LEGACY OF HATE 収録曲 | 他の曲について発言 |
BREED FROM THE LAND UNKNOWN | この曲について発言 |
なかなかいい疾走感だけど サビのエピック色の強さがまた微妙なんだなぁ…w | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス ★★ |
しゅがー |
DREAM | この曲について発言 |
この曲がランクインしてないとは……。 特にイントロと1回目の間奏がいい。悶絶ものですよ。 | 疾走/メロディアス ★★ |
片山機 |
なかなか若手とは思えないくせになるメロディを持ってるとおもいます。とにかくメロディが気に入った!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/北欧 ★★ |
工場長 |
LEGACY OF HATE PART Ⅰ | この曲について発言 |
ミドル主体だけど、この優しくて綺麗なメロディは疾走には出せない味がありますww って思ってたら途中から疾走し始めたけど、これもまた良いww | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/泣き/メロディアス ★★★ |
しゅがー |
SHELTER | この曲について発言 |
何でこの曲が入っていないんでしょう??? これがやっぱり一番です!イントロといい、間奏のピアノといい 珠玉の一曲です! | ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
kkk28 |
UNBREAKABLE | この曲について発言 |
イントロから続くなかなかの疾走曲です。 | カッコいい/疾走/クラシカル/北欧 ★★ |
工場長 |
こういうのが好きなんです | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/北欧 ★★★ |
天照 |
イントロからクサいです!!keyがクサクサ・・・ 曲自体もカッコイイですね。 ただボーカルが交代しても弱いかな。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス ★★★ |
メタルウイング |
かなり良い曲♪ ボーカルに慣れちゃえば、もうすごいクサメロの塊ですwww | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス ★★★ |
しゅがー |
CELESTYらしさが聴ける一曲。 イントロとサビのキャッチャーさと、より一層冴えさせるサビのコーラスが特徴なこの歌。 誰も触れていないのが残念。 Aメロ、Bメロ共に単調な気はするがサビが物凄い劇的です。 そしてKeyも相変わらず冴えてます。 是非これはネオクラ好きには聴いて頂きたいです。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/北欧 ★★★ |
パトリック |
たしかにVoはイマイチ・・・。 しかし、良いですねぇ〜この曲!! ついつい合唱しちゃいます!! | メロディアス ★★ |
テキサスインディ |
Aメロの哀愁がハンパない。 胸が絞めつけられるような感じがする。 | ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
BLUE BLOOD |
LEGACY OF HATE 収録曲 | 他の曲について発言 |
WICKEDNESS ACT | この曲について発言 |
終わり方はいまいちだけどなかなかいけるボーナスです。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/北欧 ★★★ |
工場長 |
個人的にはサビにもう少し盛り上がりが欲しかったです。でも間奏部のキーボなど曲自体は好きです。 | ドラマティック/疾走/メロディアス/北欧 ★ |
AQUARIUS |
MORTAL MIND CREATION 収録曲 | 他の曲について発言 |
EMPTY ROOM | この曲について発言 |
名曲 | カッコいい/メロディアス ★★★ |
もぎゃ |
REIGN OF ELEMENTS 収録曲 | 他の曲について発言 |
BATTLE OF OBLIVION | この曲について発言 |
アルバム内では完成度が一番高いかと。間奏がカッコいい | ギターソロ/疾走/メロディアス/北欧 ★★★ |
アノニマス |
イントロはかっこいいけど、もう少しGの存在感を示してほしいところ。全体的に存在感が少ない。 全体的には気持ちいいくらいの疾走感があり、メロディもそこそこ。 アルバム中でトップクラスの曲。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/北欧 ★★ |
RB26 |
疾走感もメロディも今ひとつだけど、唯一Voが心地よく聴ける曲 ホントKimmoが別人 | 哀愁/メロディアス/北欧 ★★ |
握力3000 |
おおおおおすっげー!!ドラムすげー!!攻撃的な疾走感が気持ちいい!! ボーカルも全然気にならない。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
まろまろぷろん |
JOURNEY | この曲について発言 |
日本盤ボナトラですが!!かなりのキラーチューンでしょう! | ギターソロ/カッコいい/疾走 ★★★ |
メタルウイング |
ボーナスにしては結構いい曲! 他の曲と比較しても遜色ない。 | カッコいい/疾走/メロディアス/北欧 ★ |
RB26 |
REIGN OF ELEMENTS | この曲について発言 |
楽曲自体はアルバムでも屈指のレベルだと思うんだけど、 3分半あたりからのボーカルの声が どうしても受け付けられない。 リメイク前のデモ「Power Of The Stones」の方が良いかも。 | ギターソロ/疾走/メロディアス/北欧 ★ |
アノニマス |
イントロがどことなくRHAPSODYっぽい疾走曲! メロディ自体は良いほうだと思います。 Voは悪いと言うより声が少し曲にマッチしていない気がします(Vo自体は普通だと思うけど)。 この手のメロスピに中音域中心のVoは違和感あるのかも? 特にメロパワファンには違和感あるかもしれません。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/北欧 ★ |
RB26 |
REVENGE | この曲について発言 |
イントロのキーボードで秒殺されました!この曲にはSONATAのヤニが参加しているそうです。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/北欧 ★★★ |
SADA |
素晴らしい疾走感と憂いのあるメロディー そしてゲストのヤニのギターソロ!これだけでもう・・・ | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/北欧 ★★★ |
XaXaメタリオン |
アルバムの中ではこの曲が一番だと思います。 疾走曲が好きな人はこの曲を是非聞いてみて欲しいです。 | ギターソロ/カッコいい/メロディアス ★★ |
飯 |
おお!! やヴぁい! 超カッコイイ! | 有名/カッコいい/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ジャーマン/北欧 ★★★ |
うんちょこれーと |
いいんだけどなぁ なにかが足りない | ギターソロ/疾走 ★★ |
T.T |
イントロの速弾きピアノがなかなか良い。 | カッコいい/疾走/メロディアス/北欧 ★★ |
ふく |
イントロからやられた。 カッコよすぎ。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/北欧 ★★★ |
天照 |
キーボードが良い感じ。歌メロやサビの入り方も このアルバムの中では良い方だ。 | ギターソロ/疾走/メロディアス/北欧 ★★ |
アノニマス |
イントロのキーボードもいいけど、ソロが最高です!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
メタルウイング |
疾走感溢れる曲。ピアノがとにかく印象的な曲! サビも普通くらいでこのアルバムでは1・2を争う曲。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/北欧 ★★ |
RB26 |
もったいねえー!!!!!Voが良ければ必殺キラーチューンなのにぃ なんだこのカイ・ハンセンみたいな声質のVoわぁ〜!! | 無名/疾走/メロディアス/北欧 ★★ |
握力3000 |
出だしのピアノの美しいメロディーで言葉を失いました。 素晴らしい! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ジャーマン/北欧 ★★★ |
悲しみブルー怒りのレッド |
SWORD OF SALVATION | この曲について発言 |
イントロのキーボードが扇情的だし、疾走してるし、 サビメロが個人的には好きです。 途中スローダウンしてピアノを挟むことで、展開に変化も与えていると思います。 やっぱヴォーカルはちょいと弱々しいですかね… | 疾走/メロディアス/北欧 ★★ |
しゅがあ |
やっぱりボーカルのせいかな・・。 良いメロディだと思うのですが、いまいちグッと来ない・・。 | 疾走/メロディアス/北欧 ★ |
ふく |
サビのメロディが普通過ぎるせいか、それほど良く聴こえない疾走曲。 もう少しメロディを工夫すればもっといい曲になりそうだが…。 イントロは印象的! | ギターソロ/疾走/メロディアス/北欧 ★ |
RB26 |
THE CHARGE | この曲について発言 |
マジでかっこよすぎます!いや、マジで! | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/北欧 ★★★ |
SADA |
確かにかなりいいっすね!!特に途中のキーボには心奪われましたね!!けどもうすこしサビの歌メロをつくりこんで欲しかったかなぁ(>_<) | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス ★★ |
タイラント |
声ダメダ、メロハナカナカダ | 疾走/北欧 ★ |
イタメシリオン |
良い曲なのだが、サビがない・・・。 | カッコいい/疾走 ★ |
ふく |
ボーカルは上手い人と比べれば 断然に上手くはないけれど、若い力が みなぎってますね! | カッコいい/疾走/メロディアス/北欧 ★★★ |
工場長 |
最高に突っ走っている!! サビがサビっぽくないのにガッカリさせられたが、何回か聴いたら気にならなくなった。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/北欧 ★★★ |
天照 |
悪くはないがよくもない。 でも何気に頭に残る。 | 疾走/哀愁/メロディアス/北欧 ★ |
某 |
若さ溢れる感じの疾走曲! サビがなんともいえないのがなぁ… この手のバンドにしてはソロはなかなか良い。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/北欧 ★★ |
RB26 |
税込み105円なら気持ちいい。 「1000円なら」 あ〜あっち買えば良かったかなぁ...。 「新品なら」 どうしよ?西新宿に売りに行こうかなぁ。あっ!MDに録っとくか♪ って感じの曲です。 ただ、惹かれるのは確か...。 | カッコいい/疾走/メロディアス/その他 ★ |
Tzacol |
デモのほうが普通にいいし... 最初の歌いだしなんで音はずすかなぁ... かっこいいからイイけどさ | カッコいい/疾走/北欧 ★★ |
メロスピ命 |
TIME BEFORE THE ICE 収録曲 | 他の曲について発言 |
CHARGE | この曲について発言 |
出だしが「Chaaaarge!」って叫びから始まる劇的疾走曲 かっこいいね(・∀・) | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/北欧 ★★★ |
にら子供 |
POWER OF THE STONES | この曲について発言 |
たしかデモのアルバムの曲だったと思うけど REIGN OF ELEMENTSの中に入っている曲なんかより 全然良いと思います。 CELESTYを知らない人にお勧めです CELESTYが好きだけどって人には、もっと勧めです。 | 疾走/メロディアス/北欧 ★★ |
NIKE |
VENDETTA 収録曲 | 他の曲について発言 |
AUTUMN LEAVES | この曲について発言 |
佳曲 | メロディアス ★★ |
もぎゃ |
EUPHORIC DREAM | この曲について発言 |
新譜よりインストに続く実質オープニングナンバーより このバンドを聴いてて思うのですが、どの曲も音質等を抜かせばメロディ自体はどれも素晴らしいのだが、飛び抜けたキラーチューンがある訳でも無い(ここで言うと、名曲より上だが超名曲では無いが限りなく近いみたいな) ある意味安定はしてるのかもしれない(あくまで個人的意見)…そんな感じで本作も聴いたが本曲はオーケストラを多様しより壮大に、そして音質面でもヘヴィさが増し格段に良くなってます イントロの出だしはとても堂々としており文句無しにカッコよく、サビに入る直前のオーケストラのコーラスがよりサビへの期待を増してくれたり、曲の暖急もあったりとダレる事も無い…正にオープニングナンバーには相応しい堂々とした曲になっております そして個人的に一番好きな2ndのあのボーカルが今回は唄ってるとの事で、まだまだかとは思いますが確かに上手くなっていますし、CELESTYだからこそ合う声?の様にも感じます しかし1stの様なネオクラ色は皆無と言っていい程無いので単なるメロディックメタルとの印象も受けますが、そこらに居るメロディックメタルよりは個人的に全然好きです 今回は色々とプラス面があるので甘めかと思いますが星3つにし、これからもCELESTYを応援したいと思います | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/北欧 ★★★ |
‡Celes‡ |
FADING AWAY | この曲について発言 |
佳曲 | メロディアス ★★ |
もぎゃ |
LEGACY OF HATE PT.3 | この曲について発言 |
まさかデス声まで上達してるとは! って感じで★3つつけてみましたwww | カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル/デス ★★★ |
しゅがー |
NEW SIN | この曲について発言 |
名曲 | ドラマティック/メロディアス ★★★ |
もぎゃ |
このバンドに革命が起きた | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/クラシカル/北欧 ★★★ |
ガガ |
WARRIOR OF ICE 収録曲 | 他の曲について発言 |
JOURNEY TO THE UNKNOWN | この曲について発言 |
お前が死ぬか俺を殺してくれと言いたくなるほど下手&声量不足。 逆に面白いけど飽きる。 | 疾走/メロディアス/北欧 ★ |
中曽根栄作 |