TAKEN BY FORCE 収録曲 |
HE'S A WOMAN - SHE'S A MAN | この曲について発言 |
なんでこれもない?リズム隊の独特のうねりがなんともいえず気持ちい。 | ギターソロ/哀愁/ジャーマン ★★ |
JOE吉田 |
飽きやすい曲ですが、悪い曲ではありません。 | メロディアス/ジャーマン ★ |
ふく |
絶対これだーっ!!!なんでぇ?初期のスコーピオンズの代表曲でしょう?ウリ時代のスピードを感じる曲群がやっぱ良い!欧州系の、当時売れ線じゃない(決してビルボードチャート上位などには出てこない・・・)でも日本のHRファンには根強い人気!(でもややマニア扱い・・)の位置付けにいたころの、彼らが、ファンを、ほんと喜ばせてくれていた曲だと思う! | カッコいい/正統/疾走 ★★★ |
こんぷり |
結構好きです 変態的ですが当時の彼らとしてはむしろこれが正統であるとすら思っています | メロディアス ★★ |
赤ちん |
とにかくかっこよくてノリがいい。 | 有名/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/ジャーマン ★★★ |
スマッシュマウス |
市場を意識したようなしてないような。 不思議なポップさが有る。 | ギターソロ/カッコいい/ポップ/ジャーマン ★★ |
中曽根栄作 |
サビがキャッチー! しっかしどうして「暴虐のハードロッカー」という邦題? | ギターソロ/カッコいい/疾走/ジャーマン ★★ |
ふぁうすと |
結構単調なんだけど、ライブでは盛り上がるし、判りやすくてかっこいい。 ウリのギターソロはここでも凄い。 | カッコいい/ロックンロール/ジャーマン ★ |
真田 幸村 |
結局オカマとオナベの曲なのに「暴虐のハードロッカー」ですか、絶句。 サビは脳細胞に刻み込まれるくらいキャッチーでかっこいいよ。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ロックンロール/ジャーマン ★★★ |
巌摩麗 |
格好いいけど、DEEPPURPLEっぽすぎる。 | 無名/ロックンロール ★ |
エディーT |
なかなか | カッコいい/ジャーマン ★★ |
BTB |
タイトル(邦題はそうでもないが)からして変態的な曲。 | カッコいい/疾走/ジャーマン ★★ |
松戸帆船 |
邦題も中々カッコいい! | カッコいい/疾走/ロックンロール/ジャーマン ★★★ |
Epitaph |
クラウス伸びやかな声だねぇ。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★ |
ガンチャン |
ハードかつ直球勝負な1曲。 シャウトがカッケェ〜! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ジャーマン ★★ |
ムッチー |