(旧形式-更新停止)
筋肉少女帯

TOPページ(新形式)に戻るTOPページ(旧形式)に戻る筋肉少女帯のページに戻る筋肉少女帯曲一覧に戻る

曲名をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他の曲のレビューが読めます。

サンフランシスコ 収録曲
タチムカウ-狂い咲く人間の証明-この曲について発言
☆こんなところにこんな良いナンバーが!!
隠れた名曲とはまさにこれのことか??
ギターソロもテクニカルで思わず納得。
歌詞もかなり「立ち向かって」ます。
ギターソロ/カッコいい/正統/ヘヴィ/ロックンロール/日本
★★★
白狐 

メロディが良くていい曲だと思います。
カッティングも地味にいいですね♪
歌詞もかなり好きです!!
カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/日本
★★
rekill-militia 

かさねのギターやカッティングがすばらしい
おもしろい歌詞が疾走感にのっててかっこいい
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/ロックンロール/ポップ/日本
★★★
のろのROCK 

この曲には魂がある無名/カッコいい/泣き
★★★
てる 

歌詞は聴いてて切なくなるし、ギターもかっこいい。ギターソロ/ドラマティック/正統/疾走/ダーク
★★★
kajisu 

虐められッ子はこれを聴け!

何故来たか不思議でしょ?
勝てるわけもないのに
僕達の哀しさは
あなたがたにわからない
僕達弱いんだなー
弱いから来たのだなー
犬死にと笑うんだね
誇り高き人間の証明

あなたがたは強くて
頭もおよろしくて
リンゴでも潰す様に
僕ら等は一捻りでしょう
リンゴ売り窓の外
窓の外は春ですね
狂い咲きの様です
てめーら コラ なめるなよ 「オー!」

僕ら
ガタガタ震えてタチムカウ
ビクビク怯えてタチムカウ
僕ら
負けると知っててタチムカウ
ボロボロ泣きつつタチムカウ
しかし
なめてんじゃねーよタチムカウ
ふざけんじゃねーよタチムカウ
むしろ
犬死にと決めてタチムカウ
おー狂い咲く人間の証明
ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ
★★★
Nazi 

がたがたふるえてタチムカウ
当時この歌詞によく助けられました
無名/カッコいい/泣き
★★★
上野田吾作 

タチムカッテ生きたいと思いましたカッコいい/ロックンロール/日本
★★★
夢幻ノ光 

ロックな歌詞ってのは…こういうものの事を言うのかもなぁ。
下手するとべたべたな青春応援ソングになってしまうけど、
決してそんな甘ったるいものではない。
流石筋少です。名曲。
カッコいい/哀愁/ロックンロール/日本
★★
ルリヲ・フルチ 

たちむかえー!
なんか本当
悲壮感漂います。
『戦え!何を?人生を!!』とはまた違う立ち向かう系の曲。
カッコいい/ヘヴィ/ポップ/日本
★★★
ミミモ 

普段ネガティブな歌詞を書いてる大槻ケンヂ氏にしては珍しく
ポジティブ思考の歌詞。
ある意味、太宰治でいうところの
「走れメロス」的なポジションの曲
個人的にはかなり好き。
ギターソロ/カッコいい/ロックンロール
★★
no_name 

これぞロック。
いつかはこの地球に土下座させるぜ!!
ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/日本
★★★
Dr.Strangelove 

狂い咲こうかカッコいい/ドラマティック/疾走/泣き/ロックンロール
★★★
だーじ凛 

猛烈アジテーション・ソング。
大槻ケンヂの書いた秀逸な歌詞の素晴しさも然る事ながら、
心中を支配する恐怖心を捻じ伏せて、
精一杯の虚勢を張って戦いを挑む心意気を見事に表現した、
本城聡章のメロディ・センスに乾杯。
ギターソロ/カッコいい/正統/メロディアス/日本
★★★
火薬バカ一代 

ギターの流麗なメロディーとロックンロールな歌メロのミスマッチ感が逆に良さを引き立てている。
カッコいい/ドラマティック/ロックンロール/日本
★★
vox 

歌詞と曲に熱き魂を感じる!ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/ロックンロール/日本
★★★
悲しみブルー怒りのレッド 

メロディーも素晴らしいが何より歌詞にヤラれる
弱気になってる時に聴くと元気がでます
カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス
★★
まっちゃんさん 

この曲には本当に元気付けられる。ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ロックンロール/日本
★★★
イレギュラー 

なんとなく人間VS異星人の構図をイメージする。カッコいい/哀愁
★★
レテ 

志望校but無謀校に置き換えて聞いていたあの頃カッコいい/ドラマティック/ヘヴィ
★★
リンナ