REACH FOR THE SKY 収録曲 |
WHAT'S IT GONNA BE | この曲について発言 |
自信を持ってRATTのベストナンバーに推したい。 何故かマカダミアナッツのCMを彷彿してしまう曲。 メチャメチャ良い曲だと思うのだが、気付いたら誰も発言してな かったりする。 当時のプロデューサーの好みのためか、中盤のGtソロよりラスト の途切れて終わってしまうソロの方が印象的で少しフラストレー ションがたまる。 しかし、それを差っ引いてもRATTの名曲として再評価されるべきではないかと思う。 | 無名/カッコいい/ドラマティック ★★★ |
SG1 |
こんなすばらしい曲なんでベストとかに入れないか・・・。シングルカットもされてないし・・。その理由は簡単だよ。ラウンド〜とか売れたからカッコイイと思いこんで自分で本当にいい物評価できない人が多いんだよ。みんなが言ってるから自分もみたいにね。例えば雑誌バーンなんかで酒井さんがちょっと批判しただけで素人は悪いって思い込んでしまう。改めてこの曲のイントロ、ブルージーナラストのソロ、すばらしいバッキング、歌メロ聞きなおしてほしいよ | 無名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/LAメタル ★★★ |
TNT |
この曲はちょうどウォーレンがLAメタルって感じのフラッシーなプレイからブルージーに変わった頃の曲。やはり自分の音楽才能をフルに活かした絶頂期ということもあり鳥肌もんのかっこよさになってるよ。 | 無名/ギターソロ/カッコいい/メロディアス ★★★ |
TNT |
アルバム中イチバンカッコいい曲やなと思う。 お得意のストレートなビートナンバーであるが、挿入的に入るギターやドラミングのアレンジなどが面白い。 佳作揃いのアルバム中、この曲は佳作では収まらないと思うが、フェイドアウトは基本的にイカン。減点1。 | ギターソロ/カッコいい/LAメタル ★★ |
Kamiko |
ちなみにラストのソロはロビンが弾いてるんだって。 どっちかっていうとウォーレン派なんだけど、やっぱり後期ロビンにももっとソロを弾いてほしかったな。 | 正統/ロックンロール/LAメタル ★ |
ayumu |
何でこの曲がこんなに低いのかね。 Round and Roundよりはるかに好きな曲なんだが・・・ | 無名/ギターソロ/カッコいい/メロディアス/米国 ★★★ |
やま |
パーシーの声にはウォーレンのバッキングで決まり。 | ギターソロ/カッコいい/LAメタル ★★ |
愚羅臼 |
キャッチーで少し哀愁を感じさせるメロディが印象的。 HM/HR云々を抜きにして、純粋にいい曲だと思います。 ギターソロもなかなか感動的です。 | カッコいい/メロディアス/ポップ/LAメタル/米国 ★★ |
まんだむ |
皆さんの言うとおり、なぜシングルにならなったのか 首を傾げたくなる超名曲。 映画等の主題歌になってもぜんぜん不思議ではない。 | 無名/カッコいい/メロディアス/ポップ/LAメタル/米国 ★★★ |
ズーバー |
なぜ低いかっていうと、やっぱみんな全部のアルバム聴いてるわけじゃないからだと思うけどね。ただ知らないだけでしょう。 だからRound And Roundとかが上にきてしまうんだと思うけど。RattっていえばRound And RoundとかBack For More、 You're In Loveって感じで入力されてしまっている人もいるだろうしね。 俺もこの曲は完璧で好きだし、Rattのそれまでのアルバムの中で一番聴きこみました。 | メロディアス/LAメタル ★★★ |
あっ!いや〜んメイデン(´ー`)ノ |
ほろ苦さ漂うポップソングですな。 高校時代、授業中ずっとこの曲のサビが頭の中で回ってた記憶がある。 ウォーレンの影に隠れがち(特に後期は)だけど、ロビンもメロディとメリハリを大切にしたいいソロを弾きますね。 | ギターソロ/カッコいい/哀愁/ポップ/LAメタル/米国 ★★ |
電柱組 |
この曲、私もラットのなかでも一番聴き込んだ曲です!なぜ一番になれないかは、先のコメントで他の方が発言していましたが、これは正規?のラットンロールじゃない感じからなんでしょうね。 1〜3枚目までのアルバムが正規のラットンロールってな感じですかね。ラットファンの皆様なら私が言いたいこと、感覚、わかってくれると思います。 でも、この曲、最高です! | メロディアス ★★★ |
micchon |
この曲、私もラットのなかでも一番聴き込んだ曲です!なぜ一番になれないかは、先のコメントで他の方が発言していましたが、これは正規?のラットンロールじゃない感じからなんでしょうね。 1〜3枚目までのアルバムが正規のラットンロールってな感じですかね。ラットファンの皆様なら私が言いたいこと、感覚、わかってくれると思います。 でも、この曲、最高です! | メロディアス ★★★ |
micchon |
この曲、私もラットのなかでも一番聴き込んだ曲です!なぜ一番になれないかは、先のコメントで他の方が発言していましたが、これは正規?のラットンロールじゃない感じからなんでしょうね。 1〜3枚目までのアルバムが正規のラットンロールってな感じですかね。ラットファンの皆様なら私が言いたいこと、感覚、わかってくれると思います。 でも、この曲、最高です! | メロディアス ★★★ |
micchon |
まあ。。何でしょうねぇ。。 RATTって言ったら1stが広く知られてますけど、 アルバムクオリティでいったも後期まで非常に安定してますからねぇ。 「世間的に注目されなくなって来た時期のアルバムに収録されている良い曲」 よくあることですが、仕方ないんでしょうかねぇ・・・。もったいない。 | 無名/正統/ポップ ★★★ |
kanyuuu |