CORE 収録曲 |
SEX TYPE THING | この曲について発言 |
1992年発表のデビューアルバムの2曲目。 煮え切らない1曲目の後に来る、疾走感のあるヘヴィなサウンドがカッコいい。 ヘヴィメタル経由で聴いた自分にとっては、このバンドの曲の中で一番好き。 ヘヴィメタルを聴く人にオススメしたいストーン・テンプル・パイロッツの曲。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★★ |
酒とバラの日々 |
アヘ〜アヘ〜のメロディーが強烈にキャッチー。 彼らの代表曲なのは言うにあらず、90年代を代表する名曲の1つと言っても過言ではない。 | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/米国 ★★★ |
マンホール |
こういう曲がもうちょい欲しかったなぁ。こういう曲は1stならではの勢いが現れてて良いです | カッコいい/ヘヴィ/ポップ/米国 ★★ |
mh |
カッコ良過ぎ。 「NIRVANAのバッタモン」呼ばわりされているが、純粋に良いバンドだと思う。 スコット・ウェイランドは素晴らしいシンガーだと思う。 声はクリス・コーネルあたりとかと並んでるぐらい良い。 普通にカッコイイと思う。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/ロックンロール/米国 ★★★ |
蛇めたる |
代表曲であり、90年代に名を残す彼らの名曲でしょう。 普通に格好いい曲だと思いますね。 ここまで聴き手を酔わせて引きずり込んでしまうスコットの 歌はほんとに魅力的だ。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/ロックンロール/米国 ★★★ |
dave rodgers |
一曲目がスローテンポだったせいもあってかなり疾走してる気がする。乗りがいいボーカルといい聞きやすい曲だと思う。ストテンっていったらこれって言えるほどカッコイイっすね。VELVET REVOLVERのライヴでもいい感じでした。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/ロックンロール/ポップ ★★★ |
ドラゴン先生 |
ヘヴィなギターがかっこいいです! | カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
GIRIGIRI |
彼等って何でそんなに人気無いのかなあ。 私にとっては最も好きなバンドの1つで、 個人的にはニルヴァーナよりも好き。 脳みそを掻き回されるような強烈なサウンドと、スコットのボーカル。 ぜったいにお勧め! | カッコいい/ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
うらん |