INSTANT CLARITY 収録曲 | 他の曲について発言 |
BE TRUE TO YOURSELF | この曲について発言 |
HELLOWEEN後のキスクの魅力はこの曲に詰まっていると思う。聴いてて気持ちいい。 | ポップ ★★ |
J.J |
NEW HORIZONS | この曲について発言 |
マイケルキスクは 本当に音楽業界から脱退して しまったのだろうか? | 疾走/ジャーマン ★★★ |
コンチネンタルⅡ |
現在、彼が何をしているのかは分かりませんが、 またこの曲のような熱い歌唱を聴かせてほしいです! | カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
ICECLAD RAGE |
INSTANT CLARITY 収録曲 | 他の曲について発言 |
A SONG IS JUST A MOMENT | この曲について発言 |
「INSTANT CLARITY」の日本盤ボーナス。 まあまあな感じです。 | 無名/バラード/メロディアス ★ |
メタラァ |
まあまあかな。 | 哀愁/泣き/メロディアス ★★ |
JON |
ALWAYS | この曲について発言 |
今は亡きインゴシュヒテンバーグにささげた曲。 キスクが静かに、丁寧に歌い上げている。 インゴへの思いが伝わってきます。 | 無名/バラード/泣き ★★ |
りっとん |
インゴにささげたという曲 本当にいい曲 俺も死んだらキスクに何か歌ってほしい | バラード/哀愁/泣き ★★★ |
ようへい |
マジで泣けます。キスクが歌うバラードの中では一番! でも聴き終った後かなり鬱になるので気をつけて。 特にインゴの事件の事を知っている人・・ | バラード/泣き ★★★ |
banri |
キスクの歌が心に染みます。 インゴにもきっと伝わったと思います。 | バラード/哀愁/泣き ★★★ |
キスミー |
私は、初期ハロウィンベストを自作したときに、この曲を最後にしていました。 リアルタイムで彼らの音楽を聴いていたら、もっと感情移入できただろうになぁ・・・。 ハロウィンファンは、必聴ですね(泣) | 無名/バラード/カッコいい/泣き/メロディアス ★★★ |
ひーすくりふ |
歌唱、声、メロディ、雰囲気、総てが実に感動的で聴く者の涙を誘う曲です。 特に2:58からのメロディにはただ涙を流すしかありません。 もし「HELLOWEENっぽい曲が少なそうだから」というような理由でこのアルバムに手を出していない人がいるならば、この曲を聴くために是非買っていただきたい。とにかくこの曲を聴いていただきたい。それだけの価値のある曲だから。 | バラード/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
メタラァ |
キスクにこんなの歌ってもらえる んだったら死んでもいいかなぁ〜(大嘘) 彼の歌声は人を癒すねぇ・・・ | バラード/泣き/メロディアス ★★★ |
工場長 |
やわらかい!昏睡しちまうぜ!中域、低域の声中心に歌い上げているのが心地良い!WINDMILLが好きなら絶対聴くべき名曲!! | バラード/泣き/その他 ★★★ |
Black Bird Fry |
ピアノがいい。キスク渾身のバラード曲。Your Turnよりもいいと思う。 | バラード ★★ |
minato |
ハロウィン好きも、バラード好きも、みんな聴くべきだ! 素晴らしいバラードナンバーです。 伸びやかなキスクのボーカルを存分に堪能できます。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
康介 |
まいけるきすく | バラード/泣き ★★★ |
翁 |
俺には居場所がない・・・・切ないです | バラード/正統/哀愁/泣き ★★★ |
JON |
男泣きしてしまう・・・。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き ★★ |
ELTUPA |
穏やかに歌い上げるキスクのバラード。 すんなり聴けて、リラックスできる感動の一曲でした。 でも借りてきたCDなので歌詞がない・・(泣 | バラード/哀愁 ★★★ |
アナゴ |
キスクファンは必聴でしょう。 Your Turnほどではないが。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★ |
Imperial Topaz |
泣きそう。2番のサビで一瞬裏返るキスクの声がたまらん | 無名/バラード/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
JZA80スープラ |
感激のバラード。自らかなでるピアノの演奏に優しく柔らかいマイケルキスクのヴォーカルがのって最高の曲となっています。 PVも曲にあって感動的です。見てない人はYouTubeで見ましょう | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/ポップ ★★★ |
Tosten |
さっきPVをyou tubeで見たんですけど、メッチャ良かった!!! 思わず泣きそうになった… | バラード/泣き/ジャーマン ★★★ |
マトゥス |
泣ける。 キスクといえば天才的なハイトーンが持ち味だけど、このオールウェイズとゆうのは感情がよく込められている。 素晴らしいシンガーです。 | 有名/バラード/哀愁 ★★ |
MARKUS |
インゴもキスクにこんなにいい曲を歌ってもらって、天国で泣いていたんでしょう(泣) キスクの低音もいいですが、やはりハイトーンですね! 低音〜ハイトーンになるところが特にいいです。 まだ聴いたことない方、Windmillが好きな方はぜひ聴きましょう! Windmillも隠れた名曲ですが、Alwaysも隠れた名曲です。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き ★★ |
ブロッキング |
なんちゅういい曲だ… キスクにはやっぱりメタルを歌ってほしいけど この曲は文句ありません。 キスクの最高傑作。 亡きインゴに捧げたというバラード、にホント泣かせます。 キスクファンでもソロは敬遠してる人いるかもしれないですが これは聴いてみて。 | バラード/メロディアス ★★★ |
WHITE STRIPES |
HR/HMに限らずバラードが好きな人なら是非とも聴いて貰いたいです この曲やトルキとのKey To The Universe並みの曲がもっとあれば キスクのソロももっと素直に受け入れられるのですが… 如何せん本人がハイトーンを使いたがらないのがなぁ | 哀愁/非HR/HM ★★★ |
coffee |
DO I REMEMBER A LIFE? | この曲について発言 |
個人的には、この曲が一番好きです。 ハロウィン脱退後、いろんな葛藤や悩みが彼の中にはあったかと思うんですが、この曲でそのようなことを全て振り切っているかのような・・・。 ソロ・シンガーとしての彼の姿を一番よく表しているのはやはりこの曲かなぁと思いました。(←って、今更ながらですが。。) 10分強の曲ですが、ぜひ聴いてほしいです。 | バラード/カッコいい/正統/哀愁/泣き/メロディアス/ロックンロール ★★★ |
ひーすくりふ |
「ALWAYS」に劣らない大作のバラード。 あまりに美しいメロディで、10分間がさっと過ぎて行きます。 キスクの歌は勿論素晴らしく、特に「I reached for the sky full of love」という部分の歌唱にはただ涙するしかない。 素晴らしい曲です。 | バラード/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
メタラァ |
ジャケットのイメージにぴったりの曲だなーと思いました。 ギリシャ人ギタリストのキアコ・テラクサスは何気にいい曲を書いてますね。 力作です。 | バラード/哀愁/メロディアス ★★ |
ERORIN |
キスク作。大作バラード。なんかスケールがでかい。。 | バラード/哀愁/泣き ★★★ |
JON |
今更こんな名曲が収録されていたことに気づきました。これは素晴らしいと思います。 | バラード/カッコいい/哀愁 ★★★ |
最強診断士 |
クラシックを連想させるような名曲! | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/クラシカル ★★★ |
Tosten |
これはかなりいいと思います。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル ★★★ |
動く指 |
SO SICK | この曲について発言 |
最初はキスクの声が面白いので、サイケな曲として聴いていましたが、なかなかの佳曲だと思いますよ。 | カッコいい/ドラマティック/ポップ ★★ |
ひーすくりふ |
SOMEBODY SOMEWHERE | この曲について発言 |
ゆったりとしていて、なかなか良い曲だと思います。 | 哀愁/メロディアス ★ |
メタラァ |
いい曲です。 | 非HR/HM ★★ |
店員 |
↑同感 | 正統/哀愁/メロディアス ★★ |
JON |
THE CALLING | この曲について発言 |
従来のハロウィン路線のキャッチーナンバー。別にソロじゃなくてもいいんじゃないの、というのは禁句でしょうか?高音部の力強い伸びはやはりキスクならではの歌唱力です。やはりキスクにはHR/HMが良く似合う。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ロックンロール/ジャーマン ★★ |
LUKE |
ハロウィンっぽくていいと思います。僕はそれだけ思い入れがハロウィンにあるという事なんでしょうね。 | メロディアス/ヘヴィ ★★ |
eagle |
早口なヴァース(歌えない)、これまた早口ながらもうちょっとメロディアスになったブリッジ(ここも歌えない)、そして伸びやかな声が最高に気持ち良いコーラスとキスクのヴォーカルを堪能できる曲です! 確かにHR/HM路線の曲ですが、あまりHELLOWEENらしい曲だとは思わなかったです。「PINK BUBBLES GO APE」になら入ってそうですけど。でも、ファンが聴けば思わず笑顔のなる曲だということは間違いありません! 明るめの曲調に対してちょっと暗めなギターソロ(エイドリアン・スミスとカイ・ハンセンという豪華な面子!!)も素晴らしいアクセントになっていて良いですね。 | カッコいい/疾走/メロディアス ★★ |
メタラァ |
この曲が一番ハード・ロックぽくってとっつきやすいかな。 なかなか、かっこ良いですね | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ロックンロール ★★ |
ひーすくりふ |
気分爽快の正統派疾走曲。 ハイトーンヴォーカルは圧巻です。 | カッコいい/正統/疾走 ★★ |
歩兵 |
文句なしの名曲。キスクにはメタルが合うよ! でもこの曲あまり知られてないね | カッコいい/正統 ★★★ |
するめ |
ハロウィンとは違った爽やかな疾走ナンバー | カッコいい/ドラマティック/疾走/ロックンロール ★★★ |
JON |
へヴィなリフから始まるのがカッコイイ。 確かにPINK BUBBLES〜の頃に近いタイプの曲ですね。 | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
玲 |
サビよりも出だしがカッコいい。歌も巧いし。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
WCPO |
INSTANT CLARITY 収録曲 | 他の曲について発言 |
NEW HORIZONS | この曲について発言 |
ハロウィン+メイデン+キスク=この曲って感じでしょうか。なんせメイデンのエイドリアン・スミスとカイ・ハンセンの共作です。 アップテンポで力強いキスクにぴったりの曲。ギターソロもかっこいい!歌詞もかっこいい!生で聞きたい! | カッコいい/メロディアス ★★★ |
hierophant |
メロディはそこそこな印象だったし個人的には「THE CALLING」の方が好きだけど、やっぱキスクがこういう曲を歌ってるのは気持ちいいよ!! ギターソロの後の歌メロが好きかな。ラストのサビでのバッキング・ヴォーカルの「20秒ハイトーン」がこれまた凄い!! | カッコいい/正統/疾走/メロディアス ★★ |
メタラァ |
ソロのファーストでは一番イイと思う。 というか一番ハロウィンに近い。 カイさんだから当然といえば当然かもしれないが。 更にエイドリアンのキャッチーさを備えれば無敵でしょう。 個人的にはこういうので一枚作ってほしいですね | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★ |
ぜるる♪ |
ロックな曲ではこれが好きですね。 ギターソロはカイハンセンらしいですし、ラストのハイトーンはキスクならでは。 | メロディアス ★ |
ERORIN |
ハードロックっぽい。カイとエイドリアン、キスク作(豪華すぎ かっこいい | ギターソロ/カッコいい/疾走/ロックンロール ★★★ |
JON |
ゲスト参加のエイドリアンとカイの2人によるギターソロがいい。 キスクの歌唱もまた良い。 | ギターソロ/メロディアス/ジャーマン ★★ |
玲 |
ポップスが中心のこのアルバムの中では この曲が唯一ハロウィン時代のサウンドに近い。 メイデンのエイドリアンとガンマのカイの合作と いう事もありクオリティは非常に高い。 ラストのキスクのハイトーンは感動です。 | カッコいい/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
メタル伝道師 |
かなり質の高いものになってる気がします! | カッコいい/疾走/メロディアス ★★★ |
店員 |
中々良い メイデンが好きな人も受けるのでは? | ドラマティック/メロディアス ★★ |
SIRENIA |
KISKE 収録曲 | 他の曲について発言 |
ALL-SOLUTIONS | この曲について発言 |
All-Solutionsは今作でもっとも気に入っている曲です。これはアコースティック調に綺麗にエレキギターが余分なものなく合わさっていてとてもメロディアスです。低音から高音までを違和感なく余裕を感じさせるくらいに歌い上げるその歌唱力には圧巻。2回目のサビの後さらに盛り上がり、腹の底から天高く突き上げるような綺麗なハイトーンとビブラートが感動もの。最後のギターソロはマイケルキスク自らのものか?このアルバムはヴォーカルだけでなくギター(リズム)、キーボード、作曲とさまざまな面で彼の才能を感じられます。特にこの曲にはその全てが込められているように思えます。 | ギターソロ/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
Tosten |
素晴らしい。キスクのあったかさがここにある。 | バラード/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
JON |
上の方もおっしゃってますが、心地い低音〜中高音を 聴かせてくれていて、聴いていてリラックスできる曲だと思います。 | バラード/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
neuron |
FED BY STONES | この曲について発言 |
「キスク」のオープニングをかざる曲。キスクの熱唱が堪らない! | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
JON |
1曲目でいきなりたまらん良いね。 | カッコいい/哀愁/泣き ★★★ |
Pumpkin Fly Free 1111 |
PAINTED | この曲について発言 |
俺的にこのアルバム最高の一曲。ラストのサビの盛り上がりが堪らない。キスクのソングライター、シンガーとしての才能の素晴らしさが味わえる一曲。 | バラード/インスト/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
JON |
THE KING OF IT ALL | この曲について発言 |
本当にキスクの歌声は素晴らしい!!! そして心に響くヴァイオリン!!! もう泣くしかない!!! | バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き ★★★ |
Pumpkin Fly Free 1111 |
R.T.S 収録曲 | 他の曲について発言 |
EASY | この曲について発言 |
マイケルキスク史上最強の1曲!!このアルバムの他の曲がつまらなさ過ぎてこの曲までたどりつかない人が多いと思いますが、僕の中ではマイケルキスクの歌う曲の中でこれが一番好きです。心が洗われる最高の超絶ハイトーンが聞けますよ! | 無名/バラード/クラシカル ★★★ |
呂布 |
とてもクラシカルで感動的です。マイケルキスクの綺麗でのびやかなハイトーン&ビブラートが堪能できます。 | バラード/哀愁/泣き/クラシカル ★★★ |
Tosten |
キスクのハイトーン&ロングトーンがきけます。 本当に感動しました。 | 無名/バラード/哀愁/クラシカル ★★★ |
neuron |
PHILLISTINE CITY | この曲について発言 |
スロウでエモーショナルなパワーバラード風の曲、とのこと。 | バラード/哀愁/メロディアス ★★ |
ふく |
SHADOWFIGHT | この曲について発言 |
HelloweenのLongingのような曲。このアルバムの中ではこの曲とEasyがとてもよいです。 それにしても全体的にマイケルキスクの曲は票が少ないような...Helloweenファンがメタルを期待して聴くしかないからでしょうか。新たなファン層が欲しいものです。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/クラシカル/ポップ ★★★ |
Tosten |
WHERE WISHES FLY | この曲について発言 |
R.T.Sを買って失敗した!って思ってる方、 もう一度この曲を聴いてみてください。 この曲には三ツ星をつけるぐらいの価値はあると思います。 | 無名/バラード/ドラマティック/泣き/メロディアス/クラシカル/非HR/HM/その他 ★★★ |
ジップ・メタルフェザー |
THE CALLING 収録曲 | 他の曲について発言 |
WHEN YOU'RE DOWN ON YOUR KNEES THAT'S WHEN YOU'RE CLOSEST TO HEAVEN | この曲について発言 |
キスクがハロウィン脱退後の自らの心情を吐露したと思われる歌詞が痛々しい曲ですね・・・。 | 無名/バラード/哀愁 ★★ |
ひーすくりふ |
こういう曲、大好き。 安らぎと寂しさが兼ね備わった曲です。 キスクは素晴らしいソングライターです。 | 哀愁/メロディアス/ポップ/ジャーマン/非HR/HM ★★ |
Imperial Topaz |
この曲はアルバムのカラーには合っていなかったかも知れないが、B面曲にしておくのは勿体無いクオリティ!! 爽やかであり、時に仄かな哀愁を漂わせる、アコーステッィクがメインのこの曲は、まさしくマイケル・キスクが歌って然るべき曲です! ほんと、彼の温かみのある声っていうのは、こういう曲を歌うためにあるんだなぁ。 | メロディアス ★★★ |
メタラァ |