LOVE AT FIRST STING 収録曲 |
ROCK YOU LIKE A HURRICANE | この曲について発言 |
ギターフレーズの哀愁が素晴らしい。 | 有名/ドラマティック/正統/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
こ〜いち |
まあまあの佳曲。 | 哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
demmy |
マティアス・ヤプス最高のギターソロ(他はちょっと...)。 | ギターソロ/カッコいい/ポップ/ジャーマン ★★ |
PYRO |
この曲のオープニングから聞けるメインリフはディープパープルのスモークオンザウォーターと並んで2大メタル基本リフに俺は認定したい。この基本リフにマティアスの鋭いリードギターが絡む展開は超かっこえー!!!!!!1 | カッコいい/正統 ★★★ |
Arjack |
最高!! 初めてスコーピオンズを聴いた時、一番気に入ったのがコレだった。 もちろん今でも! このイントロにはシビレたよ。曲自体もイイ! ほんとカッコイイよねぇ!・・・ | カッコいい/正統/哀愁/ヘヴィ/ロックンロール/ジャーマン ★★★ |
190 |
リフの切れ味が鋭く、かつポップなメロディーが炸裂する代表曲。ビルボードのシングルチャートでも20位くらいまで上がったんじゃないかなあ。歌もうまいしね。 | 有名/カッコいい/正統/ジャーマン ★★ |
1343 |
スコーピオンに始めて出合ったのがこの曲。本当にかっこいい。 | カッコいい/ジャーマン ★★★ |
Rebel さん |
曲自体は個人的にぼちぼちなんですが、ギターソロは必聴、カッコいいっす! | ギターソロ/カッコいい ★★ |
こたろう |
MTVでよく流れてたなあ、この曲。 個人的には平均クラス。 | メロディアス/ジャーマン ★★ |
赤ちん |
いかにもハードロック然としたイントロがカッコイイ。 メロディも哀愁を帯びた蠍印の一級品。まさに名曲です。 | カッコいい/哀愁/メロディアス/ロックンロール ★★ |
SCARECROW |
良い曲だ!! | 有名/ギターソロ/カッコいい ★★★ |
white |
プロモがちょーカッコよかった!! まぁ・・・あんなの見ちゃったら、満点を付けずにはいられませんよね。マティアス・ヤブスは首締められて苦しそうだったし・・・(笑) | ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
ENK |
リフとヴォーカルのメロディーがいいですね。哀愁!て感じで。あのプロモは… … … まあまあかな?^^ | 哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★ |
空飛ぶ鍛冶屋 |
まぁまぁです。 しかし、ベルリンフィルハーモニーとの共演の方はかなり良い。 | ジャーマン ★ |
ふく |
この曲なんかを聴くと、DOKKENに多大な影響を与えたんだな〜ってことがよく分かりますよね〜。 | 正統/メロディアス ★ |
kanyuuuu |
ギターソロ、カッコいいね〜。 サビよりAメロBメロが好きですね。 | ギターソロ/カッコいい/正統/哀愁 ★★ |
すりっぷのっと |
Scorpionsが全世界の市場においてピーク時期のシングル曲。なんといってもメタル然としたカッコいいリフに乗っかるリードギターという役割分担なんかを見て「バンドやろうぜ」状態の私の琴線に触れた。数々の名演を生んだクラウ・マイネのシンガーとしての魅力は何十分の1も伝えられていないのが残念だけどリズムもタイトでノリは最高。曲の一部として十分機能しているギターソロのフレージングも鋭い。 | ギターソロ/カッコいい/哀愁/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
なP |
なんとも覚えやすいギターリフ。ルドルフの代表作。 独特の重いノリとキャッチーなメロディーの組み合わせがなかなか良い。 | 哀愁/ジャーマン ★★ |
JOE吉田 |
オリジナルも良いけど2000も最高! | 有名/カッコいい ★★★ |
sin-decade |
カッコいい。 文句ナシ。 ボクはこの曲でサソリ軍団に入団したくなった。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/哀愁 ★★★ |
Kamiko |
歌メロはそんなでもないが イントロ・ソロはほんとに かっこいいと思う。 ハリケィィィィィン | ギターソロ/カッコいい/泣き ★★★ |
7鍵の護神 |
ギターリフが最高です。歌メロはまぁまぁ。 | ジャーマン ★★ |
陽 |
リフが最高。 | カッコいい/ロックンロール/ジャーマン ★★ |
拓己 |
BLACKOUTと競うぐらいの曲なのにあんまり票が無い…。 サビ以外がわりと弱めの影響かな。 | 有名/カッコいい/正統/メロディアス ★★★ |
ピーター・グラハム・ボネット |
スコーピオンズで初めて好きになった曲。 | カッコいい/ロックンロール ★★ |
モーニングアフター |
この曲がきっかけでスコーピオンズ聴き始めました。 イントロだけでお腹いっぱいです! | 有名/ギターソロ/カッコいい/哀愁/ジャーマン ★★★ |
Nasty |
結構有名な曲かな? いろんなとこでハリケーンの如く流れてるよね☆ へヴィなギターリフと哀愁あるソロが印象的! | 有名/ギターソロ/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
猿葱 |
イントロの美麗たるギターのハモリでKOされる。 SCORPIONSを知らない人でもこのフレーズを聴いた事がある人、意外と多いのでは? | 有名/カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★ |
el |
さすがさすyが | ロックンロール ★★★ |
MisTy-on-cannow |
シンプルなギターがかっこいい!! 落ち着きがあって哀愁感が感じられる曲!! | ギターソロ/カッコいい/正統/ヘヴィ ★★ |
RB26 |
カッコイイ。クラウスは素晴らしい。 | 有名/カッコいい/ロックンロール ★★★ |
meangirl |
オリジナルもかっこいいけど、「Hurricane 2000」と銘打ったベルリン・フィルとの共演Verは桁違いにゴージャスで、更にかっこいいです。 トリビュート盤ではSINERGYがカヴァーしていましたが、無難な仕上がりでしたね。 | 有名/カッコいい/ロックンロール ★★★ |
粗茶ですが |
キャッチーさもある曲。HMというよりはHRに近い雰囲気。 イントロとソロがカッコいいですよ♪ | 有名/ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★ |
ふぁうすと |
この哀愁のギターリフがイイ! あとクラウスはさすがだね。 | 哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
メタル伝道師 |
イントロとソロはシビレル!!でもクラウス・マイネのボーカルがどうも好きになれない。 | ギターソロ/カッコいい ★★ |
ロッキン! |
イントロから引きずり込まれるぜ この格好良さは不滅なり | カッコいい/ポップ/ジャーマン ★★ |
中曽根栄作 |
これはPVがかっこいい。 | 有名/カッコいい/ドラマティック/メロディアス/英国 ★★★ |
ELTUPA |
これはどこかできいたことがあったので一発で気に入った。 | 有名/カッコいい/疾走/ジャーマン ★★★ |
Sin 2 |
アリーナロックの王道!この曲にはスタジアムが似合う! | カッコいい ★★ |
ピュアメタラー |
スコーピオンズの有名曲だと思います。 | カッコいい ★★ |
benzene |
風格のある哀愁。 声がカッコいいんだよ〜! | カッコいい/正統/哀愁/メロディアス ★★ |
hiromushi |
いい曲だと思いますよ。キャッチーだしサビーは歌いたくなるし。 ギターソロもかっこいい 流石は神! | 有名/ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
まるめん |
イントロのギターのハモりが気持ちいいバリバリのロックンロールです。 | カッコいい/泣き/メロディアス/ロックンロール ★★★ |
JA |
スコーピオンズで一番好きな曲。 サビの合間に「ベイベー!」と叫ぶのがお気に入り。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
まるめん |
これはめっちゃいいですよ。曲自体もやばいほどかっこいいしPVもかっこよすぎw スコーピオンズの曲で一番好きな曲です。 | カッコいい/ヘヴィ/ロックンロール ★★★ |
さーしゃ |
有名/ギターソロ/哀愁/メロディアス/ポップ/ジャーマン ★★ | |
スコヘンウッテン |
この曲もよく聴きました。イイ曲ですよ。 | 有名/カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
くうかん |
シンプルだけどリフが最高にカッコいい | ギターソロ/カッコいい/泣き/ジャーマン ★★ |
miyamo |
リフが軽やかでいい!! | カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ ★★ |
Black Diamond |
なんか懐かしい印象。 | カッコいい/ロックンロール ★★★ |
べ |
こんな簡単なリフでカッコイイってスゴイね。のスモークオンザウォーター如し。 ソロのカッコ良さもスモークオンザウォーターの如し。 | 有名/ギターソロ/カッコいい ★★★ |
0083 |
いきなりギターカッコイイなコノヤロー 歌メロもいいけど、やっぱりギターソロが強い | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁 ★★★ |
0083 |
シンプルで強い、後世まで残すべきロック遺産 | 有名/カッコいい/ジャーマン ★★★ |
BTB |
最強のロックナンバーはこれで決まりだ!! | 有名/正統/ジャーマン ★★★ |
嵐の死者 |
強い、これは強い! | 正統 ★★★ |
トニオ兄さん |
お決まりの定番曲 この頃、ハードロックって言葉はこの曲このバンドを芯に人々に認知されていたのだ。 | カッコいい/正統 ★★★ |
1000族 |
ミュートのリフと、クラウス・マイネの抑え気味の囁くようなVoがなんともGOOD!! ギターも素晴らしい。思わずコピーしたくなる。 | ギターソロ/カッコいい/哀愁/ジャーマン ★★★ |
ローランDEATH |
スコピーの代表曲 カッコよすぎてたまりません | 有名/カッコいい/正統 ★★★ |
ドミノ |
強烈な哀愁を感じさせるメロディとダイナミックなノリがロック然とした力強さを感じさせてくれる名曲です 一聴して耳に残る歌メロもカッコイイ | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
失恋船長 |
サビがすんごい頭に残りますねー。 | 有名/カッコいい/哀愁/ジャーマン ★★★ |
Epitaph |
キャッチーで分かりやすい曲ですね。 コーラスのヴォーカルとリフが印象的です。 なかなかいい曲だけど、個人的にはもうひとひねりがほしかったかな〜。 | 有名/ギターソロ/哀愁/ポップ ★★ |
ムッチー |
アメリカ進出の切っ掛けとなったヒット曲。今聴くとハリケーンを表現したようなVo.のSEが余計とは思いますが、キャッチーなR&R路線は完璧自分好みです。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/ロックンロール/ポップ/ジャーマン ★★★ |
MK-OVERDRIVE |
耳につくイントロ。初めて聴いたときは、「だれや、これ?すっごくいい」と思った。 | カッコいい/メロディアス ★★★ |
もしもしカメ |
キャッチーな名曲。 | 有名/ポップ/ジャーマン ★★★ |
Dr.Strangelove |
文句無しにカッコいい | 正統 ★★★ |
沈黙の上州 |
個人的にはベースが好きだな。バスドラとシンクロしてる部分。 | カッコいい/正統 ★★★ |
vox |
スコーピオンズで一番売れて有名な曲だっけ?まさにそれにふさわしい名曲。このころの彼らは世界制覇を成し遂げている! | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/哀愁/ロックンロール/ポップ/ジャーマン ★★★ |
貴公子 |
なかなかPOPでありメタルではないが最高。イントロはメロディアス。ハリケーーンと叫びたくなる。彼らがもうじき活動休止というのは実に惜しい。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/ポップ/ジャーマン ★★★ |
しょじゆう |
お決まりのナンバー 最高のロックンロール | 有名/カッコいい/正統/疾走 ★★★ |
鉄化メン |
イントロも強烈だがサビはかなり有名な気がします。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
しょじゆう |
イントロ、リフが印象的だがクラウスの歌うサビが一番頭に残る。PVもよかった。 名曲でしょう。このときのスコーピオンズは敵なし。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
テンさん |
ハードナンバーながらスコーピオンズらしく哀愁のある曲。リフがいい。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス/ロックンロール/ジャーマン ★★★ |
フリーザ |
かっけええ。サビなんか一発で頭に残る。イントロのギターや歌メロなどスコーピオンズらしい哀愁もある。ライブの定番。サビはみなで歌いましょう | 有名/ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス/ジャーマン ★★★ |
かめはめ |
このサイトのランキングやっぱおかしい。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/ヘヴィ/ジャーマン ★★★ |
ポンタ |