THE FRAGILE 収録曲 |
STARFUCKERS.INC | この曲について発言 |
アルバム内で最も激しい曲です。 サビ部分のリフが素晴らしく格好良いのと、初めの音数が少ないのにラウドに聞こえるところが面白い。PVにはあのマリリン・マンソンも出演しているそうです。 この曲自体はノリが良いけど、なんだか裏切り者への怒りが感じられるし、この後続く曲が「COMPLICATION(事態の複雑化)」、「I'M LOOKING FORWARD TO JOINING YOU,FINALLY(天国の祖母への曲。タイトルから推察すると…「一緒になりたい=死にたい」って事!?)」、「THE BIG COME DOWN(思い切り別れを感じさせる詞)」、「UNDERNEATH IT ALL(まだ君の存在を感じる…って感じの詞)」、「RIPE(WITH DECAY)(くら〜いインスト)」…と絶望的な展開です。 …っていうか素晴らしいです(笑) | 有名/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ロックンロール/米国 ★★★ |
重音楽狂愛者Xenoborn |
ノリ的には「Wish」みたいな感じもある(ような気がする)曲。 シングルカットもされた名曲。 アルバム自体は嫌いでも、この曲だけは好きって人も居る。 スターファッカー!! | カッコいい/ヘヴィ/ポップ ★★★ |
アメンボ |
アルバムでいちばん良い。アルバム自体良いんだけど。 | カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
陽 |
「THE FRAGILE」は出来は良いけど、聴きたい気分を選ぶ曲が多い重苦しいアルバムですが、この曲だけは例外。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/米国 ★★ |
ら〜しょん |
神経質なノイズでストレスを溜め込む楽曲群の後に、この曲に突入する。破壊衝動を外に向けて開放するカタルシスは、ここに来てようやく味わえる。その落差よ、落差。 | ダーク/米国 ★★ |
1/144 |
疾走感がすごい。 合唱みたいな所は本当に鳥肌が立ちます。 落ち着いた部分もいい | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
jayssy |
PVのラストでトレントと一緒に車に乗っている人がマンソンかな。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★ |
マシニスト |
狂った様に「don't you ?」を繰り返すトレント兄貴。 この曲にてマンソンが乱入してきたライブがありますw そしてそのまま「beatiful people」へ〜。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
きーす |
ラストのシャウトは痺れました。。。 | カッコいい/疾走 ★★★ |
ブチャラ |
韻の踏み方が素晴らしい。 スターファカインコーポレーテーッ! | カッコいい/疾走 ★★★ |
RioT |
フラジャイルの中では唯一と言っていいくらいのわかりやすいストレートな曲。Wishに代表されるような彼のポップセンスが爆発しており、恐ろしくかっこいい曲に仕上がっております。 don't you ? | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ポップ ★★★ |
しゅんぺ〜 |
文句無しに格好いい曲だね。ロックだね。 PVの最後、ヅラをかなぐり捨てて本性を現すマンソンに笑ったw | カッコいい/疾走/ロックンロール ★★★ |
CherubRock12 |
こういう曲の方が自分には合ってますわ | カッコいい/疾走 ★★★ |
悟 |
こういう分かりやすい曲が聴いてて一番楽しいっす! | カッコいい/疾走 ★★★ |
EDIH |