MADE ME DO IT 収録曲 | 他の曲について発言 |
BURY YOUR DEAD | この曲について発言 |
なぜにこの曲のコメントが無い? 全てにおいて最高な曲です! | カッコいい/メロディアス/スラッシュ ★★★ |
毬藻 |
この曲のギターソロは泣けます。ギターソロ前のへヴィな展開も引きずり込まれそうでカッコ良すぎ! | カッコいい/ドラマティック/メロディアス ★★★ |
BURY |
この曲のイントロはすさまじいです。 リフもかっこよすぎます。 100点満点の曲です。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス ★★★ |
jesper |
ライヴだとかなりヤバそうな曲。スゲェ!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★ |
メタラァ |
バッキングでギター2本のからみ具合が個人的には極上に感じます!この曲はスタジオ版よりは絶対ライブの方が良いです!!! ギターソロ終わりのドラムも良いです! | カッコいい/疾走/メロディアス ★★★ |
ILL |
スレイヤーっぽいよね。疾走感バリバリで爽快です。 ギターソロもメロデスっぽいところがあってカッコいい! | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/スラッシュ/デス ★★★ |
アイスウォーリア |
超かっこいいです!!!!メタルファンなら絶対聴くべき!!!!!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス ★★★ |
ラスカル |
1曲目なしでも十分かっこいい! ペルの最初のドラミングがいい 中盤のテンポダウンしたときのギターもかっこいい | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
rymon |
AT THE GATESから受け継いだメロデス風のリフと 古き良き時代のオールドスクールなスラッシュの疾走感を 一つの曲に封じ込めたバランス感覚が実に心地良い。 | カッコいい/疾走/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
ユパンキ |
リフ最高。あとギターソロに入る直前マルコが 「ベーリーヨーデーッド!」って叫ぶところがいい。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ダーク/スラッシュ ★★★ |
ワキゲルゲ |
リフがメロディアスで切れがあっていいですね。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/スラッシュ/北欧 ★★★ |
湘南メタル |
リフがカッコイイです。 | ギターソロ/カッコいい/疾走 ★★ |
vinter |
シンプルだけど、このギターリフはたまんないね。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
FAF |
リフがどうも地味だなと、最初のイメージだけで敬遠していたら・・ 突然ツボにはまりました。 ギターソロが熱い!! あれ、リフも好きになってきた(笑) | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/北欧 ★★★ |
アナゴ |
これは病み付きになるリフですね。 1曲目のイントロからの流れと3曲目に繋げる終わり方も良い。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/スラッシュ/デス ★★★ |
黒バット |
これはかっこいいですね! 頭を振らずにいられません | カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ ★★ |
Flames |
DARK INTENTIONS | この曲について発言 |
これがあるから次が…じゃん!! | インスト/カッコいい/ヘヴィ ★★ |
メタラァ |
始まりに相応しいです。次曲への期待高まりますね! | カッコいい ★ |
ILL |
とにかくかっこいい!!!! リフだけでここまで聴かせてくれるインストはそうないだろう!! | インスト/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
ラスカル |
テンション上がるイントロ、つなぎが素晴らしい。 | インスト/カッコいい/北欧 ★★★ |
N男 |
ECLIPSE | この曲について発言 |
ヴォーカル良い感じっす! ギターも太くて好き! | カッコいい/疾走 ★★ |
ILL |
HOLLOW GROUND | この曲について発言 |
曲に甘いギターの音が合ってますね! この哀愁具合が似合う男になりたいっす(笑 | 哀愁/メロディアス ★★ |
ILL |
マルコにしてはすごいがんばって歌ってる曲 得意のメロディアスなリフをかますところで昇天できます アルバム全体としても緩急がついていていい感じ | ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
rymon |
LEECH | この曲について発言 |
超メランコリックなギターソロが最高すぎる!!!! めちゃくちゃ重苦しいリズムも良いです!!!! | ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/北欧 ★★★ |
ラスカル |
重っっい!! ザクザクやねん、こういうタイプの曲はあんましないよな。 | ヘヴィ/スラッシュ/デス ★★★ |
N男 |
REVELATION | この曲について発言 |
このアルバムはこれを聞いて購入に至りました。 この1分30秒やそこらで目の前の世界が変わりました。 聞くときは注意しましょう。 自然と、いや、強制的に頭が動き出しますから。 | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
FUKUMIMI |
いい意味でスレイヤーっぽいです。 短いながらもキッチリ緩急や起承転結があって・・・とにかく凄い曲です。 | カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
重殺和尚 |
ドラムがヤバイことになってます!(笑) | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス ★★ |
毬藻 |
1分35秒のなかにやばいくらいのテンションが詰まってる!! | カッコいい/疾走/スラッシュ ★ |
ぱあだよ〜 |
ナイスハイテンション!! | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★ |
ILL |
とにかくブルータル!!!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス ★★★ |
ラスカル |
怒涛の勢いで走る様が気持ちい | カッコいい/疾走/スラッシュ/北欧 ★★ |
湘南メタル |
何も考えるな。 そしてスピードに身を任せよ。 そんな、スラッシュ成分100%な1曲です。 「LIVE ROUNDS IN TOKYO」のバージョンもぜひ! | ギターソロ/疾走 ★★★ |
Blazing Blast |
"カッコいい"のコメントを忘れてました・・・。 それにしても、THE HAUNTEDは いつ聴いてもリフが素晴らしいですねぇ。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/デス ★★★ |
Blazing Blast |
爆走爆走爆走! 気付くと曲が終わっちゃう。 この物足りなさが心地よい! | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
DAY OF THE DEAD |
我を忘れて暴れたくなる曲(もちろん暴れないけどね)。この疾走感あふれるリフとドラムはヤバすぎー。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
ゴリケン |
TRESPASS | この曲について発言 |
何気なしにアルバムを買ってみた。北欧にはまだこんな凄いバンドが存在していたとは・・・。やはりデス・メタルの楽園である北欧諸国の底力には圧倒される。カッコよすぎデス。 | 疾走/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
taiji |
凄く区印象に残る、ちょっと個性的な曲です。 メロディックな部分も上手く取り入れていて、兎に角最高。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
重殺和尚 |
イントロが好き!!あれはカッコいい!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★ |
メタラァ |
ディメゼロといいホーンテッドといい最近おいらの中じゃデスラッシュが相当熱いです。そん中でもこれにはヤられた笑 2ndん中じゃこいつが最強です! | 疾走/スラッシュ/デス ★★★ |
インフレイマー |
キャッチーな感じのイントロから哀愁を漂わせるところが憎いですね! | カッコいい/哀愁 ★★ |
ILL |
いやーこの曲もっと評価高くていいはずなんだけどな〜。みんなTHE HAUNTED を聴いて〜 | カッコいい/メロディアス ★★★ |
ふくにー |
再生したとたんに感じられる哀愁を帯びてフックのきいたリフがたまりません! これ聞くとアンダースの個性がすごい感じられるし安心できる ソロはもう言うことナシ | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
rymon |
リフが良すぎなのはいわずもがな。 そして詩も好きだよ。 神聖な領域へと不法侵入し、死にゆく種を維持する。ってやつ | ギターソロ/疾走/哀愁/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
ガムクチャクチャ |
VICTIM ICED | この曲について発言 |
「Revelation」にあんなけ入っててどうしてこっちに入ってないの?? くそかっこええやんか!!!!!!!!! 頭がかってに動くよ、もうブチ切れてる。 今なら作る気配もないごり押し暴走デススラッシュチューン! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
MAED ME DO IT 収録曲 | 他の曲について発言 |
SILENCER | この曲について発言 |
この曲は僕の一番好きな曲でとてもかっこいい ヤンセンが奏でるギザギザしたリフが印象に残ります | スラッシュ/デス ★★ |
ウイッチリーが好き |
WITCHERYでこの曲やればよかったのに・・・ | 無名/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/北欧 ★ |
後厄の男 |
一つ一つ細かいところでドキッとさせられるんで油断できません。スタジオ版の音作り気持ち良いですね!でもライブのドラム具合も捨てがたいし…どっちも聴いてあげてください! | カッコいい/疾走 ★★★ |
ILL |
イントロがドキッとするね! | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
DAY OF THE DEAD |
ONE KILL WONDER 収録曲 | 他の曲について発言 |
BLOODLETTING | この曲について発言 |
遅いけど、かっこよくね? Mアモットが参加してたのってこの曲だっけ? ギターソロがナイス。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
Self-dislike |
イントロがやばいです もろツボです | カッコいい/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
Flames |
ソロがすげえなとおもったら、アモット兄貴やんか!! クールだ、渋い!日本人ウケしそうな和風な(?)メロディが良い。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
D.O.A. | この曲について発言 |
サビのフレーズと一回目のサビの後のギターソロがカッコ良い! | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
POOYAN |
ギターのリフがすごいかっこいい マルコも鬼気迫る咆哮がすごい | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
rymon |
HAUNTEDってこういうドッシリした曲もドラマティックでかっこいいですよね。 | カッコいい/ドラマティック/哀愁/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
K/10 |
鬼気迫りまくっとるがな!! D!O!A!!! | カッコいい/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
DEMON EYES | この曲について発言 |
退屈と見せかけて一捻り入れる展開が良い。 メロウだね、ホーンテッド節炸裂。 | 無名/インスト/カッコいい/哀愁/北欧 ★★ |
N男 |
DOWNWARD SPIRAL | この曲について発言 |
地味かもしれないけど、カッコ良いっすよ、この曲。イントロのリフも好きだし。サビもカッコ良い。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク/北欧 ★★★ |
POOYAN |
前身バンドの精算はこの曲で済ませたような改心の一撃!! | カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
EVERLASTING | この曲について発言 |
AT THE GATESの超名曲、Blinded By Fearを彷彿とさせる名曲です。出だしのリフがたまりません。 | カッコいい/疾走/哀愁/スラッシュ ★★★ |
むんむい |
この曲を聴くと自動的に頭を振ってしまうほど。ハマッタ。 | カッコいい/ヘヴィ/デス/北欧 ★★ |
レイン |
やかましすぎる!!! 前半の勢いは半端じゃない。 | 疾走 ★★★ |
でびる |
すごい突進してる あと限界はないのかと言いたくなるリフさばきが相変わらずすごい ドラムも忙しそう | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
rymon |
ギターリフから始まり、一回ブレイクしてから疾走するとこが良い。サビは北欧のバンドならではのドラマティックさが感じられる。 | カッコいい/哀愁/スラッシュ/デス ★★★ |
POOYAN |
イントロで名曲と分かってしまった(爆) なんだこの暴走感、ホーンテッド最速クラスじゃね?? | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
GODPUPPET | この曲について発言 |
1のイントロからのこの曲の流れに完全にノックアウト。スレイヤーばりに不協和音をまき散らしながら一気に駆け抜ける様はカッコよすぎ。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
むんむい |
この曲なんかサビの部分カッーパッパーって聞こえる。 | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
逆十字 |
やっぱ3rdアルバムのベストトラックはこの曲をおいて他に無し! | 疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/北欧 ★★★ |
teiji |
イントロからすでに極まってます。 これぞスラッシュメタルというべき名曲です。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
重殺和尚 |
スラッシュリフ炸裂アーンドちょっとメロディアスなギターソロがたまらんでー!!!!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
SAGE |
やばい!! | ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
y.k |
超カッコイイ! | カッコいい/疾走/スラッシュ/デス ★★★ |
毬藻 |
まさにデスラッシュ! | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
威 |
声が・・・日本人には真似出来ません | 疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
zivil |
HAUNTED初体験の曲だったけど カスレデスボイスが衝撃的だった | 疾走/北欧 ★★★ |
あちょ〜 |
アロが中盤で「GO!」って叫んで、疾走するとこがかっこいい!!! | カッコいい/疾走/スラッシュ/北欧 ★★★ |
POOYAN |
ゴッドパペット! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
ロシアンフック |
最強だ。スラッシュ好きは絶対聴くべき。 | スラッシュ ★★★ |
ふくにー |
最後のブラストがいい | 疾走/スラッシュ ★★★ |
ヨーゼフ=メンゲレ |
これはすごい! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
rymon |
「GO!」がカッコよすぎ!! | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
でびる |
ブラックのブラスト全開大好きの私ですが、かなり気に入りました。まさにSlayer,At the Gatesを彷彿のさせる1曲!! | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
柊 |
凄まじい応酬 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
K/10 |
デスラッシュの名曲 | カッコいい/疾走/スラッシュ/デス ★★★ |
一之瀬 |
適度な邪悪さをもって爆走しまくり! 何でこんなにかっこいいリフがかけるんだ?? ヤンセン天才だよ… | 疾走/スラッシュ ★★★ |
DAY OF THE DEAD |
イントロの高速Gリフの刻みでノックアウトされる。 これぞ名曲。 | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
ハルディン |
半端なくカッコいいデスラッシュチューン!首振っちゃう! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
ゴリケン |
ジャスト2分の短い曲。突っ走ってます。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
蒼龍 |
ONE KILL WONDER | この曲について発言 |
哀愁たっぷりデスラッシュ | 疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
にとろ |
ドラム叩きまくりですよ・・・ | 疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
zivil |
ワーンキールワーンダー! | 疾走/メロディアス/北欧 ★★★ |
あちょ〜 |
マルコのワ〜ンキ〜ルワ〜〜ンダーーーーの叫びがマジかっこいい。 このアルバムのベストトラックだ!! | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★ |
ぱあだよ〜 |
叫びがかっこいい!アルバムの中で一番好きです。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス ★★★ |
ロシアンフック |
こいつもくそかっこいいぜ!どうやったらこんなかっこいいリフかけるようになるんだ?俺もこんなリフ書けるようになりたいなぁ… | カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★ |
U-BO |
アルバムラストを飾るにふさわしい曲! ワーンキールワーーンダーーー!!! 恐れ入りました! | カッコいい/メロディアス/スラッシュ/デス ★★★ |
あんどれあす |
アルバムの最後に爆走してます! もしかするとこの作品で一番好きかも いっきにスピードダウンして聞かせるギターもかっこいいです(アンダースのお得意技?) | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
rymon |
「デザイヤ—!」もカッコいい!! イントロの爆走感もイイ! | 疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
でびる |
「デザイヤ—!」もカッコいい!! イントロの爆走感もイイ! | 疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
でびる |
マルコのデス声がカッコイイ。サビは歌ってしまう! | カッコいい/疾走/哀愁/デス ★★★ |
POOYAN |
途中のベースがカッコイイ!! | 有名/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/北欧 ★★★ |
Self-dislike |
HAUNTEDの良いとこ取り…といっても過言ではないですね。 リフから雪崩れ込むソロがもの凄く自然でかっこいいです。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
K/10 |
冗談抜きにカッコイイ!!! | カッコいい/疾走/スラッシュ/デス ★★★ |
一之瀬 |
無駄がない。 | 正統/スラッシュ/デス ★★★ |
M男 |
このイントロ、HAUNTEDお得意のパターンですね! しかし、VERSUS2枚目の1曲目のイントロに似ている… 他にも似てるフレーズが使われた曲があったような… でも…いいねっ!帰って来い爆走HAUNTED!! | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
DAY OF THE DEAD |
PRIVATION OF FAITH INC. | この曲について発言 |
このインスト、ホントカッコ良い!そして次にゴ〜ッドパペ〜ット!」 | インスト/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/デス ★★★ |
POOYAN |
ものすごくヘヴィでソリッド! 機械が夜に動いてそうなこのムードがたまりません | インスト/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/北欧 ★★★ |
rymon |
このインストがあるからこそ 続く「Godpuppet」がより一層速く感じる。 | インスト/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/北欧 ★★★ |
テストメンタ |
この只ならぬ不穏さ・・・いい感じです。 | インスト ★ |
ハルディン |
SHITHEAD | この曲について発言 |
DVDのボーナストラック。 待望の3rdアルバムの物凄さを予感させる快走ナンバーに悶絶! Buy or Die !! | カッコいい/疾走/スラッシュ/北欧 ★★★ |
teiji |
なにげにメロディアスなので親近感もてて聴きやすい。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
逆十字 |
イントロのリフがメタリカっぽくて良い。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
イントロが頭に残ります あと後半の巧みなリフワークがすごい好きです こんなリフ結構聴くけど微妙なバリエーションがあって飽きない | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
rymon |
URBAN PREDATOR | この曲について発言 |
サビのメロディアスさが適度で、ひたすら押す! | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
ONE KILL WONDER 収録曲 | 他の曲について発言 |
SHADOW WORLD | この曲について発言 |
イントロリフが印象的でミドルテンポだが素晴らしい曲 | メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
あちょ〜 |
凄いですよ・・・ヤラレテシマイソウデス。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
zivil |
展開がいいね。リフもかっこいいし。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
ふくにー |
リフが超かっこいい!!!! | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
ラスカル |
ゴッドパペットから流れるようにこの曲へ。皆さん、おっしゃられるようにギターリフが良い。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/デス ★★★ |
POOYAN |
シャドウ ぅワー!! | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/北欧 ★★★ |
Self-dislike |
リフが最高!!!! | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
一之瀬 |
思わずニヤニヤしてしまった。 こういうリフには体がかってに反応してしまう。 | カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/スラッシュ/デス ★★★ |
pogotexyo |
ほんのり叙情味のあるメインリフがカッコいい! こんなカッコいいミドルテンポの曲を作れるバンドこそ 真のスラッシュバンドだと思う。 | カッコいい/哀愁/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
PETRUCCI |
オープニングリフ!聴け! 涙がほろり。 | 哀愁 ★★★ |
ガムクチャクチャ |
Hauntedは疾走曲だけでなくこういった魅力的なアップテンポ曲も書けるところがいいです。これぞメタル!って感じのカッコイイリフですよね。 | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★ |
J尾崎 |
REVOLVER 収録曲 | 他の曲について発言 |
99 | この曲について発言 |
ナイティナーイ!ナイティナーイ! ギターソロもカッコイイ | ギターソロ/カッコいい/北欧 ★★★ |
あちょ〜 |
ボーカルのウェイトの大きいこと。 代用が聴きそうにないなぁ、これ。 | スラッシュ/デス/北欧 ★ |
1/144 |
この曲は超かっこいいぜ!特にピーターだよ。ラスサビ前の「No one gets out alive!!」のシャウトには鳥肌が立ちました。 | カッコいい/疾走/メロディアス/スラッシュ/デス/北欧 ★★ |
U-BO |
エモーショナルなギターソロが印象的。ピーターのシャウトも凄まじい。 | ギターソロ/カッコいい/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
dave rodgers |
ピーターのシャウトはマジで鬼気迫るものがある。 | カッコいい/スラッシュ/デス/北欧 ★★ |
あんどれあす |
「No one gets out alive!!」 かっこいいです。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
K/10 |
イントロのギターとドラムのコントラストが決まってます。 あとサビの絶叫とディミニッシュ系のギターソロも聴き所。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★ |
もろんじ |
イントロがすごいかっこいいです ギターリフもうねってて暴走してるしピーターも怒り狂って吼えてるし あとペルやっぱすごい! | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/北欧 ★★★ |
rymon |
炸裂感が凄まじい | カッコいい ★★ |
湘南メタル |
ないなーいないなーいなーい!!! ボーカルのソロっぽいとこ痺れる | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/デス ★★★ |
トムキャット |
リフがかっこいい | カッコいい ★★ |
しげちー |
ABYSMAL | この曲について発言 |
ダークかつスローな曲。 多少地味だが、実はソロがかっこいい! | ギターソロ/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス ★★ |
N男 |
ALL AGAINST ALL | この曲について発言 |
4thのリーダートラック ミドルテンポの曲だけどリフがいい! | カッコいい/北欧 ★★★ |
あちょ〜 |
リフサイコー!このアルバムの中では一番存在感がアル。思わずAll AGAINST ALL!とシャウトしたくなります PVがかっこよすぎです!これを見るとさらに好きになりました | カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
lil |
アタマからノックアウトされた。アルバムの中でも突出した存在感を誇る曲だと思う。 | カッコいい/疾走/哀愁/北欧 ★★★ |
レイン |
ミドルテンポなのに、、、よすぎる。 | カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
ふくにー |
BURRN誌でも挙げられてた通り、疾走曲はもちろん、むしろミドルテンポのこの曲に惹かれる。スリリングかつ馴染みやすいリフにどこか悲哀感が漂う様はさすが。 | カッコいい/哀愁/メロディアス/北欧 ★★★ |
dave rodgers |
このリフはよいよねぇ…スラッシュ一辺倒ではなく、こういったバラエティを持ってるからこそ、THE HAUNTEDは人気があるんだと思う!来日公演しないかなぁ… | 哀愁/メロディアス/スラッシュ/北欧 ★★ |
U-BO |
激烈ギターリフが炸裂して、ヴォーカルはわめきまくり。 エレクトリックな雰囲気(?)も醸し出しててよろしい。 いかにも「メタル」なソロもまたよろしい。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/北欧 ★★★ |
蛇めたる |
ミドルテンポな感じと哀愁ただようリフが疾走感をより惹きたてる感じ。 こういう曲を待っていたんだ! | 疾走/哀愁/メロディアス/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
KK('A`) |
なんか懐かしい感じのするリフだなぁ。 | ギターソロ/カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
K/10 |
メロディアスなリフがかっこよすぎです。 | ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
id |
ミドルテンポのリズムとキャッチーなギターリフがカッコイイ。 癖になります! | カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
もろんじ |
いきなりメロディアス始まる曲 ほぼアンダースの独壇場なこのムードがいい! ピーターも哀愁を帯びた切ない歌唱がメリハリきいてます | ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス/北欧 ★★★ |
rymon |
ミドルテンポだがリフがキャッチャ-でかっこいい | ギターソロ/カッコいい/北欧 ★★★ |
湘南メタル |
メロいリフがいい!! | 疾走/哀愁/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
ルンペン |
イントロのメロディアスなリフが最高!!!! | カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/北欧 ★★★ |
ラスカル |
この曲のリフはカッコよすぎる。 ピーターの声もやばいくらいカッコイイ! | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
一之瀬 |
曲自体の完成度は勿論のことだが PVが神。 | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/北欧 ★★★ |
Crude SS |
king of middle tune! | カッコいい ★★★ |
DAY OF THE DEAD |
メロディアスでカッコいい名曲。 イントロからノックアウトされます。 ライブアルバム『Road Kill』の方に収録されているものでは、ヨナスがコーラスに参加してます。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/スラッシュ/北欧 ★★★ |
蒼龍 |
LIQUID BURNS | この曲について発言 |
新作からはまずはコレでしょう! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★ |
teiji |
これぞ男の骨太スラッシュメタル!! | カッコいい/正統/疾走/スラッシュ ★★★ |
アナゴ |
おきまりパターン、良いというしかない。 マジで、段取り上手(笑) | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
MY SHADOW | この曲について発言 |
スレイヤー型の暗黒性。ラストにぴったりの哀愁。 | ギターソロ/哀愁/泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
K/10 |
ラストを飾るに相応しいと思う。 本当に影らしいような、哀愁なムードも醸してる。 ゆったりと余韻に浸りながら締めくくる‥‥良い作品だ。 | ギターソロ/哀愁/泣き/ヘヴィ/ダーク/北欧 ★★★ |
dave rodgers |
こんだけ暗くてスローでもこのバンドは味があっていいです | ギターソロ/カッコいい/哀愁/ヘヴィ/ダーク/北欧 ★★★ |
rymon |
NO COMPROMISE | この曲について発言 |
ピーター復帰第1弾の4th、rEVOLVErより。そのオープニングを飾るに相応しい刺々しい中毒性を纏った突撃型疾走ナンバー。メンバーも元AT THE GATESでの活躍で知られるビョーラー兄弟のバックアップだけあってバンドにとっては名実共に後押しされてかなり頼もしい存在に恵まれた気がする。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/北欧 ★★★ |
dave rodgers |
超かっこいいじゃないか!!なんでこんな評価低いの!? | スラッシュ/北欧 ★★ |
U-BO |
1曲目にふさわしい疾走感。 | カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
K/10 |
このアルバムではこれが一番かっこいい曲でしょう。リフがすさまじくかっこいいんですよ!それにしてもピーターのヴォーカルは曲を十分に引き立てています。ホーンテッドの中でもいちにを争うくらいかっこいいと思います。 | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
ちんちん丸 |
リフが良いからねえ。 テンションが上がりまくる。 曲の始まり方もかなりイイ。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス ★★★ |
ぬりかべメヒコっこ |
いいですねぇこれ アルバム中かなりストレートなスラッシュが心地よい 途中のパトリックのリフのザクザク感がたまりません | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/北欧 ★★★ |
rymon |
こりゃいい! リフはシンプルだがまたそこがいい | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
湘南メタル |
リフがいい。 | 疾走/スラッシュ/北欧 ★★★ |
ルンペン |
一曲目からボルテージが上がります。 PVがまたカッコいい! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス ★★★ |
KONATA ARCTICA |
リフリフリフリフ 一曲目からアクセル全壊 サビ覚えやすい99もそうだね | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
トムキャット |
メタルに興味のなかった嫁がはじめて「かっこいい!」と 言った曲です。 かっこよすぎる… | 疾走/スラッシュ ★★★ |
DAY OF THE DEAD |
NOTHING RIGHT | この曲について発言 |
デスラッシュのスピードを少しおそく、ミドルテンポにしてみたらみたいな曲。なのでリフの尖りもかなり鋭いですね。 | カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
アムァヒーラァー |
SABOTAGE | この曲について発言 |
典型的な疾走曲だが、これまでのアルバムに比べて多少リフにメロディの導入が見られる。 にしても、こういう曲やらせたらハズれないのも凄い。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
SWEET RELIEF | この曲について発言 |
At The Gates系列スラッシュ。 北欧叙情デスメタルなギターソロがたまらんと思います。 | ギターソロ/カッコいい/哀愁/泣き/ヘヴィ/スラッシュ/北欧 ★★★ |
K/10 |
最大の魅力はギターソロ、でしょうね。 | ギターソロ/ヘヴィ/スラッシュ/北欧 ★★★ |
dave rodgers |
緊迫感のあるリフがいい | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★ |
湘南メタル |
この隙間なく埋め尽くされたリフがかっこよい! | 疾走/スラッシュ ★★★ |
DAY OF THE DEAD |
THE DEAD EYE 収録曲 | 他の曲について発言 |
THE FALLOUT | この曲について発言 |
珍しいフェードインイントロな曲。 スロウな北欧哀愁パートと殺傷性の高い爆発パートが織り成す悶絶Hauntedワールドにハマりそう。 | カッコいい/哀愁/北欧 ★★★ |
アムァヒーラァー |
THE FLOOD | この曲について発言 |
オープニングに続き唐突に切れ込む破壊力抜群のキラーリフ。哀愁メロディにいたく感激。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/北欧 ★★★ |
アムァヒーラァー |
THE PREMONITION | この曲について発言 |
オープニングを飾るにふさわしく、かなりメタカッコいい短いインスト。 | インスト/カッコいい/ドラマティック/哀愁/北欧 ★★★ |
アムァヒーラァー |
THE HAUNTED 収録曲 | 他の曲について発言 |
BULLET HOLE | この曲について発言 |
渋いっ!!!もろにつぼに入りました! メロメロっす! | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁 ★★★ |
ILL |
ファーストの中での最重要曲はヘイトソングでもインヴェインでもなくこの曲。 ここまでやるギタリストがいるのかって当時思った。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★★ |
ガムクチャクチャ |
CHASM | この曲について発言 |
やばい、2曲目にこれとか気が利きすぎ!! リフがかっけー!! | カッコいい/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
かっこよすぎ | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
Achmel |
CHOKE HOLD | この曲について発言 |
イントロからいきなり火炎放射器でもぶっ放したかのような始まり方に感動しました(泣 にしても惚れ惚れするほど丁寧な演奏ですねぇ。 それでいて漢臭い!大好き!!!!! | カッコいい/疾走 ★★★ |
ILL |
ピーターの「CHOKE HOLD!」っていい方が最高。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
ロシアンフック |
うお〜リフが。。リフが。。やばい!!爆 | カッコいい/メロディアス/スラッシュ ★★★ |
ふくにー |
首がもげるほどヘッドバンキングしたくなる曲!! HAUNTEDは、叙情性のある曲からブルータルな曲まですべてにおいて完成度の高いソングライティング能力があるのがすごい!! アンダースとヤンセンに乾杯!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧/その他 ★★★ |
真雄 |
彼らのリフは最高だ | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/北欧 ★★★ |
湘南メタル |
アルバム中一番中毒性ありそうな曲 リフが最高だしリズムもすごいのれる こういうバラエティ豊かな作曲能力でも秀でてると思った | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ロックンロール/スラッシュ/北欧 ★★★ |
rymon |
EXODUSをデスラッシュにしたようなノリノリのグルーヴが最高にかっこいい!!!! | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
ラスカル |
曲自体はカッコいいとしか言いようのないのですが、 フェイドアウトしていく終わり方は、個人的には微妙・・・。 スッキリと終わらせて欲しかったですね。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス ★★★ |
BLAZING BLAST |
スラッシュ好きならたまらない一曲 | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
一之瀬 |
ノリっノリっ。 | カッコいい ★★ |
ガムクチャクチャ |
At the Gatesっぽい変拍子が印象的。 | 疾走/ヘヴィ ★★★ |
頭文字T |
キラーリフの嵐!!!! | カッコいい/疾走/ロックンロール/スラッシュ ★★★ |
勇次 |
HATE SONG | この曲について発言 |
三年前、聴いて一発でやられました。これほど聴いた曲もないです。歌詞もステキ。 | スラッシュ ★★★ |
モ |
この曲一曲でスラッシュメタルは生き返った。 パトリックヤンセンは神様です。 SLIPKNOTがやってるようなことを、 スラッシュメタルという土俵に拘って実践したらこうなる。 凄い抽象的な言い方ですが。 | 無名/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/北欧 ★★★ |
わっしょい |
ひたすら疾走。かっこいい!。 | 疾走 ★★★ |
爆音中毒野郎(14) |
METALLICAは「Die!Die!」 SLAYERは「Kill!Kill!」 そしてこいつらは「Hate!Hate!」 新しい帝王の誕生です(増岡弘口調) サードもAT THE GATESぽかったらコロス | 有名/カッコいい/疾走/スラッシュ/北欧 ★★★ |
後厄の男 |
ギターがもの凄い・・・ | カッコいい ★★★ |
zivil |
ライヴ盤で聴いたけど、ペル・モラー・ヤンセンのドラミングは凄まじい!!ありえん!!まさに超人!!戦慄を覚えるほど!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★ |
メタラァ |
正にブチ切れ!! ヤバイ曲だ! ペーターのVoがサイコー!! | スラッシュ ★★★ |
オカケン |
きっちりとしたリフの嵐にニヤリ。 HATE!連発にしみじみしてしまいます。 | カッコいい/疾走 ★★ |
ILL |
咳が止まらないね。 | 疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
げんぱち |
ライブで聴いたらブッ飛ぶだろうな〜。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/北欧 ★★★ |
ロシアンフック |
イントロ数秒後の掛け声が「やったろうぜッ!オイッ!」と聞こえて仕方が無く大好き。そして、とにかく邪悪ッ!ヘイッヘイッヘイッヘイッヘイッヘイッヘエエエ〜イトッ! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
キヨ |
HATE!まじかっこいいから。メタルひっぱってってくれよ。 | カッコいい ★★★ |
ふくにー |
最後のとこがいい | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/北欧 ★★★ |
湘南メタル |
自分的には目覚ましにピッタリの曲。 純なスラッシュはやはり気合いが入る。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/北欧 ★★ |
テストメンタ |
おなじみのノイズからの暴走がすごい 最後のピーターのHATE連呼が熱い | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/北欧 ★★★ |
rymon |
HATEを吐き捨てろ! | ヘヴィ/スラッシュ/デス ★★★ |
頭文字T |
いらついた時にこの一発! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
K/10 |
ひたすらリフで押し捲る演奏は、聴いているこっちまで熱くさせる! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス ★★★ |
BLAZING BLAST |
ああ、幕張みたいな大会場で"Hate!Hate!"連呼したい・・・ | 有名/カッコいい/疾走/スラッシュ/北欧 ★★★ |
カンゲロッシ |
怒り爆発て感じで脈拍が速まります 久々の神チューン 歌はペーターのほうが断然ステキ スラッシーだよね | 疾走/スラッシュ ★★★ |
ハノレオ |
Hateの連呼がカッコイイ。 リフも最高 | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
一之瀬 |
やったろうぜぃ! | カッコいい ★★ |
ガムクチャクチャ |
スラッシュアンセム。 チューニングが下がった2枚目以降ではもう味わえない軽快さ。 | 疾走/スラッシュ/北欧 ★★★ |
ケムケム |
IN VEIN | この曲について発言 |
スラッシュメタルながらメロデスっぽいところもある曲。途中でボーカルの声が昔のパンテラのフィルみたいな声になる | カッコいい/メロディアス/スラッシュ ★★★ |
中学生メタラー |
サビがすごいキャッチーでかっこいい この曲で楽曲の幅の広さが証明されてる | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/スラッシュ/北欧 ★★★ |
rymon |
三連のリズムで疾走する、もろAT THE GATESな名曲!!!! メロディックなリフとボーカルが途中でクリーンヴォイスで歌いあげるとこが超かっこいいです!!!! | カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/北欧 ★★★ |
ラスカル |
AT THE GATESな感じですね こっちのほうが切れてていいです | カッコいい/疾走/スラッシュ/北欧 ★★★ |
湘南メタル |
SHATTERED | この曲について発言 |
深みも減ったくれもない大暴走ぶり(笑) 頭振るしかない、キレ味抜群! ザックザックやねん!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
SOUL FRACTURE | この曲について発言 |
おそらく「アルバムの中の1曲」程度の見方しかされてないでしょうが、 個人的には大好きな曲です。 曲の所々に入るフレットノイズが、より演奏の荒々しさを強めていて、 文句無しにカッコいいです! | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス ★★★ |
BLAZING BLAST |
リフ地獄。ピッキング地獄。 ホーンテドの境地。 | カッコいい/疾走 ★★★ |
ガムクチャクチャ |
北欧バンドであることをしっかりと確認させるような曲。 ピッキングが気持ちよい。 | 疾走/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
THREE TIMES | この曲について発言 |
ただストレートに突進するだけではなく、曲構成もなかなか考えられている。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
ICECLAD RAGE |
詩もちょっと要チェック? ピーターの個人的な体験によるのかな? | 正統 ★ |
ガムクチャクチャ |
UNDEAD | この曲について発言 |
極太ですね!出したら気持ちよさそうなギターの音に満足です! マジで楽しそう! | カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★★ |
ILL |
イントロから痺れるぜ | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/北欧 ★★★ |
湘南メタル |
VERSUS 収録曲 | 他の曲について発言 |
CRUSHER | この曲について発言 |
ヤンセン節炸裂。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
DAY OF THE DEAD |
MORONIC COLOSSUS | この曲について発言 |
VERSUS1曲目。 今までのアルバムと違い超疾走曲ではありませんが、激烈さは変わらず。ギザギザのノコギリようなリフと噛み付くようなVoがカッコよすぎます。強烈。 | カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ/北欧 ★★ |
J尾崎 |