TEN 収録曲 |
AFTER THE LOVE HAS GONE | この曲について発言 |
リフがカッコイイ。 | カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ヘヴィ ★★ |
さなぎ |
最初のギターフレーズ(リフ)が、ジャイアント「INNOCENT DAYS」のギターソロ部分にそっくり!って言うかそのまんまです! 曲自体もカッコイイね! | カッコいい/正統/哀愁/メロディアス ★★★ |
190 |
大好きな曲です。力を入れすぎないボーカル、引き込まれるギターリフ。これがTENだ!と思う。 | カッコいい/ドラマティック/哀愁/英国 ★★★ |
usaneko |
イントロで魅き込まれます! | カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/英国 ★★★ |
IMOGAN |
ボーカルの声がとても好きです。 この曲はどこをとっても最高。メロディー、演奏、ボーカル・・・。 星三つだねこりゃ!! | カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★★ |
アメンボ |
元ネタはJOURNEYじゃないの?? TENというバンドの実力や個性を知らしめた曲です。Orchestra PlaysやらTapestryやらカッコイイ言葉が散りばめられていて全体的に哀愁たっぷり。 | 有名/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/英国 ★★ |
なP |
確かにJOURNEYのSeparate Waysに似てますね。 所々BON JOVIっぽかったりもします。(ワウが入ってるとことか) そういうとこも含めてTENらしい曲だと思いますw | ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★ |
SCARECROW |
カッコいいです。最初の「ハーアー・・・」というところから引き込まれていきました。このアルバムも最高!いい曲ばかりです! | インスト/カッコいい/正統/メロディアス ★★★ |
幸水 |
一度聴いたら忘れられない泣きのギターリフに始まり、最後まで哀愁が漂い、しかも英国のロックバンドらしい誇りも感じられるこの曲には本当に胸を揺さぶられた。個人的には、ブリッジ部分のピアノの下降フレーズがお気に入り。 | カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/英国 ★★★ |
たぬきおに |
イントロの哀愁がかなりグッと来ました。歌メロもなかなか良いですね。サビはまずまずだけどBメロが凄く好きです。 ちょっとBON JOVIっぽさもあると思います。 | 正統/哀愁/メロディアス/英国 ★★ |
すりっぷのっと |
ロートーンの声質で、ここまで魅了してくれるゲイリー・ヒューズってすごいです。 | カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★ |
亮介 |
カッコいいリフと哀愁の美メロ満載だね。ピアノを使ってドラマティックな雰囲気も感じさせる素晴らしい名曲だ。十分満足なんだけど、個人的にはギターソロをもっと頑張って欲しかったです。 | カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/メロディアス/英国 ★★★ |
Yoshi |
初期BON JOVIを彷彿させます。ゲイリーの声も渋い!Gも泣きっぱなし〜 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス ★★ |
オーバーレブ |
これぞTENですね。 何かに似ている、っていうのはご愛敬。 似てるってことは、メロディアスでわかりやすいということ。 | カッコいい/正統/メロディアス/英国 ★★ |
ふく |
何がなんともカッコよいので☆ 「愛が消え去った後」を深く・激しく歌う感情。 イントロから聴き入ってほしい! | カッコいい/哀愁/メロディアス/英国 ★★ |
猿葱 |
イントロが最高ですね。 メロディーもいいですし。 TENを代表する曲だと思います。 | カッコいい/正統/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
TOKI |
素晴らしすぎる・・・。 確かに〜っぽいっていうのが感じられる(笑) | カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
BLACK MURDER |
イントロのリフが美しい。やばすぎます。 それに加えてヴォーカルが渋くてカッコいいです。 | カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
JA |
コーラスハーモニーで既にノックアウト寸前になってしまうが、 この哀愁を帯びたメロディに昇天間違い無し。 Voの声質を活かしきった名曲。 | ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★ |
キャメル |
イントロのギターメロディーがかっこいい。 ボーカルの声に魅了されました。 | 哀愁/ポップ/英国 ★ |
TDK |
ジャーニー、ボンジョビには悪いが・・星三点! | カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
アナザーライフ |
ピアノがいい味出してますね。 しかしながら、、どこかで聴いたことがあるようなないような(笑) Tenらしい・・んですかね?(笑) | カッコいい/英国 ★★ |
しすか |
これはなかなかのマッシュアップですね | 哀愁/ポップ/英国 ★ |
中曽根栄作 |
イントロのギターリフが問答無用にかっこよい。ギターの音色もとかなり好き。色々言いたい事もありますが、このレベルまで仕上げてくれればご愛嬌ですよ。 | 正統/哀愁 ★★ |
おてつ |
リフがかっこ良すぎ。 歌メロが弱い気がするけど、このリフだけで十分星3つの価値があります。 | 有名/カッコいい/英国 ★★★ |
レジェス |
イントロの甘い声、ツボ刺激しまくりのギターリフ… どれをとっても最高。 | カッコいい/哀愁/メロディアス/クラシカル/英国 ★★★ |
邪夢 |
出だしがカッコ良すぎです。 この曲からTENの歴史が始まった感じ。 | カッコいい/哀愁/メロディアス ★★ |
魔風シゲル |
月夜に照らされているような風景が思い浮かぶ、ドラマティックな逸品。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/英国 ★★★ |
ICECLAD RAGE |
イントロのリフが余りにも素敵 この曲の全てをあのリフが語っている気さえする | ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス ★★ |
SIRENIA |
癒しすなぁ | カッコいい/哀愁 ★★ |
シンプソンズ |
哀愁のあるメロディが耳を惹きますね AOR調のHM/HRナンバー TENといえばこの手の曲を真っ先に思い出します | ギターソロ/カッコいい/正統/哀愁/メロディアス/英国 ★★★ |
失恋船長 |
イントロの「はあ〜ぁ」からヤラレマス。 リフも最高!こういうのに弱いんだよな・・・ ハイトーンで押し切るわけではない、渋めのVoも哀愁漂ってていい感じです。 オススメ!!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/英国 ★★★ |
すなお |
ギターのメインフレーズがカッコよすぎだわ。 メロディアスだしすんご〜くいい曲! | カッコいい/哀愁/メロディアス/英国 ★★★ |
ムッチー |
まあ、「あの曲に似ている?」というネタが気になる人はいるでしょうけど、 個人的にはハードロック好きのギタリストなら、 まずこのリフをコピーして欲しいと思うくらいの名曲です。 あと、TENのヴォーカルの音域自体は日本人でも出せる範囲ですので、バンドやってる皆はカヴァーしてみよう! 楽しいよ! | ギターソロ/カッコいい/正統/哀愁/メロディアス/ポップ/英国 ★★★ |
さみ |