EVER CHANGING TIMES 収録曲 | 他の曲について発言 |
EVER CHANGING TIMES | この曲について発言 |
なかなかいけてます。 | 哀愁/メロディアス ★ |
ライキチ |
LUKATHER 収録曲 | 他の曲について発言 |
DARKEST NIGHT OF THE YEAR | この曲について発言 |
スティーヴ・ルカサーの1stソロアルバム。 テンポの良い曲で「TOTO」風のノリが出てます! このアルバムは、参加アーティストも豪華。 「EDWARD VAN HALEN/STEVE STEVENS/JAN HAMMER/RICHARD NARX」 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
190 |
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/米国 ★★ | |
FALL INTO VELVET | この曲について発言 |
この曲ではSTEVE STEVENSがギターで参加。 ただ9分は長いよな〜。途中までちょいダレル。聞き所はギターソロ。ギターバトルが良い。2人の個性が良くでていて、闘志むき出して弾きまくっています。貴重な曲だと思います。 | カッコいい/米国 ★★ |
ライキチ |
ルカサー、ヤンハマー、スティーヴスティーヴンスがソロバトル! 真っ向勝負のルカサー、例のギターライクなorganプレイのヤンハマー、飛び道具的プレイのスティーブンス、それぞれが違うタイプのソロを弾くので楽しいです。 ウィルリーのベースがクールでグルーヴィ! | ギターソロ/米国 ★★ |
Kere |
GOT MY WAY | この曲について発言 |
LAの売れっ子スタジオミュージシャンMICHAEL LANDAUがこの曲で参加。 曲調もLAっぽくTOTOっぽい。コーラス、コンプのかかったクリーンギターが印象的。 爽やか系。 | メロディアス/ポップ/米国 ★★ |
ライキチ |
LONELY BEAT OF MY HEART | この曲について発言 |
なかなかのバラードだぞ! ルカサーらしい曲だね。 | バラード/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/米国 ★★ |
190 |
非常にポップで爽やか。いい曲だ。 | メロディアス/ポップ ★ |
ライキチ |
SWEAR YOUR LOVE | この曲について発言 |
いい曲だ。ハードポップ曲の隠れた名曲かもしれない。切なさがあって良い。ボンジョビにも通じる感じ。とにかく80年らしい感じ。メロディアスハード、LAメタルという言葉が良く似合う。 | カッコいい/哀愁/メロディアス/ポップ ★★ |
ライキチ |
超名曲!!素晴らしい。リチャード・マークスのコーラスがたまらなくかっこいい!! | カッコいい/哀愁/メロディアス/米国 ★★★ |
BLACK MURDER |
TURNS TO STONE | この曲について発言 |
非常にTOTOです。 | バラード/メロディアス/ポップ ★ |
ライキチ |
この曲のギターソロ、昔エディヴァンヘイレンが絶賛していましたね。さすがはエディ、よくわかっていらっしゃいます(お前が言うなっての…笑) ソロ中のコード進行にヒネリがあるのですが、そこがポイントですね。打ち込みドラムの薄っぺらさは興醒めです。非常に残念。 | バラード/ギターソロ ★ |
Kere |
TWIST THE KNIFE | この曲について発言 |
オープニング曲。なかなかカッコイイ感じの曲です! *ベースでエディ・ヴァン・ヘイレンが参加。 | ギターソロ/カッコいい/ロックンロール ★ |
190 |
80年ぽさがまだ感じられる、ヴァンヘイレンぽさも感じられるハードロックンロール曲。 | メロディアス/ロックンロール ★★ |
ライキチ |
LUKE 収録曲 | 他の曲について発言 |
ALWAYS BE THERE FOR ME | この曲について発言 |
どことなくジェフベックを感じます。で、サビが好き。懐かしさを感じる。 | 米国 ★ |
ライキチ |
BROKEN MACHINE | この曲について発言 |
乾いた感じの空気が曲全体に漂う。なかなか渋めな曲。 | 無名/メロディアス/米国 ★ |
ライキチ |
DON'T HANG ME ON | この曲について発言 |
ルカサーにしてみればかなりへヴィな曲調です。リフが印象的。適度にブルージー。90年代後半という時代性は少なからず感じますね。かっこいい。 | メロディアス/ヘヴィ ★★ |
ライキチ |
HATE EVERYTHING ABOUT U | この曲について発言 |
アコースティックなちょい哀愁があって大人向けの渋い曲。ルークの歌がよくマッチしておりなかなか良い。のどかな感じもする。 | バラード/哀愁/メロディアス ★★ |
ライキチ |
TEARS OF MY OWN SHAME | この曲について発言 |
ちょっとジミヘンの影響を感じさせる、ブルージーでメロディアスな曲。ギターの歪み具合もブルージーな感じのするナチュラルさがあってよい。 | 無名/メロディアス/米国 ★ |
ライキチ |