16.6 (BEFORE THE DEVIL KNOWS YOU'RE DEAD) 収録曲 | 他の曲について発言 |
5.0/TORN | この曲について発言 |
イントロの高速ギターから厳ついベースサウンド、そしてラルフの正統派らしい太い声への流れが最高! リフがかっこよく、ピッキングハーモニクスもナイス! | カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
チャイチャイ |
NIGHT AFTER NIGHT | この曲について発言 |
イントロのメロディアスなギターがすっごい印象に残ります。 あそこだけでもうお腹いっぱいになりそうですね。 名曲! | カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
チャイチャイ |
RIDING THE EAGLE | この曲について発言 |
メロディアスな面もありながら、ヘヴィで鋭いリフもあり、今作の中でも名曲と言えるでしょう。 Nuclear Fireをよりヘヴィにしたような感じですね。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
チャイチャイ |
文句なし。 聴いた瞬間惚れた。 というか、このアルバムが神。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ ★★★ |
流離い人 |
このアルバムの中で、自分がPrimal Fearに求めるものはコレだと思わせる数少ない曲のひとつ。 歌い出しの部分に感じる少しの哀愁など、ラルフのVoが活かされている。 | ギターソロ/哀愁/メロディアス ★★★ |
2g |
SIX TIMES DEAD(16.6) | この曲について発言 |
サビがラムシュタインっぽいけど かっこいい曲!! | カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
PETRUCCI |
SMITH&WESSON | この曲について発言 |
異常にカッコいいです なんでもっと人気にならんのか不思議・・・ | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/米国/ジャーマン ★★★ |
ハイル |
最初から最後までカッコよすぎ! ギターのリフもラルフのVoもとにかくヘヴィで圧倒されます。 16.6の中では一番好きかも知れない。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/ジャーマン ★★ |
名はまだ無い |
UNDER THE RADER | この曲について発言 |
サビの前のブレイクが好きですね。 全体的にバランスよくまとまってますね。 派手さはないけれど、地味すぎない。 名曲ですね。 | カッコいい/正統/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
チャイチャイ |
A,Bメロの上昇するコード進行が好き。 サビはいまいちだけどリフがかなりかっこいいね!! | カッコいい/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
PETRUCCI |
A TRIBUTE TO THE PRIEST 収録曲 | 他の曲について発言 |
METAL GODS | この曲について発言 |
本家ジューダスプリーストよりも好きだなぁ。ラルフの声が迫力ある。 サビが本家よりも好み。 | 有名/カッコいい/ドラマティック/正統/ヘヴィ ★★★ |
ポエ |
僕は原曲があまり好きでないので、「おいおい、なんでこの曲なの?」 って思ってましたけど、ものすごくかっこよく仕上がっております。 プリーストのカヴァーって本当にショボイのばっかりですけど、 プライマルフィアーは別格どころか、本家超えちゃってますね。 素晴しい! | カッコいい/正統 ★★★ |
monkey |
どう考えても原曲を超えている! これ聞くとテンションあがる | カッコいい/正統 ★★★ |
チャイチャイ |
このカヴァーはホントに素晴しい!! 原曲ビミョ〜だったけどこれは力強いしハッキリしている。 文句ナシの☆3つ!! | カッコいい/正統/ヘヴィ ★★★ |
ANGRA狂者 |
BLACK SUN 収録曲 | 他の曲について発言 |
ARMAGEDDON | この曲について発言 |
ズシズシと来るミドル・テンポ・チューン。 メロディアスと言うよりはメタル的格好良さで押すタイプでしょうかね。 ツイン・リードはなかなか格好良いです。 なにより凄いのはサビでのバック・ヴォーカル。声が高過ぎる!!どこまでも届きそうなそのミラクル・メタル・ハイトーンはロブ・ハルフォードの後継者(?)ラルフ・シーパーズならでは!いや、ホンットに凄い!!凄すぎる!! まぁ、曲としては"そこそこ"くらいの感想なんですけどね。(笑) でもこのハイトーンは聴きどころですよ! | カッコいい/正統/ジャーマン ★ |
メタラァ |
出だしのメインラインでのリフでメロディアス性を出そうとしたのかな? ハッキシ言って↑の試みは失敗だな、けどAメロでのリフ・ラインとGソロでのラインでドカッ!!って来た。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
イントロが迫力満点でカッコイイ。 サビの後ろで聞こえるラルフの声が高すぎてビックリだ! | カッコいい/正統/ヘヴィ ★★ |
チャイチャイ |
BLACK SUN | この曲について発言 |
サビがイマイチかも知んないけど、勇壮なブリッジのメロディはかなり格好良い!! ツインギターも良い感じ。 どうせならサビもブリッジと同じくらい勇壮だったら良かったんだけど…。 | カッコいい/正統/ジャーマン ★ |
メタラァ |
リフが超かっこいい。ライブだと大爆発する曲だろうなあ。 | カッコいい/正統/ヘヴィ ★★★ |
若武者 |
サビは、いつもの伸びやかな感じではないけど、気合十分でかっこいい。 他のアルバム1曲目にも引けを取らないと思います。 | カッコいい/正統/メロディアス/ジャーマン ★★ |
スカイフィッシュ |
勇ましさに1点です。 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★ |
ふく |
メロディアスなギターソロが魅力的。 サビがちょっと微妙な感じがしますね。 ラルフの高音シャウトで終わるのが嬉しい! | ギターソロ/ドラマティック/正統/メロディアス/ジャーマン ★★ |
チャイチャイ |
ツインギターもいいけど、特にブリッジが好きだな。 サビがちょっとイマイチかな | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★ |
17 7 |
FEAR | この曲について発言 |
タイトルのとおり戦争に狩り出される兵士の恐怖を歌った曲 もうかっこよすぎだねこの曲は | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
ゴンザレス |
メチャメチャカッコイイ!!!!!特にサビ!!! | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/ヘヴィ ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
インストだと最初思った。 かな〜りEです、 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ANGRA狂者 |
LIGHT YEARS FROM HOME | この曲について発言 |
イントロから悶絶必死(笑)な、「これぞメタル」って感じの曲! サビの部分は一緒に歌いながら拳を突き上げたくなります(笑) リフのへヴィさとは対照的な、アウトロのギターのメロディアスさがGOOD! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
飯 |
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ | |
ヒイロ・ユイ |
イントロからかっこいい | カッコいい/疾走/メロディアス ★★ |
某 |
かっこいい正統派ヘビーメタル。 ラルフのロブハルフォードを彷彿させるハイトーンが気持ちいい。 リフ、ギターソロもかっこいい。 聴いてて熱くなる名曲。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ ★★ |
真田 幸村 |
なんと、勇ましい。 本家ハルフォードより勇猛かもしれない。 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ふく |
拳を突き上げたくなるね。 | カッコいい/ドラマティック/疾走 ★★★ |
ミシマ |
ガッツポーズの疾走キラーチューン!! | カッコいい/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
生きとし生けるもの |
ハイレベルなpfの中でも1、2を争うTremendousな曲。イントロだけで鳥肌が立つ・・・ | カッコいい/ドラマティック/正統/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
Fantastic Dream |
メロディアスでありながら、正統派っぽさがあるPrimal Fearらしい曲だと思います! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
チャイチャイ |
あくまで正統派なメタルながらも 漢臭さと叙情的な哀愁溢れる一品です ラルフのVoにはメロスピ的な線の細さは全く無いのに なんでこんな曲が出来ちゃうんだか | 正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
celeron |
カッコイイ!まじで。 Nuclear Fire と同じくらい素晴らしい。 終わりの方のライトゥイヤズホームの叫びとギターが最高だぜ! | カッコいい/正統/疾走 ★★★ |
ボーカルはハゲがいい |
MAGIC EYE | この曲について発言 |
中音域の落ち着いた雰囲気の歌メロは渋くて最高です。テンポアップしてのハイトーンも素晴らしいですね。ツイン・ギターのリフがいいし、そのハモリが絶妙で唸ってしまいますねー。いやー上手いです。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統 ★★ |
C3 |
MIND CONTROL | この曲について発言 |
おおぉぉ〜〜ドラムスがドコドコうるさい(笑)。でも超カッコイイです!これもツイン・ギターの絡みが素晴らしくたまりません。ブリティッシュですよ、このツインギターは。歌メロもメロディアスでいいです。う〜ん好みだなぁ。 | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★ |
C3 |
メロディーが・・・・・・・・ | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
楽器がはんぱなくかっこいいのはもちろんなんだけど、単純に歌として最高。ついつい口ずさんじゃう。 | 泣き/メロディアス ★★★ |
若武者 |
DEVIL'S GROUND 収録曲 | 他の曲について発言 |
COLONY 13 | この曲について発言 |
非常にキャッチャーな日本人受けしそうな曲。なぜ票が入っていないんだろう。 明るいメロディながらも哀愁を感じさせるサビがたまらない。 | 正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
Hax |
爽やかで明るい感じの正統派メタル。 メロディがとてもなじみ易い! | 正統/メロディアス ★★ |
チャイチャイ |
DIE YOUNG | この曲について発言 |
だいや〜ん、だいやん、だいやん、だいやん・・・♪ いいですねぇ。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★ |
ふく |
かの有名なBlackSabbathのカバー。 強靭なツーバスのDie Youngがここで聴けます。 力強いヴォーカルも本家に負けず劣らず、です。 | 正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
アナゴ |
この曲、気付いたらPFで一番よく聴く曲になってしまいました...。最後のラルフのシャウトを聴くためにDevil's Ground買っても損はない!!と言っても過言ではないでしょう。 | 有名/カッコいい/疾走/泣き/メロディアス ★★★ |
J.J |
今、itunes見ててカヴァーって気付いた。 かっこいいと思う本家には及ばないけど。 | カッコいい/ドラマティック/哀愁/ジャーマン ★★ |
瓜 |
音質と、最後のハイトーンシャウトを考慮すると 原曲よりもこちらの方が好み。 PFがカバーするメタルクラシックスは、メタル度が 原曲よりも一つ上がる気がする。 | カッコいい/ドラマティック ★★★ |
ミシマ |
ヘヴィなサウンドの合間に哀愁漂うメロディアスな音があり、凄く美味しい曲だなあと思います! 純粋な正統派がいい人には向きませんが、メロスピも正統派も好きな欲張りにはオススメの一曲ですね! | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
チャイチャイ |
単純に曲としての完成度では元曲の方が優れてますが ラストのダイヤーン、ダイヤンダイヤンダイヤンダイヤァーーーーーーン!に慣れると 元曲のラストに逆に違和感を覚えたりw | 正統 ★★★ |
coffee |
一部ジャイヤ〜ン!!と聞こえるのはオレだけ? | カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
最近はPrimal Fearな方 |
HEART OF A BRAVE | この曲について発言 |
このサイトいろいろ見てて、なんでPRIMAL FEARがこんなに人気無いんかなと。そして、この曲がなんで書き込まれてないんだ〜!!!僕は旅行でフィンランドに行ってた時に雑誌「METAL HAMMER」に付いてた付録CDでこの曲を聴き、ノックアウトされました。そのCDは他にDRAGONFORCE、JUDAS PRIEST、SONATA ARCTICA、DREAM EVIL、HAMMERFALL、RHAPSODY、ICED EARTH、ANGRA、等等の最近の代表曲が紹介されてたんだけど、そのなかでもホントにこの曲にはやられました。すべてにおいて出来過ぎ。ラルフ凄過ぎ!この声がホントーに好きだーーーー!ハルフォードよりもカッコよりもマトスよりもキスクよりもディリスよりも〜〜〜! | カッコいい/ドラマティック/正統/ジャーマン ★★★ |
ミルコ |
↑の方と同意見です。 この曲もう少し評価されてもいいと思う。 ラルフは凄いボーカリストだとつくづく思う。 | カッコいい/正統/ヘヴィ ★★★ |
メタル伝道師 |
リフ最高!名盤の締めくくりにはもってこいの曲だね。 | ギターソロ/カッコいい/正統 ★★★ |
若武者 |
このオーソドックスな感じが良いんですよ。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ロックンロール/スラッシュ/英国/ジャーマン/北欧 ★★★ |
ニューアイランド |
まあまあの佳曲 | ギターソロ/正統 ★ |
山2 |
JUDAS PRIESTの復讐の叫びをより現代的な形で表現したと言っても過言ではないでしょう。 PRIMAL FEAR以外にJUDAS PRIESTの後継は存在しない! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
メタルマン02 |
リフがかっこよすぎです。 疾走感のあるリフとサビでのラルフの超絶ハイトーンには痺れます。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ジャーマン ★★★ |
天誅 |
コレもGリフが快感!!!! Gソロも文句ナシ!! ただ終わり方が唐突なのが残念・・・・。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
リフはカッコイイし、ラルフのハイトーンは太くとんでもなく迫力ありますね。 メロディアスに奏でるギターソロも最高 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
チャイチャイ |
IN METAL | この曲について発言 |
なぜこの曲が無かったのだろう。新たなメタル賛歌とも言うべき「Metal Is Forever」にインパクトでは劣るものの、唸りをあげるベースラインやサビメロのキャッチーさなどは独特の良さがあって非常に楽しめた。 | 正統/ヘヴィ ★★★ |
Resident Evil |
プリーストのYou've Got Another Thing Comingに似てる。 けどアレよりイマイチノレない。 | カッコいい/正統/ヘヴィ ★★ |
ANGRA狂者 |
METAL IS FOREVER | この曲について発言 |
熱い!!!! 何と言っても「METAL IS FOREVER」ですよ! 色んなサブジャンルに手を伸ばしすぎて何が「本物」のメタルなのかを見失いかけていた時に、 このバンドのこの一曲が教えてくれました。 そう、これがHEAVY METALなのだと!!! 興奮気味ですいません。でも最高です。 METAL IS FOREVER!!! | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
Freeze suker |
最高!!!!!!!!!!!!! | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/ヘヴィ ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
メタルを讃えたい?ならばこの歌を聴いてください(笑) そいでもって熱唱してください! METAL IS FOREVER!! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ ★★★ |
SIRENIA |
METAL IS FOREVER!!!!!!!!!! | カッコいい/疾走/メロディアス ★★★ |
ランサー |
どう言う曲がヘヴィ・メタル? その質問に答えるのがこの曲である。 ヘヴィなサウンド、パワフルなハイトーン、 そして何のひねりも加えない単純明快なタイトル、歌詞。 これぞメタル讃歌!!! 全世界のメタルファンのための曲!!! | ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
†HIDE† |
これぞヘヴィメタル!正統派ヘヴィメタルの王道って感じ! | 正統/メロディアス/ヘヴィ ★ |
RB26 |
めったりっずふぉれヴぁ〜〜〜(ふぉれヴぁ〜 ふぉれヴぁ〜) THE 1曲目! | カッコいい/ドラマティック/正統/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ミルコ |
ラルフのヴォーカルはガンマレイのアルバムしか聴いたことが無かったのでいきなり度肝を抜かれた。 最強のメタル賛歌。 | カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
松戸帆船 |
タイトル通り。 METAL IS FOREVER!!!! | カッコいい/疾走 ★★★ |
メタル伝道師 |
メタルは永久不滅です。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★ |
ふく |
この曲こそメタルだ | カッコいい/正統/疾走/泣き/メロディアス ★★★ |
ジョエル |
ラルフの声高! | 正統 ★★★ |
たあ |
METAL IS FOREVERというメッセージだけではなく、 メロディもしっかりしていて、かなり高レベルな曲だと思います。 ラルフの声もよく響いてますよー。 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ジップ・メタルフェザー |
凄い迫力!!超メタル!! | カッコいい/正統/メロディアス ★★★ |
スカイフィッシュ |
心の底から叫べ!METAL IS FOREVER! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ロックンロール/英国/米国/ジャーマン/北欧 ★★★ |
ニューアイランド |
METAL IS FOREVER!! タイトルだけで名曲指定(笑) ラルフは本当にロブみたい。アグレッシブでカッコいい。 | カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
WILK Ⅱ |
皆さんの書き込みを見て、聴いてみましたがカッコイイ!! 皆さんのおっしゃるとおりメタル好き必聴で間違いないです。 | カッコいい/正統/疾走 ★★★ |
monkey |
まさにヘヴィメタル!! 曲名から歌詞まで全てにおいてヘヴィメタル!!! | ジャーマン ★★★ |
NOⅠ |
歴史に残る名台詞だ。Metal is Forever! | カッコいい/正統 ★★★ |
わっせろーい |
凄いよラルフ | カッコいい/正統/疾走 ★★★ |
めー |
METALを頌えよ 栄光に満ちた 並ぶ者無き METALを頌えよ… | 正統/ヘヴィ ★★ |
中曽根栄作 |
ラルフの突き抜けるようなハイトーンが聴いてて気持ちいいです。 タイトルからして名曲です!! | カッコいい/正統/疾走/ジャーマン ★★★ |
天誅 |
メタルは永遠です!! | ギターソロ/カッコいい ★★★ |
杏仁豆腐 |
ッメッタッリッズフォエバー!! 初っ端のこのシャウトにやられたぜ 歌詞はメタルファンならタマランやろ? 本当にメタルが好きならこの曲に燃えて、歌詞に共感できないハズがない!! | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/ヘヴィ/ロックンロール/ジャーマン ★★★ |
Metal Warrior |
メタルを一生聞こうと思わせる曲です!!!! | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
チャイチャイ |
Metal is FOREVER〜!!!! サビもEけどオ〜オオ〜オ〜ォ・・・・のコーラスとGソロでKO!! | 有名/カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ANGRA狂者 |
ッメッタッリッズフォエッバー!! プライマルの・・・・いや、メタル界の聖歌である!!!!!!!! | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
最近はPrimal Fearな方 |
「これがメタルなんだばかやろー!」って感じの曲でしたw でもメロスピ厨の私はギターソロで昇天しましたww | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★ |
しゅがー |
Helloweenの「キーパー新章-レガシー-」の来日公演の前座でPRIMAL FEARを観たけど、この曲しか印象に残らなかったなぁ。 ラルフは「ドーモーアリガトー!ドモドモドーモ!」と、やたら「ドーモ!」を連発してた(笑) ギターソロではみんなで合唱しようぜ!!!「oh〜!」 | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
アイーダLOVE |
ヘヴィメタルの真髄をその記憶に焼き付けろ! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ダグ?デューエ |
ヘヴィメタル万歳!! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
Casablanca |
さあ、皆さん叫びましょう! METAL IS FOREVER!!! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
悲しみブルー怒りのレッド |
他の追随を許さぬメタル! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
イレギュラー |
いざ、出陣!! | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
マッコイ爺さん |
SACRED ILLUSION | この曲について発言 |
メチャメチャかっこいい!!!!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
何かに追い立てられるような、畳み込むようなギターリフが 秀逸極まりない一曲。こりゃテンション上がるわ。。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★ |
GShells |
疾走リフに続いてラルフの超絶シャウトが畳み掛けるように襲ってくる時点でたまらない。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
松戸帆船 |
カッコイイ疾走曲です、けど物足りない・・・・。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
SEA OF FLAMES | この曲について発言 |
ペインキラーのようなヘヴィさと破壊力を兼ね備えた曲。 | ギターソロ/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
松戸帆船 |
かなりカッコイイ ラルフのシャウトも最高 | ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
jジョエル |
こらこら、書き込み少なすぎ。 出来のよいこのアルバムの中でも、光っている曲のうちのひとつです。 | 無名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
セッキージョーダン |
な、何でこんな低いン!?評価。敬愛なるJudas様の大名曲ペインキラーを簡略化させたようなこんな素晴しい曲を!!ドラムスタート&リフほ筋金入り正統派と言ってもおかしくない!!再評価を求む!!!! | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/ヘヴィ ★★★ |
ANGRA狂者 |
え!?この曲のコメントとか評価少ないって! 絶対名曲だって、マジかっこ良いって。 最後の「シオブフレエエエエイムッ!」とかぶっ飛ぶって! | カッコいい/ドラマティック/正統/ジャーマン ★★★ |
火鳥 |
SOULCHASER | この曲について発言 |
この曲に間する書き込みを忘れてしかもこんなに遅れてしまうとは本当に迂闊だった。今のへヴィメタルに必要な要素が全て揃っている完璧な曲だと言うのに。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ロックンロール/スラッシュ/英国/ジャーマン/北欧 ★★★ |
ニューアイランド |
ありえない!! こんなに評価が低いだなんて・・・・。 Gソロで味を出し、最後の最後で噴火するのだ!! ラルフ、ランディ、VERY good job!!!!!! | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ANGRA狂者 |
SUICIDE AND MANIA | この曲について発言 |
カッコイーイ!!ギターリフからソロ、曲の終わり方までベタなんだけど理想の曲展開です。 | ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ ★★ |
C3 |
ラルフのシャウトがいかにも正統派な曲です。 | ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/ジャーマン ★★ |
松戸帆船 |
"これぞ正統派メタル"な曲。 低音とハイトーンの重なるところ、ギターソロなど好きなポイントがいくつかあります。 | ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
チャイチャイ |
THE HEALER | この曲について発言 |
この作品の中ではこの曲が最も印象に残ってます。 これはA級のサウンド、嬉しい限りですね! | カッコいい/ドラマティック/ジャーマン ★★★ |
HIGASHI |
何故にこんなに点数が低いのか、甚だ疑問な超名曲!ぜひとも聴いてみて下さい。損はさせません!! | バラード/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
SIRENIA |
ドラマティックなサビが強力な、正統パワーバラード。 この曲とかヴィジョンズ・オブ・フェイトを聴いて、プライマル・フィア変わったなぁ〜と思いました。 このドラマティックさはスゴイ。 | バラード/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
スカイフィッシュ |
メインヴォーカル部分をソフトに歌ってくれていたら、メリハリが出てもっと曲の良さが際立ったと思います。素晴らしい曲です。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁 ★★★ |
C3 |
ラルフらしいパワーシャウトではなく力を抜いて歌い上げるバラードです。 それでも力を入れすぎてますけど。 | バラード/ドラマティック/正統/哀愁/ジャーマン ★★ |
松戸帆船 |
聴いていると元気が出る、熱いバラード! 曲が燃えている。 | バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★ |
暗黒騎士MARS |
Iron Fist In A Velvet Gloveを思わせる曲。 ちょっと泣きの要素が薄い気もするけど・・・・。 | バラード/正統/泣き/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
けっこう渋い正統派バラード。 サビがドラマティックでいいですね!! | バラード/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★ |
チャイチャイ |
VISION OF FATE | この曲について発言 |
なぜこの曲の書き込みがないんでしょうか。 METAL IS FOREVERよりいいと思うのは自分だけですかねぇ・・・ 曲の入りから最後まであっという間です。 特に間のソロがいい感じ!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ ★★★ |
もちお |
今までとは一味違ったシリアスさがいい。 とにかくギターがカッコいい!! なんとなくバンドのチームワークの良さが伝わってくる気がします。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
スカイフィッシュ |
ミドルテンポでヘヴィな曲です。 | ギターソロ/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
松戸帆船 |
JAWS OF DEATH 収録曲 | 他の曲について発言 |
CHURCH OF BLOOD | この曲について発言 |
イントロから最高にかっこいい!!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
ヘヴィ・メタルらしいヘヴィ・メタルです。これぞ正統派。 | ギターソロ/カッコいい/正統 ★ |
うにぶ |
どheavyな曲。 ギターソロが好き。 | ギターソロ/カッコいい/正統/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
17 7 |
FINAL EMBRACE | この曲について発言 |
ラルフの声が凄すぎ!かなりかっこええ曲だ! | カッコいい/正統/ヘヴィ ★★ |
こたろう |
ラルフかっこいい!! | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
DVD「THE HISTORY OF FEAR」に収録されてるヴァッケンでのライヴのセットリストのラストを飾っているのがこの曲。 曲の前にギターメロディをラルフと聴衆とで掛け合いしてから曲に入る様が格好良かった。 サビメロが勇ましくて格好良いね!マット・シナーは評判通り良いソングライターだよ。 ギターソロ前に見せる疾走パートも文句なく格好良い! まさにライヴのラストを飾るに相応しく勇壮な曲!"漢"です!メタルです! | カッコいい/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
メタラァ |
疾走感があっていい。 ソロの後半もいい。とてもジャーマンチック。 | ギターソロ/疾走/メロディアス/ジャーマン ★ |
minato |
ツインギターでの3連スウィープがやたらかっこいい | ギターソロ/カッコいい/正統/ジャーマン ★★★ |
Juy |
リフのダダッダッダッダッダッダダ〜って部分がかっこ良過ぎて泣きそうだった サビの熱さ 哀愁でもガッツポーズ | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/ジャーマン ★★★ |
ポエ |
プライマル・フィアといったらコレ!! 1stは素晴らしかったけど、必殺の1曲が欠けてると思ってました。 でも、これでやられました〜。 これぞ必殺チューン!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
スカイフィッシュ |
これは、かなりかっちょえー。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★ |
ふく |
戦場の兵士の最後の瞬間に至るまでを歌った曲。 マジな話、彼らの曲の中で一番良く出来てると思う。 アグレッシブなリフや哀愁溢れる歌メロなどどこをとっても隙が無い。 ギターソロ前のパートでは思わず首を振ってしまう。 PFならではの要素を全て兼ね備えた最強の名曲! | ギターソロ/カッコいい/正統/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
Remick |
中毒性が高い名曲。 | カッコいい/ジャーマン ★★★ |
ミシマ |
一気に正統派っぽくなったプライマルの2nd曲。 音楽性の方向を見定めた懇親の1曲で未だにライブでも光ってます!!!! | カッコいい/正統/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
イントロのかっこよさが異常! これぞメタルという感じの曲ですね。 ラルフの声が太くて心地よい。 | カッコいい/正統/ジャーマン ★★★ |
チャイチャイ |
単にかっけー。 カラオケで歌ったけど、死にました。 | ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ ★★ |
17 7 |
全体的に格好良いですね、この曲。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス ★★ |
EKE |
HATRED IN MY SOUL | この曲について発言 |
ギターソロがいい!!!!!!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
INTO THE FUTURE | この曲について発言 |
カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ | |
ヒイロ・ユイ |
あまり華がない曲ですが、なぜかクセになります。 | カッコいい/正統/疾走/ジャーマン ★★ |
ふく |
KILL THE KING | この曲について発言 |
言わずと知れた、Rainbowの、"超"の150個つけても足りないほどの名曲のカバーです。 At VanceのI Surrenderもそうなんですが、 超名曲が、原曲の雰囲気を壊さずに、 音質だけが今の艶のある音になって甦るってのは、 もうそれだけでむっちゃくちゃ素晴らしいことでして。 そこへ持ってきてヴォーカルはラルフ様ですから、 もうこれが名曲じゃないはずがない・・・というわけで。 本家Ronnie James Dioの若かりし頃と、この曲のラルフのヴォーカルを、 決して較べてはいけません。 そんな、偏差値95と偏差値99で競っても意味ないっての!! | 有名/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/クラシカル/英国/ジャーマン ★★★ |
Bananas |
これはよくできたカヴァー! ヴォーカルも強力やし、文句なし!! | 有名/カッコいい/正統 ★★★ |
きっちゅ |
SAVE A PRAYER | この曲について発言 |
このアルバムで1番いい!!へヴィでかっこよく、わかりやすいサビがいい!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
ギターソロがドラマティック!! | ギターソロ/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/ヘヴィ ★★ |
ポエ |
これもかなりかっこいい。 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★ |
ふく |
ソロの前のシャウトがカッコいい。 妙に明るいソロも好き。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ ★ |
Remick |
UNDER YOUR SPELL | この曲について発言 |
名バラード・・サビは泣けます・・・・・・ | バラード/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
これはマジいけますね。本当に哀愁が漂ってますよ。 | ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
メタルマン02 |
イントロが美しい。 | カッコいい/正統/メロディアス/ジャーマン ★ |
ふく |
沁みるね。 | バラード/哀愁/メロディアス ★★★ |
ミシマ |
最初から最後まで泣ける | バラード/カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
17 7 |
NEW RELIGION 収録曲 | 他の曲について発言 |
BLOOD ON YOUR HANDS | この曲について発言 |
この曲もカッコイイよ!! シュテファンのガガガガッと削ぎ落とすようなギターリフにランディのシンプルながら流れるように暴れ狂うドラミング。(+華麗なスティック回し) プライマルが正統派メタルの王道を突き進むのを著しく証明させている実にパワフルかつ素晴しい曲だ!! | 有名/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ANGRA狂者 |
CURSE OF SHARON | この曲について発言 |
この曲なぜか好きなんですよねー。 なんかいい曲だ。 僕は胸が締め付けられます。 アーアーアーアー、アーアーアーアー この曲が好きな人は他にもけっこういると思うんですが…どうでしょう? | 哀愁/メロディアス ★★★ |
ボーカルはハゲがいい |
EVERYTIME IT RAINS | この曲について発言 |
感動のバラード。。。ラルフとシモーネのシナジーが見事!!! | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★ |
Fantastic Dream |
ラルフとシモーネの相性が良い。感動的なバラード。 | バラード/ドラマティック ★★ |
暗黒騎士MARS |
新たな試みで美声の美女シモーネ・シモンズとのデュエット曲。 ラルフとのハモリが非常にマッチしており、綺麗なメロディもあって幻想的ですばらしい。 | メロディアス ★★ |
ピュアメタラー |
悪くないね。 けど個人的にはエデンのサビーネ・エデルスバッカーとデュエットしてほしかったな・・・。 | ドラマティック/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
FACE THE EMPTINESS | この曲について発言 |
燃え上がるような劇的なサビで熱くなる。静かに曲を支えるようなKEYもいい感じ。 | カッコいい/正統/哀愁/メロディアス ★★★ |
暗黒騎士MARS |
疾走する劇的なメロディを奥行きあるKeyと壮大なオーケストレーションが盛り立て、圧倒的なドラマ性が生み出されている。 ラルフのVoも扇情力十分だし、ギターパートなんかも迫力満点!エンディングは気持ちもう少し引っぱってほしかったが、文句のつけようのない名曲だ。 | ドラマティック ★★★ |
ピュアメタラー |
この曲も悪くない。 ストリングパートが似たような世界観を醸し出している前作のオープニングでは出だしがツボ、これはサビがツボ・・・。 ちょっと悲しい・・・・。 | 正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
RAGEかと思いました。 改めて、ジャーマンメタルのバンドであることを思わせる一曲。 | カッコいい ★★★ |
クリスオリヴァ |
FIGHTING THE DARKNESS | この曲について発言 |
ドラマティックで美しい。感情が入り込む名曲。 とにかくこのアルバムのバラードは最高!! | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★ |
Fantastic Dream |
ハイライトの1つ。感動的。5〜7で1曲と考えて星3つ。 | ドラマティック/メロディアス ★★★ |
暗黒騎士MARS |
PRIMAL FEARの曲の中で、恐らく一番メロディアスなバラード曲 このドラマティックさは圧巻 | ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
SIRENIA |
プライマルの素晴しさの領域を更に広げた大変ドラマティックな曲である。 前作のタイトルトラックを鮮明にかつアグレッシブにしたようなカンジだ。 第2章のドラミングパートが証明している!! | ドラマティック/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ANGRA狂者 |
すばらしい曲だ! 僕はバラードはあまり好きでないが、この曲はいい、胸がしめつけられる。 このバンドの可能性を感じる曲だ。 ラルフシーパース、さすがハゲパワー。 もうこのハゲも、ハルフォードのまねとは言わさんぞー! | バラード/哀愁/メロディアス ★★★ |
ボーカルはハゲがいい |
葬式に流して欲しい… 泣ける。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ジャーマン ★★★ |
マッコイ爺さん |
NEW RELIGION | この曲について発言 |
やや地味だが、初期RYCHE風のパートが上手くはまっている。 | ドラマティック/メロディアス ★ |
ANBICION 11 |
リフ:ブラボー!! けどサビは「ん??」てカンジ。タイトルトラックにしちゃちょいと物足りぬな。 | カッコいい/正統/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
PSYCHO | この曲について発言 |
アットも言ってた、Bass音マジイイ!!!! ラルフもサイコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!! ホントです。(笑) | 正統/ヘヴィ/ダーク/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
すいません、↑マットです・・・・。 | 正統/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
優れたメロディセンスを感じるナンバー。 ハードな感じのAメロ→かなりキャッチーなBメロ→印象的なサビという流れが素晴らしい。ギターソロの後に大きく雰囲気が変わる斬新な展開も良いし、かなりの力作だと思う。 | メロディアス/ポップ/プログレッシヴ ★★★ |
ANBICION 11 |
SIGN OF FEAR | この曲について発言 |
ハイトーンVOが光る非常にハードな1曲目。この曲と全く印象が異なる2曲目を引き立てている気がする。 | カッコいい/ヘヴィ ★★ |
暗黒騎士MARS |
Drの切れ味が凄い。ラルフの高音スクリームもかなり良い。 | カッコいい/正統/ジャーマン ★★★ |
磁生 |
Angel in blackを思わせる曲。 ちょっと弱い気もするがラルフの奇声がアツイぜ!!!! | 有名/正統/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ANGRA狂者 |
熱い曲だ! ラルフは相変わらずブチ切れている。 | カッコいい/正統/ヘヴィ ★★★ |
チャイチャイ |
Loud Park 07のスクリーンの広告でよく流れてた。 イントロのラルフの叫びでぶっとんだww そしてLPの間、ずっとアタマから離れなかった。 | カッコいい/正統 ★★★ |
ファビオ |
ラルフのハイトーンがかなり心地よいです。 ビデオクリップでは自信たっぷりげに歌っています。 曲はアナイアレイターと後期プリーストを足して2で割った ような感じでしょうか。もうちょっとアレンジしてもよかったかな。 | カッコいい ★★★ |
クリスオリヴァ |
THE MAN | この曲について発言 |
馬鹿やろう 泣かせやがって・・・ なんだこのドラマティックな展開は・・・ | ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
SIRENIA |
アルバムのラストを飾るバラード。前作のIn Memory Of Youにゃ敵わないね。 悪くないが前作が神がかりなためにかなり厳しく★1つ。 | 無名/バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★ |
ANGRA狂者 |
TOO MUCH TIME | この曲について発言 |
甘いサビメロで始まる出だしが映える疾走曲。サビ以外のシリアスな雰囲気が漂うメロも良い。 ギターは会話のようなツインリードの後にサビと同じメロディを奏でる。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★ |
ANBICION 11 |
WORLD ON FIRE | この曲について発言 |
ストレートでドラマティックな展開、これぞpf!!! バンドの成長に伴い別要素が入ってきたこのアルバムだが、 ある意味旧路線を踏襲した曲。ライブでぜひ!!! | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★ |
Fantastic Dream |
ヘヴンリーのThe Prince Of The Worldに似てる気が・・・・。 けどスバラC〜〜〜!!アルバムの終わり頃に持ってきたことで更に光ってるカンジ!! | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ANGRA狂者 |
NUCLEAR FIRE 収録曲 | 他の曲について発言 |
ANGEL IN BLACK | この曲について発言 |
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
全パート気合の名曲。一発目のイントロで、既に思わずニヤリとしてしまうところがニクい。 | カッコいい/正統/疾走 ★★★ |
ホシ |
当然このアルバムのツアーでは1曲目だったわけですが、この曲でライヴが始まって盛り上がらないわけがない! 正統派らしい"熱い"リフ、ジャーマン的であり勇壮なサビメロ、勿論ツインギター、とこれぞメタルらしいメタル!と言いたい。 ラルフもやっぱり上手いねぇ。 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★ |
メタラァ |
GAMMA RAYの`LUST FOR LIFE'をヘヴィでダークにした感じの曲。 濃口ジャーマンメタル | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/ジャーマン ★★★ |
ゴンザレス |
PFの全曲の中でこの曲のギターソロが一番好きだ。マジ最高。 歌メロは若干物足りなさを感じるが、そこはラルフのパワーで力押し。 PVもかなりイケてる。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
Juy |
気合いの一撃。すばらしい。 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★ |
ふく |
気合入ってますね! | カッコいい/正統/疾走/ジャーマン ★★★ |
ロウ |
正統派スピードチューン!! これを聴いて興奮しないメタラーが果たしているだろうか!? | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ ★★★ |
バックファイヤー |
正統派だ! マジで聞くと興奮する | ギターソロ/カッコいい/正統/ヘヴィ ★★★ |
チャイチャイ |
出だしからゾクゾクするよ〜!! 強烈なギターリフ&ラルフのハァ〜〜〜〜〜〜ッ!!!! コレで完全昇天!! | 有名/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ANGRA狂者 |
血が沸騰するように感じられるほどアツイ! | カッコいい/正統 ★★★ |
gdgd |
BACK FROM HELL | この曲について発言 |
ひゃ〜〜〜。すげえや・・・。ラルフぶち切れ過ぎ。 歌唱力が凄いとは知っていたがまさかここまでとは・・・。 前作ではこんなに弾けている曲は無かったのでめっちゃ驚いた。 こんなVOはPRIESTの「PAINKILLER」以来だ。ぶっ飛んでる。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
鯵の素 |
ラルフのハイトーンヴォーカルマジで凄すぎ!メチャカッコいい! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走 ★★ |
こたろう |
カッコいい!!曲も詞も俺のストライクゾーン!! ていうかこの人たちはある意味バケモンだろ!! | カッコいい/ドラマティック/ジャーマン ★★★ |
翔 |
シーパーズが鬼と化している。かっこいいです。 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ATHEISM |
シーパーズもっと落ち着け!!だけど落ち着かなくていいよ!!みたいな感じかな。勢いがすごいね。 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
逆十字 |
わぁ〜凄いハイトーン!ジャンル的には「スーパーパワーメタル」ですね。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
オーバーレブ |
カッコイイ!!!!最強!!! | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
ぶっ飛んでる!こいつぁずげー! | カッコいい/疾走/メロディアス ★★★ |
某 |
この声すげぇ〜な | カッコいい/ヘヴィ ★★ |
蒲生のTimo Tolkki |
ラルフ・シーパースの歌唱力を思い知らされる1曲。 前奏からカッコイイって思ったらAメロがヤバイ…!!! あれだけのハイトーンをあれだけ図太い声で歌えるヴォーカリストは そういないだろう。 曲名の通り、ガンマ・レイを脱退し、 ジューダス・プリーストのヴォーカルにも選ばれず 放浪していたまさに『地獄』から舞い戻ってきた曲だと思う!!! | インスト/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
†HIDE† |
キェェェーーーーー! | カッコいい/疾走/ジャーマン ★★★ |
翁 |
ラルフ・シーパーズが切れた・・・ | カッコいい/正統/疾走/ジャーマン ★★★ |
ポトス |
血管ぶちキレ疾走キラーチューン 漢泣きしてしまいそうだ。 | ギターソロ/カッコいい/疾走 ★★ |
鉄音 |
血管切れそう。 これは、ロブ・ハルフォードよりすごいんじゃありませんか?? | カッコいい/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
ふく |
ペインキラー並みのテンションに仰天!! それでいてサビはメロディアスだし、ギターワークも素晴らしい。 非の打ち所のないメタル。 | ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
スカイフィッシュ |
ロブもすごいが、ラルフはズ太く高く声量がある。声に好き嫌いあるかもしれんが、メタル界では確実に上位の人間だろう。以外にサビはキャッチーでイイカンジ!!! | ジャーマン ★★★ |
ジャーマンポテト |
ラルフの声に仰天!! | カッコいい ★★★ |
NOⅠ |
このキレっぷりはマジでハンパないです。 もはやPAINKILLERをも凌駕してしまってますよ。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
メタルマン02 |
やばすぎ!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ジャーマン ★★★ |
ロウ |
ほんとに、まるでハルフォードですねw Black From Hell〜〜〜〜って入って、落ち着いたと思った瞬間、Fire!!!! ってまたまたキレててびっくりw 終わりのHell〜〜〜〜Hell↑〜〜〜〜Hell↑〜〜〜〜って徐々に高くしていくところがいいです。 でも、バック?にラルフのハイトーンがちょっとかき消されている感じもしますが・・・ | 疾走/ヘヴィ ★★ |
ボサ・ノヴァ |
血管ブチ切れそうなラルフの迫力ある声にヘヴィな演奏が重なり、心地よいです | ギターソロ/カッコいい/正統/ヘヴィ ★★★ |
チャイチャイ |
わ〜お ! きれてますね〜これは凄い ! う〜んこの声に酔いしれますは ! ふ〜。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
METALマニア |
ラルフのブチ切れ曲です。 おかげでその他のパートが焦って疾走してます。(笑) | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ANGRA狂者 |
ラルフ、マジで大丈夫? | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★★ |
17 7 |
FIGHT THE FIRE | この曲について発言 |
凄すぎ・・・・・・・・ | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
同意です・・・ | 疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
(・∀・) |
スラッシュっぽいイントロだけで「あぁ、この曲は格好良い!」と決め付けられます。(笑) まぁ、個人的にはずっとそのスラッシーな勢いで行って欲しかったけど、テンポ(ビート?)を落としてドシドシ行くのもこのバンドらしいので全然構いません。 でも、曲のテンポが上がるとこっちのテンションが上がるのはやっぱり必然!(笑) | カッコいい/正統/疾走/スラッシュ ★ |
メタラァ |
あいかわらずいい声してます。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★ |
ふく |
シュテファンとヘンニのキラー・リフが冴え渡る! イントロで失禁しそうになる名曲death | カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
善蜩 |
イントロのDrとGのザクザクを聴くだけで・・・。 正統とは言わんかな? | カッコいい/正統/疾走 ★★★ |
2g |
こういうずっしりした曲好きです。 ラルフ、よくやった。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
17 7 |
FIRE ON THE HORIZON | この曲について発言 |
この曲忘れてませんか? イントロのリフとサビでの絶叫がいけます。 | ギターソロ/カッコいい/正統/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
メタルマン02 |
結構人気ないのが不思議。 ラルフのボーカル、ギターソロともにいいのに。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
17 7 |
IRON FIST IN A VELVET GLOVE | この曲について発言 |
日本盤ボーナストラック曲です。皮肉にも一番好きな曲(苦笑)。アコースティックなイントロから引き込まれてしまい虜状態です。途中から若干疾走気味になって、メロディアスさに加えヘヴィになるところがかっこいいです。この曲は4thアルバムの予告曲ともいえる曲だと思います。 | カッコいい/ドラマティック/正統/メロディアス ★★ |
C3 |
さりげなくEと思うよ。 サビで何かジーンと来る物があるしラルフのハイトーンはやっぱり迫力ある!! | カッコいい/正統/哀愁/泣き/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
LIVING FOR METAL | この曲について発言 |
天にまで届くようなラルフのヴォーカルは圧巻の一言!! これでもかっていうくらいの超絶ハイトーンをかましてくれてます。 | カッコいい/ドラマティック/正統/ジャーマン ★★ |
喜助 |
サビのシャウトを聴いてると本当に逝ってしまいそうな気分になります。 歌詞も熱い。 | カッコいい/ドラマティック/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ポエ |
ヘヴィなサウンドにラルフの超絶シャウト! カッコよすぎでしょ…! | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ ★★★ |
チャイチャイ |
NOW OR NEVER | この曲について発言 |
この曲過小評価され過ぎだよ・・・。確かに淡白な感じがするかもだけど、聴けば聴くほどに胸に押し寄せてくるものがある。手作りの豆腐のように味わい深い曲だね。ギターソロもいい。 | バラード/ギターソロ/正統/哀愁 ★★★ |
若武者 |
NUCLEAR FIRE | この曲について発言 |
久しぶりに文句のつけようが無い曲に出会った。 コメントする行為自体あほらしくなってくるような超名曲! イントロのツインリードが涙モノ。ヴォーカルもかなりいい。 サビの歌メロが思わず口ずさんでしまうような感じ。 ソロでの二人のバトル的な演奏も圧巻!これを聴かずしては死ねない! | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
鯵の素 |
上の人と同感! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ジャーマン ★★★ |
こたろう |
サビの歌メロがキャッチーでよいです。前半の歌メロがつかみ所がなくていまいちなんですが、ギターリフのセンスは凄いですね。中盤から後半にかけてヘヴィ度が増して盛り返してきているのはさすがです。ツインリ-ドも聴かせてくれます。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ ★ |
C3 |
非常に良質なメタルナンバー!血が騒いできます!ラルフ最高! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/哀愁/ジャーマン ★★ |
オーバーレブ |
Primal Fearにはこっち系の曲ももっとやってもらいたい。。。 そしたら日本でももっと人気出るだろうに。。。 | カッコいい/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
Sunrise in Riverland |
サビが・・・ギターソロが・・・カッコイイ・・ | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
サビが特によい! | カッコいい/疾走/ポップ ★★★ |
某 |
3rdの中では群を抜いている曲だと思う。ラルフの声質と曲全体のメロディがBack From Hellよりもうまく融合していて聴きやすい。 | 正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
Rosen |
DVDに付いてたライヴ盤でしか聴いてないけど、これは来た! イントロのツインギターからもう「これは良い曲!」という期待感を煽り、その期待を見事に現実のものとしてくれました! ギターソロ前のよりアグレッシヴなパートもスゲェ格好良い!言わずもがな、サビメロは勇壮にして最上級の格好良さ! こういうキーボードの音色も好き。 名曲です! | カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
メタラァ |
イントロからメロからソロからもう全部が超一級品! こいつはすげえや!この曲聴くためだけでもアルバム買う価値あり!! | ギターソロ/正統/ジャーマン ★★★ |
アカギ |
初めて聴いたときにはもう気絶しそうになったよ!!この曲聴かなきゃメタル人生終わりにできない! | ギターソロ/カッコいい/正統/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
闇鍋 |
Aメロは特に書くことが無い(汗)ですが、サビが良すぎます。 これぞジャーマンメタル。 | ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ふぁうすと |
この曲聴かないと死ねない。 | カッコいい/哀愁 ★★★ |
若武者 |
星2.3。 これはメタル好きにはたまらんでしょう。 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★ |
ふく |
哀愁疾走ですねぇ。 本当に聴いてて泣きそうだよ。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ポエ |
TAKING NO PRISONERS AND BRING NO SURVIVOR WE ARE THE SOLDIERS OF DEATH PAINFUL AND CRUEL WE DESTROY OUR RIVAL VIOLENCE IS CATCHING HIS BREATH 最高!!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
Remick |
ジャーマンすぎるメロディが最高!! 正真正銘の正統派メタルに極上ジャーマン・メロディが合わされば、まさに鬼に金棒。 イントロで即KOされました。 | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
スカイフィッシュ |
ヤバいってこれ!おそらく知名度の問題で書き込みが少ないんだろうけど、これをいいと思わないメタラー絶対少ないって!今まで感動することはあってもカッコ良すぎて泣けるとかなかったのに...メタル聴き始めて3年目にして初めての体験(泣 | カッコいい/正統/泣き/ヘヴィ ★★★ |
ソウ |
勇壮かつ哀愁を漂わせたメロディーには涙せずにはいられない ライブが観たい!! | 哀愁 ★★★ |
ゴンザレス |
かっこよすぎる!ラルフの声は生で聞いてもすごかったです。ラルフ最高! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
JZA80スープラ |
生で見てきました!Helloweenの前座でしたが 家に帰ってからあの曲何て題名なんだろ?と思って調べたらなんとこの曲! 一発でこのバンドを好きになりました。 | 正統/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
ロック様 |
↑の人と同じだwLIVEで聴いて初めて聴いてハマりました。 衝撃です。CDでも本当にカッコイイ! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ジャーマン ★★★ |
DAHLIA |
文句のつけようがありません!! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
ロウ |
これぞ漢の哀愁。 | カッコいい/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
monkey |
哀愁すら感じる漢の疾走曲。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
松戸帆船 |
何も言わずに黙って聴けと言いたい曲。 | カッコいい/疾走 ★★ |
左手おかずめくり |
俺もライブで聞いた。 この曲を広島に捧げます だってよ。超感動。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ばいちー |
このバンドで一番かっこいい | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
骨なしフライドチキン |
この曲聴いて血液が沸騰せん男は玉なし。 | カッコいい/疾走/ジャーマン ★★★ |
ミシマ |
こんな衝撃はMaonowarのHail And Kill以来だ。 すげぇ曲だ。 こんなすげぇ奴らがまだいたとは・・・・ さすがはメタル大国ドイツだ!! ドイツにはベテランだが日本じゃそんなに評価が高くないバンドがいるがそういったベテランをもっと評価するべきだろ!! | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ロックンロール/ジャーマン ★★★ |
Metal Warrior |
イントロのツインで早くもガッツポーズ。 サビで悶絶。そしてソロで昇天(笑)。 初めて聴いたときは本当に感動しましたね。 まさしく「核の炎」。彼らの最高傑作でしょう。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
KREATION |
これは確かに文句なしの名曲! もっと評価されるべき! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス ★★★ |
チャイチャイ |
左手おかずめくりさんに全く同じ。 メタルすきなら黙って聴き入れ!!!! | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ANGRA狂者 |
ツインリード、2バスドコドコ、ハイトーンボーカル、 勇壮&哀愁のサビメロ、ヘヴィリフ、ツインタッピングソロ… 正統派メタルの美味しい要素がたっぷり盛り込まれた名曲。 | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
ムロト |
これも正統派疾走型のバンドではLOST HORIZONのSworn(以下略)並の完成度ですね・・・ イントロのツインリードから名曲確定。 Gソロ入る前のハイトーンヤバイしGソロメチャクチャカッコイイです。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/クラシカル/ヘヴィ ★★★ |
ミンティァ |
ラルフは天才だ! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/英国/ジャーマン ★★★ |
ダグ?デューエ |
あまりにも完璧すぎる曲。 これこそが完全無欠のヘヴィメタル! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
イレギュラー |
天才ヴォーカリストラルフの超絶ハイトーンボイス炸裂の極太メタルチューン! | カッコいい ★★★ |
ルーボッド |
かっこ良すぎ!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
Casablanca |
説明不要! ヘヴィメタルの全てを語っている。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
悲しみブルー怒りのレッド |
きれいなメロディーで始まるpfの名曲。 ブリッジのへヴィーさもいいし、やはりソロがいい。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
17 7 |
名曲 | カッコいい/メロディアス ★★★ |
もぎゃ |
OUT IN THE FIELDS | この曲について発言 |
GARY MOOREのカバー。 原曲が超名曲だけに良い。 | カッコいい/メロディアス ★★ |
ふく |
純粋にかっこいい。 | カッコいい ★★ |
ミシマ |
原曲も良いが、ラルフが歌っているこのカバーもかなり好き。この曲のメロディーは、超名曲と言える。 | 有名/カッコいい/メロディアス ★★★ |
磁生 |
RED RAIN | この曲について発言 |
いい曲です・・・・(泣) | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
ザクザクと刻むリフがかっこいい。 サビに哀愁が溢れてるのがまたたまらんね。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/哀愁/泣き/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ポエ |
ニュークリア・ファイアに続き、これも並ならぬ良質メタル。 サビでのハイトーンに痺れます。 | カッコいい/正統/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
スカイフィッシュ |
意外と人気ないですが、個人的には一番すきです。 PRIMAL FEARは、コテコテのメタルの曲が多いですが、この曲のようなメロディアスな名曲も結構あります。 いつもNUCLEAR FIREと、セットで聴いてます。 | カッコいい/正統 ★★ |
なべっち |
時々聴くとFight The Fireと勘違いしてしまう・・・・。(笑) | 正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★ |
ANGRA狂者 |
適度にメロディアスで聴き易い。 前曲との流れがすきです。 サビ最後のツーバスがものすごい好き。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
チャイチャイ |
PRIMAL FEAR 収録曲 | 他の曲について発言 |
BATTALIONS OF HATE | この曲について発言 |
超メタリック・リフにラルフの金属ハイトーン・ヴォイスが乗っかる、故に惚れます。(笑) シンガロングを誘うギターメロディも強力な武器。 | カッコいい/正統/ヘヴィ/ジャーマン ★ |
メタラァ |
CHAINBREAKER | この曲について発言 |
PRIESTのJAWBREAKERにそっくりな曲だ!でも、カッコいいっす! | カッコいい/正統/ヘヴィ ★★ |
こたろう |
ヴァースはインギーのrising force そっくりですね | 正統/疾走 ★ |
しのしの |
最高ッス!! | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/ヘヴィ ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
正統派ど真ん中!! タイトル連呼系のサビっていうのはあんまり好きじゃないんだけど、この曲は「ここまで"押し"で来られたら…」ていう感じです。(笑)パワーが凄い!!(俺が聴いたのはライヴ・ヴァージョンだけだから余計に?) ギターソロ前にめっちゃテンションが上がるパートも格好良い!! メロディアスなBメロも良いです! | カッコいい/正統/ジャーマン ★ |
メタラァ |
王道だが非常に力強いメタルサウンドが聞ける。 | カッコいい/正統/ヘヴィ ★★ |
メタル伝道師 |
王道的ですね。 メタルの中のメタル。 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★ |
ふく |
うん、Eカンジでノレる。 けどなんとなくまだガンマの余韻が残っている感じする。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ANGRA狂者 |
すごいノレる曲ですね! 上の発言で王道と言われる所以がわかりますね! 名曲。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
チャイチャイ |
これぞメタル!って曲。 ライブは特にいいっすね。 | カッコいい/正統/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
17 7 |
FORMULA ONE | この曲について発言 |
かっこいい曲なんだけど、サビが微妙・・・ | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/クラシカル/ヘヴィ ★★ |
ヒイロ・ユイ |
F-1のような爽快さは感じないが(笑)中盤は単純な歌詞に似合わないほど哀愁たっぷりで、いかにもドイツのバンドって感じ。 | カッコいい/正統/哀愁/ジャーマン ★★ |
スカイフィッシュ |
SEがいい味出してる。笑える曲。 ただし、いい意味での笑い。「やっぱりねぇ」みたいな。 メタルでF1を現すとこんな感じだろうという、ストレートな曲。 | 正統/疾走/ヘヴィ/ポップ/ジャーマン ★★ |
ミョルニー |
NINE LIVES | この曲について発言 |
サビがいい!!!曲自体も約3分とコンパクトなのもGOOD!!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
明るくポップな曲ですね。 サビは明るくノリノリでありながらも綺麗で秀逸。 | カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/ポップ ★★★ |
ポエ |
勢いのある曲調ながら、どこか哀愁を感じさせるメロディがほんとジャーマン。 1stの中で最も存在感のある曲だと思います。 | カッコいい/正統/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
スカイフィッシュ |
熱いながらも明るい曲調。 ちょっと単調ですが、名曲でしょう。 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★ |
ふく |
PROMISED LAND | この曲について発言 |
ギターソロがいいですね | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
初期の名曲。とても滑らかなコード進行が耳に心地よいです。なのに書き込み少なくありません? | ドラマティック/正統/疾走/ジャーマン ★★★ |
Rosen |
RUNNING IN THE DUST | この曲について発言 |
この曲ラルフのハイトーンが炸裂しまくり!めちゃくちゃカッコいい!一緒に叫びたくなるぜ! | 無名/正統/ヘヴィ ★★ |
こたろう |
ヴォーカルもいいが、ギターソロもかっこいい!!!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/ヘヴィ ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
強烈なシャウトが印象的な1曲。 | カッコいい/正統/ヘヴィ ★★ |
チャイチャイ |
SILVER & GOLD | この曲について発言 |
正統派メタル。発売当時はへヴィ・ローテーションでした。 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス ★★ |
パジャマ岡崎 |
かっこよすぎ・・・ | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
いやぁ、サビメロの格好良いこと!勇ましい! "漢"ジャーマン・メタルですわ、これ。 サビのハーモニーも凄く格好良いし、普通はツーバスドコドコばっかりやられると「うるせぇよ」みたいにも思えてくるけどこの曲はず〜っと、ホントにず〜っとドコドコなんで逆に笑えるほど"漢"してて格好良い。 てかこのドラマー、基本的に殆どツーバスしかしてないよね?(笑) | カッコいい/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
メタラァ |
哀愁疾走! 演奏もギターソロもラルフもバッチリ決まってる! 1stアルバムのキラーチューンでしょう! | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ポエ |
これも王道的。 JUDAS PRIESTに入れなかったラルフのための曲。 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★ |
ふく |
メロディが耳によく馴染む。 ライブDVD版は曲のスピードが少しアップしてて こちらもグッド。 | 疾走/ジャーマン ★★★ |
ミシマ |
かっこよすぎる。 異常なほどかっこいい。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
チャイチャイ |
SPEED KING | この曲について発言 |
ディープパープルのカヴァー。ラルフ凄すぎ・・・・・・・ | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
往年の名曲のメタル版カバー。 もはや別の曲になってしまっている。 とてつもなくかっこいい・・・・が、原曲が好きだっただけにちょっとあっけにとられて星1つ。 しかし、普通に完コピするだけより好感が持てる。 | メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★ |
ふく |
原曲に比べメタル度が大幅UPしてる。 | ヘヴィ ★★ |
ミシマ |
う〜ん、微妙。 ラルフが良い仕事してるけどカヴァーに選んだ曲がちと失敗? 全体的にシブくするべき曲なのだがスピード優先ってカンジがしてなんともしっくりこない・・・・。 | 有名/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
なんだか完全に彼らの曲になっている感じですね! 原曲もカッコイイけど、これはこれでとってもカッコイイ! | カッコいい/正統/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
チャイチャイ |
TEARS OF RAGE | この曲について発言 |
出だしのクラシカルな感じがいいですね | バラード/カッコいい/クラシカル ★★★ |
ヒイロ・ユイ |
THUNDERDOME | この曲について発言 |
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/ヘヴィ ★★★ | |
ヒイロ・ユイ |
SEVEN SEALS 収録曲 | 他の曲について発言 |
A QUESTION OF HONOUR | この曲について発言 |
SINNERの曲ですが、ラルフ・シーパーズの歌唱によってさらにパワーアップしています! いかにもジャーマンメタル的な哀愁あふれるメロディが魅力です。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
飯 |
哀愁を帯びたツイン・リードが凄く良い。メロディの面もかなり好み。これも十分星3つですね。 間奏パートでKey(?)が少し入っているのも印象的。 | ギターソロ/カッコいい/正統/哀愁/メロディアス ★★★ |
玲 |
SINNERのセルフカバーというか、リメイクというか、ラルフ版というか・・。 オリジナルより重厚でパワーアップしてます。 | カッコいい/正統/メロディアス/ジャーマン ★★ |
ふく |
カヴァーだとわかっていても、アルバム中で一番気に入ってしまったのがこの曲。 あまりのドラマティックさに感動せずにはいられませんでした。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/ジャーマン ★★★ |
メタルマン02 |
カバーとは言え、アルバムに凄くマッチしてる感じするよ。 良いんじゃないでしょうか。 | カッコいい/ドラマティック/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
哀愁ある雰囲気の上にのるギターの綺麗なメロディが上質。 このドラマティックさはすごいとしか言いようがないです。 全体的にメロディが素晴らしい。 | カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
チャイチャイ |
ALL FOR ONE | この曲について発言 |
静かなイントロを聴いてバラードか?と思いきや、ラルフが叫ぶと同時にテンポアップする。 全体的にフックのあるメロディ(特にサビメロ)に自然と耳を傾けてしまいます。あと途中、何度か繰り返しにスネア連打を入れた後のメロディアスなギターソロがかなり好き。 これも7分と結構長いですが、あっという間に聴けます。 | ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/ジャーマン ★★ |
玲 |
コーラスが凄くキャッチーですね。 | カッコいい/正統/メロディアス/ジャーマン ★★ |
ポトス |
でだしのところで俺もラルフと一緒に叫びたくなる うぉおおおおおおおおおおおおおお!!!!!! | カッコいい/ドラマティック/正統 ★★ |
ゴンザレス |
このアルバム中最強の曲でしょ!Nuclear FireやMetal Is Forever、Back From Hellみたいなインパクトはないけど何しろカッコいい!ホントにマットは天才だと思うし、そのマットの作る曲に応えるラルフの歌唱力、トム・ステファンのギタープレイ、ランディのドラミングは究極でしょう!さりげなく来日公演でやってくれないかなぁって期待してたけど...。 | ギターソロ/カッコいい/正統/ヘヴィ ★★★ |
ソウ |
正統派メタルらしいスピード感に溢れた曲。 個人的には"Look into the unknown mirror"から ギターが鳴る辺りはアルバム中最高の瞬間だと思う。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/ジャーマン ★★★ |
Remick |
この曲聴くと元気が出る。 | カッコいい/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
ミシマ |
なんつっても 「One Dream, One Heart, We are All for One」ですもん 中学生でも分かる様な英語なので 訳を読まずとも歌詞が響き、曲自体も素晴らしい …欲を言えばラストの「All for One〜」をもう少し熱く締めて欲しかったかな | 正統/泣き/ジャーマン ★★ |
coffee |
出だし奇襲だろ、コレ。バラードだと思ったらゴリッゴリの疾走曲・・・・。 サビがナイス。 | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
静かな始まりからいきなりラルフの力強いハイトーンへ。 ヘヴィなリフや哀愁あるギターのメロディ、そしてラルフの力強い声など、名曲の要素が揃っている。 サビが解りやすいメロディなのが嬉しい。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/ジャーマン ★★★ |
チャイチャイ |
CARNIWAR | この曲について発言 |
ヘヴィさとグルーヴを重視したナンバー。 サビではラルフが叫びまくっています。 | カッコいい/正統/ヘヴィ/ジャーマン ★ |
玲 |
なていうか戦争映画なんかの壮絶な戦闘シーンを思い浮かべてしまいます。 ラルフのヴォーカルが最高っす | ダーク ★★ |
ゴンザレス |
このアルバムで他の何よりもツボにはまってしまった。 ウォーリア色満開で、どこか奇妙に思えるくらいサビの絶叫が印象的。 とにかくかっこいい。 | ヘヴィ/ダーク ★★★ |
GShells |
凄いEよ!!!! ややミドルなテンポが重々しさや暗黙感をプンプン漂わせている。さらにマット親方の重くドス太いバッキングVoがサビでイイ感じ!!!! | カッコいい/ドラマティック/正統/ヘヴィ/ダーク/ジャーマン ★★★ |
ANGRA狂者 |
ミドルテンポのヘヴィナンバー!! ラルフの太い低音と力強いハイトーンが最高です。 | カッコいい/正統/ヘヴィ ★★★ |
チャイチャイ |
DEMONS AND ANGELS | この曲について発言 |
SEVE SEALSの一曲目を飾る重厚な疾走曲。 壮大なイントロからドラマティックに展開していきます。 歌い出しの歌メロがNINE LIVES、サビの歌メロがSILVER & GOLDに似てる。 | 正統/疾走/哀愁/ジャーマン ★ |
ポエ |
壮大なイントロで既にやられる。だが、サビメロが少し弱いのが残念。 とは言え、1曲目としては十分カッコいいのは確かだが。 | カッコいい/正統/疾走/ジャーマン ★ |
玲 |
へヴィさはかなり出てるし、速過ぎないのもこの曲には合ってるが、 サビメロに魅力がなく、更にラルフ・シーパースの歌い方で 余計によくわからん事になってしまってる。 中間部のオーケストラ風間奏の方が、魅力的なのは皮肉だなあ。 | ヘヴィ/ジャーマン ★ |
電動親父 |
確かにみんな言っているようにサビメロとかは弱いんだけど 俺は好きだ!! | 正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ばいちー |
Aメロはかなり良いので、サビもその調子でいってくれれば良かったのですが・・。 | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★ |
ふく |
壮大な疾走曲を一曲目にもってきたものの、一曲目はもっと正統派寄りな曲のほうが良かった。 そんなに悪い曲ではないんですが、ちょっと違いますね。 | 疾走/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
松戸帆船 |
う〜ん、俺も正直サビがビミョ〜てかんじ。けどドラミングは流石ランディ、バックでチャイナシンバルのチンチンが地味に決まってる!! あとは出だしのカッコよさとシンプルっぽく聴こえて味があるGソロは圧巻、決して悪くはナイ。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
カラオケにも何故か入ってるこの曲! 演奏はカッコイイんだけど、歌メロが微妙なのが残念。 ギターソロが好き! | ギターソロ/カッコいい ★★ |
チャイチャイ |
DIABOLUS | この曲について発言 |
「SEVEN SEALS」の中でも特に練られた曲だと思います。 重厚だけどメロディアス。名曲です。 | カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
ポトス |
8分近くに及ぶ大作ナンバー。 曲全体に漂う哀愁、そして壮大な雰囲気に鳥肌が立ちます。 | ドラマティック/正統/哀愁/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
玲 |
いあー マット・シナーもここまでの曲を作れるようになったんですね ちょっとダレルけどかっこいいっすね このクオリティをSinnerのほうでも・・・ | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ぷりーすと |
重厚かつ荘厳です。 | カッコいい/ドラマティック/正統/メロディアス/ヘヴィ ★ |
ふく |
緻密で劇的な構成でぐんぐん引き込んでいく、壮大なスケールの曲。几帳面な印象のGソロもなかなか。映画をみているようだ。 | ドラマティック/メロディアス/ダーク ★★ |
ANBICION 11 |
EVIL SPELL | この曲について発言 |
本ALBUM中一番の疾走曲(と思う)!! 拳突き出さずにはいられなくなるハズ。ハモり具合もいい感じ。 曲構成そのものは単純なんだけどツボをしっかり押さえているので相当キャッチーな仕上がりになっている。 ラルフのこの荒々しい歌い方俺は好きだなぁ seven sealsと共にプロモビデオとして入ってます。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
或 |
壮大なイントロから突如、スラッシーな疾走パートへ移り変わる。 メロディはあまり魅力的ではないが、ランディの激しいドラミングが全編にわたって炸裂する。 | カッコいい/疾走/ジャーマン ★ |
玲 |
スラッシュ的なドラミングだけでノックアウト。 メロディ自体はちょい弱いかな。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ジャーマン ★ |
ポトス |
これぞパワーメタル | 疾走/ヘヴィ ★★★ |
ゴンザレス |
スラッシュの如き疾走曲。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ジャーマン ★★ |
松戸帆船 |
本作の最速曲。 | 疾走/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
メタル伝道師 |
ランディのための曲だ!!!! ブチ切れた!!!! トム、シュテファン、ラルフ、置いていかれるぞ〜〜!! | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ANGRA狂者 |
ランディ・ブラックの派手なドラミングが見所・聴き所。 | カッコいい/正統/疾走/哀愁/ジャーマン ★★ |
ムロト |
タマラン! | カッコいい/正統/疾走 ★★★ |
ECR33 |
ランディやっちゃったな。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ジャーマン ★★ |
17 7 |
IN MEMORY | この曲について発言 |
彼らのバラードにしては珍しくシットリ系。 今まではパワーバラードが多かったけど。 歌詞が切ないねぇ、大切な人の死を歌っていて何とも切ない。 | バラード/哀愁 ★★★ |
ポエ |
このアルバムで1番好きだ!!!! ラルフの切ない低音Voに心底打たれました!! | 無名/バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ANGRA狂者 |
ROLLERCOASTER | この曲について発言 |
ん〜かっこいいねぇ。 ノリも良けりゃ演奏も展開もかっこいい。 最後のラルフのシャウトもビシッと決まってる。 | カッコいい/正統/ロックンロール/ジャーマン ★★★ |
ポエ |
ノリの良さに思わずヘッドバンギングしたくなる。リフもカッコいい。 | カッコいい/正統 ★★ |
玲 |
正統派の匂いのする曲。 | カッコいい/正統/ロックンロール/ジャーマン ★★ |
松戸帆船 |
ん、プライマルお馴染みのような1曲。 出だしの「WA〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!」に少々笑ってしまった。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
SEVEN SEALS | この曲について発言 |
力強いバラードです。 曲全体から不思議な物悲しさが滲み出てます。 このアルバムではこれが一番気に入りました。 プロモーションビデオでは隕石が降って来てやたらドッカンドッカン鳴ってます(笑)。 | バラード/ドラマティック/哀愁/ジャーマン ★★★ |
ポエ |
サビの雰囲気が、ジューダス・プリーストのA TOUCH OF EVILを想起させる哀愁バラード・ナンバー。 | バラード/正統/哀愁/メロディアス ★★ |
玲 |
ラルフの力強いヴォーカルがたまらないバラード。 グッとくるサビがGOOD! | 有名/哀愁/ジャーマン ★★★ |
高校生deathメタラー |
重厚なバラード。 アルバムタイトル曲だけに一番印象に残りました。 | バラード/カッコいい/ドラマティック/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ふく |
重厚なバラード。タイトルトラックだけの事はあるかな。 | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
松戸帆船 |
タイトルトラックらしい重厚なバラード。 | バラード/哀愁/ジャーマン ★★ |
メタル伝道師 |
本当にこのバンドはバラードが素晴らしい | バラード/哀愁/メロディアス ★★ |
SIRENIA |
スルメ的なバラード。 ジワジワ効いてきます、けどPVでメイクしてたのはいたいけない・・・・。 | バラード/カッコいい/ドラマティック/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ANGRA狂者 |
THE IMMORTAL ONES | この曲について発言 |
ウィーアー!ウィーアー! うん、これはまさにライブ向けの曲だね。 絶対サビで盛り上がるよ。 来日してくんないかなぁ…。 | カッコいい/正統/ジャーマン ★★ |
ポエ |
とてもカッコいい正統派HMナンバー。 ダウン・チューニングによるヘヴィなギター・サウンドが曲の良さをより引き立たせている。 | カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
玲 |
WE ARE! WE ARE!のとこは思わず一緒に歌いたくなりますね。ライブで盛り上がる曲だろうな〜 | 有名/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
高校生deathメタラー |
THE UNION | この曲について発言 |
ボーナストラック。曲調はあまり日本人好みではないかも。 ギターの刻みが結構好き。 | カッコいい/正統/ヘヴィ ★ |
玲 |