう機微を音で表現できてる曲って案外少ない。それをよく表現している少ない曲のうちの一つではないでしょうか。
恋の幸せと、その裏にある不安を歌った名曲です。
哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
薔薇色翠星歌劇団この曲について発言
「共月亭」に匹敵する、名ストリングス・バラード。
タイトルの通り、サビのヴォーカルはまるで舞台でスポットを浴びて悲恋を歌い上げるオペラ女優みたいです。ストリングスが最高の舞台装置に思えてくる…
バラード/カッコいい/ドラマティック/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 



      コッペリアの柩 収録曲他の曲について発言
APRES LE NOIRこの曲について発言
アコギとピアノをメインに、管楽器を少し加えただけのシンプルな演奏をバックに歌い上げるバラード。サビ部分の、語尾は殆ど吐息の様になってしまう、呼気を多く含む繊細な歌い方は名唱の域に入っていると思います。バラード/哀愁/泣き/メロディアス/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 



      シングル「ピアニィ・ピンク」 収録曲他の曲について発言
ピアニィ・ピンクこの曲について発言
おすすめ出来ない!

が、ネタとして聴いて見るのはアリかも。
アニメのために書かれたと思しきポップス。蟻プロの曲とは思えないほど少女趣味でキュート。血も薔薇も人形も出てきません。

シングルは廃盤にはなっていないが、アルバム未収録なので入手はしづらいかもしれません。Amazonにはあるはず。

聞かなくてもいい気はしますが(汗)。
メロディアス/ポップ/日本/非HR/HM
泡沫 

女の子は皆
秘密の花園で
綺麗になってゆく
こういう、さりげないけどハッとする言葉に、詩人としての才能を感じます。具体的な花の名前とか出さずに、色で表現してあるのも同様です。曲調の中にもあふれ出る才能を感じさせます。
メロディアス
★★
kiyonaga 



      阿修羅姫 収録曲他の曲について発言
阿修羅姫この曲について発言
ゲーム主題歌だからか、その類の中でも暗さがかなり際立ってる。いいなあ。カッコいい/メロディアス/ダーク
★★★
野崎 

これは良いです。妖しい雰囲気満点メロディアス/ダーク/日本
★★★
猫飯 

つかみ所の無いようでそうでもないメロディが特長の曲。
何のタイアップかは知らん。
メロディアス/日本
中曽根栄作 

CD借りにくいことこの上ない。相変わらずこわひ。

'07 5/22
カッコいい/疾走/メロディアス/日本
★★★
panda 

「聖少女領域」「禁じられた遊び」などにも通じる展開を持った、いかにもALI PROJECTのシングルっぽい曲ですが、音作りは最もエキセントリックではないでしょうか。特にAメロの途中から出てくる攻撃的なシンセリフは燃えます。
個人的には、「龍虎の拳」みたいな格ゲーの主題歌にしたい曲(笑)
カッコいい/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

曲の重い雰囲気がいいねーカッコいい/メロディアス/ダーク/ポップ/日本
★★★
べっちょこ 

相変わらず個性的ながらも魅力的で惹きつけられる歌メロ、
素敵だなぁ…
アリプロで「愛」の印象がここまで強い曲は珍しい気がするが、
これがまた好きなんだな。
カッコいい/哀愁/メロディアス/ダーク/日本
★★★
カズチン 

歌メロはもちろん、歌詞も含めてかっこいい曲ですよね。
めっちゃテンション上がります。
まぁ、タイトルが"阿修羅姫"っていうくらいだからなあ(笑)
カッコいい/疾走/メロディアス/ダーク/ゴシック
★★★
しゅんぺ〜 

アリプロで聴いた曲の中では一番気に入りました。カッコイイです、これは!妖しく、ダークな感じで、攻撃的で、メロだけとかサビだけとかじゃなく、全部通してかなり良いです。しっかり覚えて今度絶対カラオケで歌ってきます。あと、ジャケットのアリカ嬢の着物姿も実に良いですね〜 名曲です!カッコいい/メロディアス/ダーク/日本
★★★
背徳ノ翼 

ジャケットから見てわかるように、コンセプトはズバリ『和ゴス』。
日本特有のドロドロした恋愛感情が西洋のプログレとゴシックロックを下地にしながらも、しっかりと和の世界を表現したのはスゴイ。密かになっているギターも慟哭を上手く表現している。
カッコいい/疾走/ロックンロール/プログレッシヴ/ゴシック/日本/非HR/HM/その他
★★★
Ray-I 
君がため、惜しからざりし命さへこの曲について発言
歌詞からは狂おしい情熱が伝わってきますが、曲の方はまるで一つの奇妙な宇宙を形成してしまっているような変わった世界観。特にBメロからの歌メロなんて次元がねじれるみたい。
このグループは表題曲にキャッチーな曲、カップリングにスルメな曲を入れる傾向が強いのかな?この曲も第一印象は奇妙さ故にあまり良くなかったんですが、数回聴くうちにいつの間にか虜になってました。裏の名曲だと思います。
カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

確かに詩だけならば、好きな人を想うような情熱的な詩なのですが、
しかし音はヘヴィでとてもミステリアスな感じになっている。
ソプラノ声のパートがとても美しい。
カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/日本
★★★
カズチン 

和製massive attackと言うかportisheadというか
ブリストル系のような塗りつぶすような低音が気持ちいい
ダーク/ゴシック
★★★
ドット絵 



      暗黒天国 収録曲他の曲について発言
暗黒天国この曲について発言
まずジャケの余りのドギツさに目を反らしたくなりますが(苦笑)、曲の中身の方はもっとドギツい。…っていうかこれ、裏ジャケのイラスト見る限り、タイアップは少女漫画ですよね?ALI PROJECTはアニメを見るいたいけな子供たちを恐がらせるか、暗黒系音楽ファンに調教するつもりに違いない。

…ちなみに、私は発売日が同日だったSIGH(日本のブラック)の新譜と一緒に買って来たんですが…そのブラックメタルを聴いた後にこれを聴いても大して違和感無いのが笑えます(笑)。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/ポップ/プログレッシヴ/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 

強烈なインパクトという点では過去最高かと思う。
歌メロが激しすぎて歌詞を見ないと、なに歌ってんのか分かんないフレーズもある、
アリカ嬢はどこまで行こうとしてるんでしょうね(笑)。

でもこんなブッ壊れたメロディがツボにハマるんだから不思議なもんです。
ドラマティック/メロディアス/ダーク/日本
★★★
カズチン 

少女漫画の正統曲をアンパンマンマーチのどぎつさで歌った感じ?これはいいですね。

'07 6/3
カッコいい/メロディアス/ゴシック/日本
★★
panda 

CD出すの早すぎて、ぜんぜん付いて行けません・・・

と最近は一枚も買ってなかったんですが、この曲良いですね。
なんか新しい境地じゃないですか。
スウィング・ジャズを甘く妖しく煮詰めたような。
この路線かなり好みです。
ドラマティック/メロディアス/ダーク/ポップ
★★★
野崎 

アリプロでは斬新な曲でした。なんとなく舞踏曲っぽい(?)ような印象。サビのキュートで高い声はなんとなく椎名林檎さんに似ていると思います。サビの前の「あ〜ゥ」って声が個人的にツボでした。メロディアス/ポップ/ゴシック
★★
背徳ノ翼 

書き込んでから疑問に思ったけど、舞踏曲っぽいという表現はおかしいと思いました。言葉で表現しにくいけど踊るような曲ですね、結構ポップでいて異国っぽいような・・・良い曲です。メロディアス/ポップ/ゴシック
★★
背徳ノ翼 
桃色天国この曲について発言
「暗黒天国」のドギツさに面喰ってしまった人でも安心して聴ける、可愛らしいポップチューン。世界観的にはどう考えてもこっちが少女漫画的です。基本的にALI PROJECTのこういう曲って、可愛らしくても媚び売っているわけではなく、私の好みに合っているのが嬉しい。哀愁/メロディアス/ポップ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

おお、カップリングもジャズ調なのか。
可愛い中にアリ・プロジェクトの妖しさがちゃんと入ってて良いな。
哀愁/メロディアス/ポップ
★★★
野崎 



      禁じられた遊び 収録曲他の曲について発言
あたしがアリスだった頃この曲について発言
確かアリカさんは童話を書いて出版したこともあるんですよね…そんな彼女の感性が活かされた逸品でございます。歌詞の暗黒童話みたいな、意味深な雰囲気が凄く好き。この歌詞の下の、目が虚ろなアリカさんの写真が怖くも素敵です。バラード/哀愁/泣き/メロディアス/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 

割と正統派ポップスっぽい。もちろんアリプロらしさはあります。哀愁/メロディアス/ポップ/日本
★★
猫飯 

近年のALI PROJECTには珍しい王道ポップス…といきたいところですが、やはり一筋縄ではいきません。
爽やかに見える文面の中にも、どことなく不気味な文節が見え隠れしていますし…。
このあたりに宝野アリカ氏独特のセンスを感じます。
バラード/ポップ/日本/非HR/HM
★★
Taka-G 
禁じられた遊びこの曲について発言
これも主題歌。今までの主題歌系の曲よりも少し明るさを交えてきた様な気がします。 カッコいい/メロディアス/ダーク
★★
野崎 

ゴス(ロリ)歌謡メロディアス/ポップ/日本
中曽根栄作 

シンセのバッキングがどこか怪しくて素敵。
歌詞は相変わらずどっかおかしくてツボ。

メロの沈み気味なメロディが好きで、その曲調で突っ走ったらいい感じもした。サビでいきなりポップになるのが少々強引とも思えるが、それもまた良し・・・と。
メロディアス/ポップ/日本/非HR/HM
★★
泡沫 

サビのメロディは一回聴いただけで大体頭に残ってしまうほど鮮烈なものですが、そこに乗るヴォーカルはひとフレーズごとに狂気を増していくかのよう。「あなたが憎らしい」の所なんて笑いながら人刺しそうなヤバさを感じてしまいます。
ちなみに、この曲も「聖少女領域」同様、深夜アニメ・ローゼンメイデンの主題歌で使われたようですが、大丈夫でしょうか?子供が間違ってテレビ付けた時こんな曲が流れたらビビるのでは(笑)深夜だし…。どういう映像と共に使われたのか、ちょっと見てみたかったな。
カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

まずタイトル見たら聴かざるを得ない。まだ何曲か聴いただけだけど不思議の国のアリス大好きなんで、こういう雰囲気いいですね。

'07 5/22
カッコいい/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
panda 

なんか好き。哀愁/メロディアス/ダーク/ポップ/ゴシック
★★★
べっちょこ 

シングルの中でも特にゴシック性が強いと思う。
アリカ嬢の歌声も素敵だが、シンセとヴァイオリンがとてもスリリング、
とにかく美しい。
哀愁/メロディアス/クラシカル/ダーク/ポップ/ゴシック/日本
★★★
カズチン 

ポップ/日本
スコヘンウッテン 

アリプロらしくて良い曲ですメロディアス/ダーク/ポップ/ゴシック/日本
★★
猫飯 

この曲でハマりました。ゴシック性が強くて最高です。ドラマティック/哀愁/メロディアス/ダーク
★★★
FL 

僕の好きな初代「ローゼンメイデン」のオープニング曲。今まではヴィジュアル・ロックやメタルばかり聴いてたけど、これ聴いてアリプロに興味出ました。まあ、もともとゴシカルなのは好きだったんですが、このバンドはメタルとかと違って、ポップ感あって聴きやすいですね。宝野アリカさんの歌声も気に入りました。メロディアス/クラシカル/ポップ/ゴシック
★★
背徳ノ翼 

嘘ではいーや♪ のところが可愛いですね☆バラード/正統/クラシカル/ゴシック
★★
ジュジュ@ 

宝野アリカの歌い方がとにかく良い。
ボーカルとして上手くはないが、とにかく彼女でなければ歌えない曲だ。
カッコいい/クラシカル/ダーク/日本
★★★
vox 

サビのサディスティックな歌唱が素晴らしい・・・メロディアス/ダーク/ポップ/日本/非HR/HM
★★★
hhheeeaaavvvyyy 



      禁書 収録曲他の曲について発言
神風この曲について発言
なんとなく知的で高貴な感じのする、オシャレなアリプロナンバー。
このアルバムでは最も聴きやすい感じがするお気に入りの曲だが、
ラスト付近を聴いているとビックリしてしまう。

アレは違和感を出すことしか狙っていないような。
イヤホンで聴いていたのに、いきなり後ろから声をかけられたような。
ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ポップ/日本
★★★
vox 
黙示録前戯この曲について発言
独自の世界観と言うと聞こえはいいけれど、それでも少しずつマンネリに陥りつつあったALI PROJECT、その新譜の二曲目を飾るのは……ここへ来てまさかのヘドバン・チューン!
唐突に刻まれるギターリフ、珍しくラウドなドラム音、片倉ワールド満載のシンフォニックなバッキング、そして何よりも放たれるサビメロの圧倒的な力強さ、その歌唱の勇壮さ。これぞ快作と言わずしてなんと言うッ!!
心の底から陶酔、そして改めてその最強の才に敬服ッ。
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/日本/非HR/HM/その他
★★★
せゃあが 



      月下の一群 収録曲他の曲について発言
ビアンカこの曲について発言
可愛らしい曲調に、さみしくなる歌詞。
「悲しい」じゃなく「さみしい」なんです。
哀愁/メロディアス/ポップ
★★★
野崎 
メガロポリス・アリス -MEGALOPOLIS ALICE-この曲について発言
近作より洗練されてる気がする。ポップ/プログレッシヴ/日本
★★
中曽根栄作 
空宙舞踏会この曲について発言
夜と星と月に包まれて静かに、楽しく、美しく踊る。
「水星 湖」には震えました。
ドラマティック/メロディアス/プログレッシヴ
★★★
野崎 

この曲、メロディこそ明るめですが、彼等の曲の中でも夢想性の強い一曲だと思います。芥子の花畑の中の遊園地のメリーゴーランドがスローモーションで回転しているような、中毒性の強い音世界に是非耽溺してしまってください。哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ポップ/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
月光浴この曲について発言
自分の住んでいる場所じゃ、夜、月の光だけになる事なんてまずあり得ない。
本や歌、映画などでしかそれを味わえないのは少し寂しい。
メロディアス
★★★
野崎 

心が洗われます。月の光を浴びてるような感じで。クラシカル/ポップ/ゴシック/日本
★★
TatsuyaNV 
堕ちて候この曲について発言
楽しいです。お遊びチックで。
が、やっぱり妖しいんですね、これが。
メロディアス/ポップ
★★
野崎 
木洩れ陽のワルツこの曲について発言
急激な曲展開なんてありません。
最初から最後まで、ただ「木洩れ陽のワルツ」。落ち着くー。
メロディアス/ポップ
★★★
野崎 
恋せよ乙女 -LOVE STORY OF ZIPANGこの曲について発言
初めてのメジャーでのシングル。気合入ってます。凝りまくり。
分かりやすそうな曲にしない根性が素敵。
カッコいい/メロディアス/プログレッシヴ
★★★
野崎 

タイトルも「JAPAN」でなく「ZIPANG」だし、実際の日本というよりもイデア的な日本といったイメージの曲。確かにシングルにしてはアレンジがマニアックな感じがします。「妄想水族館」同様、イントロから「喝・喝」コーラスまで入ってますし…
やっぱり修行僧=日本のイメージなんでしょうか。このコーラスを片倉さんがやってたらちょっと面白いかもしれない(笑)
カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/プログレッシヴ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

メジャーデビューシングルでこの個性、ホントにアリプロはスゴイな。
サビは1回聴くとまず忘れられないほどキャッチー。
メロディアス/プログレッシヴ/日本
★★★
カズチン 

この頃のSpiritsがいいんだけどなぁ
なにが悪かったんだか
メロディアス/ポップ/日本
★★
中曽根栄作 

ALI PROJECTのメジャーデビュー曲。
メジャーデビューに伴い、ユニット名を「蟻プロジェクト」から「ALI PROJECT」へと改名しました。
その作風から既にインディーズ時代からコアなファンを持っていた彼らですが、やはりメジャーデビュー曲も相変わらずなマニアックぶりです。
宝野アリカ氏の歌いまわしも現在とはかなり違い、線の細いファルセットを多用したどことなく儚げなものとなっています。
哀愁/ポップ/日本/非HR/HM
★★
Taka-G 
薔薇色翠星歌劇団この曲について発言
悲しい恋を、慎ましくも情熱的な曲に歌う。
壊れそうな気持ちとは裏腹の優雅さ。名曲。
ドラマティック/泣き/メロディアス
★★
野崎 

ホラーメロなので悲劇的な印象すら抱かせるドラマティック/泣き/ゴシック
★★
中曽根栄作 



      月光嗜好症 収録曲他の曲について発言
コッペリアの柩この曲について発言
個人的にはコッペリアはこっちの方が好き。
桜の花は〜同様、ストリングスアレンジになっても大人しくならない、狂気的なアレンジがとても良い感じ。ライブ盤でもこっちのアレンジで歌われていました。
カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

このアレンジはいいですね。俺も断然こっちがかっこいいと思います。

'07 5/22
カッコいい/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★
panda 
ナルシス・ノワールこの曲について発言
個人的にALI PROJECT有数の美メロだと思う曲が原曲なだけあり、ストリングスでのアレンジは映えます。原曲は噎せ返るような耽美さがありましたが、こちらは悲劇性が増したような世界観ですね。バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
共月亭で逢いましょうこの曲について発言
七夕が題材らしい、美しいバラード曲。
この曲のサビメロ、ちょっと気軽には口ずさめない難しいメロなんですけど…それでも思い入れたっぷりに、伸びのある声で歌い上げていて素晴らしいです。ライブ盤「月光嗜好症ギグ」ではトリを飾った名曲です。
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
月のなかの少女この曲について発言
「ROSE MOON」のメロディを使ったインスト。
「ROSE MOON」のインストは「Noblerot」にもピアノヴァージョンが収録されていましたが、個人的にはこっちかな?どっちも好きなんですが、メロディの柔らかさとストリングスの優美さがほどよくマッチしていると思います。焼菓子とか作るときのBGMに最適かも。
インスト/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ポップ/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
紅い睡蓮の午後この曲について発言
この曲は原曲よりこっちの方が好きかもしれないです。
単純に歌が表現力を増しているというのもありますが、ストリングスのアレンジが綺麗。特にAメロで歌と弦がユニゾンするところなんて、1足す1が2以上の結果を生んでいるように思います。
バラード/哀愁/泣き/メロディアス/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

たまには3ポイント入れるのも良いでしょう。

綺麗でとっつきやすい、「クラシック音楽に安直に期待される
柔らかさ」をちゃんと持ってしまった曲。
打ち込みでこういう味は少々出し辛いのではないかと思う。
メロディアス/非HR/HM
★★★
k.s.m.2 
桜の花は狂い咲きこの曲について発言
ストリングスアレンジで大人しくなるのかと思いきや、相変わらずの狂気ただよう名曲です。特にヴォーカルは声量がかなり増してるし、メリハリの付け方もあの頃の比ではないので更に怖い。けどやっぱりこういう変わってるけど叙情的なメロディ好きですね。カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

病的な雰囲気に引き込まれる。
アレンジが何ともプログレッシヴで素敵。
ダーク/ゴシック/日本/非HR/HM
★★
キャメル 
星月夜この曲について発言
原曲ではオルゴールだったイントロのメロディが、こちらでは少し中世のファンタジー的世界観を連想させる音色で表現されていてとても好み。歌詞はファンタジーと言うより、誰か(恋人?)を悼んでいるかのようですが…
よく星空や宇宙の映像なんかを見ると吸い込まれそうになりますが、この曲は音楽でそういう感覚が味わえます。
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

原曲ではオルゴールだったイントロのメロディが、こちらでは少し中世のファンタジー的世界観を連想させる音色で表現されていてとても好み。歌詞はファンタジーと言うより、誰か(恋人?)を悼んでいるかのようですが…
よく星空や宇宙の映像なんかを見ると吸い込まれそうになりますが、この曲は音楽でそういう感覚が味わえます。
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 



      月光嗜好症GIG 収録曲他の曲について発言
共月亭で逢いましょうこの曲について発言
ライブ盤のラストを飾るのはこの曲ですが、これは反則でしょう…
サビで歌とストリングスが入ってくると、歌詞の情景が頭の中にぶわーっと広がってきます。おそらく、ライブ会場では少なくない人数の観客達が泣き崩れているに違いありません。
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
病める薔薇この曲について発言
アリカさんはライブでも上手いですが、この曲は特に凄い。
まず歌唱に込められた情の濃さが半端ではないし、原曲にないスキャットなどもあって陶酔感や優美さが更にアップしています。アルバムのテイクより好きかもしれません。
バラード/カッコいい/哀愁/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 



      月蝕グランギニョル  収録曲他の曲について発言
月蝕グランギニョル この曲について発言
アニメ主題歌の、ALI PROJECTの暗さを前面に出しつつ、聴きやすい路線の曲の中でも
特に好きな曲。やっぱりこの路線は成功してます。かっこいいもの。
カッコいい/メロディアス/ダーク
★★★
野崎 

この曲で知りました。いいなぁ〜カッコいい/メロディアス/ダーク/日本
★★★
猫飯 

タイトルにもなっている「グランギニョル」はモンマルトルの猟奇専門の劇場との事ですが、メロディはフランスの他に微妙に中国混じってるような…?
カラオケファン的に言わせて貰えば(笑)、こういうアップダウンが激しく譜割りの細かいメロってばっちり決まると気持ち良いんですよね〜。きっと歌ってるときは楽しかったに違いない。
カッコいい/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

シングル何曲かは根底は似てるけどひとつひとつ違った世界。

飽きた。

'07 5/24
カッコいい/メロディアス/ポップ/ゴシック/日本
★★
panda 

この妖しい雰囲気が好き。メロディアス/ダーク
★★★
RioT 

この曲聞きたさにアニメを見てましたね。カッコいい/メロディアス/日本
★★★
ぺぺろん 

今まで聴いてなかったことをちょっと後悔するほどです。カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/ポップ/日本
★★★
べっちょこ 

メロとサビのテンションの差がすごい、とてもカッコイイ。
サビの歌メロは何か猟奇的なものを感じる。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/日本
★★★
カズチン 

「AVENGER」のOP曲で、私も見てました。
正直、唯一無二な歌詞と摩訶不思議なメロディーが、
何とも言えない世界を作り出しております。
クラシカルなメロディーは、RHAPSODYにも通じるものがあると思います。
一見、"アニソン"で片付けられてしまいそうですが、
その独自の世界観は、
メタルファン(おもにメロパワやゴシック系)にも一聴の価値あり。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/ゴシック/日本/非HR/HM
★★★
Blazing Blast 

流れる様な曲に難解な歌詞、
アリプロをまだよく知らないと言う人は
まずこの曲を聴いてみると良いのでは?
カッコいい/ダーク
★★★
ROMANTIA 

シングル系の曲では群を抜いてインパクトのある名曲。
漏れ滴るような禍々しさ(?)がヤバイ(笑)
カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル
★★★
帰ってきた男 

サビが好きです。音楽性も歌詞も独特で良いと思います。メロディアス/ダーク/ゴシック
★★
背徳ノ翼 

すげえリズムだな…。カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/日本
★★
チャイチャイ 

独特の世界が展開されていて面白い!!カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ダーク/ポップ/ゴシック/日本/その他
★★★
まろまろぷろん 
未來のイヴこの曲について発言
「解剖学的に愛して」などに表れてるよう、淫靡な香りが心地良い。
タイトル通りアンドロイドの歌。このアニメ知らないんですが、こんな感じなのかな。

タイトル元となった「未来のイヴ」。
名作なので、読んだことがなく気になった方は是非一読を。
カッコいい/メロディアス/ダーク
★★★
野崎 

「解剖学的」とかいて「アナトミック」ですか…「月蝕〜」の「死と生」を「タナトスとエロス」と読ませたり、やはり言葉の使い方のセンスは非凡です。
曲の方は、いきなりAメロの途中からベースラインも歌メロも妖しくなる部分からテンション上がります。サビでもファルセットまで行かないきゃいきゃいした声質を交ぜてアクセントを付けるヴォーカリゼーションで、他の有象無象を寄せ付けない素晴らしい歌い手である事をまたしても証明。…ほんとカップリングとは思えないかっこよさです。このシングルは買うべき。
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

誰かの曲に似てる。誰やったっけ??

しらねーよ

'07 5/24
カッコいい/疾走/メロディアス/ポップ/ゴシック/日本
★★
panda 

これは本当に最高です!カッコいい/ダーク/ポップ/日本
★★★
べっちょこ 

文学的なことは素人なのであんま説得力が無いですが、
歌詞の言葉の使い方がホント秀逸だと思います。
サビメロも面白くていいですね。

そういやアリカ嬢が、自身のサイトでこの曲に生声でコメントしてました、
アリカ嬢は1曲の中にしっかりストーリーが出来てるものがお好きなようで、
そのコメントの最後に
「ただ愛とか恋とか歌っても、アホみたいじゃないですかぁ?」
と言ってました…流石です、これからもついて行きます(笑)。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/日本
★★★
カズチン 

歌メロが、「これでもか!!」というくらいにおれのツボを突いてきます。間奏のシンセもすばらしい。
てゆ〜か、♪めくるめく恍惚〜の歌い方がエロイです(笑)
カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ダーク/ゴシック
★★★
しゅんぺ〜 

曲調カッコ良くて好きです。歌詞が官能的かつ残酷ですね。カラオケで歌いたいので覚えてる最中です。カッコいい/メロディアス/ダーク/ゴシック
★★
背徳ノ翼 

疾走感があって結構カッコイイ曲です。
芸術的!
カッコいい/疾走/ダーク/ポップ/ゴシック/日本/非HR/HM
★★★
まろまろぷろん 



      幻想庭園 収録曲他の曲について発言
POUPPE FROU FROUこの曲について発言
ぐにゃぐにゃと幻想庭園に幕を降ろしますインスト/メロディアス/ダーク/プログレッシヴ
★★
野崎 
アンジェ・ノワールの祭戯この曲について発言
少女の脆さ、気高さ。
「黒い薔薇の花を抱いて 天使のままで息絶える」
メロディアス/ダーク/ポップ
★★
野崎 

「神々の黄昏」ヴァージョンを先に聴いていたので、メロディが良いことは予め知っていましたが、あからさまに妖しげな雰囲気のアレンジがなされているこちらも良いですね。特に「♪今宵は〜」の前のシンセのメロは、ダークなのに口ずさみたくなります。カッコいい/哀愁/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
パラソルのある風景この曲について発言
なんだかのほほんとして好き。「悪意」含めて可愛い。メロディアス/ポップ/プログレッシヴ
★★★
野崎 

「完全犯罪成立」
歌詞を読んだ時点で、これは絶対私好みの曲だ!!と確信してましたが、案の定名曲の極みみたいな曲でした。耳当たりこそ可愛らしいのに、もしかしたらアルバム随一かもしれない壊れた世界観、ほんと大好きです。もし色々なアーティストの好きな歌詞の曲を10曲ほど集めたベストを編集するとしたら、これは絶対入ります。
カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ポップ/プログレッシヴ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
フラワーチャイルド この曲について発言
なんか聞き覚えがあるのはタイアップのせいだろうか。
曲調自体はありふれてるんだけどな。
ポップ/日本/非HR/HM
中曽根栄作 

タカラの玩具のコマソンだそうで、再販の際に収録されました。
「パラソル〜」のように毒のある訳でもなく
ただ可愛らしく、幻想庭園には合わないと思ってましたが
改めて聴くと「悪くないかな」と許容できるようになりました。
メロディアス
★★
野崎 
マリーゴールド・ガーデンこの曲について発言
プログレッシヴというより、微妙に現音テイストが入ってると思うんですが、如何でしょうか。プログレッシヴ/日本/その他
★★
中曽根栄作 

様々な顔が、流れるように過ぎ去っていく。
現音・・・片倉さんの作る曲聴いてると、好きそうな気しますしね。
メロディアス/ダーク/プログレッシヴ
★★
野崎 

マリーゴールド=聖母マリアと黄金、つまり清廉潔白の象徴で2重の意味で「無垢」を表す花でありながら、花言葉は「悲しみ」や「絶望」…。そう考えると、このアレンジも俄然意味を持って聞こえてくるような気がします。哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ポップ/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
鏡面界IM JUNIこの曲について発言
「六月の〜蝶の色」までの詩の憂鬱。それが全体を覆ってるよう。メロディアス/ダーク
★★★
野崎 

私的なイメージでは「鏡の城」と「六月の暖かい雨」。
この二つのイメージってどうも混ざりあわなそうなんですが、曲を聴いているとそれらが自然と融合していくように感じられるから不思議。夢の中にいるみたい。
哀愁/メロディアス/ポップ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
幻想庭園この曲について発言
・・・・きっと、こういう地に人は還ってゆくんだろう。メロディアス/ダーク/プログレッシヴ
★★★
野崎 

凄い…こんな短い曲なのに、メロディに起承転結があってドラマ性すら感じるほど。カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
紅い睡蓮の午後この曲について発言
もう題名の通りの世界が、たゆたいながら目の前に浮かび上がってくる。
詩から、曲、構成全てにおいて完成されている。
夢うつつで沼に沈んでいくような気持ちよさ。必聴!
メロディアス/ダーク/プログレッシヴ
★★★
野崎 

どこかメルヘンチックな印象を受けるアレンジ。
決してダークメルヘンではないんですが、引き込まれて戻ってこれないような怖さも感じられる曲。もっとも、こんな世界に沈んでいったら二度と戻りたくなくなる事必至ですが。
バラード/哀愁/泣き/メロディアス/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
桜の花は狂い咲きこの曲について発言
全体的に静かな曲の多い本アルバムの中では激しい曲。
桜に関する歌は結構あるが、最も桜の狂わしさが感じられる。
「和」な雰囲気で進んでゆき、そして突如ヴァイオリンによる憂いに満ちた高貴な演奏。
それが元の曲調と混ざり合う箇所の、まさに「桜の花に埋もれて死ねる」ような恍惚。これも必聴です!
カッコいい/メロディアス/ダーク/プログレッシヴ
★★★
野崎 

ALI PROJECTには珍しい、わらべ唄を思わせる和なメロディが狂気的なアレンジで表現されるだけでもツボ過ぎるくらいにツボなのに、この展開のドラマ性はどうでしょう…中盤のバイオリンパートからの展開はやばいです。
これがデビューアルバムの曲だなんて、なんて才覚…
カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

やっぱりファーストいいわ。
○れた今じゃ作り得ないもん。このセンス。
プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★
中曽根栄作 
少女忌恋歌この曲について発言
「冷めた瞳 何を見てる 何も見ない」メロディアス/ダーク
★★
野崎 

シンセでの雰囲気の表現が特に凄いと思う曲。
メタラーにしか分からない表現で例えると、最近の煌びやかな曲がシンフォニックなCRADLE OF FILTHだとしたら、これはアトモスフェリックな初期EMPERORって感じ。
カッコいい/哀愁/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
硝子天井のうちゅうこの曲について発言
部屋の天井一面に輝く、澄んだ夜空。・・・切ない。ドラマティック/泣き/メロディアス
★★★
野崎 

歌詞、メロディ、アレンジからちょっとした効果音に至るまで、全ての要素が間隙なく噛み合って一つの世界観を形成してしまってますね…でもこれ、歌詞なんて曲の為に書いたとは思えないくらい良いんですけど…。普通に有名な詩人の詩集とかに載っててもおかしくない。
メロディも良いので、「Lento」収録のインストバージョンもお勧め。この親しみやすさと幻想性のバランスはヤバい…。
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
靑蛾月この曲について発言
プログレというか、難解なNWな感じです。
面白い。
プログレッシヴ/日本/その他
★★
中曽根栄作 

この高音の歌、もはや可愛いよりも、人に非ずな感じが衝撃でした。
確かに、ひねくれたNWって感じです。しかし「青蛾月」、いい言葉だ。
メロディアス/ダーク/プログレッシヴ
★★
野崎 

この曲の冒頭のSE〜破滅的なピアノの流れ、なんか砂場で遊んでいた子供たちの元に夢魔が現れて連れ去りにきたみたい。本編も美しく、そして壊れた世界観です。耐性ある人にはこういう曲辺りから勧めてみてもいいかも。カッコいい/哀愁/メロディアス/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 



      神々の黄昏 収録曲他の曲について発言
JE TE VEUXこの曲について発言
原曲はサティ。かなり有名な曲なので、聴けば「ああ、この曲か!」って気付くと思います。歌詞はフランス語ですが…アリカさんってフランス語喋れるんでしょうか?発音、特にあの日本人なら絶対苦労するrの音が綺麗でびっくりしました。失礼かもしれませんが、noirっていう単語好きなのは分かるけど使いすぎだから喋れないと思ってた(笑)哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ポップ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
VISCONTI CHICこの曲について発言
やはりALI PROJECTのインストはどれも良いです。
特にこの曲は途中のストリングスが大仰で、それでいて親しみやすく心に来るメロディを奏でている部分がとても素晴らしい。曲は約4分とアルバムのイントロダクションとしては長めですが、そういう機能を持った曲と言うよりもひとつの世界観を確立している曲かと。
インスト/ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
アンジェ・ノワールの祭戯この曲について発言
最初はストリングスとピアノオンリーでこういう世界観を表現できるなんて、やっぱりALI PROJECTって凄いなぁ…とくらいに思っていましたが、サビの余りにも綺麗なメロディを聴いた時の衝撃はそんなものではなかった!!とにかくメロディを聴けば分かります。歌詞の世界観もアリカさんらしくて好きですし、今作ではもっともお勧めの曲です。
原曲も後から聴きましたが、「♪今宵は〜」の前の妖しいシンセパートがこちらではどう解釈されているかとか、歌メロの微妙な違いだとか聴き比べてみても面白いです。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
マリーゴールド・ガーデンこの曲について発言
どこかで聴いたメロディと思ったら、これもクラシック(アルベニスの「タンゴ」)を原曲とした曲。日向ぼっこしてて、うたた寝しながら見る夢の中ではこんな曲が流れていそう。なんか緑の芝生の上に白い椅子とテーブルが置かれた庭園で、貴婦人がお茶を入れてくれそうな雰囲気の曲です。哀愁/メロディアス/クラシカル/ポップ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
神の雪この曲について発言
ストリングスとヴォーカルだけなのに、何故こうも切迫感のある曲を作れるのだろうか…特に一語一語に魂を込めて歌い上げるサビは鬼気迫るものさえ感じます。しかし、これカラオケに入っても歌えなさそうだなぁ…ブレスに対してメロディのタームが長すぎ。やっぱアリカさんは凄い。バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
彼と彼女の聖夜この曲について発言
「聖夜」と書いて「イブ」と読みます。
「神々の黄昏」の発売時期から考えて、ファンには良いクリスマスプレゼントになったのではないでしょうか。この暖かなメロディがあれば例え独りのクリスマスでもちょっと幸せな気持ちになれるかも。
バラード/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
百合と夜鶯この曲について発言
ストリングスアルバムは割と癒し系なのかと思ってましたが、この曲は歌詞のドラマ性とメロディによってそういう気分じゃなくても曲の世界観に取り込まれてしまいそうな感じです。エンディングもダークだし、癒しとは程遠い曲かも(笑)バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 
蜜薔薇庭園この曲について発言
「♪ローォォゼンガルデ〜ン」の「ォォ」のところの音程の移動のしかたというか、声の揺らし方が最高に良い…って、ちょっとマニアックな意見でしょうか(笑)なんか癒されるメロディラインです。バラード/哀愁/メロディアス/クラシカル/ポップ/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 



      星と月のソナタ 収録曲他の曲について発言
共月亭で逢いましょうこの曲について発言
・・・本当、心の洗われるほど聖らか。バラード/ドラマティック/泣き/メロディアス
★★★
野崎 



      星と月のソナタ  収録曲他の曲について発言
冬物語この曲について発言
別れの歌が多いラブソングには、私が好きな曲が数多くあって、この曲もその中の一つです。声も悲恋の歌に一番合ってるような気がして、心にしみ渡ります。旋律の美しさはため息が出るほどです。バラード/メロディアス
★★
kiyonaga 



      星月夜 収録曲他の曲について発言
ONLY LOVE SONGこの曲について発言
キーボードはなかなかに綺麗ですが、ALI PROJECTの曲の中ではスタンダードなラブソングといった趣の曲。ポップで良い曲なんですが、これを「星月夜」の後に聴くと、どうしても悲しい曲に聴こえてしまいます…哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
星月夜この曲について発言
「ナルシス・ノワール」や「遊月恋歌」に匹敵するかそれ以上の素晴らしいメロディを持ったバラード。このメロディを書いた片倉さんも、その世界観を表現するアリカさんも良い仕事をしてます。掛け値無しの超名曲。バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 



      聖少女領域 収録曲他の曲について発言
S嬢の秘めやかな悔恨この曲について発言
この小説的なタイトルセンス、素晴らしいですね。
弦楽カルテットを従えて優雅に、ゆったりと展開する曲で、タイトル曲が即効性の毒だとしたらこちらは遅効性の毒。一気に世界に引き込んでいくというより、何回か聴くうちに世界に取り込まれてしまう感じの曲です。
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
聖少女領域この曲について発言
シンフォブラでもありえないような、もはや過剰といっても過言ではないほどの華美なキーボードの奔流の中を、早口で耽美なメロディを紡いでいくヴォーカルが駆け抜け、聴き手の心を歌詞の主人公(聖少女?)の心象風景のなかへと一陣の風の如く攫っていくかのような曲。
でもタイアップが深夜番組っていうのが惜しいです。このかっこよさは宵っ張りだけのものにしておくのは本当に勿体無い。ゴールデンで流して、もっと多くの人に聴かれて欲しいですが、やっぱりアングラ志向なのかな…?
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

今のところ最新曲・・・だろうか。
曲調自体は(というよりシンセのリフ)は「禁じられた遊び」と大差ないながら、早口ヴォーカルと細かいメロディでさらに体感スピードがアップしてイイ感じに。
ただこれはマニアックすぎてゴールデンではさすがに無理ですよ。
カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/非HR/HM
★★★
泡沫 

前のが凄かったからあれだけど、やっぱりいいですね。

1番飽きやすそうでなかなか飽きない。むう

'07 5/24
カッコいい/疾走/メロディアス/ポップ/ゴシック/日本
★★★
panda 

サビ早口ですねー。有名/カッコいい/メロディアス/ダーク
★★★
べっちょこ 

まっだーいっわなーいでじゅーもんめーいたそのことば♪メロディアス/クラシカル/ダーク
★★★
RioT 

まっだーいっわなーいでじゅーもんめーいたそのことば♪

メロディや歌いまわしがまさに呪文めいてますね、素敵!
カッコいい/メロディアス/ダーク
★★★
RioT 

一度聴けばそれとわかる、いかにもアリプロ!って感じの曲ですドラマティック/疾走/メロディアス/ダーク
★★★
猫飯 

アップテンポでサビが早口って事で「亡國〜っぽいのかな?」とおもったら、
とても可愛らしい声で歌いまわされていてビックリ。
歌声や詩の内容からして「うん、少女だ」と妙な納得をしてしまった。
ドラマティック/疾走/メロディアス/クラシカル/ポップ/日本
★★★
カズチン 

タイアップ曲、及び全曲中これが一番人気あるのか。
使用されたアニメが人気作(?)とかもあるんでしょうか。
あっ、実際にこのオープニングをテレビで見たんですが、あれはかなりセンス良いですよねー。
思わず「おー」と声が出てました。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス
★★★
野崎 

ポップ/日本
スコヘンウッテン 

柔らかで流麗な歌メロと、ボコボコ入る打ち込みリフと、サイコ
入った割に可愛らしい歌詞のセット。

本人たちの思惑がどこにあるかはともかく、タイアップの御蔭で
「アリプロに求められるイメージ」を体現できてしまった、ある
意味皮肉な曲だと私見。

☆0.5個はお布施相当分で。
疾走/哀愁/クラシカル/ダーク/ポップ/日本/非HR/HM
★★★
k.s.m.2 

「ローゼンメイデン・トロイメント」のオープニング。ポップ感ありながらも、とてもゴシカルな感じがして好きです。アニメの方も好きですが、ローゼンのOPはどれもいい曲です。ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ポップ/ゴシック
★★
背徳ノ翼 

これぞ新ジャンル「Gothic Pop」である!メロディアス/クラシカル/ダーク/ポップ/ゴシック/日本/非HR/HM
★★
TatsuyaNV 

ゴシック・ポップですか。この曲によく似合う言葉ですね。早口なサビが美しいです。哀愁/メロディアス/ポップ/ゴシック
★★★
NK 

この曲でどんどんアリプロにハマってしまったんだ!
まじで聖少女に感謝だわ。
有名/ドラマティック/日本/非HR/HM
★★★
Neco-Arc. 

白馬の王子様なんか・・・と結構具体的に攻めてる曲ですバラード/ドラマティック/クラシカル/ゴシック
★★
ジュジュ@ 

とんでもない曲ですなこりゃ!
アリカ様は何を考えて曲作るんだろう…。
カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/日本/非HR/HM
★★★
チャイチャイ 

やはりこれが一位か。カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル/ダーク
★★★
Scarlet320 

納得の一位有名/カッコいい/ドラマティック/疾走/日本/非HR/HM
★★★
テツヤ 

「これぞアリプロ」といった感じの曲。
人気アニメの主題歌に起用されたこともあり、好セールスを記録しました。

複雑で難解なコード進行、やや装飾過剰気味のサウンドプロダクション、荘厳なストリングスなど、マニアックな要素を持つ一方、ユーロビートにも通じるようなダンサブルなリズムや、意外なほどキャッチーな歌メロといったポップな要素も持ち合わせており、ALI PROJECTのパブリックイメージを上手く体現した一曲ではないのでしょうか。
クラシカル/ポップ/ゴシック/日本/非HR/HM
★★★
Taka-G 

ローゼンメイデンのOPアニメーションと良く合っている。
文句なしの一位だ。
有名/カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ダーク/日本
★★★
vox 

納得の一位。自分もこれを古着屋の有線で聴いてハマり出した。
文句なく代表作として推せる曲の一つだと言える。
アリプロの中の、特に「黒」をよく表していると思う。
有名/ゴシック
★★★
ニカラグア卿 

この耽美的な怪しさは反則ですな(笑)
そこにも日本独特の哀愁が盛り込まれていて、個人的にはかなりツボです。
哀愁/メロディアス/クラシカル/ダーク/日本/非HR/HM
★★★
hhheeeaaavvvyyy 



      地獄の門 収録曲他の曲について発言
地獄之門この曲について発言
シングルメインタイトル曲では珍しい、疾走感溢れるプログレッシヴロック。演奏面でもおそらくは暗黒天国依頼となるホーンセクションを導入しており、まるで、なにか争いを起こすかのような禍々しいインパクトを放っている。間奏は必聴。
ジャケットやPVの宝野も強烈なインパクトを誇る。美少年奴隷が数十人いてもおかしくないくらいのラスボスっぷりであるw 紫禁城ロケも決して無駄ではなかったということか。地元の華僑もビビったことだろうよ。
カッコいい/疾走/クラシカル/プログレッシヴ/日本
★★★
Ray-I 



      亡國覚醒カタルシス 収録曲他の曲について発言
水月鏡花この曲について発言
タイトル曲のキャッチーさとマニアックさの両立した作風とは対照的に、こちらはタイトル通りの幽玄で美しいバラード曲。全ての音が融け合って、聴き手を夢ごこちにしてしまう名曲です。バラード/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

語彙がないので気の利いた事は書けませんが、いいバラードですバラード/哀愁/メロディアス/日本
★★★
猫飯 
亡國覚醒カタルシスこの曲について発言
テクノ風でアップテンポなリズム、シンフォニックで華美なトラックとここ最近のALI PROJECTのシングルのフォーマットを乗っ取った曲調ですが、中でもマニアックなアレンジだと思います(笑)これがアニメタイアップとは…。しかしそのフォーマットを守りながら、どの曲も全く印象が違うし、良い曲っていうのが凄いですね。
特にこの曲はヴォーカルが凄いです。しゃくりあげを利用した早口を決めたかと思いきや、次の瞬間にはダークな低音で歌い上げたりしてて圧倒的な表現力です。どんなに歴史に残るヴォーカリストでもこんな風に歌える人っていないんじゃないでしょうか。正に唯一無二ですね。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ダーク/ポップ/プログレッシヴ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

これ、完璧に唄いこなすとなると至難の業ですよね。
とにかく凄い曲です。
ドラマティック/メロディアス/ダーク/ポップ/日本
★★★
猫飯 

すごいから純粋に楽しめないというか。

もうみんな同じに聴こえてきたこのごろ。

'07 5/24
ゴシック/日本
panda 

この曲は完全に惚れた…

やっぱアリカ嬢はスゴイなぁ、特にサビ。
複雑なメロを早口で歌い上げてしまう、う〜ん、素敵。

ジャケも「聖少女領域」に比べたら人に見せやすくて良い(笑)。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ダーク/米国/日本
★★★
カズチン 

やっと聴けました。
でも、最近のは確かに妖しいんだけど「月蝕グランギニョル」みたいに
バリバリそうなんじゃなくて、結構「爽やかさ」ありますよね。
もうちょっと控えめでも、とは思いますが
カッコいいことはカッコいいんで、何も言えないんですねコレが。とまれ、名曲。
カッコいい/メロディアス/ダーク
★★
野崎 

プロモと同時に見ることをお勧めします。
ものすごい世界観が出てます。
曲だけでも圧倒されますが・・・(汗
文句なし満点!!
有名/カッコいい/メロディアス/ダーク/日本/その他
★★★
ミミモ 

特にダークな感じが強調されてるような気がする。カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ダーク/ポップ/日本
★★★
べっちょこ 

PVも含めて怪しすぎますね(笑)
でも、アリプロでは一番好きかも。
歌メロといい、シンセといい、ドツボです。
まぁ、アリプロのシングル曲はほとんどドツボですけど(笑)
カッコいい/メロディアス/ダーク/ゴシック
★★★
しゅんぺ〜 

アリプロで1番好きだ!無名/メロディアス/ポップ/日本/非HR/HM
★★★
マトゥス 

アリプロ好きな友達多いけど、この曲の人気はかなりのもので、よくカラオケで歌われています。確かに良いですこの曲。曲もかなり良いけど、歌詞のほうも凄いですねこの曲は・・・「鏖」って難しい漢字で「ミナゴロサレル」って読むって初めて知りました。アリカ嬢はいつも難しい漢字たくさん使うから勉強になります。良い曲です!カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/ゴシック
★★
背徳ノ翼 

やっぱりアリカ様はすごいね!
歌声が美しく早口で病みつきになる!
歌詞が難しい!
有名/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/ポップ/プログレッシヴ
★★★
チャイチャイ 

うーむ。カッコいい/哀愁/メロディアス/クラシカル/ダーク/ポップ
★★★
Scarlet320 

あ、やべ、こういう曲好きだメロディアス/クラシカル/ダーク
★★
kunihisa 

おそらくアリプロシングル史上ではもっとも政治思想が濃く出ている一枚ではないでしょうか。間違い無く某政党が聴いたらものすごい剣幕で迫ってくるでしょう(^^;
楽曲自体は四つ打ちプログレとストリングスを基本に、昭和歌謡要素を混ぜたであろうシンセと音質を組み合わせた軍事ソング。この曲を聴くたびにローゼン主題歌はまだ手加減してたんだなと痛感(歌詞が)。
カッコいい/ダーク/日本/非HR/HM/その他
★★★
Ray-I 

まぁアリプロの中では一番でしょう有名/カッコいい
★★★
mottodora 



      勇侠青春謳 収録曲他の曲について発言
鎮魂頌この曲について発言
個人的な最強バラード発見!!

もともとのDILETTANTEに入ってる「鎮魂頌」も、
アリプロのバラードで1番好きだったんですが、
このテイクは本気でヤバイ、ゾクッとした…
もともと美しかったストリングスが更に厚くなり、
そこに新たに吹き込まれたアリカ嬢の力強く、
伸びのある絶世の美声(ファン故の盲目なのでご勘弁を)が絡み神曲の完成。
最初聴いた時、曲の開始から終了までの6分間、鳥ハダが消えなかった。

「亡國〜」のリテイクをも超えた、個人的にアリプロ最高の曲。
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★★
カズチン 

これ、ストリングスのアレンジが良くなってるのは勿論ですが、ヴォーカルがありえないくらい凄いんですけど。まるで切腹前の武士のような決死の覚悟が伝わってくるような歌声です。しかも曲が進むほどに感情が込められていくのが更に凄い。聴いていると、ヴォーカルに意識が同調し過ぎてヤバい事になりそう…
思わず曲タイプ「ヘヴィ」にチェックしてしまいました(笑)
バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

ストリングスの美しさは勿論、歌メロがヤバイですバラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル/日本
★★★
猫飯 
勇侠青春謳この曲について発言
最近のアリプロのシングル曲って
ややダークでゴシック風味のものが多いですが、
この曲はクラシカルなフレーズで始まりながらも
勇ましく堂々とした、力強い曲だと思います。
歌詞もアツイものを感じます。

コレをレビューした後も聴き続けたら、歌メロはここ最近のシングルに比べたら分かりやすい気がしました。
でもアリプロらしいメロディなので素敵。
曲もアリプロにしてみたら結構シンプルな感じで、
故にパワフル、ホントにカッコイイよコレ。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/日本
★★★
カズチン 

最近のシングルの中ではオケの煌びやかさはやや控え目な感じを受けますが、その分リズムを強調し、歌詞の通りの勇ましい雰囲気が出てますね。
最初の印象ではメロディが難し目かと思ってましたが、「父よ〜」辺りは嫌でも印象に残らざるを得ない鮮烈さがありますね。
カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ポップ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

ダークじゃないシングルって久しぶりに聴いた気がする。カッコいい/メロディアス/クラシカル/ポップ/日本
★★★
べっちょこ 

最初聴いた時サビ後半のインパクトが絶大でした。カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/日本
★★★
猫飯 

友達がよくカラオケで歌っているのを聴いている時はたいして良いとは思わなかったけど、レンタルして聴いてみたらなかなか良い曲でした。ジャケットもグッドです。カッコいい/メロディアス/クラシカル/ポップ/日本
★★
背徳ノ翼 

アリカ嬢の歌い方はカッコイイ?

俺は良く分からないと答える。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本
★★★
Scarlet320 

初めて聴いたときのインパクトが物凄かった。
知らない世界に足を踏み入れる感覚とは、ああいうものなんだろう。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ダーク/日本
★★★
vox 



      薔薇架刑 収録曲他の曲について発言
春蚕この曲について発言
この耽美と頽廃の織り成す、緩やかな渦に少しずつ巻き込まれて抜け出せなくなるような感覚…もはや神秘体験に近いものがあるといっても過言ではないように思います。歌メロも難解さが逆にフックになってますね。
しかし、これでタイアップ曲だというのが本当に驚き。…アニメ業界の寛容さに(笑)。マニアックさは「薔薇獄乙女」の比ではないのでは…。
カッコいい/哀愁/メロディアス/クラシカル/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

アリプロにゃ結構珍しめなオリエンタルな雰囲気の曲。
アリカ嬢の妖艶な歌声が見事にマッチ。
アリプロの曲には陶酔しちゃって、別空間に持ってかれる感じの楽曲が多いけど、
この曲はなんとなくダークで神秘的ながらも優しく誘われる感じ。
ドラマティック/哀愁/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
カズチン 

アップテンポでなければまだまだ枯れてないんだよ。哀愁/ポップ/ゴシック/日本
★★
中曽根栄作 

良い曲だが読み方が分からん哀愁/日本
★★★
Dr.Strangelove 

「しゅんご」だったと思いますよ。

この曲は凄い。優しいようでどこか狂気じみている。
マニアックだけどこのくらいマニアックなのがいいな。
クラシカル/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本/非HR/HM
★★★
まろまろぷろん 
眠れる城この曲について発言
サビ後の天女のようなスキャットが印象的なバラード。
オケがストリングス&ピアノで、どこか「鎮魂頌」にも通じる曲調。「♪優しくて哀しい〜」の部分のメロが、「♪真白き鳩が〜」のメロと似ている気も。抜き身の刀の如き緊張感の「鎮魂頌」と比べると、こっちはややマイルドな感じです。
バラード/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 

中世の女王さまによる子守唄かの様。
そのまま永眠してしまいそうな気もしますがw

アニメのキャラクターソングとして作られているので、そちらも把握しておくと子守唄の世界に尚浸れます。
哀愁/クラシカル/日本/非HR/HM
★★
TatsuyaNV 
名なしの森この曲について発言
いつもはシンフォ要素やメロディが前面に出ている彼らですが、この曲はいつになく打ち込みリズムが前面に出ていて、ALI PROJECTの中にあっては異質な感じ。それでもサビではメロディが主張せずにはいられない辺り、流石というかなんというか…。哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/日本
Usher-to-the-ETHER 

なぜ上がってないのか理解できない。
打ち込み系のキャッチーかつ耳触りのいいサウンド、泣ける歌詞、
ラストの落ちて行くようなメロディにもやられた。
薔薇架刑NO1の作品…だと思う
バラード/泣き
★★★
ニカラグア卿 
薔薇架刑この曲について発言
オケはストリングスのみなんですが…この嗜虐的で緊張感に満ちた雰囲気は何なんでしょう…。世界観の濃さで言ったらDEVIL DOLLとか世界レベルの「濃い」バンドと比較しても全く劣りません。ALI PROJECTは最近オリコン上位の常連と化して来た感がありますが、知名度の上昇に伴って大衆側に擦り寄る事無く、自らの世界観を更に追い求めているのが凄い。ほんと尊敬すべきユニットです。カッコいい/哀愁/メロディアス/クラシカル/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

ものすげぇ緊張感…
徐々に盛り上がっていく展開に息を呑み、
サビの力強さに痺れるばかりです。
カッコいい/メロディアス/クラシカル/ダーク/ゴシック/日本
★★★
カズチン 



      薔薇獄乙女 収録曲他の曲について発言
極楽荊姫この曲について発言
こちらもタイトル曲に負けじとドギツい世界観(褒めてます)。
インダストリアルっぽい音色も取り入れた、ドロドロとしたある意味へヴィな音世界でねっとりと絡め取られます。本当にイバラって感じだ…。でも極楽どころか極悪な曲ですよ、これ(笑)。…なんか最近のALI PROJECTはかつてない程に濃さを増している気が…もちろん大歓迎ですけど。
カッコいい/哀愁/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

プログレといってもメロ、ブリッジ、サビと曲質があまりにも異質な為。
展開自体は捻くれとりません。

確かに極楽というより極悪。
しかしサビで昇天して満たされてく感が極楽なんかな?
ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/ゴシック/日本
★★★
カズチン 

これは名曲ですねプログレッシヴ/日本
★★★
Dr.Strangelove 
薔薇獄乙女この曲について発言
シングル曲ですが、いつもと違いアップテンポではなく、ミディアムに妖しく攻めていくタイプの曲。タイトルも画数の多い漢字と少ない漢字の対比がなんだか綺麗。
最初聴いてまず感じたのは、ここまで耽美な曲を作った彼らへの畏敬の念。ほんと美の沼に沈んでいくみたい…並のゴシックメタルバンドでは束になっても敵わない美しさ・妖しさです。
…しかし、こんなズブズブに耽美な曲でよくタイアップ取れたなぁ…と、変に感心してしまいました(笑)。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/プログレッシヴ/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

ああやっと違う路線になってくれたかってのが第一印象。まずイントロが神。このイントロ聞いて何も思わないやつはいまい。

・・・だけど疾走がいらない。もう本当にお腹いっぱいなんだ。人それぞれ違うだろうが途中から疾走してがっかりした。ミドルテンポのままだったら久々に神曲の誕生だった。

そうですかRozen Maiden oubertürtのOPだからですか。。

'07 5/24
カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/ポップ/ゴシック/日本
★★
panda 

ローゼンメイデンのオープニング曲って事で
ノリのいい曲だと思ったら、ミドルテンポで面食らった。

艶やかで妖しく、そしてサビは情熱的な趣。
アリカ嬢の声はやっぱこの手に曲の方が映えるかなぁ?
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ダーク/日本
★★★
カズチン 

ようやく電子音とストリングスを喧嘩させずに同居させられたか、
という印象。

コーラス前半での体感スピードアップ(大したものではないですが)が
無いと盛り上がらないだろうので、これは好感触。

しかし歌メロがどこかで聴いた気がするのは何故なのか。
泣き/クラシカル/ダーク/ポップ/日本/非HR/HM
★★
k.s.m.2 

僕の好きなアニメ「ローゼンメイデン」の特別編でのオープニング曲。サビが良かったです。カラオケで歌ってみたけど、思ったより難しいです。歌詞はこのアニメのキャラ、『水銀燈』の心情を歌ってるようですね。アニメを見てたので、深く入り込めました。ドラマティック/メロディアス/クラシカル/ゴシック
★★
背徳ノ翼 

サビよりもAメロ具合がGOOD アリプロの中では一番好きです
初期の浜崎あゆみに近い声質がします
バラード/インスト/哀愁/ゴシック
★★★
ジュジュ@ 

ため息が出るほど綺麗。ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル/ダーク/日本
★★★
まろまろぷろん 



      跪いて足をお嘗め 収録曲他の曲について発言
最愛なる魔王さまこの曲について発言
表題曲に魔性を感じさせるアップテンポな曲、カップリングで叙情分を保管するような美麗バラードという構成は定番になりつつありますね(「月蝕グランギニョル」「薔薇獄乙女」あたりは例外ですが)。優美な雰囲気に反して、歌われている愛情は激しい。…でも、そろそろ違った構成のシングルが聴きたい気も。バラード/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ゴシック/日本
★★
Usher-to-the-ETHER 
跪いて足をお嘗めこの曲について発言
シングル曲ですが…順調にカルト化してますね(笑)
最早この人たちのシングルについては、買ってきてその魔的な雰囲気に半ば苦笑しながら中てられるのが楽しみになりつつあります。しゃくりやコブシを多用した、ドスの利いたヴォーカルはナイチンゲールに準えるには余りに邪悪。どっちかというとカーリーとかプロセルピナとかそっち系では…(笑)
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
Usher-to-the-ETHER 

初聴き時のインパクトは前作(つっても3週間前)の
「暗黒天国」の方が上ですが、
こちらは聴けば聴くほど狂的な渦にズルズルと引きずり込まれる感じ。
すこぶる妖しく邪悪だけど、それでもサビメロが耳にこびりついて離れない。
この曲は凄いな。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本
★★★
カズチン 

「薔薇獄乙女」の二番煎じをして、そこに(普通に)SMちっくな歌詞を
乗せた印象。これが黒い系の危険風味なゲームの曲として提供された
(別に天野某氏が扉絵を描いた「花と蛇」でもいいか)のなら絶賛もの
ですが、今更アリプロにやられてもなぁ……。

というわけで、この星は↑この基準で見てのもの。個人的な視点で
言うなら0.5くらい。
クラシカル/ゴシック/日本/非HR/HM/その他
★★
k.s.m.2 




発言フォーム
上にないアルバムの曲について発言したい場合は以下に記入して「発言」ボタンを押すことにより発言できます。

アーティスト名 : ALI PROJECT
収録アルバム名 :
曲名 :
星の数 (下記から選択)
★★★(超名曲) ★★(名曲) (佳曲)

曲のタイプ(下記から複数選択可、各項目の定義一覧)
有名  無名  バラード  インスト  ギターソロ  カッコいい  ドラマティック  正統  疾走  哀愁  泣き  メロディアス  クラシカル  ヘヴィ  ダーク  ロックンロール  ポップ  プログレッシヴ  NWOBHM  LAメタル  スラッシュ  デス  英国  米国  ジャーマン  北欧  日本  非HR/HM  その他 
コメント (改行は自由に入れられます)