DREAMING WITH THE DEAD 収録曲 | 他の曲について発言 |
ANTI GOD | この曲について発言 |
ハード・コアや色んなジャンルの要素が混ざったちょっと変な曲。 何回か聞くうちに味が出てきて、結構クセになるのだ。 | カッコいい/ヘヴィ/デス/米国 ★★★ |
ローランDEATH |
DREAMING WITH THE DEAD | この曲について発言 |
アルバムのタイトルナンバー。 まさにオールド・スクール・デスの王道的作品! ツタツタの2ビートとブラストで突っ走るが、突然ギターの単音リフが登場する。 まるで、「(自称?)GOREの神様」AUTOPSYのようで素敵! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/デス/米国 ★★★ |
ローランDEATH |
FEELING PLEASURE THROUGH PAIN | この曲について発言 |
ミドル・テンポの重たいリフ、 味わい深いアグレッシヴなVo、 疾走パートの爽快感、 エリックの切り込むような挿入ギターフレーズ GOOD! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/デス/米国 ★★ |
ローランDEATH |
RIFT OF HATE | この曲について発言 |
冒頭のおしゃれなドラムからは素人には想像も付かない、恐ろしいリフが始まり、ハッとする。 そして、ブラストで突っ走ったかと思うと、突如ドゥーム・パートへ・・・。 そしてその繰り返しという手法は、AUTOPSY的。 アルバム中、最もブラスト・パートの長い曲である。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★★ |
ローランDEATH |
SEDUCTION OF THE INNOCENT | この曲について発言 |
アルバムのラストを飾る素晴らしい曲。 欧州的叙情性を前面に出しながらも、「決め所」はアグレッシヴに決めてくれる。 ハッとさせられるリフやフレーズが随所に登場する。 特に、中盤の激重リフの手法は、後にMORBID ANGELの「G〜」で登場することになる。 素晴らしい。 アルバム後面に「3:83」という不思議な時間表示になっている(実際は3:40だった)が、短すぎる!! もっと聞きたい!!! | カッコいい/ドラマティック/哀愁/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★★ |
ローランDEATH |