UNCHAINED 収録曲 | 他の曲について発言 |
BEEN AROUND TOO LONG | この曲について発言 |
マイナー道まっしぐらの悪趣味ジャケのせいで「ヘヴィ&ダーティ」 って印象が強いと思いますが意外や、これなんか叙情的なメロディが染み渡る名曲。 ジャジーな演奏にしっとりしたギターソロが泣ける。 でも、楽器の音自体が重く濃いので、やっぱり爽やかには成りきれない。 そこがカッコいいんですが。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
野崎 |
FREE | この曲について発言 |
この曲も叙情的な方の曲で、揺れるスライドギターが哀愁ただよってて良いんですね。 でもエコーかけた歌の薄暗さが、やっぱりアングラと言われる所以だなあ。 | ギターソロ/哀愁/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
野崎 |
NIGHTMARE | この曲について発言 |
曲調は典型的、ブルージーなハードロックなんですけど ベースとドラムの重さだけで一気に名曲に成り上がった、と言っても過言じゃないです。 中盤の短めのドラム・ソロがエコーが効いてて、一層に不気味。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
野崎 |
WE CAN FLY | この曲について発言 |
引きずるリフに、初期オジー系のへばりつく声で歌う。 けど、それはメインじゃなくてハイライトはベース、ドラムソロ。 このバンドの主導権は二人が握ってるんでしょうか。えらい迫力で迫ります。 ベースとドラムが残って、まずは叩きまくるドラムの上を ひたすらヘヴィで硬いベースがうねり、今度はベースも抜け 筋肉質の逞しいドラムが気の済むまで続く。最高。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★★ |
野崎 |
YESTERDAY'S TRIP | この曲について発言 |
プログレにチェックしてますが、「わずか3:55の間に展開しすぎ」という意味で付けてます。 曲調は暗さ無しの、硬派な男のハードロック。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/プログレッシヴ ★★★ |
野崎 |