? 収録曲 | 他の曲について発言 |
SPEED KILLS | この曲について発言 |
クリップで見たんですが、すごすぎます。笑ってしまいました。 http://www.metalmethod.com/audio-video/m_angelo.wmv ぜひどうぞ。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル ★★★ |
エストック |
とにかく見てくれ! 見ればわかる。 | 無名/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/LAメタル ★★★ |
サタン石田 |
マトリックスだ・・・ | インスト/ギターソロ/カッコいい ★ |
イタメシリオン |
逆手スィープやアンジェロラッシュ。 もう最高です。悩みとかどうでも良くなります。 ところでこの曲はホントは「No Boundaries」っていう曲らしいですよ。 | 無名/インスト/ギターソロ/カッコいい/泣き/メロディアス ★★★ |
(・∀・) |
アンジェロやっべー どーなってんの?これ?逆スイープとかぜってー無理!! アンジェロラッシュは凄すぎです!!残像が見えます | ギターソロ/カッコいい/クラシカル/米国 ★★★ |
y.k |
みなさん映像の方で語っておられるが原曲はもっと凄いです。 音がきれい! あれだけ速いフレーズを弾いてるのに一音一音ハッキリ認識できます!クラシカルではなくロックなところが聞いてて飽きません。 | インスト/ギターソロ ★★★ |
w0721 |
みなさん映像の方で語っておられるが原曲はもっと凄いです。 音がきれい! あれだけ速いフレーズを弾いてるのに一音一音ハッキリ認識できます!クラシカルではなくロックなところが聞いてて飽きません。 | インスト/ギターソロ ★★★ |
w0721 |
この人、「変態ギタリスト」って呼ばれてるらしいのですが、私的には「変態」を超えているようにしか思えません…… | 無名/インスト/ギターソロ/カッコいい/疾走 ★★★ |
メタルパンカー |
これ以上にテクニカルなギタリストを俺は知りません。 | インスト/ギターソロ/カッコいい ★★★ |
Ryvius |
テクニカルなギタリストというだけならこの人以上に 世界びっくり人間級の方はジャズ/フュージョン界にかなりいるんじゃないでしょうか。でもインパクトと我が道を突き進む度では 誰の追随も許さないっすね・・・。 | ギターソロ/カッコいい ★★ |
天将奔烈 |
速すぎ。 | 疾走 ★★★ |
ターヴォ |
アンジェロラッシュはもう笑うしかないですね。面白すぎです。 | インスト/ギターソロ/泣き ★★★ |
虹色 |
笑いが止まらない!!!!!そりゃFFの植松さんも衝撃を受けるわけだ!!! | ギターソロ ★★★ |
shu |
イングヴェイ→王者 マイケルシェンカー→神 ウリ→仙人 マイケル・アンジェロ→忍者 | 有名/インスト/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/泣き/メロディアス/クラシカル ★★★ |
流星のシロッケンハイム |
とりあえず笑えますよね。すごいよ。 | ギターソロ ★★★ |
すなお |
笑えるのでなにはなくとも一度は見ておくべきでしょう。 | インスト/ギターソロ ★★★ |
いんぐりもんぐりマン |
僕は、このテクニックが怖いです。。。 彼はどんな練習を行ったのでしょうか… | インスト/カッコいい/ドラマティック/泣き/クラシカル ★★★ |
栃木市の高校生♪ |
なんじゃこりゃ。巧すぎてやる気なくなった。 | インスト/ギターソロ/カッコいい ★★★ |
メタル花子 |
いやあ、笑わせてもらいましたよ。この人おかしいです。 でもこういったパフォーマンス性をもった人がメタル&早弾き食わず嫌いの人に一発衝撃をかましてほしいものです。 あ、誤解されるか?(笑) | 無名/インスト/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/米国/その他 ★★★ |
すなお |
最初見た時はとても信じられなかった。 やっと状況を把握した時、思わず笑いがこみ上げて来てしまいました。 あの変態技・・・テレビ番組とかで紹介されても可笑しくないかと。 曲としても中々カッコイイので、一見の価値はあると思います。 今は↑のでは見られないと思うので、↓のをご覧ください。 ttp://www.metalmethod.com/audio-video/x_revisited.wmv ttp://ime.nu/www.gita.idv.tw/movie/Speed_Kills.wmv ttp://www.metalmethod.com/audio-video/x_Speed_Kills.wmv ttp://ime.nu/www.metalmethod.com/audio-video/speed_lives.wmv | インスト/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/米国 ★ |
eternal sinner |
アルバムだとアンジェロラッシュはやってません。(当然か) アルバム中一番完成度が高い曲。というかこの曲だけはギターソロが完璧に練られている。(他の曲はインプロも多い) かっこええ曲です。 | インスト ★★★ |
KILLERQUEEN |
天将奔烈さんのコメントより・・・ 「テクニカルなギタリストというだけならこの人以上に 世界びっくり人間級の方はジャズ/フュージョン界にかなりいるんじゃないでしょうか。」 ↑ いるわけないでしょ! | ギターソロ ★★★ |
シェパード |
凄すぎる…… | インスト/ギターソロ/カッコいい/疾走 ★★★ |
中曽根栄作 |
凄いっすね(汗)インペリテリを初めて聴いたときもぶっ飛びましたがこれはさらにビビりました。 曲もいい | インスト/ギターソロ/カッコいい/疾走/クラシカル ★★★ |
メタリック |
逆手フィンガリングから逆手スィープ、一体アンジェロ先生の頭の中はどうなっているんだろうと思わせる1曲。アンジェロラッシュの所は何をどう弾いているんだろう?しかもただ速いだけではなく、メロディラインもかなりカッコいい。 | インスト/ギターソロ/メロディアス ★★★ |
ぐぅ |
このギター、コピー中です。 …すいません、ムリです。 | インスト/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/米国 ★★★ |
あんどれあす |
NO BOUNDARIESっスね。 映像のインパクトで語り尽くされそうでもありますが、 展開がいいし、哀愁もクサメロもたっぷりで インストの名曲だと思います。 | インスト/ギターソロ/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル ★★★ |
PEAMAN |
まさにSPEED KILLS… | インスト/ギターソロ ★★ |
VIXER |
正確には no boundaries に収録されてるno boundaries ですよ〜(1995) | 有名 ★★ |
鉄 |
これは罠だ・・・ やろうとしていたことを、すべて諦めさせる罠だ・・ アンジェロ先生、人間も、究極生物に近づけるのですね | ギターソロ/メロディアス ★★★ |
RosemaryButler |
アンジェロ先生、音が綺麗すぎ、ノイズもないし・・・。 正直インギーよりテクニックあります | インスト/ギターソロ/カッコいい ★★ |
suta |
HANDS WITHOUT SHADOWS 収録曲 | 他の曲について発言 |
PRAY ON, PRAY | この曲について発言 |
この曲は凄すぎる・・・・・ 友達と一緒に聞いてましたが 声そろって「What the fuck....」と呟くほどでした 汗w 凄すぎです。個人的にアンジェロ卿のベスト曲w | インスト/ギターソロ/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
アンボン |
TRIBUTE TO RANDY | この曲について発言 |
Ozzyの名曲、「Crazy Train」がアンジェロ流にアレンジされてます。といっても、基本に乗っ取ったアレンジと言えるのではないかと思います。ギターソロは彼の速弾き独壇場、といった感じですが… 他の曲も曲中でアレンジされているので、そっちもチェックですね。 ちなみにこのCD、他のCDとは違って、リズム隊も生演奏です。聴き応えもあるので、もっと色んな人に聴いてもらいたいCDなのですが、いかんせん取り扱っているお店が少なすぎるのが難点… | 有名/インスト/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統 ★★★ |
SINCLAIRE |
Crazy Trainは難易度がCrazy!! タッピングソロをスウィープアルペジオでやるとは・・・。 あと、Mr.Crowleyも哀愁溢れるソロとなっております。 原曲の良さを活かしつつもここまでテクニカルにしたアレンジは一品物です。 | インスト/ギターソロ/カッコいい/哀愁/泣き ★★★ |
MODERN TIME'S CANDYPOP |
NO BOUNDARIES 収録曲 | 他の曲について発言 |
2X AGAIN | この曲について発言 |
「さすらい」って感じのイメージ・・・かな。 | インスト/ギターソロ/カッコいい ★★ |
190 |
切ないメロディがグっと心に染みてきます。 早弾きもメロディアスでイイ!! | インスト/ギターソロ/カッコいい/哀愁 ★★ |
NTN |
爽やかで哀愁漂うメロディーが絶品!そこにウルトラ速弾きが絡みます。 | カッコいい ★★ |
KILLERQUEEN |
I DO FOR YOU | この曲について発言 |
なかなかカッコイイ! スティーヴ・ヴァイそっくりな曲。 | インスト/ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ ★ |
190 |
INTRO : THIS CD IS DEDICATED TO YOU | この曲について発言 |
このイントロを聴いてジェフ・ワトソンの曲を思い出してしまった・・・ 左右双方に伸びたVネック型のギターでの「ライトハンド」&「レフトハンド?」 って事ぁピッキング無しかぁ!? スゴイねぇ〜! | インスト/ギターソロ/カッコいい ★★ |
190 |
PACE | この曲について発言 |
メロディーが耳に残る。 この曲も、後半に繰り出されるサウンドが、めっちゃS・ヴァイっぽいゾ! | バラード/インスト/カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス ★★ |
190 |
RAIN FOREST | この曲について発言 |
へヴィなイントロで始まり、危機感漂わせる部分あり、メロディアスな部分あり、そして必殺ライトハンド!と見ごたえ十分。 う〜ん、やっぱり少しジェフ・ワトソンっぽい音かも? | インスト/ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ ★ |
190 |
前半のメロディアスなフレーズはいいですね。 | ギターソロ/ドラマティック ★ |
NTN |
印象的なあのメロディーが好きです。シリアスでかっこいい。 | インスト ★★ |
†FUNERAL† |
かっこ良すぎです。是非TABが欲しいものです。 | インスト/カッコいい ★★★ |
ギャツ |
二曲目 , ナンカ好きだね , このドラマティックな曲 , | インスト/ドラマティック/メロディアス ★★★ |
山口 弘 |
SCIENCE FICTION | この曲について発言 |
メロディーが印象的な曲。 テクニックだけじゃなく、メロディーなど楽曲を重視した曲作りがイイ! 曲に変化もあってなかなか面白いぞ! | インスト/ギターソロ/カッコいい/メロディアス ★★ |
190 |
しょっぱなから飛ばしまくり。速過ぎるね。 | インスト ★★ |
†FUNERAL† |
THE JAM GAME | この曲について発言 |
この曲も弾きまくりです。 | インスト/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
Despair... |
TRADITION 収録曲 | 他の曲について発言 |
PROG | この曲について発言 |
動画で有名になったアンジェロですが 楽曲も素晴らしいですよ。 この曲は個人的にかなり上位に入るインスト曲です。 上手すぎる上にかっこよすぎる・・・完璧ですね。 | インスト/ギターソロ/カッコいい/メロディアス/プログレッシヴ ★★★ |
NIKE |
この曲も動画がありますね。 例のラッシュもさらに鮮明に見えるのですごいです。 この曲自体は、結構いいと思います。 No Boundariesよりも緩急ついてるので、聴いていても面白いですね。 | インスト/ギターソロ/カッコいい/メロディアス ★★ |
チャメゴロウ |