Ⅳ - THE EERIE COLD 収録曲 | 他の曲について発言 |
CLAWS OF PERDITION | この曲について発言 |
Nattefrost氏による自殺一直線な歌詞が印象的な曲。 「Sell your soul〜」の所のヴォーカルなんて、全身全霊を込めて恨み言を言っているような感じだわ…。ラストの「This confession has meant nothing…」の語りのサンプリング、KRIEGも使ってましたけどこれって何なんだろう…。 | カッコいい/哀愁/泣き/ダーク/デス/北欧 ★★ |
Usher-to-the-ETHER |
LST OSS TA ALLT FRSN VARANDRA | この曲について発言 |
この手のものとしてはかなり音質良好。 相変わらずギターが素晴らしく下向きのメロディを奏でてくれていますね。 中盤にはシンセパートと共に女性が泣いているSEがあります。 ここが一番聴きづらい(笑 終盤にはダークな刻みの中でカッコイイギターソロも見られます。 なんだかんだ言ってこの曲は鬱ブラ以前にメタルとしてバランスがいいですね。 | ギターソロ/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/北欧 ★★ |
冷水 |
NAGONTING AR JAULIGT FEL | この曲について発言 |
もうイントロの時点で鬱ですね。 人面樹が鬱蒼と茂った樹海の中、一歩一歩踏み込んでいくような暗い雰囲気。これならわざわざ首括らなくても自然死しそう(笑)。咳き込み、奇声などを駆使し追い詰められた感情を表現する、SILENCERを思わせる表現力の高いヴォーカルも聴きどころ。 | カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
Usher-to-the-ETHER |
THE EERIE COLD (SAMVETSKVALENS BALLAD) | この曲について発言 |
他の曲は鬱であると同時に結構かっこよさもあったりしますが、この曲は陰鬱なアルペジオで引っ張っていく曲でほぼ鬱要素だけで構成されているような感じですね。ヴォーカルが何かを語りだしますが、途中から泣き声になって非常に不気味。 | 泣き/ダーク/北欧 ★ |
Usher-to-the-ETHER |
VEMODETS ARKITEKTUR | この曲について発言 |
Hellhammerの高速ツーバス連打といいタフなリズムといい、鬱以前にかっこいいと思える曲。…と言っても、恨みの篭もったヴォーカルといい陰鬱なメロディのトレモロリフといい、しっかり鬱要素は満載なので安心して下さい(笑) | カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
Usher-to-the-ETHER |