NEW PROTECTION 収録曲 | 他の曲について発言 |
A SMILE FROM HEAVEN'S EYE | この曲について発言 |
爽快感満点、天空より舞い降りしヘヴィメタル。 | カッコいい/メロディアス/ポップ ★★★ |
ドクトル・メタル |
空を駆け巡るようなバンド名そのまんまな名曲です ラストのスピードアップとギターメロディーによる本当に空まで飛んで行ったような高揚感(飛翔感?)が最高です!! | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス ★★★ |
枯林 |
myspaceで試聴した時には言葉を失いました。この曲を通して聴ける日をどれだけ待ちわびたでしょうか!大感動です!! | ドラマティック ★★★ |
kaligali |
まさに名曲!!! イントロの開放感あふれる出だしは最高。サビの爽快感はあまりに美しくてなんだか泣けてくる...... これほど胸が熱くなる名曲は中々巡り会えないと思いますね。 Voも良い味を出してる。ついでに曲名も素敵。 個人的にはMasterplanの「Heroes」を超えた。 | 無名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
音楽のゆーた |
明るい曲です。 イントロの爽快感からして期待してしまいます。 私的にはサビが少し弱い感じが否めませんが、名曲です。 因みに本当にこのバンドは知名度が低いのが本当に悔やまれますね。 | 無名/カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ポップ ★★★ |
ミンティァ |
ミドルテンポで美しい曲です。 空から天使が舞い降りてきそうです。 | ドラマティック/メロディアス ★★★ |
JA |
明るくて爽やかなメロディーが大好きです | カッコいい/メロディアス/ポップ ★★★ |
chatoran01 |
CORRODED DREAMS | この曲について発言 |
イントロですでに名曲決定 シンセの哀愁メロディーにビョルンの声がハマリまくり 本当、哀愁の塊のような曲 唯一残念な点はフェードアウトで終わってしまうのがなぁー | カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
枯林 |
ENDLESS | この曲について発言 |
アルバム後半をピリっと引き締めているノリのいいハードロックソング。何と言っても素晴らしいのは、「エ〜ンドレス♪グリ〜フ♪トーチャ〜♪ミー♪」ってメロディアスなサビ。ただ、この美味しいサビメロ、もっと活かせるはず。ブリッジでサビ前にタメ作るとか、サビをリフレインさせるとか。 そういう惜しい面もあるが、そんなこと思うのもそれだけ良いメロだっていうこと。 何気にオープニングのギターも好き。 | カッコいい/正統/メロディアス ★★★ |
ドクトル・メタル |
FAR BEYOND THE STARS | この曲について発言 |
ウリが自らのアイデンティティを掛けて作り上げた渾身の作品。凄いアルバムなのに評価が低すぎて残念。ローランドの発言から、ビジネス面で揉めたことが脱退の原因だと思っていたらどうやら違うようですね。しかしウリの曲作りがローランドの影響下にあったとは知らなんだ。また「MK-II」制作時に「アイデアが湧かなかった」と言いながらも「Masterplan」なんて名曲を作ってたりもするんですからねぇ。そんな私は登録されてなかったこの曲に1票です。 | 疾走 ★★★ |
kaligali |
イントロとアウトロのアルトリコーダーのような音色のキーボード(?)が好きです ギターソロもカッコよすぎるので文句なしに名曲だと思います | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
枯林 |
最高ですよ〜 Keyをとてもうまく使っていてGソロ格好良いです。 そして、特にサビとBメロが素晴らしい! 名曲確定です。 | 無名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/泣き/メロディアス ★★★ |
ミンティァ |
これはツボど真ん中。 サビを聴くと胸が熱くなる! 途中「Sail On」っぽく聴こえりするけどそれはウリがマスタープランでかなり作曲面で貢献していた証拠だと感じる。 僕はアルバムで一番好き | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
chatoran01 |
悲壮感すらあるメロディーラインにグッとくる。 同じく、一部まんまな箇所があり残念だが、差し引いてもあまりある出来。アルバム中では秀逸。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★ |
とぅりっり |
NEW PROTECTION | この曲について発言 |
雰囲気はまさにMASTERPLANそのもの。 シリアスで緊迫感漂う重厚な世界観でVoの力量も申し分ない。 が、これといった展開がなく聴かせるところがないので飽きるのが早いかも。 | カッコいい ★ |
ピュアメタラー |
THE END OF DAYS | この曲について発言 |
ビョルンの素晴らしいボーカルを聴けるバラード(?)曲 彼の最高の泣き声を堪能できます | バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
枯林 |
THE PRINCE OF DARKNESS | この曲について発言 |
序盤結構ゴリゴリと進んでいくのですが、途端に流麗なサビが飛び出して、コレが中々の美味しいメロです。 | カッコいい/正統/メロディアス ★★★ |
ドクトル・メタル |
確かに流麗なサビは胸をわしづかみにしますね〜 いっきに爽やかな間奏に移るのもなかなか良い。 | カッコいい/哀愁/メロディアス ★★★ |
chatoran01 |