FOR THOSE WHO DARE 収録曲 | 他の曲について発言 |
BARRACUDA | この曲について発言 |
同じ女性Vo.でも、レザーならここまでメタル化できるんです! もちろん冴えわたるギターもあっての結果ですが。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ロックンロール/米国 ★★ |
MK-OVERDRIVE |
RULER OF THE WASTELAND 収録曲 | 他の曲について発言 |
THERE WILL BE JUSTICE | この曲について発言 |
超ダークで攻撃的でカッコイイ! マイナーメタルならではの良さが全面的に出てる。 | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ダーク/米国 ★★★ |
ウイロック |
THE 7TH OF NEVER 収録曲 | 他の曲について発言 |
IT'S TOO LATE FOR YESTERDAY | この曲について発言 |
物凄い気合だ! ギター、歌唱共に素晴らしいの一言。 | ドラマティック/疾走/メロディアス/クラシカル ★★★ |
せーら |
PARADISE | この曲について発言 |
とにかく、かっこいいです。 高校のとき、お昼の放送でかけてもらったら、みんなぶっ飛んでました。 | 無名/ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★ |
かずーん |
THE WICKED ARE RESTLESS | この曲について発言 |
暗めのピアノから一気に盛り上がる劇的な名曲。 YNGWIEからの影響強し。 | ドラマティック/メロディアス/クラシカル ★★★ |
せーら |
THE VOICE OF THE CULT 収録曲 | 他の曲について発言 |
TAKE ME HOME | この曲について発言 |
4thアルバムのラスト・ナンバー。 効果的に取り入れられたアコギやKey、 そして何より、力押しのみに留まらない、幅広い表現力を備えた レザー・レオーネのパワフルな歌唱が、楽曲の持つ 荘厳さやドラマ性といった要素を一層引き立てている。 名曲。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
火薬バカ一代 |
THE VOICE OF THE CULT | この曲について発言 |
ネオクラとかシュラプネル系とか関係なく、ただの良いリフ、良いメロ、いい曲です。レザー姐さんのVoスタイルからDIOっぽいとかいわれてましたケド、本家DIOみたいに捨て曲が多かったりしませんので、どこかでこの(4Th)までのアルバム見かけたら聴いてみてよ。 | 無名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/米国 ★★ |
MAKK77@HOTMAIL.COM |
劇的なイントロから疾走へと転じる 導入部のカッコ良さだけで完全にノックアウトされる CHASTAIN屈指の名曲。 この曲におけるレザー姐さんの歌唱は まさに「女ロニー」の如き迫力を誇る。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/ダーク/米国 ★★★ |
火薬バカ一代 |