DESPISE THE SUN 収録曲 | 他の曲について発言 |
BLOODCHURN | この曲について発言 |
やっぱりテクニカルでいて激烈なデイヴさんのドラミングは聴いてて気分がよい。曲の疾走感もまた良し。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★★ |
SOSO |
DESPISE THE SUN | この曲について発言 |
突っ走りっぷりに惚れぼれします。 ちょっとした細かい切り返しみたいなのまで、いちいちかっこいー。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/デス ★★ |
うにぶ |
FUNERAL INCEPTION | この曲について発言 |
全体的にミドルテンポなんですが、疾走パートに突入するところがかっこいい。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★★ |
SOSO |
EFFIGY OF THE FORGOTTEN 収録曲 | 他の曲について発言 |
EFFIGY OF THE FORGOTTEN | この曲について発言 |
Bassからの入りがゾクゾクするようでかっこよいです。 緩急つけたDsや疾走パートは気持ちいい | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★★ |
SOSO |
イントロと中盤のモッシュパートが最高 | ギターソロ/カッコいい/疾走/デス/米国 ★★★ |
安部@闇世界 |
LIEGE OF INVERCITY | この曲について発言 |
テクニカルながらここぞという時に炸裂する高速ブラストとリフが気に入ってる。 一糸乱れないプレイとはSUFFOCATIONの為にある言葉のようだ | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★★ |
SOSO |
MASS OBLITERATION | この曲について発言 |
ハードコアなイントロがいい。リフも好きです。 | カッコいい/デス/米国 ★★ |
安部@闇世界 |
REINCREMATION | この曲について発言 |
リフがカッコよすぎる。 | ギターソロ/カッコいい/デス/米国 ★★★ |
安部@闇世界 |
SEEDS OF THE SUFFERING | この曲について発言 |
もうなんか、ドラム聴いてるだけでお腹いっぱいです。気持いい! クレイジーなギター・ソロも良い味出してて好きです。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/デス ★ |
うにぶ |
本当にドラムだけ聴いてても飽きない! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/デス/米国 ★★ |
GoA |
聴いててクセになりそうなドラミングと地を這うようなリフに暴走ギターソロとくれば名曲確定です。 | ギターソロ/カッコいい/デス/米国 ★★★ |
安部@闇世界 |
PIERCED FROM WITHIN 収録曲 | 他の曲について発言 |
PIERCED FROM WITHIN | この曲について発言 |
アメリカのバンドですが、緻密なリフ、 湿度のあるフレーズがどことなく欧州産スラッシュ、とくに DESTRUCTION辺りを髣髴させます。 あと極端なくらいのストップ&ゴーがトレードマーク。 | 無名/デス ★ |
後厄kazuya |
よく思いつくなこんな曲。 思わず笑っちゃうほどすごい展開です。 | ヘヴィ/ダーク/デス ★★★ |
GoA |
TORN INTO ENTHRALLMENT | この曲について発言 |
なぜこの曲についてかかれないのだ! 邪悪なスローパートからの疾走につぐ疾走!そしてリフもSUFFOCATIONらしいし これぞSUFFOCATIONという曲だ!みんなもう一度聞きなおしてくれよ。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★★ |
SUFFOCATION |
PIERCED FROM WITHIN 収録曲 | 他の曲について発言 |
BROOD OF HATRED | この曲について発言 |
初っ端から力強く激しいDsで疾走が心地よい。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★★ |
SOSO |
CANNIBALっぽいリフがグッド!最後の気持ち悪いアルペジオも秀逸。 | デス ★★★ |
KILLERQUEEN |
ブラストビートとギターソロがいい。後半のパートがなかなか扇情的です。 | ギターソロ/疾走/デス ★★ |
安部@闇世界 |
不気味なリフが最高。 低音でゴボゴボするボーカルがすごい。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/デス ★★★ |
チャイチャイ |
DEPTHS OF DEPRAVITY | この曲について発言 |
曲の入りのベースがとても邪悪でかっこいい。 その後の怒涛のリフも凄い。 | 有名/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★★ |
SOSO |
イントロのベース、たまりませんね。 邪悪な雰囲気と、圧殺重低音の迫力が気持ちいい。まさしくデスメタル。 | ヘヴィ/ダーク/デス ★★ |
うにぶ |
SOULS TO DENY 収録曲 | 他の曲について発言 |
DECEIT | この曲について発言 |
ミドルテンポからの疾走パートへの移行は、これぞSUFFOCATION。かっこいいし、ゾクゾクする。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★ |
SOSO |
DEMISE OF THE CLONE | この曲について発言 |
これは、ファスト・ブラック好きのお方も満足しそうな曲。 MARDUKは、02年の作品でデス・メタル的なアプローチを見せていたように思うが、この曲を聞く限り、SUFFOCATIONは逆にブラック・メタル的なアプローチを見せているように思う。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★★ |
ローランDEATH |
リズムがわけわかんねー!!! すごいなこのバンド | ヘヴィ/ダーク/デス ★★★ |
GoA |
IMMORTALLY CONDEMNED | この曲について発言 |
冒頭のデスラッシュ的な超重低音突撃リフに思わず体が反応してしまう!! スロー・パートのリフの引き摺り具合もGOOD!! 巧みなリズム・チェンジも非常によろしく、素晴らしい曲だ! | カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/デス/米国 ★★★ |
ローランDEATH |
SOULS TO DENY | この曲について発言 |
不気味なS.E.から急転直下、ブラストと怒号が響く! いいねぇ!この威厳性たっぷりのまるで力でねじ伏せるかのようなVoが大好き。 中盤のドスのきいた重低音リフのパートも彼等ならでは。グッと来るぜ!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★★ |
ローランDEATH |
SURGERY OF IMPALEMENT | この曲について発言 |
内臓に響くような重低音リフで殴打され、鋭いブラストでズタズタに切り刻まれる・・・!! これは気持ちいい曲だ!! 最後のデス・ヴォイスもGOOD!! | カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/デス/米国 ★★★ |
ローランDEATH |
TO WEEP ONCE MORE | この曲について発言 |
新しい発見である。 ブラック・メタル的叙情性を有するこの曲は、以前の彼等には無かったはずだ。 この曲だけではないが、ブラストばかりがデス・メタルではない事を証明している。特に中盤で聴ける低音、ミドルテンポで刻まれる必殺リフはたまらない!! | カッコいい/ドラマティック/哀愁/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★ |
ローランDEATH |
なるほど言われてみると、ブラック風のリフも少々入ってますね。特にオープニング。 宗教を扱った歌詞だからなのでしょうか。 全体的には、いつもの彼ららしいデス・メタルではありますが、面白い。 | カッコいい/ドラマティック/ダーク/デス ★ |
うにぶ |
SUFFOCATION 収録曲 | 他の曲について発言 |
ABOMINATION REBORN | この曲について発言 |
この前MTVのへヴィメタル・へヴィロックビデオに入っていた曲。 かっこいいですねぇ。PVはホント若干グロかったです。ギターソロもなんかどう言えばいいのか分かりませんぞ。 ドラムももうちょっと注目されてもいいのでは?と思うはど良い。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/泣き/ヘヴィ/ダーク/デス ★★ |
黴汚腐 |
今週の同番組でやっていた(はず)の曲。 PV見ましたけどなんなんだあのおばちゃん!!! まぁそれはとにかく、ギターはイントロから走ってるわ ベースのから空ピックからの切り替えは超速いわ何がなんだか分からないパートの曲。確かにこの曲はもっと注目されたかとはおもってましたけどね〜〜。 (ドラム含む) | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/プログレッシヴ/デス/その他 ★★★ |
松尾芭しょんぼり |
BIND TORTURE KILL | この曲について発言 |
何故この強烈過ぎる曲が入っていないんだ!? 初っ端からジョーズに襲われそうな気分にさせられるし、 ズタズタ前進してくる不死身の軍人のようなギターワーク& ドラム&ヴォーカルが最高だ! バインド!トーチャー!キル! 俺はこの言葉が口癖になってしまった! | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★★ |
てつ |
REDEMPTION | この曲について発言 |
suffocationのなかでこれはまた強烈すぎる文句なしの名曲b | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/デス ★★★ |
SUFFOCATION |
最強の曲!! | 有名/カッコいい/正統/疾走/ダーク/デス/米国 ★★★ |
SCID |