12 GAUGE 収録曲 | 他の曲について発言 |
12 GAUGE | この曲について発言 |
アコースティックなイントロでいきなりの悶絶KO、そこに哀愁の泣ギターが重なりツインが泣く泣く泣きまくる、そして ズッドーーンとキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! まさしくキラァタイトルチューンンン! Kalmahの魅力のすべてがこの曲に詰まってる!!と言っても過言ではない! 漢臭い掛け声も完備!クサメタラーな人もそうでない人も、聞いておかないとダメでしょこれは! 特筆すべきはギターソロ!!激劇的クラシカル美旋律に悶絶死200%キラーーデス! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/デス ★★★ |
cdma1 |
タイトルチューンにして、キラーチューンですね。 ギターのメロディもかなり良質です。 PVをSpinefarmがyoutubeにアップロードしていましたが、ストーリーは良く分かりませんでした。ただ、メンバーは、かなりはっちゃけていたように思います。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
蒼龍 |
BULLETS ARE BLIND | この曲について発言 |
疾走するサビメロディがカッコいい名曲です。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/デス/北欧 ★★★ |
蒼龍 |
COLD SWEAT | この曲について発言 |
日本盤ボーナスはThinLizzyの名曲を比較的原曲に忠実にカバーしてます かっこいい〜!ソロの決めフレーズではGtとkeyがユニゾンしてますw | ギターソロ/カッコいい ★★ |
cdma1 |
GODEYE | この曲について発言 |
この荘厳さはやヴぁいしょ…サビの哀愁もハンパない ド迫力の音像にただただ脱帽です | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/ヘヴィ/デス ★★ |
cdma1 |
キーボードとドラムによる荘厳なイントロから入る曲。 また、Marco Sneck作だからかは分かりませんが、他の曲よりも少しキーボードが目立っているような気がします。そのため、曲全体が荘厳な印象を受けます。 一部、疾走しますが、全体的にはミドルテンポの楽曲で、哀愁漂う名曲です。 | カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
蒼龍 |
HOOK THE MONSTER | この曲について発言 |
この曲もスリリングな展開に息をのむ。 このバンドの王道的な曲なのだが、やはり良いです。 クサメロのパワーアップ度が今作は半ぱねーです! | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
ONE OF FAIL | この曲について発言 |
Kalmah節ここにありっ!!疾走感が気持ちいい〜 今作はどの曲もGt&Keyソロの完成度が異常に高く、この曲もまた流麗なソロをバッチリ決めております! いや〜Kalmahはソロがもうちょい良ければと常々思ってきましたが、素晴らしい成長を見せてくれましたね! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/デス ★★★ |
cdma1 |
イントロから、この後を期待させられ、それに見事に応えている名曲です。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
蒼龍 |
最初から最後までしっかり聴ける良曲です! ギターソロいいですね! 次の作品は、さらにスラッシーなギターソロプレイを見せ付けてほしい! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
なみん |
これはキてますね!! メロディアスに疾走、展開もスリリング! キーボもギターもコンビが絶妙。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
RUST NEVER SLEEPS | この曲について発言 |
静かなイントロから溜めて溜めて爆走開始!さらに進化したKalmahがここに! ギター&キーボードソロが熱い! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/北欧 ★★★ |
cdma1 |
1曲目からノックアウトされる名曲。 キーボードの絡み方が、他の曲とは多少違うような気がします。 名曲です。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
蒼龍 |
衝撃のオープニングナンバー。 METALLICAの影響が強めだと思います。 サビのメロディが最近の曲ではピカイチです。 名曲が誕生しましたね! | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
SWANPWAR | この曲について発言 |
正しいタイトルはSwampwarでした… 正統派ちっくな疾走、曲哀愁バッチリスワンポォー!! トルネードオブソウルズに通ずるオリエンティック和風テイストソロがよひ | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/デス ★★ |
cdma1 |
サビの掛け声が、カッコいい名曲。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
蒼龍 |
王道ナンバーと思いきや、ソロ前半はスラッシーに疾走! そっからのギターパートの熱い! ライブ映え間違いなしの名曲。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
BLACK WALTZ 収録曲 | 他の曲について発言 |
MAN OF THE KING | この曲について発言 |
あれ、これみんな聴いてないの? 自然と頭が動くナイスな曲……だけど曲の構成がMindrustと似てる感じがする | カッコいい/疾走/哀愁 ★★★ |
Achmel |
カッコイイです | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
MINDRUST | この曲について発言 |
冒頭やサビでなってるキーボードの音にハマってます。 | カッコいい ★★ |
ピュアメタラー |
キーボードも強烈だが、ギターリフがメロスピを彷彿とさせる。 | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
メタルウイング |
純粋にかっこいいと言える・・・ メロディとヘヴィネスが見事に結実している 激情への招待 | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
御京 |
かなり名曲だと思うんですが | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
ONE FROM THE STANDS | この曲について発言 |
これまたいい緊張感の続くかっこいい曲です。 | カッコいい ★★ |
ピュアメタラー |
アルバムを締めるのにふさわしい名曲ですね。泣けるキーボードのメロディラインとワルツなサビがたまらないです。 | カッコいい/正統 ★★★ |
むんむい |
良いです | カッコいい/ドラマティック/疾走/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
SVIERI DOROGA | この曲について発言 |
アルバムタイトルトラックの「Black Waltz」に繋がる“序章"のようなアコースティックインスト。 オープニングからメタリック色全開なのでこの曲はいいアクセントになってる。 | インスト ★★ |
ピュアメタラー |
このタイトル、どういう意味なんでしょうね。気になる・・。 | メロディアス ★★ |
アナゴ |
THE BLACK WALTZ | この曲について発言 |
まさに激情と儚さが同居した名曲となろう1曲。途中のアコースティックパートからのギターソロが素晴らしい。 後半へかけての盛り上がりといい、やっぱそこらのメロ・デス連中とはセンスが違う。 | ドラマティック ★★ |
ピュアメタラー |
一聴で胸を鷲掴みにする音。 やっぱりカルマにはこれを期待します。 | メロディアス/クラシカル/ダーク/北欧 ★★★ |
アナゴ |
イントロだけでお腹一杯です! 4曲目のsvieri dorogaからの流れは堪りませんね。 | カッコいい/ドラマティック/正統/北欧 ★★★ |
霊夢 |
すばらしい! | ギターソロ/カッコいい/メロディアス ★★ |
しげちー |
イントロがかなり良いですね | ギターソロ/ドラマティック/哀愁/ヘヴィ/ダーク/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
THE GROAN OF WIND | この曲について発言 |
期待を煽る様なイントロリフから来ましたと言わんばかりに入るリフがいいね。 PVもメンバーがむさくるしく無ければ◎だったw | カッコいい/疾走/ヘヴィ/北欧 ★★ |
霊夢 |
俺は好きだなあ | 疾走/メロディアス ★★ |
しげちー |
TIME TAKES US ALL | この曲について発言 |
最新作!!ヤベーこの曲最高、このアルバムも最高です。パシが抜けて不安だったのですが、全く問題無し、本当におススメです。 | カッコいい/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
7th |
3rdよりもさらにアグレッシブになって、垢抜けた印象を持ちました。 3拍子でヘヴィにザクザク切り刻むリフが、たまりませんねぇ(笑) | カッコいい/メロディアス/デス/北欧 ★★ |
しすか |
前からKALMAHは好きで、今一つな印象でしたが 今作は一皮剥けましたね。 特にTIME TAKES US ALLはサイコーです。 早くも今年のベストチューン候補です!! | 哀愁/メロディアス/ダーク/デス ★★★ |
ゴシメロデス最高 |
スリリングなリフがめちゃくちゃかっこいい! | カッコいい ★★ |
ピュアメタラー |
あー、もう最高です 感動! | カッコいい/ヘヴィ/デス ★★★ |
闇 |
あえてBLACKWALTZの中から選ぶとするならば・・・・ やはりこの曲。初っ端からブッ飛ばしてる感じがたまらん。 それとこのキャッチーなフレーズはたまらんね。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/クラシカル ★★★ |
フィクサー |
つかゲーム音楽からけっこうメタル寄りになった感じがする。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
panda |
イントロから来る期待感そのままの名曲ぶりに感動。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★ |
マシェ |
ドラム連打,連打のあとブラストビートに野獣の咆哮が重なって・・こりゃたまらん。 勢いでつっぱしってるので、ギターソロらしきものがないんですね。 | カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/デス/北欧 ★★ |
アナゴ |
スリリングかつ美しいイントロのリフとその後のシャウトでやられましたね。 | カッコいい/ヘヴィ/北欧 ★★★ |
霊夢 |
イントロのゾクゾク感そのまままに最後まで切り裂いて行きます。 今作からの歌い方によって曲を更に上へと押し上げていると思います。 | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス ★★★ |
黒バット |
かっこいいの一言 | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
田舎メタラー |
うぉ〜お〜お〜ってゆう所が特に気に入ってます! | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/ヘヴィ/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
このアルバムの曲は全部良いけどこの曲だけ飛びぬけてるね。 キラーチューンがないとか言われてるけどこの1曲で十分すぎるくらいだけどね。僕は。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
ヒガオ |
TO THE GALLOWS | この曲について発言 |
“絞首台へ"なんて・・・ 哀しみのギターソロがいい。 | カッコいい ★★ |
ピュアメタラー |
このアルバムでは一番好き。 それほど疾走はしていないけどメロディーの展開と ギターのフレーズがツボ。 | カッコいい/哀愁/メロディアス/デス ★★ |
dra |
ギターメロに悶絶しそうになりました。 | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
メタルウイング |
イントロでヤラレた。 Kalmah復活万歳! やっぱりかっこいい! メロディをリフレインさせるのが上手いんだよなぁ。 | カッコいい/正統/メロディアス/デス ★★ |
ウルトラ多用途SU |
ギターソロもリフも文句なくしびれるものですが・・・ あえて、3分あたりからのキーボードソロが一番のハイライトだと推します!! | 哀愁 ★★★ |
アナゴ |
ギターソロカッコイイですね | ギターソロ/疾走/哀愁/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
哀愁感じる例のギターメロとそれに絡む絶妙なKeyが素晴らしい... ギターソロも哀しさ十分で心地良い、悶絶曲。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
音楽のゆーた |
WITH TERMINAL INTENSITY | この曲について発言 |
この曲も注目すべきだと思いますっ! | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
Percival |
キーボードソロが特にカッコイイです このアルバムは全曲名曲だと思います | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ダーク/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
FOR THE REVOLUTION 収録曲 | 他の曲について発言 |
DEAD MAN'S SHADOW | この曲について発言 |
間奏部の展開、例のキーボ・ギターメロが頭から離れません。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
音楽のゆーた |
おお!このAメロの独特のKeyリフ。他のメロデスバンドには出せない音ですね。 47秒あたりの優しげなメロディも好きです。全体的にどこかヴァイキング/フォーク系メタルっぽさが漂ってますね。中間の疾走パートなんか特にそう感じました。 | ギターソロ/ドラマティック/哀愁/メロディアス/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
FOR THE REVOLUTION | この曲について発言 |
ギターリフがしっかりしていて純粋にカッコいいと思えるメタルソング。 闘争心を掻き立てるようなトレモロリフとCOB譲りのオーケストラヒットがイカす! 他の曲に比べるとKeyがしゃしゃり出ていないのでカルマにしては地味に感じるのかもしれませんが、 前述のオーケストラヒットや、0:22〜辺りでしっかりとキラキラな味付けをしてみせたりなどグッジョブ!です。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
HOLY SYMPHONY OF WAR | この曲について発言 |
ギターのメロディーが私のツボにはまりました。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
蒼龍 |
緊張感漂うイントロからもう期待してしまいますが、 50秒以降で流れるリフがめちゃくちゃツボに入りました。 中間のソロパートに入る前のギターリフ展開もやたらとカッコよく、 そしてソロパートもエキサイティング極まりないです。 正直最初は「このタイトルはいくらクサメロ系とはいえいただけないな・・・」 と思っていたのですが、歌詞を見ると結構まともな感じだったので良しとします。 とにかくアタマからケツまで隙なしでCOBのFollow The Reaper にも匹敵する名曲! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
LIKE A SLAVE | この曲について発言 |
チャラララララララララ ジャン!!ジャン!!といういかにもなフレーズが印象的な疾走曲 アルバムでは一番好きですね。名曲かと。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
Asell |
イントロも哀愁抜群でとてもいいんですが、Aメロ、Bメロ、サビの充実度が半端ないです。 AメロではKeyが魅力的なフレーズを奏で、Bメロは目がくらむような壮大な雰囲気を演出し、サビではギター&Keyが華麗なユニゾンをキメた後に勇壮な掛け声でシメる。 ソロパートも非常にシンプルですが、カッコよく決まってます。 アルバムの締めに相応しい名曲だと思います。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
OUTREMER | この曲について発言 |
このイントロが炸裂した時点で勝負は決まりました(☆三つ的な) ギュイーーーーーーーン!!なGソロもお気に入りです。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
READY FOR SALVATION | この曲について発言 |
これは出色! 哀愁を帯びたスローでじっくりと聴かせる バラードといっても良いような雰囲気の曲です。 サビはなかなか癒されますよ。勢いで押し通す 曲だけでなく、こういったタイプでも良い曲を 書きますね。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
READY OF SALVATION | この曲について発言 |
申し訳ない!曲名ミスです | その他 ★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
TOWARDS THE SKY | この曲について発言 |
ただピロピロと弾き倒すのではないKeyの上品な味付けが良いです。 アルバム中ではちょっと地味めかな?でも良い曲であることは間違いないです。 | ドラマティック/哀愁/メロディアス/北欧 ★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
WINGS OF BLACKENING | この曲について発言 |
これもブラスト+トレモロリフのメロディが印象的。 サビのKeyのフレーズもキャッチーで良いんですが もう少しピコピコ感を抑えても良かったかなぁ。 ギターソロパートはめちゃくちゃフラッシー?で 疾走感がありカッコいいですなぁ。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
SWAMPLORD 収録曲 | 他の曲について発言 |
ALTERATION | この曲について発言 |
んん?まだポイント入ってないとな。 このリフメロに痺れた人あつまれ〜!!エンディングが見事に決まってます。 | カッコいい/メロディアス/クラシカル/デス ★★ |
アナゴ |
EVIL IN YOU | この曲について発言 |
この曲で即KALMAHファンになりました。 どこをとっても美旋律の嵐。 激しさと美しさが調和しております。 アウトロのチャーチオルガンがたまらなく良い。 | カッコいい/ドラマティック/泣き/メロディアス/クラシカル/デス/北欧 ★★★ |
ボドムっ子 |
うむ。1stのみならず、KALMAHの代表曲と言えましょう。これ聴けば間違いなく1発でKALMAHファンになれますな。 | ドラマティック/メロディアス/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
MAI.K |
メロディが美しいね、ドラキュラでも出てきそうな感じがしますね。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
メタルン |
2ndのTHEY WILL RETURNも良いけど、やっぱりこれも捨て難い。 SWAMPLORDではかなり好きなんだけど、書込みは少なめ? コレ系では私的にツボ押さえまくりなんだけど(笑 | ドラマティック/メロディアス/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
カズィクル |
ぬぅぉぉーー! かっこいい! リフが頭から離れません。 癖になる1曲です。 | カッコいい/疾走/哀愁/クラシカル/北欧 ★★★ |
芽樽猫 |
ドラキュラが出てきそうなメロディという表現に納得。 荘厳かつ耽美でダークなゴシック的世界観が好きならば必聴。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
円周防御 |
Kalmah独特のお馴染みのリフっすね。かっこいいです。ツボ。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
panda |
THE BLIND LEADER | この曲について発言 |
1stの国内盤のボーナストラック。 2nd収録の同名曲のデモ?って同じ曲ですよね? あんまり面影ないからよく分かりませんが。 とにかくギターソロ以外はチープな雰囲気やデス声のタイプ等こっちの方が断然好みです。 | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
黒バット |
WITHERING AWAY | この曲について発言 |
美しい!激しい! 慟哭のギター! やっぱりいいなぁ。 | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
ボドムっ子 |
SWANPLORD 収録曲 | 他の曲について発言 |
HADES | この曲について発言 |
すごいアルヨ!!マサニ地獄アル!!! | カッコいい/ドラマティック/泣き/メロディアス/ダーク/デス/北欧 ★★ |
ゆんゆん |
出だしのブラストビートからして凄まじい。 | カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
レイジー |
スピーカーから次々溢れ出してくる、あの濃厚なメロディにもう降参。 | メロディアス ★★★ |
アナゴ |
SWANPSONG 収録曲 | 他の曲について発言 |
BIRD OF ILL OMEN | この曲について発言 |
3rdでは一番好きなのに見事なまでに3rdの曲でこれだけ登録されてないとは…。 結構ブラストも使ってあったりしてなかなかに攻撃的です。 2:42辺りの耳に残るメロから流れていく展開が素晴らしい。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス ★★★ |
黒バット |
BURBOT'S REVENGE | この曲について発言 |
カワミンタイの復讐って一体? アルバム中1番のダークっぷり。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
MAI.K |
ん、KALMAHのページ、カウントが一回初期化されてる? この曲、かなり前には2位ぐらいの評価を受けていたような気が。 ひとまず良い曲です。 | ドラマティック/メロディアス/ダーク/デス ★★ |
akahiro |
いや〜これも良いですよ。ブラスト部分のkeyがいいアクセントになってます。 | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
メタルウイング |
中盤のリードとリズムだけになるところの雰囲気が 嵐の前の静けさといった感じで好き。 微妙に変拍子が入るのもグー | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス/北欧 ★ |
lease |
CLONED INSANITY | この曲について発言 |
ギターで押しまくる展開が最高にカッコいい。 サビもいい。このアルバムでは一番。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★ |
ピー助 |
イントロのリフでもう昇天ですよ。このアルバムが全体を通して最高なんですが僕的にはこれが群を抜いて1番です!!すべてがカッコ良すぎ!!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/デス ★★★ |
tsuchimac |
1、2曲目もいいですが、この3曲目はあまりにも強力。 力強いリフとカッコいいメロディ、それで疾走するから もうたまらない。 | カッコいい/疾走 ★★★ |
アイリッシュ |
掻き毟るようなギターソロがかっこいいですね リフもかっこいい! | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧 ★★ |
lease |
強力なキラチューン!!北欧らしさが出ていて、メロデスとしての完成度の高い曲。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/デス/北欧 ★★★ |
esah.t |
イントロから最強!!キレ味抜群のリフと疾走感・・ギターソロも逸品! このアルバムではダントツです。They Will Returnと並んで一番好きな曲。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/泣き/北欧 ★★★ |
esah.t |
DOUBTFUL ABOUT IT ALL | この曲について発言 |
この曲にKALMAHの魅力がすべて詰まっている気がします。意味深な内容の詞もグー。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
MAI.K |
HEROES TO US | この曲について発言 |
個人的に3rdでは一番好きな曲です。 出だしのどっしりした部分と、その後の疾走感の対比がたまらなく格好良く、特にブリッジ裏のギターフレーズが印象に残ります。 | カッコいい/ドラマティック/ダーク/デス ★★ |
len |
曲の始めのメロディで北欧の城の城門が思い浮かびました。 このメロディが頭からはなれないので投票。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク ★ |
ぶっころすけ |
イントロからしてただ事ではない。 天才的なリフメイカーだね。 決してアグレッシヴとは言えないけど、疾走感は抜群。 | カッコいい/正統/メロディアス/デス ★★ |
Amorphis |
リフがかっこいい!イントロからいい雰囲気出してるし、自分としては結構ツボ。 | カッコいい/メロディアス/デス ★★ |
ルイコスタ |
私もイントロが凄く良いと思います。センスがありますね。 静と動の対比が素晴らしい曲。 | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★ |
すりっぷのっと |
かっこ良すぎる!リフが本当にやばい! | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス ★★★ |
一心 |
うむ。ナイスセンス丸出し。 | カッコいい/哀愁/ヘヴィ/デス ★★★ |
Shunsuke |
この曲でKalmahのファンになりました。 今ではチルボドよりも大好きです。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/北欧 ★★★ |
しすか |
リフがいいですね。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
カリスマ |
おやじだって、デスの一つや二つは聴きまっせ。これはすんげぇカッコいいじゃん。21世紀のメロデスでは、今んとここれが一番やね。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
METALおやじ |
このアルバムでは1番良いね、 | カッコいい/デス/北欧 ★★★ |
7th |
タイトルがいい。重いカッコいいクサい。とりあえず死にかける。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス/北欧/日本 ★★★ |
panda |
なんだかとっても好き。 | 哀愁/メロディアス/北欧 ★★★ |
label1254 |
1曲目からいきなりカッコイイ。 | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
メタルウイング |
イントロに少しエスニックなイメージを感じたのはワタシだけですか?笑 | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★ |
アナゴ |
なんなんだこのギターのフレーズ!頭から、こびり付いて離れない。ETos同様、PasiのKeyは、最高だし、全体的な疾走感も尋常じゃない超名曲。 | カッコいい/疾走/デス/北欧 ★★★ |
磁生 |
神リフのオンパレード。 メタル史に残る(残したい)名曲。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/デス/北欧 ★★★ |
右ストレートでぶっとばす |
MAN WITH MYSTERY | この曲について発言 |
弾きまくりイントロからのキーボードの絡み具合が痺れます! | カッコいい/疾走/泣き/メロディアス/デス ★★★ |
メタルウイング |
MOON OF MY NIGHT | この曲について発言 |
かっこよすぎ!!哀愁たっぷりのアルペジオから始まり、ダークでへヴィーなリフまで完璧な仕上がり!!! | 無名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
RYO |
メロディをしっかりと追ったデスVo.と曲全体に漂うダーク且つ荘厳な雰囲気、それに加えこの哀愁。このアルバムのラストを飾るにふさわしいオススメ曲。いやぁ、本当に味がある…。 | 無名/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ダーク/ゴシック/北欧 ★★ |
鉄心 |
深みがあります、絶対に名曲です。 | ドラマティック/ゴシック/北欧 ★★★ |
むんむい |
緩急のメリハリがあって落ち着いて聴けました。 ピアノのイントロは、絶品! | カッコいい/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
しすか |
THE THIRD, THE MAGICAL | この曲について発言 |
へヴィで個人的には大好きです。 是非お聞きください。 | カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
蒼龍 |
TORDAH | この曲について発言 |
爆発疾走形。個人的激ツボ。Gソロも好きです。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
J尾崎 |
かなりの疾走感。 ほんの一部、倉木麻衣の歌とそっくりなフレーズがあったりしますが、それもまた良し。 | 疾走/メロディアス/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
MAI.K |
疾走してるからいい | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
DEATHLAND |
やはりリフでしょう! こいつらのリフはマジで最高! | カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
一心 |
面白い曲ですねー。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ダーク/デス/北欧 ★★ |
しすか |
サビのギター最高 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
カリスマ |
THE BLACK WALTZ 収録曲 | 他の曲について発言 |
BITTER METALLIC SIDE | この曲について発言 |
ビター!!!!! かっこよすぎる!!! | カッコいい/泣き ★★★ |
フルアヘッド |
ビタァ! メタリィィック サァァイド! 好きです | カッコいい/ドラマティック ★★★ |
ホイラシキレア |
2:20〜の煌びやかに疾走するパート最高じゃないですか…!首を振らずにはいられない。 全編にわたり緊張感がハンパないですね。ボーカルも2つのデス声を使い分けておりかっこよすぎです。 M E T A L !! | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
cdma1 |
終始カッコいい。 デスボイスの使い分けもナイスです。 | カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
pogotexyo |
最高すぎます | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/ヘヴィ/ダーク/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
DEFEAT | この曲について発言 |
アルバムのキラーオープニング。アグレッシヴにブルータルに怒涛のごとく繰り出される音圧に圧倒される。 もの凄くかっこいいギターとキーボードの掛け合いがこのアルバムの名刺代わり。 | カッコいい ★★★ |
ピュアメタラー |
これこれ。凄くカッコイイから皆聴いてみよう!素晴らしいわ | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★ |
膝に爆弾 |
キーボードとギターのソロパートはマジに必聴!! この曲のためだけにアルバム買っても元はとれます!! それくらいにカッコイイ! | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
クリムゾンスマッシュ |
いきなり来ましたね!ギターといいメロといい、聴かせてくれます!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/泣き/メロディアス/デス ★★★ |
メタルウイング |
え、このイントロ、keyの入ったイエテボリっぽいリフですね。新鮮!! すぐいつものカルマ音に戻るけど(笑) | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
アナゴ |
これは、ヤバイ! | ドラマティック/メロディアス ★★★ |
しげちー |
もうちょっとポイントあってもいいと思います!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
THE GROAN OF WIND | この曲について発言 |
オフィシャルで試聴して衝撃をうけたのがこの曲だった。メインリフからの試聴だったので、購入して聴いてみてびっくり。リフに入るまでに1分弱の超かっこいいイントロがあるではないか! もう言葉を失うほどのかっこよさ!世界観に酔いしれて5分の曲長がものすごく短く感じる。 新加入のKeyのエンディングの短いが効果的なソロもいい感じ。 | ドラマティック ★★★ |
ピュアメタラー |
仰々しいイントロからのPVの展開、若干笑えますねw | 疾走/メロディアス/クラシカル/デス/北欧 ★★ |
アナゴ |
ドラマティックで素敵な曲です | カッコいい/哀愁/ヘヴィ/ダーク/北欧 ★★★ |
異様に今日は幼女親切DEATH |
THEY WILL RETURN 収録曲 | 他の曲について発言 |
HOLLOW HEART | この曲について発言 |
アルバム・THEY WILL RETURNの切り込み曲。 まさにメロディック・デスメタルの洗礼。 一般人が聴いたら壮絶に退くことだろう・・・ | メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
中曽根栄作 |
緩急が最高!リフも最高!一つ一つ展開していくたびに悶絶しています。 | ドラマティック/疾走/メロディアス ★★★ |
一心 |
おかしいですね。なぜこんなに書き込みが少ないのでしょうか・・ 私はこのアルバムの中で一番の曲であると思いますよ。 中盤のキーボードとギターの掛け合いはもう言うことなしです。 | ギターソロ/カッコいい/デス ★★★ |
柊 |
ソロ(G.とKey.)の旋律美には未だにテンションが上がる。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ダーク/デス ★★★ |
ドクトル・メタル |
叫びたくなる(笑) | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★ |
しすか |
RPGのボス戦にそのまま使える。ピロピロで久々に悶絶してみる。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/プログレッシヴ/デス/北欧/日本 ★★★ |
panda |
キーボードとギターの絡みは無敵。 最初のぴちゃぴちゃもいい感じ。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
西八男 |
イントロと言うか初っ端から沼サウンド全開です。 GとKeyのバトル時のKeyの弱々しさが最高に愛しい。 | ギターソロ/ドラマティック/疾走/メロディアス/デス ★★ |
黒バット |
HUMAN FATES | この曲について発言 |
ちょっと切ないメロディで始まるミドルナンバー。 なんだか、チルボドの「BED OF RAZORS」を思い出すような曲。 | 無名/メロディアス/クラシカル/北欧 ★★ |
N男 |
MY NATION | この曲について発言 |
どっかで聞いたことあるんだなー | 北欧 ★★★ |
KOTIPELTO |
PRINCIPLEHERO | この曲について発言 |
なかなかいい! | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/デス ★★ |
御京 |
これも良いね〜。 | 疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル ★★ |
kwt |
前2曲とどうしてこんなに差があるんだ? これもかなり良い曲だと思う。 間奏の展開が結構斬新。 | カッコいい/正統/メロディアス/クラシカル/北欧 ★★★ |
N男 |
SWAMPHELL | この曲について発言 |
仰々しいキーボードに頭に残るギターリフが絡み、それらが小気味よいドラミングにのって疾走する。かっこええっす! | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
Filth |
リフのインパクトが強いメロディアスなナンバー。 デスっぽさはそれほどでもないかも。 | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/北欧 ★★★ |
中曽根栄作 |
これも名曲でしょ、カッコいいよこの曲は!! | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
7th |
イントロの展開美に一撃で心を奪われました。 | カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/デス/北欧 ★★★ |
アナゴ |
何故にポイントが低いんだろう… イントロのKeyは素晴らしいと思います。 かなり自分好みの曲。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/デス/北欧 ★★★ |
ミンティァ |
キーボードがかっこいい!!イントロから炸裂してます!これも名曲。 | 有名/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/北欧 ★★ |
esah.t |
リフが良いね、メロメロだけどかっこいい。 | カッコいい/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
N男 |
THE BLIND LEADER | この曲について発言 |
この曲が無いのはおかしいでしょ! | 疾走/泣き/メロディアス/デス ★★★ |
lil |
すごくかっこいいと思います | ギターソロ/ドラマティック/疾走 ★★★ |
のっと |
カッコいい。 冒頭のメタリックなリフからやられました。 | カッコいい/疾走/クラシカル/ダーク/デス/その他 ★★★ |
Tzacol |
ただ疾走してるだけじゃなくてメリハリあって面白い。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
panda |
これがスワンプメタルっ!! ネオクラ+スラッシュテイストで、ギターが壊れるんじゃないかと思うほどソロで暴れてます。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/ダーク/スラッシュ/デス/北欧 ★★ |
アナゴ |
このアルバムで一番良いと思う。 | 疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル/デス ★★★ |
kwt |
THEY WILL RETURN | この曲について発言 |
チルボド好きなら100%聞かなければならないバンド なぜこのバンドの書き込みが少ないか不思議です! お願いですから・・・聞け! | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★ |
TIGER |
個人的には間違いなく☆三つの超名曲ですよ! | 無名/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
J尾崎 |
ヘヴィさ,スピード,メロディアスさともに優れた名曲だと思います。よく作りこまれていてカッコいい。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
真・マツソガソ |
たまんねぇなぁ。 イっちまいそうだze。 | ギターソロ/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/デス ★★ |
福尾 遊 |
しびれる☆☆☆ | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
アモ |
はやい、くさい、デスと3拍子揃ってます。 キラキラなキーボードも素敵。 | メロディアス/デス ★★ |
ikt |
2ndと3rdアルバム聞いてみたけど、やっぱりこれが一番名曲だ!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/デス/ゴシック/北欧 ★★★ |
旻 |
ギターがうねり、そして泣いています。 メロデスファン必聴ね。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/泣き/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
メタルン |
皆さんおっしゃるとおり名曲ですね。 疾走感がたまらないです。 随所にちりばめられたギターソロがすごく格好いいし、バックで鳴ってるキーボードソロも絶妙です。 ただ、個人的に「Electric Eye」に似てるなって思っちゃったので★2つ。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/泣き/デス ★★ |
len |
リフがたまらーーーーん | 北欧 ★★★ |
KOTIPELTO |
参った・・・凄い。凄すぎて頭がクラクラする。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
デス太郎 |
これは素晴らしい!! | 疾走/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
滝沢馬琴 |
泣きの要素とアグレッシブなノリの要素という二つを持ち合わせたメロデスの名曲!! 急に畳み掛けてくるところがマジでかっこいい。オレ的にはブラストよりこういうほうが好き。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/ヘヴィ/ダーク/北欧 ★★★ |
egonomic |
凄いぞ、KALMAH! 正統派HMなんだろうけど、この構成力の凄さはハンパじゃないね。 ギターリフのセンスも、キーボードのセンスも抜群。 特にキーボードは、シャープでいて繊細。 埋もれまくってるね。 みんな聴こうぜ、KALMAH! | カッコいい/正統/メロディアス/デス ★★★ |
Amorphis |
久しぶりにこういう曲を聴いたような気がします。タイトルトラックに恥じない名曲。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/デス ★★★ |
深水 |
いいね。ただチルボドに似ているとは思わない。この微妙に漂う哀愁がたまらんですな。後はアレキシ並のかっこよくてドラマティックなソロを弾いてくれれば文句なし。 | カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★ |
dead night bodom |
最近聴いたのですがかっこいいですね | カッコいい/疾走/メロディアス ★★ |
berserk |
いやぁ、コレはカッコイイ。もっと長く聴いていたい | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
MAG.gt |
なんだね、このかっこよさは。 Kalmahに出会えて、本当に良かった。 | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
一心 |
皆様の意見に同感ですね!! デス好きの私にとっては素晴らしいの一言です。 ただ欲を言えば、もっと聴いていたいので、もうちょっと長くてもいい感じもしました。 | カッコいい/疾走/デス ★★ |
柊 |
こういう笑えるくらいクサいメロデスも大好き。 | メロディアス/デス ★★★ |
KK('A`) |
キラーチューン!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
しすか |
アルバムの中でもとび抜けていい曲だな〜、 と思ってこのサイトを見たら、やっぱりとび抜けて人気。 必聴ですよね。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/デス ★★★ |
キャメル |
ゼイウィルリタァーンッ!! この曲は首が痛くなりますね。 最高です。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/デス ★★★ |
闇 |
Kalmah最高です。キーボドが良い味だしてる | ギターソロ/カッコいい/疾走/デス/北欧 ★★★ |
7th |
デス声にしては声が面白い(個人的に) | インスト/カッコいい/メロディアス/デス ★★★ |
トロピカル |
イントロが微妙に正統っぽくてちょっと嫌い。曲自体は個人的に普通。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ ★★ |
panda |
リフめちゃくちゃかっこいいね!あとギターソロとキーボード泣かせるね〜。 | カッコいい ★★ |
ピュアメタラー |
ギターソロかっこよすぎですから。 個人的にチルボドに匹敵 | ギターソロ/カッコいい/疾走/泣き/メロディアス/デス ★★★ |
レモン |
いや、越えてます。 | 疾走/メロディアス/デス ★★★ |
roman-sy-sen |
超カッコイイ疾走曲。 終始泣き泣きの良いメロディを奏でてるのが凡百の「アメとムチ」メロデスと違って素晴らしい所。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
WINGS OF STEEL |
カッコいいです。 メロデス・・・いやへヴィメタル史に残る名曲だと思います。 | カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
蒼龍 |
問答無用のド名曲!! 聴いてくださいとは申しません・・・・・・ 聴きやがれ!!!! | カッコいい/疾走/デス/北欧 ★★★ |
クリムゾンスマッシュ |
メロデスは大概リフが泣いている場合が多いですが、こいつはリフだけじゃなくて超高速ギターソロまで泣いています。 のっけからハイスピードで爆走。ギターソロなんてインギーばりの速さでピロリピロリと弾いています。 チルボドがもっと速くなった感じですね。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
まるめん |
2ndのタイトル曲にして、超名曲デス!KALMAHはアルバム4枚とも凄く気に入ってますが、多分、KALMAHの中ではじめて聴いたのがこの曲でなかったかな!?思い入れもあるし、この疾走感!叙情あふれる北欧らしいメロディといい、最高デス!!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
メロ好きデス |
コメント不要です ちょっといい過ぎかな(笑) | ギターソロ/疾走/メロディアス ★★★ |
しげちー |
いやぁ〜かっこよすぎでしょ〜、これ。 非の打ち所がないね、マジで。特にインストパートは入神の域。 しめもグッド! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
右ストレートでぶっとばす |
こりゃぁシビれるぜっ・・・! | カッコいい/疾走/メロディアス/デス ★★★ |
Percival |
こりゃすげぇ!!! | カッコいい ★★★ |
セキver3 |
うほほ〜ぃ、イントロが神だYO | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/クラシカル/デス ★★★ |
ミンティァ |
アルバムの中でもずば抜けてかっこいい曲!ギターソロやリフに悶絶!キーボードもいい味を出しています! Kalmahで一番好き! | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/泣き/メロディアス/北欧 ★★★ |
esah.t |
文句なしにかっこいいです!!こんなんギターで弾けたら死んでもええわ・・・。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/北欧 ★★★ |
ゴリケン |
このトゲトゲした攻撃的ギターサウンドがたまらない! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス/北欧 ★★★ |
悲しみブルー怒りのレッド |
ギターとキーボードのメロディが美しすぎる!! ギターソロの泣きっぷりが凄い。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/デス/北欧 ★★★ |
チャイチャイ |