THRILLER 収録曲 |
THRILLER | この曲について発言 |
マイケルの、そして20世紀のポップ界を代表する曲。ジョン・ランディスが監督した10数分に渡るミュージック・クリップはMTV史上最高の出来と言われている。そういえばパタリロでもあのゾンビ踊りのシーン出てきたなあ。 | 有名/ポップ ★★★ |
空飛ぶ鍛冶屋 |
ポップなのに恐怖心を煽る音なのです。 ボクもとある番組でビデオクリップ見たけどスゴイと思ったッス。 | 有名/ポップ ★★★ |
Kamiko |
わたしがまだ物心つく前、当時父親が勤めていたオフィスの大画面でこの曲のプロモが流れていたのをずっと食い入るように見ていたそうです。わたしの真の音楽的ルーツかもしれない一品。今見ても聴いてもカッコイイ! | 有名/カッコいい/ドラマティック/非HR/HM/その他 ★★★ |
エリカ・フォンティーヌ |
あのパタリロ殿下も踊った超名曲。 ちなみにPVには登場しない(←当たり前か)。 | 有名/カッコいい/ポップ/非HR/HM ★★★ |
ひーすくりふ |
子供ながらあのナレーションが大好きでした。 あ〜〜〜ははははははは あ〜〜〜ははははははは ぐぇははははははははは という笑い声にメタルを感じます(笑) 余談ですが志村けんがよくコントであのプロモを再現して この曲やってましたよね? | 有名/ダーク/非HR/HM ★★ |
el |
あまりに有名なサビとイントロのフレーズ。 今聴いてもなお新鮮なポップトラックであるのが凄い。 ただのポップではない、まさにドラマ仕立てのスリリングな曲。 有名な曲ですが15分を越えるPVはまさに歴史を変えたといえます。ぜひぜひ見ましょう!! | 有名/インスト/カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
康介 |
PVが超有名ですね! よくあのゾンビどもの動きを真似したもんです。(笑) | 有名 ★★★ |
メタラァ |
ビデオクリップがカッコ良すぎる。 | 有名/カッコいい/正統/非HR/HM ★★ |
2004 |
面白ホラーなビデオクリップで有名ですね | 有名/カッコいい/ポップ ★★★ |
中曽根栄作 |
これも名曲だね。4歳くらいの頃から好きな曲だったが当時はPVが恐くて見れなかった | 有名/ポップ/米国/非HR/HM ★★★ |
BLACK MURDER |
今でもパロられる彼とこの曲(笑) 曲はスリル万点?のカッコよさ☆ PVはあまりにも有名だけど今の子はわかるのかなぁ? | 有名/カッコいい/ポップ/米国/非HR/HM ★★★ |
猿葱 |
LA・PARKA〜。 | 非HR/HM ★★ |
何でも |
あまりにも有名なPVが印象的ですよね。 その昔ひょうきんベストテンでよくこのPVをパロってたな(笑。 楽曲的にはなかなかかっこいいと思う。超名曲でしょう。 | 有名/カッコいい/ダーク/ポップ/米国 ★★★ |
marmyi |
売れただけあって素晴らしいです。 PVもカッコいいですね。あの頃のマイケルは顔もカッコよかった(笑) | 有名/カッコいい/ポップ ★★★ |
メタリック |
MTVを席巻した最大のヒットとして「THRILLER」は絶対に挙げるほかないだろう。アメリカでは一家に一枚あると言われるまさに「怪物」。そして忘れられないのはあのビデオクリップ。 あまりに有名すぎるあの恐怖、それあってしも虜になる信者(爆) 大量のゾンビと共に踊りまくる彼には幾人まで震撼させたか‥。かなりファンキーだ。 | 有名/カッコいい/ポップ/米国 ★★★ |
dave rodgers |
この曲のPVは、間違いなく世界で最も有名なPVのうちの一つでしょう。 全体の構成もストーリーに一本スジが通っているため、見ごたえ十分だが、誤解を恐れずに言えばB級ムービー。 もちろん、当時は超A級だったのに違いないだろうけど、今観ると多少の失笑を禁じえない。 しかし、最も有名なシーンである、大勢のゾンビを従えてのダンス・シーンはやはり圧巻。最高。今観ても。 それにしてもイントロのマイコーはゾル大佐かと思たよ | 有名 ★★★ |
粗茶ですが |
もしかしたら世界一有名なPOPSなのかもしれない。 マイケルジャクソンの基本の「き」のような曲。 あのPVはあまりにも有名、マイケルはPV作るのがホント上手い!!! | 有名/カッコいい/疾走/米国/非HR/HM ★★ |
till999 |
PVに★3つ。 | 有名 ★★★ |
レナリス |
PVと楽曲どちらもいいね | 有名/カッコいい/ダーク ★★★ |
上野田吾作 |
単純にかっこいい!PVも最高! | カッコいい/ポップ ★★★ |
べっちょこ |
有名/米国 ★★ | |
スコヘンウッテン |
久々に見たくて思わずPV集のDVDを買ってしまった。 ストーリー性のあるPVは今見ても面白い。 マイケルの人間離れした動きはとにかくすげーし。 聴け!と言うより是非観ましょう。 | 有名/カッコいい/メロディアス/ポップ/米国 ★★★ |
電柱組 |
PVかっこよすぎ。 集団の中で一番踊れてるのがマイケルなのはさすが。 1人だけ動きの切れが違うw あと、ゾンビのときの表情の演技もよい。 | 有名/カッコいい ★★★ |
Philonous |
PVが有名 | 有名 ★ |
nogami |
説明不要の超有名曲ですね。 PVがかなり好き。 | 有名/カッコいい/ダーク/ポップ/米国 ★★★ |
10倍太陽拳 |
ドラム、打ち込みだと思っていたらなんとポーカロだって! いやはやこの人はホントにいつもいつも、なんなんだろ・・・ | 有名/ポップ/米国 ★★★ |
チョッパー |
チョッパーさんマジですか!? BEAT ITのドラムは知ってましたが この曲もジェフだったとは… | 有名/カッコいい ★★★ |
nurupo |
4、5歳の頃に初めて見た時、怖くて泣いてしまったのを覚えています。 マイケルがあの有名な「ゾンビダンス」を披露するPVも含めて、 80年代を代表する超名曲ですね。 | 有名/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ダーク/ポップ ★★★ |
ICECLAD RAGE |
PVしか覚えてねえ | 有名 ★★★ |
Dr.Strangelove |
スーリラ〜!!! あのPVは誰でも真似したはず。 | 有名/ポップ ★★ |
Scarlet320 |
生まれる前なんですよ、この曲。 でもなんてカッコイイ曲なんでしょうか。 音楽とは別の話題で世間を騒がせているマイケルですが、 この曲は誰もが聞いたことがあるはずだしインパクトがすごい。 リアルタイムでこの曲は知らないにしても、友人に勧められて このPVを見てからは、完全にはまりました。 14分という長さを感じさせず、何度見ても飽きない完璧な作り。 そして、あのゾンビダンス! まさに世界を代表する曲! | 有名/カッコいい/ドラマティック/ポップ/米国 ★★★ |
種蒔く人 |
どっかの刑務所は決められた時間にスリラーを集団で踊っているとか。これを行うことによって犯罪などが減少したんだって! それも凄いけどやっぱPVはマジヤバすぎる・・・初めて観たときはもの凄く衝撃的だった。 | 有名/カッコいい/ドラマティック/疾走/ポップ/米国 ★★★ |
松尾芭しょんぼり |
聴いとけ。 | 有名 ★★★ |
o |
とにもかくにも圧巻のダンス!! 歌メロはというと結構難解、というか歌うの無理。 まあダンスも無理だけど・・・あのキレ!!! 最高です。 是非ともビデオクリップを見て欲しいですね。 | 有名/カッコいい/ポップ/米国/非HR/HM ★★★ |
すなお |
この曲はPVを観て初めてその本質に触れられることだと思う | 有名/カッコいい/正統/疾走/ポップ ★★★ |
ロブスター立田 |
このPVは世界を変えたのではないでしょうか。 曲ももちろん良いんですけど。 | カッコいい/ポップ ★★★ |
北限のメタル野郎 |
世界一有名なPVであろう。もはや映画である。マイケルのダンスは当時誰もが真似をした。曲も誰もが知ってる。マイコーの死は悲しすぎる。 | 有名/ポップ/米国/非HR/HM ★★★ |
しょじゆう |