(旧形式-更新停止)
BLUE OYSTER CULT

TOPページ(新形式)に戻るTOPページ(旧形式)に戻るBLUE OYSTER CULTのページに戻る

曲名をクリックするとチェックリストに入ります。
名前をクリックすると、その人の他の曲のレビューが読めます。

      AGENTS OF FORTUNE 収録曲他の曲について発言
(DON'T FEAR) THE REAPERこの曲について発言
ブラック・サバスと共に元祖ヘヴィ・メタルバンドと言われていました。80年代派の人もメロディアスなので聴き易い曲かも。ドラマティックだし・・・。ギターソロ/ドラマティック/哀愁/米国
★★
柴が2匹の妻 

私はLIVE盤の『SOME ENCHANTED EVENING』のヴァージョンが好きです。
哀愁を帯びた曲調で、へこんでいるときに聴くと胸が締め付けられますなあ。
でも「死神」って邦題はどうかと思う。
有名/ギターソロ/ドラマティック/哀愁/メロディアス/米国
★★★
クーカイ 

BOCの代表曲。これまたとっても俺好みの名曲。
頭にこびりついて離れない名アルペジオ(?)のループと
70年代特有の蒼き哀愁の歌声。このレトロさが堪らなさすぎ!
たしかにこのタイトルと曲調はミスマッチ。
しかし唯一、死神を感じさせてくれるどんでん返しのシーンでは
サバスを意識したのか、ドロドロとおどろおどろしい
恐怖を見事に演出している。このシーンばかりはまったく古さを感じ
させず、現代でも充分に恐怖の表現が聴き手に伝達されている。
で、再び曲は中途半端な形で元に戻る訳だが
個人的に上から降り注ぐ様な滑らかで流麗的で美しい演出フレーズが
耳の鼓膜を優しく刺激し鳥肌を立たせてくれる。
ASTRONOMYと肩を並べる名曲だ。
有名/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/ダーク/プログレッシヴ/英国
★★★
el 

ブルー・オイスター・カルトというとこの曲。
中盤からのギターの応酬にはノックアウトされます。
展開もドラマチックでいいですね。
カッコいい/プログレッシヴ
★★★
Rebel さん 

ロミオとジュリエットはずっと一緒♪
なんてロマンティックな歌詞の出てくる美しい曲です。

勿論二人の死後の話ですが。

ですから、甘い曲調と狂気じみたギターソロの対比が恐ろしい。
ヴォーカルは始終猫撫で声だし、分厚いコーラス入ってるし。
この思考停止への甘美な誘惑はまさに“死神"って感じだと思います。
抗い難い。
泣き/メロディアス/ダーク/ポップ/米国
★★★
casa 

ヒット曲という事もあってか、敬遠してしまうHRマニアも多いのでは?
ポップでメロウな歌と背筋の凍るようなスリリングなGソロの対比が堪らなくカッコいい、BOCの美味しさ120%の曲だと思います。
有名/ギターソロ/カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ポップ/米国
★★★
m.c.A.K. 

ポップながらダークで哀愁満載のBOCを代表する名曲。
コーラスが美しくサイモン&ガーファンクル的ですらある。
哀愁/メロディアス/ダーク/ポップ
★★
SCARECROW 

間違いなく永遠の名曲。バーズをモチーフにしたとされるこの曲は、メロディ・構成とも完璧といえ、聞き手をそれこそ死神に魅入られるように離さない魔力を持ちます。その年のローリング・ストーン誌の最優秀楽曲に選ばれたのも頷けます。とにかく必聴!!有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/ポップ/米国
★★★
しげ 

結構好きです。とにかく素晴らしい。感動もの。聞いてみて、損はさせません的な曲です。彼らの名曲の中でも、是を越える曲を作るのは難しいと思う。有名/ギターソロ/ドラマティック
★★★
kinu 

あまりに有名なこのバンドの代表曲である。
あの曲展開はとりあえず驚くこと間違いなし。うう、カッコよすぎるッス。
コレ聴かずしてBOC語ることなかれ!!
有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ヘヴィ/米国
★★★
Kamiko 

ギターソロ無くても全く問題にならないくらい曲が良い
あっ、でもソロ部分も大好きなんでやっぱり在ってほしいw名曲
ギターソロ/哀愁/メロディアス
★★★
野崎 

これがあのBOCの曲?と思うほど私は意外に感じられた。`ゴジラ`とはややかけ離れた曲調だ。
メインボーカルをギターのドナルドローザーがとっており、ソフトな甘い歌声と厚いコーラス、印象的なギターリフと間奏部の劇的な展開で構成されている。
AFNを聴いている人は何度か耳にしたことがあるはずだ。
有名/バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス
★★
ハイウェイスター 

ハードロック史上に残る超名曲。
ギター・ヴォーカルともに非常に切ないメロディーが印象的です。
個人的に秋になるとこの曲が無性に聴きたくなってしまうんですがその理由は中盤のギターソロから後半メインメロディーに戻る際にソロの余韻を引きずって「プォーーーーー」と鳴るギターの音色が焼き芋屋さんを連想させる為です。

一度、注意して聴いて見てください。気がつくと「プォーーーーー」ばかり追いかけるようになりますよ(笑)。
有名/バラード/ギターソロ/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ダーク/米国
★★★
夢想家・I 

メタルといわれてしまうと、まだまだ未発展な曲ですが、当時は、何か可能性を見出せる曲です。有名/ドラマティック/泣き/クラシカル/ポップ
★★
Takayan 

いつ聴いても不思議な曲。ドラマティック/哀愁
★★
まろ 

この独特の雰囲気たまらなく気持ちい!!カッコいい
★★
零式艦上攻撃機21型 

いや、この曲はダークである。間違いない。あのサビが何度も頭の中でこだましてしまう。名曲である。有名/カッコいい/正統/哀愁/ダーク/米国
★★★
はちべえ 

この曲をラジオで聴いてからBOCを色々聴き始めました。
起承転結があって哀メロがあって・・名曲です。
有名/ドラマティック/哀愁/メロディアス/米国
★★★
GEEK 

オカルト・ポップ・ロック?
なんともいえない雰囲気がたまらない。BLUE OYSTER CULTの代表曲といえばこれ。
エクソシストみたいなイントロを切り裂くような鋭いギターソロがかなり衝撃的です。
ギターソロ/哀愁/ダーク/ポップ
★★★
アウトランダーズ 

古き良き時代の名曲ですね。メロディアス
★★
ふく 

非BOCファンをハマらせるのにもってこいの曲です。有名/ギターソロ/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ
★★★
サンクス 

ヘヴィだなぁ・・
プォーーーーーーー
メロディアス/ダーク
★★★
アナザーライフ 

生ぬるいコーラスに包み込まれていくこの甘美な感覚をいつまでも味わっていたい…有名
★★★
中曽根栄作 

この曲を UNTO ASHES というグループがカヴァーしてます。
女性ヴォーカル。ヨイですよ。
米国
デルモンテ古呉 

シンプルだが、それゆえスッと胸へと入り込んでくる、
ロマンティックで美しいメロディが非常に印象的な
全米チャート100位内に連続20週ランクイン、最高位第12位と、
息の長いヒット曲となったのも納得の名曲。
ドラマティックな展開を聴かせるインスト・パートでは、
狂気や不気味さもキッチリ表現するなど、
新たな魅力と、従来の「らしさ」が
巧みに組み合わされていますね。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/プログレッシヴ/米国
★★★
火薬バカ一代 

アメリカのホラー作家スティーブ・キング氏が映画のサントラに使いたいと言った名曲です。僕が始めてBOCの曲で聴いたのがこの曲でしたが、爽快感のなかにある妖しさと言うべきか幻想的な魅力に溢れた名曲です、中盤で聴けるインストプレイは何度聴いてもゾクっとさせられるギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/メロディアス/米国
★★★
失恋船長 

歴史的な名曲としか言いようがないでしょう。
BOCの中でも特にこの曲はなにか一線を画している感じがします。
哀愁のギターと囁くような憂いのボーカル&コーラスが爽やかかつ渋い。
そして間奏のあの緊張感たるや・・・!
はぁ、いうなれば刹那。たまらん・・・
有名/ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス/ダーク/米国
★★★
すなお 

メロディもさることながら歌詞にも注目したいですね。
まるで短編映画を観ているよう。最後の大どんでん返しに
倒れそうになりました。

自分のバンドでもカヴァーした思い出の曲です。
ドラマティック/哀愁/ダーク
★★★
はっちゃん 

もう超名曲。
メロディアスなんて言葉は、この曲のためにあるかのようです。
いついかなる時、どんな状況でも、この音楽はそれら全てに勝り、空間を支配します。
ポップでありながら冷ややかなのがいいですね。
死神なんて恐れないで、さぁこっちにおいで、と死神が言ってます。
ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス
★★★
カットタン 

死神を恐れてはいけないよ……

いやいや、こわいこわい。油断してたら死神の甘美な誘いに乗ってしまいそうで。そんな曲です。
有名/ドラマティック/メロディアス/ダーク
★★★
elsachevalier 
DEBBIE DENISEこの曲について発言
楽しくて優しいッス。
こういう甘くて優しい曲っちゅうのはコノバンドじゃないとムリッス。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス
★★
Kamiko 
MORNING FINALこの曲について発言
BOCの匂いがプンプンする曲。ドラマティックな展開で後半部は哀愁さえ漂う。ドラマティック/哀愁/泣き
★★
T.O 

泣きを含んだGが奏でる美しいメロディ、
透き通ったピアノの音色で叙情性を増幅するKey、
憂いを帯びた歌メロを気だるげに歌うVo、
そして漂う一抹のダークさ・・・と、
次作『SPECTERS』の作風の布石とも取れる要素を
多分に感じさせる名曲。個人的には、“死神"と並んで
4thアルバムのハイライト・チューン。
ギターソロ/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/プログレッシヴ/米国
★★★
火薬バカ一代 

そんなに詳しいわけじゃないが、これまた素晴らしい曲だ。
そこはかとなく漂う独特の空気感があるよ。
ドラマティック/哀愁/ダーク/ポップ/米国
★★★
すなお 
SINFUL LOVEこの曲について発言
BOCには珍しく、歌謡曲チックなベタな泣きメロが炸裂する、
哀愁のポップ・チューン。特にGソロ部分の
演歌的とも取れるメロディには、ちょっと笑ってしまった。
いや、十分魅力的な曲なんですが。
ギターソロ/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/米国
★★
火薬バカ一代 

サビが呪文を唱えてるように聞こえなくもない・・・笑
ポップ/英国
★★★
Epitaph 
TATOO VAMPIREこの曲について発言
初期のへヴィ・ロック路線の名残りを感じさせる、
本編随一のアップテンポのハード・ナンバー。
それでいて、大味になることなく、インスト・パートでは
キッチリと、ダークな劇的さを演出している辺りがニクイね、この。
ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/米国
★★
火薬バカ一代 

BOCは詳しくないけど、BOCには珍しいアップテンポで気に入ってます。カッコいい/ロックンロール
amidabaccha 

リフがカッコいい。中間部で相変わらずの不気味フレーズが
雰囲気を盛り上げます。
アルバム中、唯一の疾走曲です。
カッコいい/疾走/ロックンロール
★★
はっちゃん 
THIS AIN'T THE SUMMER OF LOVEこの曲について発言
なんか、うさん臭くて好き。カッコいい/ロックンロール/米国
★★
inko 

LIZZY BORDENも新作でカッコ良くカバーしてます。
皮肉っぽい歌詞が面白いです。
カッコいい/ロックンロール
NOB 

怪しい雰囲気の漂うロックチューン。
サビのメロディが意味不明な位印象的で頭から離れない!
故に名曲!(意味不明)
メロディアス/ロックンロール/ポップ
★★
SCARECROW 

この曲何だか知らないけどかなりハマリました。
ダークなリフとサビのメロディが印象的。
カッコいい/ダーク/ロックンロール
★★
アウトランダーズ 

なぜかサビの明るさがうさんくさい。
しかしこんな感覚はなかなかできるもんじゃないですよ〜
たまらん!
カッコいい/哀愁/ダーク/ロックンロール/米国
★★
すなお 



      BLUE OYSTER CULT 収録曲他の曲について発言
CITIES ON FLAME WITH ROCK AND ROLLこの曲について発言
なんかこうアメリカ〜なヘヴィさがたまらんね!
ギターソロ/ヘヴィ/米国
★★★
野崎 

タメのあるヘヴィロック!このリフがたまらないカッコいい/ヘヴィ/米国
★★★
アナザーライフ 
LAST DAYS OF MAYこの曲について発言
(DON'T FEAR) THE REAPER も ASTRONOMY も個人的には情緒過多でちょっとツライ。こっちのほうがさりげなく切ないのであった。
歌詞もいいしね。(アメリカンニューシネマ!)
無名/バラード
★★
BEEF&SWAN 

(DON'T FEAR) THE REAPER も ASTRONOMY も個人的には情緒過多でちょっとツライ。こっちのほうがさりげなく切ないのであった。
歌詞もいいしね。(アメリカンニューシネマ!)
無名/バラード
★★
BEEF&SWAN 

(DON'T FEAR) THE REAPER も ASTRONOMY も個人的には情緒過多でちょっとツライ。こっちのほうがさりげなく切ないのであった。
歌詞もいいしね。(アメリカンニューシネマ!)
無名/バラード
★★
BEEF&SWAN 

この雰囲気、彼らしか出せないねぇ。はっぴいえんどの「かくれんぼ」絶対この曲が元ネタだ。バラード/哀愁
★★
ちょく 
SCREAMSこの曲について発言
サラリとしてるように聴こえるけど、やっぱり濃い、というこの感じがたまらないです。
妖しいリフの中で優しく煌くキーボードの音色の甘やかさ。
カッコいい/メロディアス/ダーク
★★★
野崎 
SHE'S AS BEAUTIFUL AS A FOOTこの曲について発言
呪術的な妖しさと、それとは真逆の綺麗な音によるこの曲。
二つの要素は反発するどころか、一つの世界を作ります。

カッコいい/メロディアス/ダーク
★★★
野崎 
THEN CAME THE LAST DAYS OF MAYこの曲について発言
「ヘヴィメタル」を鵜呑みにして聴くとガッカリするかもしれませんが
湿ったギターの泣ける、哀愁の名曲なのです・・・
ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス
★★★
野崎 

あまりへヴィーじゃないし、どちらかというとバラードタイプの曲ですが、ニューヨークの大都会の5月の最後の日が目に浮かんでくるような気にさせられる名曲ですね。ドナルドのギターはスウィートなのに暴力性も秘めており、侮れません。ドラマティック/米国
★★
KEISHOU 



      CLUB NINJA 収録曲他の曲について発言
DANCIN' IN THE RUINSこの曲について発言
この曲のPVをマサ伊藤氏のTVで観たのがBOCとの出会い。
ポップすぎる?これじゃ産業ロック?こんなのBOCじゃない?
ハハハ、いーんです。曲が良ければ。アルバムCLUB NINJAも好きですよ。
カッコいい/メロディアス/ポップ/米国
★★
銘菓ひよこ 

イイ曲ですよ。ほんと。カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ポップ
★★★
Acero Y Sangre 
MADNESS TO THE METHODこの曲について発言
『CLUB NINJA』のラストを締め括る、ドラマティックな名曲。
全体的にポップ・ロック風味を強めた同作の中にあって、
一際プログレ色が強く打ち出されている大作ナンバーで、
特に、アラン・レニアーの抜けた穴を埋めるかの如き、
華麗にして流麗なピアノ・ソロを炸裂させるKey奏者が、
非常に良い仕事をしてくれています。
ギターソロ/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ポップ/米国
★★★
火薬バカ一代 

わたしは倶楽部ニンジャ大好きですが、そのなかでもperfect water,dancin'in the ruinとこれは超名曲だと思います。
なんで「なかったことにされている」のかw
バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ポップ
★★★
Acero Y Sangre 
PERFECT WARTERこの曲について発言
ソフトな曲でも名曲の多いBOCの中にあっても、かなり秀逸な曲。ドナルド・ローザーのポップセンスが光り、また、BOCならではの何処か欧州的なウェットさが前面に出ています。アルバム自体は低評価でしたが、この1曲だけでも買う価値は十分。ギターソロ/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/米国
★★★
しげ 
SHADOW WARRIORこの曲について発言
タイトルからも察しの付く通り、
アルバム『CULB NINJA』のアイデアの発端となった、
緩急の効いたドラマティックな曲展開が光る名曲。
きっちりと疾走パートも組み込まれていて、
本編中、最もメタリックな内容に仕上がっている。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/米国
★★
火薬バカ一代 
WHITE FLAGSこの曲について発言
ビート感を強調した仕上がりの、メランコリックな
メロディが駆け抜けるアルバムのOPナンバー。
外部ライターに作曲を依頼しているため、
BOCらしさは希薄ながらも、シンセを巧みに用いた曲展開は
なかなかにドラマティック。
現BURRRN!!編集長が、「感動したい時に聴く曲」として、
そのタイトルを挙げる気持ちも分からなくはない名曲。
カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ポップ/米国
★★
火薬バカ一代 



      CULTOSAURUS ERECTUS 収録曲他の曲について発言
DEADLINEこの曲について発言
まさに隠れた佳曲です。
メロディアスでカッコイイ曲です。
カッコいい/哀愁/メロディアス
魔風シゲル 

ソフト&メロウな曲調が、『SPECTERS』の頃を思わせる名曲。
クイクイと胸に沁みる、哀愁を帯びたGフレーズが
心地良いったらありゃしない。
ギターソロ/哀愁/メロディアス/ポップ/米国
★★
火薬バカ一代 
MONSTERこの曲について発言
重いリズムが跳ね回る前半に始まり、
その合間にジャジーなパートを挟みつつ、
後半は劇的且つ華麗な疾走へと転じる、
7thアルバムのハイライト・チューン。
ヘヴィネス、メロディへの拘り、実験精神と、
BOCというバンドの備えた美点が
余すところなく表現された名曲。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/プログレッシヴ/米国
★★★
火薬バカ一代 
UNKNOWN TONGUEこの曲について発言
ハードロッキンな勢いを取り戻した内容に仕上がった
7thアルバムの中では、さほど活躍の場を与えられていない
アラン・レアニーのKeyだが、この曲は別。
ドラマティックなピアノ・プレイでもって、
アルバムのラストを華麗に締め括ってくれます。
ドラマティック/哀愁/メロディアス/米国
★★★
火薬バカ一代 



      FIRE OF UNKNOWN ORIGIN 収録曲他の曲について発言
AFTER DARKこの曲について発言
面白いなあ。ヌルヌルとしたこのkeyのリフw
ダーク/ポップ
★★
中曽根栄作 

やっぱりのりの良い曲は良い。カッコいい/疾走
amidabaccha 
BURNIN' FOR YOUこの曲について発言
これも、「(DON'T FEAR)THE REAPER」と双璧をなす、哀愁漂うBOCの超名曲。少しPOPだけどそれがまた良い。
淡々と歌うVoがGのドラマティックなプレイと対照的で、逆に際立たせている。
有名/ドラマティック/哀愁/ポップ
★★★
クーカイ 

すごく好きな曲。かっこいいラブソングでもある。恋愛をしてるとき聴いたらいいかな。カッコいい/ドラマティック/ポップ
★★
ToTo 

またまた・・・このサビがいいのなんのって・・・。
やってくれますなぁこのサビは。サビ以外はどうしても
POPと言った印象がする。ビーバップ系みたいなスッチャ!スッチャ!って明るいギターが(笑)しかしBOCなので許す!!
カッコいい/正統/哀愁/泣き/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国
★★★
el 

邦題は“お前に焦がれて"(笑)
ドナルドの煮え切らないVoが、何とももどかしくて切ないナンバー。
個人的には大好き!という程でもないが、この曲がOKなら余り評判の宜しくない「SPECTRES」「MIRRORS」あたりなんかもイケるんじゃないかなぁ?
有名/カッコいい/哀愁/メロディアス/ポップ/米国
★★
m.c.A.K. 

イントロのリフはどことなくMAIDENを思い起こさせる。
全体的に哀愁を漂わせながらも裏打ちリズムにのった
ポップなメロディは非常にBOC的。
哀愁/ポップ
SCARECROW 

ドナルドローザーメインボーカルの曲。エリックより彼のほうが個人的に声質は好みだ。
軽すぎるほどポップだけれども押さえるべき所は押さえている。
この曲が収録されているアルバムはお勧め。
有名/メロディアス/ポップ
ハイウェイスター 

聴いていると懐かしさをおぼえる
ポップソング
哀愁/メロディアス/米国
★★★
おてつ 

ポップソングだよねえ。でもイイッす。ポップ
★★
まろ 

elさんがおっしゃられるように、なんちゅうか、軽いギターが妙にいい味を出しています。それを除けば(?)、ハードでポップでさわやかな名曲。歌詞もストレートでいいね。有名/カッコいい/メロディアス
★★★
てらぴん 

このバンドを形容する時よく言われる、「青白い炎」このポップ
な名曲でも燃えてます。「死神」と並ぶ代表曲です。
哀愁/ポップ
★★★
ちょく 

イントロのギターから耳を惹かれるキャッチーな曲で、
ヒットしたのも納得。バック・ダーマ最高です!
有名/哀愁/メロディアス/米国
★★★
GEEK 

極上にPOPで切ないメロディー、
それを浮付いた感じに持っていかずしっかりと聴かせてくれるあたり、さすがだなと思います。

まさに熟練のメロディー職人、という気がします。
正統/哀愁/メロディアス/ポップ/米国
★★★
夢想家・I 

へぇ〜、邦題は「お前に焦がれて」だったんですか。
なんとなくメイデンの名曲「IRON MAIDEN」をポップにしたようなメロディが印象的。
サビがいいですね〜♪バーニン、バニンフォーユー♪
BOCで一番好きな曲です。
哀愁/メロディアス/ポップ/米国
★★★
アウトランダーズ 

これは文句なく超名曲でしょう!!哀愁/泣き/メロディアス/ポップ
★★★
ふく 

哀愁のあるフレーズをポップに仕上げた名曲です
独特のリズムプレイがらしさを感じさせてくれます
正統/メロディアス/米国
★★★
失恋船長 

メロディ重視の姿勢が押し進められた、
後期BOCを代表する名曲の1つ。
ポップでキャッチー、そして仄かな哀愁の漂うメロディが
心地良いったらありゃしない。
“JOAN CRAWFORD"と双璧を為す、
8thアルバムのハイライト・チューン。
ギターソロ/哀愁/メロディアス/ポップ/米国
★★★
火薬バカ一代 
DON'T TURN YOUR BACKこの曲について発言
ドナルドのヴォーカルが何とも切なくて良い。このアルバムのエンディングに相応しい曲。キーボードも効果的だ。ギターソロ/哀愁/メロディアス
ハイウェイスター 

「JOAN CRAWFORD」からの流れが絶妙です。
ギターソロ/哀愁/メロディアス
★★
アウトランダーズ 
FIRE OF UNKNOWN ORIGINこの曲について発言
収録アルバムでは、「BURNIN' FOR YOU」ばかり注目されているが、何か起こりそうな印象的なイントロといい、間奏前後のギターの展開といい、BOCらしさはこっちの方が上だ。
車を運転する人は、ぜひ長距離ドライブのおともに!
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/米国
★★★
electro 
JOAN CRAWFORDこの曲について発言
哀愁の極限を表現したようなクラシカルなピアノの
イントロが美しい。曲中にノイズが挿入されており、
それが一層曲をミステリアスにしている。BOCを代表する曲!
哀愁/ダーク
★★
SCARECROW 

エリックブルームメインボーカルでいかにもBOCらしい展開に思わずニヤリとしてしまう曲。
こういう曲をやらせたらBOCは天下一品だ。
ドラマティック/哀愁/ダーク
ハイウェイスター 

ETL収録のピアノソロからのハイテンポなヴァージョンは初めて聴いたとき衝撃を受けました。カッコいい/哀愁/メロディアス
★★★
チポファン 

妖しいピアノ。カッコいい/ドラマティック/哀愁/米国
林川秋作 

哀愁と狂気が入り混じったような構成に圧倒される超名曲!!!
クラシカルなピアノとNONONONO・・・の連呼がよりいっそう恐怖感を煽る。
ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/米国
★★★
アウトランダーズ 

イントロのピアノと、NoNoNoのコーラスがやたら気に入ってます。カッコいい/哀愁/ダーク
★★
サンクス 

この曲何と言うか、すごいですね。
曲全体に流れる冷たい感じが好きです。
ドラマティック/哀愁/メロディアス/米国
★★★
GEEK 

狂おしいまでに劇的なピアノのフレーズに導かれ始まる一代ドラマ 一筋縄ではいかないアレンジセンスとオカルトな世界観を見事に昇華させた名曲ですカッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/メロディアス/クラシカル/プログレッシヴ/米国
★★★
失恋船長 

8thアルバムは、アラン・レニアーの美しきピアノ・プレイが
余り聴けないことが大きな不満点なのだが、
その分、この曲のイントロ部分のクラシカルな
ピアノ・サウンドは際立って聴こえます。
不気味さ、キャッチーさ、そしてドラマティシズムといった要素が、
バランスよく配合された、間違いなく本編のハイライト足る名曲。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/ポップ/プログレッシヴ/米国
★★★
火薬バカ一代 
SOLE SURVIVORこの曲について発言
女性コーラスが入ってキャッチーなのに暗いんです…ダーク/ポップ
★★
志ん生 
VENGEANCE (THE PACT)この曲について発言
アナログ盤のB面トップ収録曲。
CDだと単なる6曲目になるせいか、今ひとつ目立ってないよう
なのが残念。
叙情性と攻撃性を併せ持ったBOC屈指の超名曲です。
ドラマティック/哀愁/メロディアス/米国
★★★
ひてかす 
VETERAN OF THE PSYCHIC WARSこの曲について発言
このアルバムの曲はどれも良いのですが、中でもこの曲が特に好き。
幻想世界を想わせるミステリアスなメロディー、...う〜むグレイト。
ドラマティック/メロディアス
★★★
せーら 

アニメ「へヴィメタル」のサントラに収録されていて、
BOCを聴くきっかけになった曲。
ダークで気が滅入りそうになるが。
実は非常にメロディアスな曲。
メロディアス/ダーク/プログレッシヴ
★★
魔風シゲル 

QUEENの名曲「WE WILL ROCK YOU」のような"ドン! ドン! ジャン! "ってリズムと幻想的なメロディが印象的。
不気味なジャケットを見ながら聴くと相乗効果抜群。
ドラマティック/メロディアス/ダーク/米国
★★★
アウトランダーズ 

とってもキャッチーでありながらも物凄くミステリアス・・・

ぽわ〜んとした不思議な音色のKeyが神秘的です。
カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ/ポップ/米国
★★★
夢想家・I 

BOCってポップな曲でもへヴィな曲でも、とにかくいい曲書きますねぇ…ヘヴィ
★★★
志ん生 

重々しく、ミステリアスに、ドラマティックに展開する
ヘヴィ・ナンバー。歌詞はSF作家のマイケル・ムアコックが提供。
重苦しいだけでなく、ストリングスの音色と
スペーシーなKeyサウンドが、楽曲に壮大なスケール感と
叙情性を演出。メロディアスで聴き応え十分な仕上がり。
ギターソロ/ドラマティック/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/米国
★★★
火薬バカ一代 



      HEAVEN FORBID 収録曲他の曲について発言
COLD GREY LIGHT OF DAWNこの曲について発言
味のあるボーカル、渋いギターフレーズ、力強い躍動感
派手さはないものの味わい深いミドルナンバー
アルバム単位で今でも引っ張りだしてよく聴きますよ
カッコいい/正統/哀愁/メロディアス/米国
★★
失恋船長 
HARVEST MOONこの曲について発言
甘いメロディラインが印象的な名曲です
中盤劇的に盛り上がるところもスリルがあって良い
派手さは無いもののツボを押さえたプレイが実に心地よい
カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁
★★★
失恋船長 

エリック・ブルームのいなたいVoによって歌われる
ポップな響きを感じさせる哀メロと、
疾走パートも組み込まれたダイナミックな曲展開の
取り合わせが秀逸な、アルバムのハイライト・ナンバー。
ギターソロ/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ポップ/米国
★★★
火薬バカ一代 
LIVE FOR MEこの曲について発言
エリック・ブルームのVoは、決して上手いわけではなく、
どちらかと言えば「ヘタウマ」に属するように思うが、
ただ、浮遊感を漂わせた歌声は分厚いコーラス・ハーモニーと
よく馴染み、この手のメロウなナンバーを歌わせると、
曲の持つ叙情性を一層引き立たせてくれます。
ギターソロ/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ポップ/米国
★★★
火薬バカ一代 

哀愁のあるメロディをしっとりと歌っています
この切ない雰囲気の中に都会的な洗練されたニヒリズムが
彼らの魅力なのでしょう。派手さは無いもののツボを押さえた
プレイが耳を惹きます。今作のなかでは初期の臭いがするナンバーですね
ギターソロ/正統/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/米国
★★★
失恋船長 
POWER ANDERNEATH DESPAIRこの曲について発言
ヘヴィでタフネスなガッツ溢れる疾走ナンバー
メロウな抒情性も感じさせてくれているところがらしさなのかな?
カッコいい/正統/疾走/哀愁/米国
★★★
失恋船長 
SEE YOU IN BLACKこの曲について発言
グイグイと躍動感溢れるリズムとモダンな魅力がカッコイイ名曲です 詩の内容もクール「喪服姿のお前が見たい」だもんねぇ
ギターソロ/カッコいい/正統
★★★
失恋船長 
STILL BURNIN'この曲について発言
退廃的なムードの漂うHM/HRナンバー
浮遊感のある唄がより妖しげなムードに拍車をかけます
カッコいい/正統/哀愁/ロックンロール/ポップ/米国
★★
失恋船長 
X-RAY EYESこの曲について発言
浮遊感のある唄がほのかに哀愁を伴いポップ感を残しつつ甘いフレーズを歌い上げています
グッときますねぇ
ギターソロ/カッコいい/正統/哀愁/ポップ/米国
★★
失恋船長 



      HEAVEN FORBID 収録曲他の曲について発言
DAMAGEDこの曲について発言
うわーっ!!コレはカッコいい!!
コレほどにストレートで味のあるリフはないぞ!
オルガンが非常に効果的で素晴らしい。
このテイストどこかで聴いたことあるな・・と思ったら、なんとなくチャーのようだ。
ギターソロ/カッコいい/正統/ヘヴィ/ロックンロール/ポップ
★★★
Kamiko 



      IMAGINOS 収録曲他の曲について発言
ASTRONOMYこの曲について発言
SECRET TREATIESにも収録されているッス。
ミュート気味のギターのフレージングが光り、独特な哀愁漂う楽曲を聴かせてくれる。

BOCの代表曲といっても過言ではないッス。
哀愁/メロディアス/米国
★★★
Kamiko 

名曲はどんなアレンジを施されても名曲である、
という事実を見事に証明してみせた仕上がり。
ドラマティックな「オカルト宣言」バージョンに比べると、
こちらは、より軽やかな味わいだが、それが
一層原曲の持つ哀メロの素晴しさを引き立たせている。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/メロディアス/プログレッシヴ/米国
★★★
火薬バカ一代 
BLUE OYSTER CULTこの曲について発言
バンド名そのまんまのタイトル。
ヴォーカルラインが美しく、アルバム中ピアノアレンジが最も効いているのではないかと思う。
サビでギターソロという定番に頼りがちなバンドが多い中、このバンドのアレンジ力は稀少。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス
★★★
Kamiko 

浮遊感を漂わせたVoといい、流麗なピアノの旋律といい、
華麗なコーラス・ハーモニーといい、
非常にドラマティックなのに、どこか淡々とした仕上がりなのが、
クールな都市型へヴィ・メタル・バンドの面目躍如。
バンド名を付けるに相応しいクオリティを備えた名曲です。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/プログレッシヴ/米国
★★★
火薬バカ一代 

初期の暴力性は無いが、何気な狂気は相変わらず、そのサウンドの中に潜んでいる・・・
アメリカのバンドで、こうした音を聞かせてくれるのは、あまりいないので貴重でっせ。
ドラマティック
★★
メタルKEISHOU 

バンド名をそのまま冠するに値した超名曲。
耳で見る映画みたいです。ドラマティック!
アルバムジャケットを眺めながら聴いたり、目を閉じて情景を思い浮かべながら聴いたり。楽しみは尽きません。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス/米国
★★★
カットタン 
I AM THE ONE YOU WARNED ME OFこの曲について発言
アルバム1曲目のため、非常に印象に残る。
ヘヴィさを前面に打ち出した秀作であるッス。
カッコいい/ヘヴィ
★★
Kamiko 
IMAGONOSこの曲について発言
アルバムタイトル曲。
様々なアレンジを効かせ、アルバム中最も手の込んだ作(だと思う)。
カッコいい/米国
★★
Kamiko 
IN THE PRESENCE OF ANOTHER WORLDこの曲について発言
とりあえず秀作。このアルバムには捨て曲がないので、このような良い曲でもアルバム中では格下。カッコいい/ドラマティック/哀愁/米国
Kamiko 
LES INVISIBLEこの曲について発言
低いヴォイスがリフに乗るのが特徴。
様々なエフェクト効果が楽しい音空間を創造しているッス。
カッコいい/哀愁/米国
Kamiko 
THE SIEGE AND INVESTITURE OF BARON VON FRANKENSTEIN'S CASTLEこの曲について発言
まさにカルトチックなフランケンシュタインを扱った曲。
ゆったりとミドルで責めてきて、ことさら非情なパワーを感じる。
ホラーエンターテイメント曲の最高峰!!

タイトルが長いのが難。お好みCDなぞ作る時に困る。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/米国
★★★
Kamiko 

曲後半から終わるまでのパート、重厚で且つ心地よいです!カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス
★★
たけぴー 

後半の展開がドラマティック!!
ドラムだけフェードアウトするなんてアレンジは他で聴いたことがない。感動しました。
有名/ドラマティック
★★★
humangus 

ロニー・J・ディオを彷彿とさせるエリック・ブルームの熱唱と、
重厚感溢れるリズム・パターンが、RAINBOWの超名曲“STARGAZER"を思わせる、
恐ろしいほどにドラマティックな、11thアルバムのハイライト・チューン。
但し、流麗にして凛と美しく、終盤の涙モノの盛り上がりを
演出する、アラン・レニアーが奏でるピアノの調べといい、
透き通った美旋律を紡ぐツインG、そして華麗なコーラス・ハーモニーといい、
全体としては間違いなくBOC印が刻印されている。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/プログレッシヴ/米国
★★★
火薬バカ一代 



      MIRRORS 収録曲他の曲について発言
I AM THE STORMこの曲について発言
アラン・レニアーのピアノが華麗に活躍するBOCの楽曲に
ハズレはない、というのが個人的な持論だが、これもその1つ。
BOCならではのヘヴィネスと、優れたポップ・センスが
巧みに組み合わされた、メロディアス且つ劇的な名曲。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ポップ/プログレッシヴ/米国
★★★
火薬バカ一代 
IN THEEこの曲について発言
まるでブレッドのような爽やかさ。彼らの曲で一番分かりやすくポップ。初期しか認めない人は、最も嫌いな曲でしょう。でも、こうした面も彼らの大きな魅力のひとつ。
間違いなく名曲です。
ポップ
★★
ちょく 

初期の面影など微塵も無いセミ・アコースティック曲。
優しく暖かみのあるメロディーにも関わらず哀愁を感じさせます、これが出来るから彼等は素晴らしい!

私は後期のAOR化したB.O.Cも好きです。
哀愁/メロディアス/ポップ/米国
★★★
夢想家・I 

BOCのポップ・サイドを代表する名バラード。
ブリティッシュHR的な暗さや重さが一掃された、
スウィートで爽やかな曲調に、初期BOCを愛するファンは
愕然となること請け合いだが、洗練されたメロディの
美しさには捨て難い魅力があるのも確か。
エリック・ブルームのVoも、この手の歌にピタリと嵌ります。
バラード/哀愁/メロディアス/ポップ/米国
★★★
火薬バカ一代 
MOON CRAZYこの曲について発言
これ最高です。
ちょっと哀愁漂うポップナンバー。
タイトルもカッコイイ。
カッコいい/メロディアス/ポップ
★★
魔風シゲル 

軽快に弾む前半を経て、
メロディアスなGに先導される形でテンポアップ、
哀愁を帯びて疾走する後半の展開が小気味良い名曲。
ギターソロ/哀愁/メロディアス/ポップ/米国
★★★
火薬バカ一代 

BLUE OYSTER CULTにしては爽快な曲、間奏のギターソロにトルコ行進曲?のフレーズが。。。キャッチで良い曲ですギターソロ/ドラマティック/哀愁/メロディアス
★★
イマムラ 
THE VIGILこの曲について発言
前作『SPECTERS』の路線を受け継ぐ叙情HRナンバー。
哀愁を帯びたイントロで掴みはOK。
ヘヴィな前半の気だるげな雰囲気を一変させる、
美しい泣きのGソロが胸に沁みるったらありゃしない。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ポップ/プログレッシヴ/米国
★★★
火薬バカ一代 



      ON YOUR FEET OR ON YOUR KNEES 収録曲他の曲について発言
SUB HUMANこの曲について発言
なんでこの曲が無いのか。
と思い一筆いれました。
良いです、最高に良い良いです。
一度聞いてみて欲しいです。
オリジナルのSECRET TREATIESに入ってたのは
その後から聞きました。これはこれで、渋いです。
あと、題名のOn Your Kneesはひざまづけ!の意味です
くれぐれもNeeds(必要)とはちがいます。
疾走/哀愁/メロディアス
★★
せーいち 



      ON YOUR FEET OR ON YOUR NEED 収録曲他の曲について発言
M.E.262この曲について発言
メッサーシュミット262は世界初の実用ジェット戦闘機で、その当時としては斬新なフォルムにファンも多い機体です。(3rdアルバムのアートワークの飛行機がそれ)

ライヴ盤 「ON YOUR FEET OR ON YOUR NEED」 では途中メンバー4人がギターを演奏するパートがあって大迫力です。
カッコいい/ロックンロール/ポップ/米国
★★★
夢想家・I 

ヘヴィな前半、悶絶ギターソロの中盤、そして後半の疾走!
イイ!
ギターソロ/カッコいい/疾走/ロックンロール/米国
★★★
アナザーライフ 



      SECRET TREATIES 収録曲他の曲について発言
ASTRONOMYこの曲について発言
BOCで哀愁漂う曲といえば、これも忘れてはならない。少し前に、METALLICAもカヴァーしていたっけ。
ただし、この曲はH.P.ラヴクラフトが創造したク・リトル・リトル神話(BY荒俣宏)に触発されたものなので、少し恐かったりする。
ちなみに'88年の『IMAGINOS』に別ヴァージョンを収録。
有名/ドラマティック/哀愁/メロディアス/米国
★★★
クーカイ 

METALLICAもカヴァーしている作品。
涙を流さずにはいられない名バラードだ。
70年代の蒼き哀愁たっぷりのレトロテイストが
目立つBOCだが、そんな彼らの中でも最も素晴らしい作品だと思う。
これを聴かないで生涯を得るのは勿体無い。
聴き所は随所に入るタラララッタァ〜タァ〜♪という名旋律と
何と言ってもラストの疾走シーン。泣けて泣けて泣けまくる。
これ程まで素晴らしい展開で我々の涙腺を刺激する曲はそう無い。
泣きの名曲が好きな方はこれを聴いてもらわないと語れない。
イントロからラストまで俺のモロ好みの楽曲です。
ただ不満を言えば、ブレイクしてギターだけになるとこが貧相。
メタリカ版ではそこをかなり感動的にやってくれてますが。
バラード/ギターソロ/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス
★★★
el 

アメリカのバンドでこういう曲を作ったというのに正直驚かされた。かなりの名曲。バラード/ドラマティック/哀愁/米国
★★
 

LIVE盤(SOME ENCHANTED EVENING)での壮絶なギターソロもいいですよ〜。ギターソロ/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス
★★★
m.c.A.K. 

IRON MAIDENの『Hallowed Be Thy Name』はこの曲に
インスパイアされたんじゃないかな、と思っています。
思索的な雰囲気だけどばっちり妖しいという、奇跡みたいな曲です。
ずっと聴いていたい。
有名/ドラマティック/泣き/米国
★★★
casa 

繊細な感じだが非常にスケールが大きな曲だと思う。
寒々とした哀愁たっぷりの印象的なメロディが非常に美しい。
ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス
★★
SCARECROW 

elさんの言うとおり、タラララッタァ〜タァ〜♪というメロディーがいつまでも頭に残るくらい印象的です。最後の盛り上がりも素晴らしい。そして演奏が終わった後の風の音。
...いい曲だなぁ。(しみじみ)
バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/米国
★★★
更迭の処女 

絶品です。
時代を超越した名曲です。
「CULT CLASSICS」のもぜひ聴きましょう。
泣きなーさーいー・・・。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き
★★★
けんしょー 

化け物みたいなアルバムのラスト、しかもHarvester Of Eyes 〜Flaming telepathsという後に、それをも優に凌ぐこんな曲を持ってきたら反則でしょ〜、BOCさん?wギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/米国
★★★
ふぁうすと 

HR/HM史上に残る名曲です。ドラマティック/哀愁/メロディアス/プログレッシヴ
★★
魔風シゲル 

アメリカのバンドなのに漂う哀愁はブリティッシュのそれを彷彿とさせます。

この曲は涙腺に来ますねぇ・・・。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/米国
★★★
夢想家・I 

メタリカのカヴァーでも知られるようになった、初期の名曲。カッコいい
★★★
まろ 

メジャーにて飛び交う美しい名曲と言われているものよりも数段上の真の美しさがある曲。自分たちのイメージと世界観を突き詰めた結果、この上なく美しい曲が出来た。と勝手にそんなイメージを持っています。実際聞かなければ人生損する曲である、と自信を持って言えます
バラード/哀愁/メロディアス
★★★
カットタン 

メジャーにて飛び交う美しい名曲と言われているものよりも数段上の真の美しさがある曲。自分たちのイメージと世界観を突き詰めた結果、この上なく美しい曲が出来た。と勝手にそんなイメージを持っています。実際聞かなければ人生損する曲である、と自信を持って言えます
バラード/哀愁/メロディアス
★★★
カットタン 

BOCが誇る、HR/HM史に残る名曲中の名曲。
そりゃMETALLICAだってカヴァーしますわ。
個人的にも、BOCの曲ではこれが一番のお気に入り。
ドラマティック極まりない曲展開と、胸を詰まらせる程の
強力な泣きメロが最大の魅力なれど、それでいて
決して大仰にも臭くもならない、都会的なクールさが
このバンドならでは味か。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/プログレッシヴ/米国
★★★
火薬バカ一代 

強烈な泣きを発散する哀愁のフレーズが耳を惹くドラマティックなナンバー 後半でテンポアップするところがカッコイイですねギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/英国
★★★
失恋船長 
BORN TO BE WILDこの曲について発言
Hevey Metal ThunderのフレーズでHMファンには有名な曲。
(嘘です。ロック史に残るカッコ良さだから有名なのです)

ライヴでも披露されているSTEPPENWOLFのカバー曲。
かの有名な曲をHEVEY METALのバンドがカバーしたらこうなります。
さすが。格好良さを損なうことなく、原曲の魅力をしっかり引き出しながらもヘヴィ。
☆2つなのは、STEPPENWOLFに敬意を表して、ということで。

『SECERET TREATIES』で登録したのは、自分の持っている『SECRET〜』のボーナストラックとして、シングルB面として発表されたものが収録されていたからです。
ライヴ盤『ON YOUR FEET OR ON YOUR KNEES』にライヴ演奏が収録されています。
ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/米国
★★
ふぁうすと 
CAGEY CRETINSこの曲について発言
こっから後半。
スピード感のある演奏にギターソロがカッコいい!
ギターソロ/カッコいい
ふぁうすと 
CAREER OF EVILこの曲について発言
ちょっとオカルトな雰囲気があるけれど、基本はポップ&キャッチー。
「悪魔の経歴」でよいのかな?シングルにもなった曲で、取っ付きやすいですよ。
メロディアス/ポップ
★★
ふぁうすと 
DOMINANCE AND SUBMISSIONこの曲について発言
「支配と服従」で良いのかな。
Dominance!Submission!の掛け合いがカッコいいよ。
ギターソロ/カッコいい
★★
ふぁうすと 

リフが印象的でカッコイイ!

掛け合いもイイですよね。
(ダーミネンス)
サブミッション!
ギターソロ/カッコいい/正統/ロックンロール/米国
★★★
夢想家・I 

BOCについて回る"元祖HM"という言葉。
しかし、元祖なのはHMという言葉を用いた点であり、音楽的にはHMではないという。
彼ら自身、インタビューの中で「HMと聞いたらSLAYERのようなバンドを思い浮かべるよ」と言っている。

しかし果たしてそうだろうか?
HMとは、単にへヴィであればHMというような簡単な区分けで済むものではない。
音の持つ空気によって、HMかそうでないかということは有り得る。
この曲は、ハードに疾走するロックンロール曲ではあるのだが、
この曲の持つ空気、秩序立った攻撃性と、ある種の反逆者性に俺はHMを感じる。
勿論、反逆者とは言ってもパンクやヒッピーとはまた別のHM的な反逆者性なのだが…
メロウな名曲の多いBOCだが、暴走サイドの名曲の筆頭はコレだ。
ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ロックンロール
★★★
ゴリャートキン 
FLAMING TELEPATHSこの曲について発言
前曲「HARVESTER OF EYES」との間のオルゴールがたまらない!

無名/ドラマティック/泣き/メロディアス
★★
ひるとん 

これはもう、次の“ASTRONOMY"と1セットですね。
聴く時は必ず続けて聴いてます。何度聴いても鳥肌モノ。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/米国
★★★
m.c.A.K. 

ALICE COOPER風のイントロと、物哀しいサビメロが良いですね。哀愁/メロディアス/ダーク
★★
パジャマ岡崎 

この繊細なメロディに何も感じない奴はおかしい哀愁/メロディアス
★★★
野崎 

Harvester of eyesのラストのオルゴール?からの流れ、そしてAstronomyへの繋ぎも完璧。そしてこの曲自体も凄く良い!ラストでの盛り上がり、これには参った!降参!ドラマティック/哀愁/メロディアス/米国
★★★
ふぁうすと 

"Astronomy" に負けない超名曲です。

湿り気たっぷりな哀愁のメロディーはホントにアメリカのバンドですか?と訊きたくなるほど。
カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/米国
★★★
夢想家・I 

美しくも凛としたピアノ・サウンドが本曲の肝。
泣きを含んだ切ないVo、哀愁を帯びたメロディを紡ぎ出すGを
フィーチュアして、息苦しい程に盛り上がる後半の曲展開が涙を誘う名曲。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/プログレッシヴ/米国
★★★
火薬バカ一代 
HARVESTER OF EYESこの曲について発言
重厚感のある演奏にリフがカッコいい!
リスナーの緊張感は次第に高まりラスト2曲で死に至る、と。
ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/ダーク
★★
ふぁうすと 
M.E.262この曲について発言
キャッチーでR&R的なノリを持つ曲。
でもテーマは戦争よー!効果音もいかにも〜なものだし、タイトルも。歌詞にも「Hitler」って出てきますし。

タイトルのM.E.262というのはメッサーシュミットMe262シュヴァルベのこと。
第二次世界大戦におけるドイツ軍の有名なジェット推進式の戦闘機ですね。
ロックンロール/米国
★★
ふぁうすと 
MES DAMES SARATこの曲について発言
Outtake from the Secret Treaties sessions.
簡単に訳すとこうなります→「収録されずボツになった曲」

……もったいない。
本編に収録されていても見劣りのしない秀作。
リズム隊がグイグイと引っ張る疾走感がカッコいい。

2001年にリリースされた再発盤にボーナスとして収録されています。
無名/カッコいい/疾走/米国
★★
ふぁうすと 
MOMMYこの曲について発言
これまたOuttake from the Secret Treaties sessions.
2001年に再発された輸入盤に収録されています。
mommyってことで「かーちゃん」の歌かな?
曲に入る前に一瞬MCみたいな台詞があるのですが、そこで「うんたらかんたら……You're mother!」と言ってるような感じですし。聞き取り能力はほとんどないので勘弁。
歌詞がカードに書いてないので分からないのが無念。
キャッチーさもあり、なかなかの曲ですよ。
ロックンロール/ポップ
ふぁうすと 



      SOME ENCHANTED EVENING 収録曲他の曲について発言
(DON'T FEAR)THE REAPERこの曲について発言
コレがライヴ盤で聴けることは最大のシアワセなのであるッス。

うう、カッコいい・・。
有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/米国
★★★
Kamiko 

スタジオ盤は懲りすぎてる気がするから
こっちのライブの素な感じの方が好き
ギターソロ/哀愁/メロディアス
★★★
野崎 
ASTRONOMYこの曲について発言
この曲をライヴ盤で聴けるだけでシアワセなのであるッス。有名/カッコいい/ドラマティック/哀愁/英国
★★★
Kamiko 

この曲は、やはりライブバージョンが良い!!
バックダーマのギターが静かにイントロを奏で、8分超のドラマが始まる・・・
ギターソロのメロの組み立て方は、この曲ならこんな感じのフレーズが・・・という願望を100%満たしてくれる極上のソロ。
最後の高音の儚げなピッキングもよくぞこういうエンディングにしてくれたと思わずバックダーマの肩を叩きたくなる珠玉の締め。名曲の名演とはこれです。
ドラマティック/泣き/プログレッシヴ
★★★
メタルKEISHOU 
ETIこの曲について発言
とにかくカッコイイノデス。ドナルド・バックダーマ・ローザー
も天才ギタリストの1人なのです。だってこんなかっこいいリフが弾けるんだもんね!!
カッコいい
★★
KEISHOU 
GODZILLAこの曲について発言
BOCの代表曲。
日本人が英語の歌詞を歌うのはごくごくあるコトではあるが、逆は珍しいッス。セリフが挿入的に入れられているトコロはとっても楽しい!!

「大至急避難してクダサイ!!大至急避難してクダサイ!!」(笑)
有名/カッコいい/米国
★★★
Kamiko 

臨時ニュースまでちゃんとライブで再現するとは!
並のバンドならテープか何かで済ましてしまうのに…
恐るべし!(笑)
カッコいい/米国
★★★
GEORGE 

今やN.Y.松井秀喜のテーマソングに。
確かに中間部のMCには失笑だけど、曲はかっこいい!
現代風にアレンジしたものを聴きたいなぁ。
カッコいい
★★
キンタイ 

間奏の日本語にはひとまずズッコケましたが、
曲自体はむっちゃくちゃファンキーでポップで素晴らしゅうございます。
この曲聴いてたら妹が「Hip-Hopみたいなリズムだね」っつったので、
天下のBOCをそげなもんと一緒にするな、と蹴り入れましたが、
冷静に考えたら、間奏は確かにそれっぽいかも・・・すまん妹よ。
メロディアス/ポップ/米国
★★★
Bananas 

とてもユーモラスですね、決してシリアスな曲じゃありません。
「シェーッ!」とかやってた頃のゴジラがモチーフでしょう。
そうそう、いっつも東京なんですよ(笑)。

メンバーが本当にゴジラ好きなのが伝わってくる微笑ましい曲。
有名/カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ/ポップ/米国
★★
夢想家・I 

ゴッゴッゴッジラ!と一緒に歌わずにはいられないギターソロ/カッコいい/ヘヴィ
★★★
野崎 

大至急今来てください に聴こえる…。その他
まろ 

はっはっはっ・・・ゴジラか。

アホウなセリフも今となってはネタにしかならないと思うが、リフは結構格好いい。

にしても、おもろい曲ですな。
有名/カッコいい/ロックンロール/ポップ
★★★
泡沫 

アホ臭さに1票ですかね。
名曲とは思いませんが、おもしろいのでつい聴きたくなってしまう。
有名/メロディアス
ふく 

RAPが欲しいカッコいい/ポップ
★★
中曽根栄作 



      SPECTRES 収録曲他の曲について発言
DEATH VALLEY NIGHTSこの曲について発言
邦題は「死の谷の夜」。
エリック・ブルームの気だるげなVoと、
瀟洒なピアノの音色がアダルトな雰囲気を漂わせる、
メロウなセミ・バラード。
バラード/ギターソロ/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/米国
★★
火薬バカ一代 
FIREWORKSこの曲について発言
浮遊感を感じさせるエリック・ブルームのVoによって歌われる、
メロメロに感傷的な歌メロが胸に沁みるったら。
サビのポップな展開、透明な音色でしみじみと泣くGも良い。
ギターソロ/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/米国
★★
火薬バカ一代 

それにしてもこの人たち、聴き手を不安にさせるような
フレーズ作りが上手いなぁ。
バースは泣きの入った怪しいアルペジオなんだけど
サビは一転してポップになる。面白い曲だ。
哀愁/ダーク/ポップ
★★
はっちゃん 
GOIN' THROUGH THE MOTIONSこの曲について発言
かなりポップな曲ですが、名曲です。哀愁/メロディアス/ポップ
★★
ふく 
GOLDEN AGE OF LEATHERこの曲について発言
かなり曲調はポップですが、スリリングな展開、美しくも不気味な少年コーラス等、BOCらしい聴き所満載だと思うんですが・・・
この曲を含むアルバム「SPECTRES」も受けは余り良くないみたいですね。良質のポップロックアルバムで私は結構好き。初心者にはお勧めしづらいですが。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ポップ
★★
m.c.A.K. 

アルバート・ブーチャードがQUEENからの影響を認める、
HR的な重量感と、ドラマティックな曲展開、
そして繊細なメロディが融合を果たした、
海外を始め、評論家や関係者からも5thアルバムのハイライトと
太鼓判を押される名曲。
ギターソロ/ドラマティック/哀愁/メロディアス/プログレッシヴ/米国
★★★
火薬バカ一代 
I LOVE THE NIGHTこの曲について発言
ほとんどAORです。「Agents…」以降は音が軽くなる傾向が
あるのですが、このアルバムはバラードばかり。メタルファン
は避けるべし。
しかし、メロディの美しさは絶品。群を抜いている。BOCと
言うとどうしても「初期」ということになるらしいが、どうして
どうして、捨てがたいアルバム。
バラード/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/米国/非HR/HM
★★
ろば 

名バラード。夜道を星空を見上げながら聴いてください。バラード/哀愁
★★
ちょく 

BOCが誇る泣きのバラード。
透明感溢れるGサウンドと、感傷的な雰囲気を漂わすVoが紡ぎ出す
甘い泣きメロが、とにかくもう絶品。
詩情豊かな歌詞も、楽曲の持つ叙情性を大幅に増幅している。
タイトル通り、まさに「夜」に聴くべき超名曲。
バラード/ギターソロ/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/米国
★★★
火薬バカ一代 

美しいスローバラード
子守唄のような優しさがありますね
バラード/正統/哀愁/メロディアス/米国
★★★
失恋船長 
NOSFERATUこの曲について発言
BOCの中でも3本の指に入るドラマティックな
ナンバーではないでしょうか?
なんで人気ないのかなぁ。
カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ダーク/プログレッシヴ
★★
魔風シゲル 

不死の存在である男と、彼に魅入られた女の、恐ろしくも
悲しい愛の顛末を描いた歌詞世界をそのまま表現したかのような、
冷ややか且つ流麗なピアノの音色と、揺らめくように浮遊するVoが歌う、
美しくも、どこか歪んだ不気味さを感じさせるメロディが絶品。
“ASTRONOMY"と双璧を為す、BOC屈指の超名曲。
ギターソロ/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ポップ/米国
★★★
火薬バカ一代 



      THE REVOLUTION BY NIGHT 収録曲他の曲について発言
EYES ON FIREこの曲について発言
BOCらしさは希薄ながらも、
ひんやりとした哀メロ、キャッチーな曲調と、
これはこれで非常に魅力的といえる、
産業ロック然とした名曲。
哀愁/メロディアス/ポップ/米国
★★
火薬バカ一代 
FEEL THE THUNDERこの曲について発言
全体的にハード・ポップ風味を増した
『THE REVOLUTION BY NIGHT』の中にあって、
最も、前作『FIRE OF UNKNOWN ORIGIN』の面影を
色濃く残した、ヘヴィで劇的、
そしてミステリアスな雰囲気漂う名曲。
ギターソロ/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ポップ/プログレッシヴ/米国
★★
火薬バカ一代 
SHOOTING SHARKこの曲について発言
なぜこの曲が挙げられていない!!
HR/HM史上に残る名曲だと思います。
カッコいい/ドラマティック/メロディアス
★★
魔風シゲル 
TAKE ME AWAYこの曲について発言
BOCらしいミステリアスなムード満点の名曲です。
このアルバムではこの曲が突出してる、ていうか
他の曲はちょっと産業ロック方向に振りすぎましたかね。
プロデューサーがブルース・フェアバーンだし。
カッコいい/メロディアス/ポップ/米国
★★
銘菓ひよこ 

なんでこの曲がこんな下位に!?
Don't Fear The Reaper と並んでボーカルが素晴らしいと思います。
カッコいい/ポップ
★★★
サンクス 



      TYRANNY & MUTATION 収録曲他の曲について発言
7 SCREAMING DIZ-BUSTERSこの曲について発言
印象的なイントロ、メロディアスで適度にハード、渋いソロ、最高・・・・
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/メロディアス
★★★
野崎 

リフがカッコイイ!
それに中盤のオカルティックでカビ臭い音色のKeyが挿入される部分が最高です。

"Lucifer The Lights!"
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/ヘヴィ/ダーク/米国
★★★
夢想家・I 

イントロ、サビがとても印象的な曲。
輸入盤なので、どんな歌詞なのか、タイトルの意味すらもわからんがこれはマジ名曲です。
カッコいい/ドラマティック/ダーク
★★★
SYU 

スタジオ版でも充分カッコいいけどちょっと軽いかな?
ライヴ版聴いてリフのヘヴィさにびっくらこきました。
カッコいい/ドラマティック/疾走/ポップ/米国
★★★
Epitaph 

こんな名曲を、アナログのA1・或いはBラスにではなく、Aラスに配置し得たことに、当時のBOCの充実振りが窺える。ドラマティック/プログレッシヴ
★★★
メタルKEISHOU 
THE RED & THE BLACKこの曲について発言
せっかくだからBOCのアグレッシヴサイドの曲を一曲。
みなさんお嫌いですか?
凄まじくインテンスなシャッフル調ロックンロールです。
甘く暗く切ないBOCも勿論大好きですが、こういう曲もたまらない。
能天気じゃなくてどこか薄暗い攻撃性を秘めているのも痺れます。

コピーしようとして躓く毎日です。む、難しい…!
SLAYERに慣れ親しんだ腕にこのカッティングは難しい!!
疾走/ロックンロール/米国
★★★
casa 

楽しーーーー!!!!!カッコいい/疾走/ロックンロール
★★★
野崎 

BOCはやっぱりスタジオ版だと軽すぎる気がしますね。
ライヴ版だとこれも凄いです。
カッコいい/疾走/ロックンロール/米国
★★★
Epitaph 



      TYRANNY & MUTATION  収録曲他の曲について発言
HOT RAILS TO HELLこの曲について発言
これを某オムニバスで聴いたのが私のBOC初体験でした。
70年代初めにしてこのハードさ。感動しました。ライヴもいいがスタジオ版の怪しい雰囲気が好き。
カッコいい/正統/疾走/ロックンロール/米国
★★★
Acero Y Sangre 



      TYRANNY&MUTETION 収録曲他の曲について発言
塩鮭色の女王様この曲について発言
このころのBOCは、アメリカのバンドとは想えないほど、哀愁が在り、ブリティッシュぽかった。70〜80年代は、大体曲を聴けばアメリカンかブリティッシュかわかったものだが、彼等は、予備知識無しに聴くとわからないと思う。ドラマティック/ヘヴィ
★★
KEISHOU 




発言フォーム
上にないアルバムの曲について発言したい場合は以下に記入して「発言」ボタンを押すことにより発言できます。

アーティスト名 : BLUE OYSTER CULT
収録アルバム名 :
曲名 :
星の数 (下記から選択)
★★★(超名曲) ★★(名曲) (佳曲)

曲のタイプ(下記から複数選択可、各項目の定義一覧)
有名  無名  バラード  インスト  ギターソロ  カッコいい  ドラマティック  正統  疾走  哀愁  泣き  メロディアス  クラシカル  ヘヴィ  ダーク  ロックンロール  ポップ  プログレッシヴ  NWOBHM  LAメタル  スラッシュ  デス  英国  米国  ジャーマン  北欧  日本  非HR/HM  その他 
コメント (改行は自由に入れられます)