OUT OF THE CELLAR 収録曲 |
BACK FOR MORE | この曲について発言 |
1stアルバムのB面トップの曲 ウォーレンのフラッシーかつスリリングなソロが堪能できる。できればフェードアウトでなくもっと聴きたい。 個人的には1stアルバムの中で1番好き。 | 有名/ギターソロ/LAメタル/米国 ★★★ |
NAVDEV |
重みがあってなかなかカッコイイ! | 有名/ギターソロ/カッコいい/LAメタル/米国 ★★ |
190 |
イントロが、ともかく印象的な曲でギターソロも弾きまくり。 | LAメタル/米国 ★ |
B・B |
ハードでカッコいいですね。 サビも口ずさみやすくてカッコいい! | ギターソロ/カッコいい/LAメタル/米国 ★★★ |
6 |
コーラスが良い。 | 哀愁/LAメタル ★★ |
ボブ(s41) |
すごい頭に残る曲!初めてRATTを知ったときに見たPVがこれでした。ロビン・クロスビーかっこいかったなぁ。BURRN!に書いてたけど、この当時ロビンとタウニー嬢が付き合ってたそうですね! | 有名/ギターソロ/カッコいい/LAメタル ★★★ |
KISS |
LAメタルだ!! 哀愁がいい感じです。 | カッコいい/哀愁/LAメタル ★★ |
ERORIN |
サビやギターソロに哀愁がある。 特にギターソロはすごくメロディアス。 曲的にもスケールが大きさが感じられると思う。 | カッコいい/メロディアス/LAメタル/米国 ★★ |
まんだむ |
イントロでのちょっとした緊張感が好きです。哀愁があります。 Aメロはまあまあで、サビも哀愁味があって凄くイイ。 | カッコいい/メロディアス/LAメタル ★ |
すりっぷのっと |
導入部が最高にカッコイイ。ロビンはカッコ良かった。 | カッコいい/ドラマティック ★★★ |
meangirl |
徹頭徹尾完璧。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/LAメタル ★★★ |
cozy_ima |
これも、拍手! 飾りっけも無いし、ドラマティックな大展開も待ってません。 ただ、淡々と曲が奏でられるだけなのですが、憂いを含んだ 曲調といいなんといい・・・。 こういう曲をコピーしてギター少年を過ごして良かった、 と思うものの、今では何にも役だっとらん。(そうなのか?) 皆様も今からでも遅くないのでは?今なら10万位のギターを ぽーんと買える年頃では? | カッコいい/正統/ロックンロール ★★★ |
風呂井戸ローズ |
もろにLAメタル。ノリの良さと哀愁がいい。80年代を象徴する曲の1つだな。 | カッコいい/哀愁/LAメタル ★★ |
ライキチ |
憂いを含んだリフの響きが印象的。 ゆったりした大きなうねりが感じられて心地良い曲です。 ベースも密かにいい仕事してます。 | ギターソロ/カッコいい/哀愁/LAメタル/米国 ★★ |
電柱組 |
これも初期の名曲! 哀愁のあるムードがたまらない。 | 有名/カッコいい/哀愁/米国 ★★★ |
HIGASHI |
退廃的な雰囲気がいい。大好きなバンドではないが、この曲は好き。若き日のWARRENの最高のギターソロは必聴。 | ギターソロ/メロディアス ★★ |
暗黒騎士MARS |
ドラマティックなイントロ、チョイ哀愁がかったメロディーのサビがツボ。いい曲だこと。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス ★★ |
北限のメタル野郎 |
ミニアルバムのバージョンからよくぞここまで変貌したものです。隠れ名曲! | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/LAメタル ★★★ |
MK-OVERDRIVE |
RATT 収録曲 |
BACK FOR MORE | この曲について発言 |
アコギのドラマティックなリフが印象的な名曲!!!! 後にOUT OF THE CELLARでリメイクされたが、個人的にはギターソロ前の叙情的なパートがあるという点で、こちらのオリジナルの方が好きですね!!あと、アコギの音色もこちらのほうが生々しくて良いです!! ギターソロも非常にメロディアスでかっこいい!!!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/LAメタル/米国 ★★★ |
ラスカル |
スケール感とじわじわ効いてくる哀感はリメイク版に劣らず。 途中「ぺ」とか「ぱ」というベース音だけ妙に強調されてるのは余計だが。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/LAメタル/米国 ★★ |
電柱組 |
1STフルに収められたヴァージョンよりイントロも長く、 中間部にはメローなアレンジも施されている。 こちらのほうが、よりドラマティックさが強調されている。 | カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
cozy_ima |