BLACKOUT 収録曲 |
NO ONE LIKE YOU | この曲について発言 |
このハードな哀愁メロディは最高。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
こ〜いち |
うん、最高!(笑) | カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル ★★★ |
ぷんちろ |
上に同じく。 | 有名/バラード/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
yasu |
この曲でのマティアス・ヤプスのリードギターは独特のタイム感で引っかかるようなタメのあるフレージングをしている。速く弾くところは速く弾き、タメるとことはタメる、これがかっこ良いソロだと私は思うがまさにこの曲のソロはこの条件にあっている。かっこえ〜なぁ〜 | ギターソロ/カッコいい/哀愁/泣き ★★★ |
Arjack |
正直、初めて聞いた14歳の頃は、アルバム「Blackout」の単なる一曲として聞き流していたが、30代をに入った今、改めてカッコよさをしみじみと感じれる。 | 有名/ドラマティック/哀愁 ★★★ |
たく |
これもスコーピオンズを語るうえでは外せない哀愁漂う名曲。 | ギターソロ/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
赤ちん |
「官能の夜」の邦題通り、官能的でセクシーなクラウスの歌が印象的です。 | 有名/バラード/哀愁/泣き ★★★ |
Metropolis |
この哀愁のメロディはSCORPIONS以外の何ものでもありませんね。 まさに彼らを代表する名曲! | 哀愁/メロディアス ★★ |
SCARECROW |
非常に哀愁溢れるメロディが良いですね。 適度なハードさが、なお良さを引き立てるッス。 | カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス ★★ |
すりっぷのっと |
たしかにイイ。 イントロを聴いただけでもカッコイイ曲だってのが分かってしまう!・・・・・そんな感じ スコーピオンズ「らしさ」が出てます! | カッコいい/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
190 |
イントロソロのディストーションの音からクリーンアルペジオに変わる所。それの後ろからゆっくりまた入ってくるディストーション。カッコイイ!メロディーも哀愁丸出し状態で最高です。スコーピオンズは最近知りましたが、これは「超」が付くぐらいではないにしろ、かなり良い名曲だと思います。ギターソロも最高!!d | 有名/カッコいい/正統/哀愁/泣き/メロディアス ★★ |
コン |
実は『BLACKOUT』で一番好きな曲★ 聴けば聴くほど中毒になりますね〜! 切ないメロディが独特な盛り上がりをみせる… まさに「官能の夜」とでも言うべきか(そのまんまだけどw) | バラード/ギターソロ/カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
猿葱 |
いい曲ですな〜。ほんといい曲だ。SCORPIONSワールドに引き込まれていきます | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
ジャイアン |
カミソリリフとぎたーソロが絶妙。 (・∀・)イイヨイイヨー | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/ジャーマン ★★ |
泣きおやじ(完全版) |
お得意の哀愁メロディ。 | バラード/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
ふく |
ねっちりとこね上げるようなギターサウンド。 確かに官能だなあ。 | カッコいい/哀愁/ジャーマン ★★ |
中曽根栄作 |
これ実際名曲でしょ! | 哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
Sin 2 |
かっこいい!これしかないという絶妙な展開。 哀愁の物憂げさとハードサウンドの激しさの狭間。 | 哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ ★★ |
Deep 3 |
官能的で哀愁溢れるメロディがいい感じ。 | バラード/ギターソロ/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
松戸帆船 |
切れ味の鋭さと、哀愁度のバランスが絶品。 マティアス&ルドルフのギターに、クラウスの歌声の生むマジックが素晴らしいです。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
うにぶ |
ギターメロディも歌メロも最高にいいです・・・。 もっと前の時の曲とかと比べると少しアッサリ風味だけど、やっぱとてもいい曲。 | 有名/バラード/ギターソロ/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
ムッチー |
少なくともバラードじゃないですよね。適度にヘヴィだし。SCORPIONSとは本来こういう曲が一番得意なバンドでしょう。 | ギターソロ/カッコいい/哀愁/ジャーマン ★★★ |
MK-OVERDRIVE |
ルドルフの淡々としたギターがシブくてカッコイイ。 | カッコいい/哀愁/ジャーマン ★★ |
vox |
哀愁あふれる曲。イントロからかけええ。サビも最高!題名通りまさに官能! | 有名/ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
フリーザ |
Blackoutの中で一番好きです。もう少し評価されるべきでは? | 有名/ギターソロ/カッコいい/哀愁/泣き/ジャーマン ★★★ |
ポンタ |
SCOPIONSの名曲といえばこの曲を挙げられることが多いらしい。只個人的にはこの曲に収録されている[BLACKOUT」のタイトル曲の方が好きだが、それはあくまで個人的な意見で、この曲も傑作曲であることは確かだ。初期のSCORPIONSのようなダークネスな要素を少しながら見せつつ、6Th以降のポップな要素をメインに押し出したかのような、メロディックなナンバーだ。名曲というにふさわしい要素も強く、聴き心地もよいのでこの曲が名曲として挙げられることは当然のことであろう。 | 有名/ドラマティック/メロディアス/ダーク/ポップ ★★ |
エガラー |