VANDENBERG 収録曲 |
NOTHING TO LOSE | この曲について発言 |
歌メロの哀愁がいい。 | 哀愁 ★ |
こ〜いち |
イントロのアコギからの展開はお約束なんだけど、 それがカッコいいんだな。 サビのメロディもよし。 もっと評価されてもいい曲だと思う。 | 無名/カッコいい/正統/メロディアス ★ |
yasu |
私もyasuさんと同意見です。 カッコいい曲だと思います、ホント。 | 哀愁/メロディアス ★ |
ぐっち |
ハードな曲であっても哀愁が感じられるところがとてもいい。 | ギターソロ/カッコいい/哀愁 ★ |
あき |
まあまあカッコイイ | カッコいい/哀愁 ★★ |
190 |
サビの盛り上がりが足りない感じもしないでもないが、それ以外は好きです。 | カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス ★★ |
ライキチ |
ちょっと時代的に古い感じがあるんですよ。あの'82年に出た曲としては…でも、そこが味。 Aメロで、ヴォーカルにリヴァーブ(エコー?)がかかるのとか、イントロのサビのメロディを奏でるギターとか、最高です。 なんとなく、ダークなのもイイ。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ポップ/北欧 ★★★ |
夢・マグナム・ナイト |
この曲のベースとコーラス、John Wettonですよね…… ……はい、ウソです。そうだったらいいなってちょっと思っただけです。 ギターのリフ、とても個性的でカッコいいと思います。 ソロは、速弾きもすごいけど、音の選び方とかちょっとしたチョーキングが気持ちいいんですよね。 サビはどうしても、UKの同タイトル曲を思い出してしまうけど (Wettonのファンなので……)大好きな曲です。 | ギターソロ/カッコいい/哀愁/メロディアス/ポップ ★★★ |
fuwatoro |
ドラマティックな哀メロが炸裂。 ギターソロも短いながらエイドリアン節が凝縮されていてカッコいい。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス ★★ |
まんだむ |
なんてったって終わり方! たまらん! | 哀愁 ★ |
ひー |
↑↑↑あ〜、そういえばU.K.にも同名曲ありますよね(笑)。ちょっとサビが似てるかも。 明るい感じだけど突きぬけた明るさじゃないのがいいね。 とにかくメロディがいいし、テンション上がるわ〜。 | ギターソロ/メロディアス/ポップ ★★ |
ムッチー |
ロックをあまり聴かなかった高校の頃、なぜかVandenbergはよく聴いた。 哀愁がかったメロとイントロが良いが、 シンプルな曲の展開も割と好きだった。 | カッコいい/哀愁/メロディアス ★★ |
朱雲 |