THE MISSING LINK 収録曲 |
RAW CARESS | この曲について発言 |
へんてこトリッキーなイントロリフ、クリアトーンのヴァース(電話越しに喋っているようなVo)、炸裂するサビメロ。元気のないときに励まされるような曲調。アルバムのラスト(日本版はボーナスでさらに哀愁のアコースティックな曲が入ってるけど)を飾るにふさわしい。 | ドラマティック/哀愁/泣き/ジャーマン ★★★ |
よし |
マシンガンのようなドラムが強烈。 メロディラインが複雑、展開もドラマティックとRAGE節炸裂といった感じでしょうか。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
demmy |
最初もいいが激しくなってからがかなりいい。みんな知らないだろうがこれはおすすめ | 無名/ドラマティック/正統/ジャーマン ★★★ |
ruck |
最初聴いた時には「なんじゃこりゃ〜」と思ったぐらいに、複雑でドラマティックな展開に衝撃を受けた! ソロの後の叫びが好き! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
飯 |
静と動の部分で展開が劇的に変わるところが面白い。サビも聞きやすく思わず口ずさみます。ピーヴィの声が心地いい。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
真・マツソガソ |
呟くような歌い方で始まったかと思えば、突然疾走しだす。 低めのトーンのサビもお気に入り。 RAGEの持つ、いい意味でのヘンさが詰まった超名曲。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
天斬 |
みなさん書かれている通り、RAGEならではの 面白い曲展開です。 疾走感たっぷりのサビは最高です。 でも、歌詞が 素肌の愛撫 って.......それを連呼してるの? | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
POKOPEN |
しっとり哀愁あり、激しく疾走ありのカッコいい曲です! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
CLAYMAN |
サビの狂ったような高速ドラミングが凄い。 低めの音域も渋くて強く耳に残る。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ENK |
目を閉じてこの曲を聴いていると、セピア調の風景の中、コートの裾を風にはためかせて海を見つめる老いた男の背中が見えてきます。 いや、冗談抜きで。 5分程度の中で魅せる聴かせるこのドラマ。最高です。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
Mr.sfz |
これ何回もリピートして聴きました。 途中で疾走しだすところが最高 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
donntakosu |
曲全体がドラマティックに展開されている。そして、サビがマジでカッコイイ!ここでのボーカルの声もそうだがそれ以上にドラムがイカス! | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
鬼陰 |
個人的にはまってます。緩急のついたドラマティックな展開がたまらない!! | 有名/カッコいい/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
しんたろ〜 |
ギターリフとドラムが素晴らしすぎ。ボーカルも、ピーヴィーのボーカルはそれほど好きじゃないけど、この曲だけはピーヴィーじゃなければだめだと思う。曲自体のドラマチックな展開も最高。 元気が出る曲シリーズ。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
わかめ |
いい曲だぜ…。時には緩やかに、そして時には激しく!この緩急あるドラマティックかつメロディアスな曲の展開はどうか!?いいセンスしてるぜ全くよオ!! | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
ゼクス |
文句なくカッコいい曲です。最高!! | カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
へヴィメタァァル |
Life's a raw caress, it's a raw caress, it's a raw caress to me♪ 最強。かっこ良過ぎ。かなり聴きまくった。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
眞呼 |
RAGEで一番好きな曲です。RAGEの魅力満載。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
テストメンタ |
この曲の持つ雰囲気はとてもダークなのに、不思議と感動させられる!!やっぱりRAGE最高!!! | 有名/カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/ジャーマン ★★ |
きゃさ |
最初バラードかと思ったよ・・・ やっぱりRAGEは普通の感性じゃないんだな。 疾走することが"性"というか"宿命"的というか、 疾走による説得力が半端じゃない所が偉大と感じる。 最高だね〜。 | ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
hiromushi |
変で不気味でもあるメインリフ、独特のいかにもこの当時のレイジ節で、渋い。 疾走感があって、かっこいい。歌メロも変わっているが、それも好き。 レイジが嫌いな人には、濃い〜うっとおしい曲だろうな。 | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
真田 幸村 |