SHAMBARA 収録曲 |
LUNA MADNESS | この曲について発言 |
前作の「ソング・オブ・ア・ルナティック」の続編だと、個人的には思ってます。完成度は「ソング〜」より高いと思う。 | 無名/哀愁/メロディアス/ダーク/ゴシック/日本 ★★ |
HELL-BITES |
陶酔的で半透明なアルペジオが素晴らしい。 ギターソロの裏でバスドラに合わせたリズミカルなベースが 何とも言えないムードを醸し出していて最高です。 その後、コードが上昇し盛り上がっていくところなんかセンス抜群です。 薄暗く退廃的な美曲であると同時に RyuichiやHydeが如何にインスパイアされたかが判る曲ですね。 聴けば聴く程ハマります。 | ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/プログレッシヴ ★★ |
el |
この曲はDEADENDっぽくないのだが、いい曲だよね。 モーリーが丁寧に唄っている印象があったね。 | 無名/正統/メロディアス/ポップ ★★ |
ラウールブラボー |
この美しいギターソロで何回でもできそう | ギターソロ/カッコいい/日本 ★★ |
中曽根栄作 |
幻想メロディアス。 | ギターソロ/ドラマティック/泣き/メロディアス ★★★ |
egg |
なんかあやしい雰囲気の曲ですが、まぁまぁ。 | 哀愁/メロディアス/日本 ★ |
ふく |
幻想的な曲ですね。歌詞も独特ですよね。流石はMORRIE。「Luna Madness〜」の部分のメロディが好きですね。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/ゴシック ★★★ |
月海 |
従来の歌詞の怖さは若干薄れたが、その分音楽によって怖さと神秘さを引き立てている。 DEAD ENDの中では一番好き。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ダーク/日本 ★★★ |
kuroiyuki |