3RD STAGE OF DECAY 収録曲 | 他の曲について発言 |
3RD STAGE OF DECAY | この曲について発言 |
DECADENCEの楽曲の中では、最もメロディアスな 仕上がりと言えそうな3rdアルバムの表題曲。 全編を貫く、北欧のバンドならではの荒涼感を伴った 叙情メロディが良い感じ。 ある意味、へヴィ・バラードと言ってもいいかも。 | ギターソロ/ドラマティック/メロディアス/ダーク/スラッシュ/デス/北欧 ★★ |
火薬バカ一代 |
CLAUSTROPHOBIA | この曲について発言 |
その他 ★ | |
クソアゴ |
CORROSION | この曲について発言 |
その他 ★ | |
クソアゴ |
THEATER OF THE ABSURD | この曲について発言 |
スラッシュ・メタル然とした疾走感に満ちた仕上がりの1曲。 キャッチーなサビメロを歌う、ブルータルでありながら 女性らしさも感じさせるキティ嬢のVoが映える。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/スラッシュ/北欧 ★★ |
火薬バカ一代 |
CHARGEPOINT 収録曲 | 他の曲について発言 |
BE HOME WHEN I'M GONE | この曲について発言 |
4thアルバムの締めを飾るラスト・ナンバー。 スラッシーな疾走感を保ちつつ、 北欧メタルならではの湿ったメロディが全編を彩る 4thの中では最も正統派へヴィ・メタリックな1曲。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/泣き/メロディアス/スラッシュ/北欧 ★★ |
火薬バカ一代 |
DISCHARGE | この曲について発言 |
怪しげなイントロから疾走へと転じる 4thアルバムのOPナンバー。 攻撃的だが、同時にメロディックでキャッチーな部分を持った このバンドならではの魅力が伝わる1曲。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/北欧 ★★ |
火薬バカ一代 |
SILENT WEAPON(FOR A QUIET WAR) | この曲について発言 |
Gが奏でる、雄々しさと悲哀を兼ね備えた 印象的なテーマ・メロディがとにかく秀逸。 このメロディがスラッシーに疾走する様は 思わず身を乗り出してしまうぐらいのカッコ良さ。 スラッシャーのみならず、メタル者なら1度は聴いておいた方が吉。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/スラッシュ/北欧 ★★★ |
火薬バカ一代 |
この曲を聴けと言うよりアルバムでこの曲くらいしか聴くのが無いと言ったほうが適切なのか… なんて考えるのも馬鹿らしくなるほど突出してるシングル曲。 メロデスラッシャー悶死確実のリフワークです。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/スラッシュ/デス ★★★ |
黒バット |