JAKTENS TID 収録曲 | 他の曲について発言 |
BAKOM VARJE FURA | この曲について発言 |
この曲(ある意味)すごくないですか? 個性的すぎて曲のタイプが選べません。 もはやメタルかどうかなんかどうでもいいくらいFINNTROLL色全開。 | 北欧/その他 ★ |
アメリフローラの95 |
JAKTENS TID | この曲について発言 |
まだこのアルバムしか発売されてないんだけど、このアルバムいい曲ばっかりだからどれ選んでいいかわかんないんで、アルバムのタイトルにもなっていて、僕もすごく気に入ってるこの曲を紹介させていただきます。この曲の中には、北欧の先住民であるサーミ族という部族が何世紀にもわたって守ってきた伝統的なコミュニケーション手段で、喉を使った不思議な発声で何かに語りかけるように歌う「ヨイク」というものが採用されている。それによって彼らならではの民族テイストをさらに際立たしている。めちゃ妖しくて最高です(笑) | カッコいい/疾走/ダーク/北欧 ★★★ |
たけFILTH |
最初の呪文のような入りからやられる。最高すぎ! ってか、こいつらの曲は全部最高です!! | 無名/カッコいい/疾走/北欧 ★★★ |
hyoma |
初めて聴いたとき大爆笑しました。 曲はかっこいいのになんで独特の発声方法を取り入れるかな。 これが無ければ完全に三ツ星上げられるんだけどな・・・。 でも最近耳が慣れてきました。なれればかなりいい曲だと思います。 | 北欧/その他 ★★ |
SADA |
エロエロいっててよかった。癖になる | カッコいい/疾走/デス/北欧 ★★★ |
ぱん |
これはスカなのか?? ポルカメタル・・・。この命名わかるような気がするっちゅうかまんま。 | その他 ★★ |
Kamiko |
北欧メタル大好きなんで、これもちょっと聴いてみたら・・・。 最初の前奏部分でおおっ!期待通り!とか思って喜んでたら ものすごいデスボイス・・・。しかし、これはデスメタル苦手な 人でもけっこう聴けると思います。そのくらいクオリティが高い いい曲だと思います。それにしても、エロエロって・・・(笑) | 疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/プログレッシヴ/デス/北欧 ★★ |
☆☆ |
あのえろえろは病みつき必須でしょう。 メロディーもかなり良いですよ〜 | ドラマティック/疾走/メロディアス/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
k.k |
何を隠そう、私が生まれて初めて聴いたデスメタルがこれ です(笑)エロエロが話題を呼んだ2ndの曲です。 中盤のGソロがかっこいいです。 | カッコいい/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/デス/北欧 ★★★ |
海洋 |
ポルカニックデスメタル☆(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)☆ | カッコいい/疾走/メロディアス ★★★ |
GEESE |
これはホント、エロエロですね。 そんな彼らに、メロメロですよ。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
キャメル |
面白い!この裏拍のノリが気持ちいい! 0:57あたり、エロエロと合いの手ボーカルで爆笑! | 疾走/哀愁/メロディアス ★★ |
もちもっち |
エロエロエロ…。 FINNTROLLの名詞代わりの1曲ですね。 | 疾走/デス/北欧 ★★ |
アメリフローラの95 |
この曲冒頭の♪エロエロ〜は「ヨイク」って言う 発声法らしいです。 裏拍子で鳴っているアコのリズムが素敵です | ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
まかーい |
KITTELDAGS | この曲について発言 |
名曲の中にいてちょっと地味なのかな? 個人的には最高の曲です。 不協和音スレスレのサビ部分でベースがうねりながら下がってるところが好き。途中童謡みたいになっちゃったり水に潜っちゃったり。 いろいろごっちゃになっててFINNTROLLらしい曲かなと。 | カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
miminco |
KRIGSMJOD | この曲について発言 |
このアルバムの中では比較的メタル色強めです。 Keyがいい味出してますね。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/非HR/HM ★ |
ルリヲ・フルチ |
KYRKOVISAN | この曲について発言 |
なんとなく偉そうな演説から入って、疾走。 あっという間に終わります。 この思い切りの良さはいい。 | カッコいい/疾走/メロディアス/北欧 ★ |
ルリヲ・フルチ |
SKOGENS HAMND | この曲について発言 |
開幕の「ア゛イッ!」から続く、本能を揺さぶる危ないフレーズに自然と体が踊り出す。 そこはかとなく香る哀愁は悶絶必至でありましょう。 | 哀愁/デス/北欧 ★★★ |
ねるめろ |
これは最高。 劇的美旋律が堪能できます。 | カッコいい/ドラマティック ★★ |
シロウ |
メロディアスですねー アモルフィスのON RICH AND POORをギャグ化した感じもあります | 疾走/デス ★★ |
もちもっち |
SLAGET VID BLODSALV | この曲について発言 |
速いし、乗れる曲だと思う。 このバンド自体アルバムがこれしかないのが残念だ ってゆーか踊れる(^^)/ | カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/北欧 ★★★ |
メタル侍 |
中盤の泣きのアコーディオンとツインギターが最高です | ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/デス/北欧 ★★ |
☆☆ |
民謡チックな感じが良い感じ♪ | カッコいい/メロディアス/デス/北欧 ★★ |
にら子供 |
疾走するポルカ!! 勇ましいトロールの戦いの挽歌(多分)。 さあ輪になって踊れ!!!! | ドラマティック/疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★ |
羽根車 |
さ、さ、最高じゃないか!! | 疾走/哀愁/メロディアス/デス ★★★ |
ソナタ |
踊りたい | カッコいい/疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
OguriCap |
デス声なのにこんなに楽しいなんて! 哀愁メロディも満載。 | カッコいい/疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
キャメル |
アコーディオンが効くねぇ | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/北欧 ★★★ |
メタルン |
「オーーーーーーィ!!」っていう掛け声(?)が面白いです。 踊りたくなりますね。 | ドラマティック/メロディアス ★★ |
うにぶ |
裏拍に鳴ってるアコーディオンがいいですね。 この曲はヘドバンしやすそうw ドラムも密かにいい仕事してます。 | 疾走/北欧 ★ |
PEAMAN |
大正ポルカ…。 いあ、家族が聴いたら何かと思うだろうなと思って。説明しづらいジャンルだ…。 中盤に差し掛かったところのぴろぴろキーボード?がいいブレイクになってますね。全編カコイイです。 | 疾走/哀愁/泣き/メロディアス/北欧 ★★ |
miminco |
NATTFODD 収録曲 | 他の曲について発言 |
ELIYTRES | この曲について発言 |
これはまさにFINNTROLL!!ってな感じのフォーキッシュ疾走曲です。民謡調のメロディを味わい深く楽しませ、それでいてストレートな感じな疾走曲になっています。TROLLHORN万歳! | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
meteora |
一回聞いただけで耳に残るし、かっこいいです!大好きです! | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
AQUARIUS |
これも好き!! | 疾走/北欧/その他 ★★★ |
7th |
大好きだ | 疾走/メロディアス ★★★ |
めがちゃーそ |
なんか聴いてて元気が出るblackmetalは初めて 良いなーコレ | カッコいい/疾走/メロディアス ★★ |
vinter |
よーし、今度の運動会で流すか! みたいな。 一転(でもないか?)、明るい突き抜けるようなサビ部分。らしいですな。 | 疾走/デス/北欧 ★★ |
miminco |
TROLLHAMMAREN | この曲について発言 |
PVにあのキンバリーが参加しています(見つかりませんでしたが)。相変わらずクサメタラーのツボがわかってらっしゃいますね〜。ビバ!ポルカメタル! | カッコいい/疾走/メロディアス/デス/北欧/その他 ★★★ |
SADA |
出だしのアコーディオンからやってくれました! サビも最高ですよ〜 トロ!ハマレン!! | カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/ダーク/デス ★★★ |
k.k |
曲のタイプ選択してても何かよく分からなくなってきました(笑)。まあ、とにかくクセになるのは確かですね。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
ドクトル・メタル |
この曲超かっこよくないですか?何か聴いているうちに自然に踊りだしそうな感じですし。トロールハマレン!!と連呼する様も最高です!FINNTPOLLのファンになりそうだ!! | カッコいい/疾走/メロディアス ★★★ |
meteora |
NATTFODDのキラーチューン。サビがとにかくはまるんですよ。トロ!ハマレン!と連呼しているのを聞いていたらいてもたってもいられなくなりそうなくらいかっこよくてテンションが上がる曲だと断言できます。今月の一番のお勧めの曲なので、気になった方は、xametal.netというサイトのmp3というタグのところで、試聴できるので聞いてみてください。これをきいたらアルバムがほしくなってきた。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス ★★★ |
metalbeginer |
centurymedia.com で聴きましたが、まさかこんなのアリか?という感じです。けっこうハマリそうで恐いポルカメタル。 しかし売ってんのを見たことがない。探すか? | メロディアス/デス ★★★ |
イオロス |
イントロのアコーディオン(?)から泣けてきます。 そして、試走するメロディに踊り狂って、サビの大合唱。 日本人でもなんとなく歌えるサビが高ポイント。 | カッコいい/疾走/哀愁/北欧 ★★★ |
くわ |
これはハマる・・・。 みんなで歌おう! トロハマレェ〜ン!! | 疾走/哀愁/デス ★★★ |
デスあやや |
躍動感溢れるヘヴィなリフと適度な疾走感、これだけならどうってことないが、キーボードの哀愁味あるフレーズが心に響く名曲。 公式サイトでこの曲のPVが見られます。画質も綺麗なので、興味ある方はぜひどーぞ。 | 疾走/哀愁/ヘヴィ/デス ★★★ |
粗茶ですが |
キャッチーでメロディアスなデスメタル。凄くとっつきやすくて明るいメロディがイイですね。 シンフォニックでもありドラマティックでもある超名曲だ。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
すりっぷのっと |
おおーーーこれは! 俺の大好きなアイリッシュ音楽がもろにフィーチャーされてるではないですか! (このテの音楽が好きな人には,RiverdanceとかAltanとかがキーワードです) ちなみにイントロから入る音はバグパイプです. | ヘヴィ/北欧 ★★★ |
スタぽろり |
最早ブルータリティと呼べるものは疾走パートですら感じられない、と言っても過言ではないかも知れない。 しかし、なんじゃこりゃってなまでに民族!アイリッシュナメロディが好きな俺には堪らんぞ! 楽しげなのか哀しげなのかわからないが、なんとなく体は勝手に動き出しそうだ。 デス声がもう少し好みの声だったら言う事なしだったけど、まぁそんなの気にしてらんねぇわな。 民族好きなら聴きましょう!! | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/北欧 ★★★ |
メタラァ |
ディスクユニオンでかかってて購入を決意。買ってよかった! 特にこの曲が気に入った!トロハマレン合唱は国民の義務! | カッコいい/疾走/メロディアス/ポップ/デス/その他 ★★★ |
雑食メタラー |
公式サイトでPV発見して、速攻でファンになった。 | カッコいい/デス ★★★ |
一心 |
イントロから1度聴いたら忘れられないメロディだね。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/デス ★★★ |
ペレストロイカ |
最近この手の曲ばっか聞いてるけど、この曲は特にやばい。中毒性高すぎ。たしかに一緒に叫びたくなる。 | 無名/カッコいい/メロディアス/北欧 ★★★ |
Hira |
森の中の湖畔で、でっかい焚き火焚いて、みんなで炎を囲んで酒飲んで輪になって踊るイメージ。 トロールハマレーン!! | カッコいい/疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
Ringhio |
踊りたくなる曲、イントロとかサビ大好きです!! | 疾走/北欧 ★★★ |
7th |
これぞヴァイキングメタル!!! PVみてもかっこいい!! | カッコいい/メロディアス/北欧 ★★★ |
零式艦上攻撃機21型 |
メロディが頭から離れません | カッコいい/メロディアス/北欧 ★★★ |
太閤 |
イントロから悶絶!!!!!!! もはやトロハマレンは俺の中での流行語大賞です。笑 | 有名/カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/北欧 ★★★ |
大石弓 |
ポルカ、ヴァイキングメタル界では1,2を争うのではないか。 聴くたびサビを共に叫ぶ俺がいる。PV必視。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/デス ★★★ |
暗黒大将軍 |
最強のポルカメタル(ってか他にいるか!?) はじめ爆笑、そしていつのまにか合唱。た、たのしい!! 「トロハマレーン」「ヴォォォォ」 など共に叫ばずにはいられないフレーズばかり。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/北欧 ★★★ |
トヨ |
イントロとサビの中毒性が凄い。 トロハマレーン!って脳内で無限リピートしてしまいます。 | 疾走/デス/北欧 ★★ |
アメリフローラの95 |
やばい、何回か聴いてるうちに そのカッコよさにもうハマリまくりだ とくにイントロからサビまでの展開が秀逸 | 有名/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/北欧 ★★★ |
まかーい |
これでもデスになるのか!? 完っっ全に宴会系の唄だろ!めちゃ楽しいやん。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
jugador |
youtubeでサーフィンして見つけたんだが、しばらくは曲だけ聴いてて「KORPIKLAANIもいい曲出したんだな、、」とかおもってますた。 で画像見て、「KORPI脱がないよね?明らかにチガウ。。」 いや、申し訳ない。 で、曲のほうだが申し分なく良いです。これがきっかけでFINNTROLL好きになりました。 フィンランド行ってみてーーー!! | カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/デス ★★★ |
miminco |
変な曲ですけどメロディがいいです!! ヴァイキングメタルの名曲。 面白い独特な雰囲気が和みます。 | ドラマティック/哀愁/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
チャイチャイ |
URSVAMP | この曲について発言 |
民謡チックなメロディと共に、メロディアスに疾走するメロデスナンバー。途中に入る、「ヘイ!」という掛け声もよし!2分5秒、無駄なくしっかりと聞き手を引きつけながら疾走して幕を閉じる、といった感じ。このメロディは好きな人には本当にたまらないものがあると思います。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/その他 ★★★ |
metalbeginer |
キャンプファイヤーを前に、女の子と手をとりあって楽しく踊るデスメタル! いや、最高です。 ビールを片手に是非!ご試聴のほどを!! | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/デス/北欧/非HR/HM ★★★ |
かたさや |
こんな曲を聴きながらキャンプ・ファイヤーができるなら、言うことない。 踊り終わった後は激しく疲れそうだけど。 | 疾走/その他 ★★ |
粗茶ですが |
民謡調大大爆走メロデス!!本アルバムの第二のキラーチューンである。聴くべし! | 疾走/デス ★★★ |
meteora |
うあー 体が勝手に動く | 疾走/デス ★★★ |
めがちゃーそ |
(みんなで狩りの獲物かなんかを囲って) ハイ!!! このメインリフはアコーディオンでしょうか。ラストの「チャンチャン」がなんとも。 | ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/北欧 ★★★ |
miminco |
TROLLHAMMAREN 収録曲 | 他の曲について発言 |
HEMKOMST | この曲について発言 |
爆走っぷりもさることながら、ところどころに入る間奏のメロディがtyo--------------------悶絶!悶絶!!悶絶!!!MONZETSU!!!!この曲を聴くためにもNattfoddのアルバムを買うときにはスペシャルバージョンで買おう!! | カッコいい/ドラマティック/疾走 ★★★ |
meteora |
SKOG | この曲について発言 |
何かこれはお祭り風演歌メタル??とでもいうのかそれくらい変てこりんなメロディなんですよ。でも聴いてるうちにはまってるから不思議。 | デス ★★ |
meteora |
UR JORDENS DJUP 収録曲 | 他の曲について発言 |
EN MAKTIG HAR | この曲について発言 |
めっさいい! | 泣き ★★★ |
タイマ |