FREAK OF NATURE 収録曲 | 他の曲について発言 |
LOVE WAS HERE | この曲について発言 |
全編アコギの素朴なバラード。 この1stアルバムの中では、何故かこの曲がイチオシ! ・・・てか、「ホワイト・ライオン」や「マイク・トランプ」ファンからどっと流れているはず!?と思いきや、閑古鳥が鳴いているようで・・・ ずっと素通りしてたけど、かわいそうでほっとけないのでに参入! このバラードも、曲調&歌詞共に明日が見えにくい感じでどうしようもなく暗いですが、これがなかなかイィ〜〜んです。 沁みます。。。 フォークっぽい四畳半ソング的な味がなんともたまりません。 ほんの少し光が差し込むような雰囲気のサビメロが好き! (傷ついて、泣いて、涙も枯れ果てた後に、涙を拭ってちょっと微笑んだ時のイメージです) | バラード/哀愁/ダーク/米国 ★★ |
190 |
RESCUE ME | この曲について発言 |
まあまあ。 シングル曲?・・・だったかな? | ギターソロ/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★ |
190 |
TURN THE OTHER WAY | この曲について発言 |
オープニングナンバー。 イントロからカッコイイぞ! モダンなアレンジがまたカッコイイぞ! 音もなかなかカッコイイぞ! ってか、リフとGソロが超ょ〜〜〜カッコイイぞ!! サビ?・・・サビはどうだろう・・・イマイチか。 ・・・慣れれば平気かなぁ? | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/ロックンロール/米国 ★★ |
190 |
WHAT AM I | この曲について発言 |
この曲もギターがカッコイイぞ! | カッコいい/米国 ★ |
190 |
GATHERING OF FREAKS 収録曲 | 他の曲について発言 |
ENEMY | この曲について発言 |
1曲目の「The Gathering」と一体モノとして聴くべし。 繋がり方が絶妙にカッコイイよ! 曲自体もカッコイイよ! リフもカッコイイよ! サビは?・・・ん〜 ちょこっと二流っぽさもあるかな? でも聴き込むとカッコイイよ! | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/ヘヴィ/米国 ★★ |
190 |
RAPING THE CRADLE | この曲について発言 |
バラード調のスローナンバー。 この曲も結構印象に残った曲だった。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/米国 ★ |
190 |
STAND BACK | この曲について発言 |
ベースが印象的。 | カッコいい/ヘヴィ/ロックンロール/米国 ★ |
190 |
THE PARTING | この曲について発言 |
何か知らんが・・・イイ。 2分40秒ぐらいの短い曲で「え?もう終わりなの?」ってぐらいあっけなく終わってしまうんですが・・・これがまた“たまらなく"カッコ良く聞こえるんです。 って言うかカッコイイ! ギターが超ょ〜〜〜カッコイイ!! 歌詞も深くてカッコイイ・・・ いや〜しかし・・・「1st」そしてこの「2nd」と、かなり意味深〜い内容。 「このCDを聴け!」で「ヤングラジオ」さんも言ってましたが、確かにダークなイメージが強いです・・・この曲なんかもとにかく暗い。 グランジの影響も受けているし、キャッチーさも無く、かなり分かりづらい感じではある・・・が、この独特のサウンドと世界観に知らぬ間に入り込んでしまっている自分がいる・・・そんな感じ。。。 この曲、ボーカルはエフェクト入りで並。で、1分ぐらいで終わってしまうんだが、 そこから最後までのギターソロが最高!! ↑そこだけに星2.5個。 | バラード/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
190 |