OUT OF THE CELLAR 収録曲 |
MORNING AFTER | この曲について発言 |
すこしアップテンポなポップなナンバー。 ウォーレンのソロがかっこいい。 しかし1stアルバムでのウォーレンのプレイは随所に鳥肌もののフレーズが炸裂していてギターキッズ必聴である。 | 有名/ギターソロ/ポップ/LAメタル/米国 ★★ |
NAVDEV |
メロディ自体は大したことない(Rattっていつも?)けど、 オープニングの切りこんでくるギターリフには倒れた・・・。ギターソロも勿論、ウォーレンとロビンのツインのハーモニーが聞ける貴重な(ツインギターなのに、後期は全然ないので)楽曲です。 | ギターソロ/カッコいい ★★★ |
Wanted Man |
ギターでコピーしまくった曲。ウォーレンのギターは特にコピーしがいがあったなぁ。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/LAメタル/米国 ★★★ |
ローランDEATH |
おっかしいな。ROUND AND ROUND以上に人気が出てもいいはずの曲ですが。 RATTの曲の中でも歌と演奏のシンクロ度はずば抜けていると思う。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ロックンロール/ポップ/LAメタル/米国 ★★ |
ENK |
RATTの疾走感あふれる名曲。 L.A.METALの中でもこの曲とDOKKENのTOOTH AND NAILは 群を抜いていると思います。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/LAメタル/米国 ★★★ |
地獄葬戦士 |
アルバムの中では異彩を放っていた疾走曲。イントロのギターが滅茶苦茶格好いい、イントロで勝負有り、ハート鷲掴みな所に、淡々と詞を紡ぐVoと、メロディアスだけどちょっとやっぱりひねくれたメロディーをクリアに綺麗に疾走するバッキング、Coolでした。 聴く人みんなに即効性の有る曲だと思います。 | カッコいい/疾走/LAメタル/米国 ★★ |
KUZU |
ギタ-ソロは確かにメチャかっこいい。 | ギターソロ/カッコいい/LAメタル ★★★ |
777 |
これは名曲。 力強いリズムと切れ味鋭いギターが聴けて、歌メロもいい。 熱さを感じます。 1stでは一番かな。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/LAメタル/米国 ★★★ |
まんだむ |
最高!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/LAメタル/米国 ★★★ |
ROCKET |
ギターソロが最高にかっこいい!!!!この頃のウォーレンはジョージ・リンチの弟子らしいプレイで最高です!!!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/LAメタル/米国 ★★★ |
ラスカル |
オイラもこの曲のGソロは好き! いや、 Gソロだけじゃなく曲自体も結構いい感じだと思うよ! | ギターソロ/疾走/ロックンロール/ポップ/LAメタル/米国 ★★ |
190 |
全体に緊迫感と躍動感が漲っていてカッコいい。 カミソリのような切れ味抜群のギターサウンドがたまらん。 ギターソロも相当キテますねぇ | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/LAメタル/米国 ★★★ |
電柱組 |
RATTの屈指の人気曲だと思います。カッコイイ!! | カッコいい/疾走 ★★★ |
くうかん |
正式にはタイトル、THE が付きます。ドライブ感満点の、しかしスティーヴンの怪しい声が哀愁を醸し出す、これまた超名曲! | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/ロックンロール/LAメタル ★★★ |
MK-OVERDRIVE |