・・・ベスト盤及びシングル 収録曲 |
CRUCIFY MY LOVE | この曲について発言 |
X JAPANのバラード。超泣ける!TOSHIの発音さえ気にしなければ。Xのバラードは少なくないが、UNFINISHEDと並ぶ位の名曲であろう。因みにFOREVER LOVEしか知らない人は、是非聴くことをオススメする。 | 有名/バラード/泣き/日本 ★★★ |
CHRIS |
CMで流れてたよね。すごい欲しくなって買ったの覚えてる。 THE LAST SONGやUNFINISHEDと並ぶXの最高の高級バラード。 バイクで荒涼たる地を高速で走りながらコレを聞くと マッチしすぎて泣けるよ。いや車じゃダメなんだ!風を感じないと! さぁ君も今日からレッツバイカー!男はKawasaki!! | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/その他 ★★★ |
el |
聴いてくれ。そして泣いてください。 | 有名/バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
鯵の素 |
めっちゃくちゃ「YOSHIKI」っぽいバラードだねぇ。 | バラード/哀愁/メロディアス ★ |
190 |
「ブワッ」て!TOSHIの歌メロが始まった瞬間、涙「ブワッ」って!! 泣ける!!!超泣ける!!!!バカみたいでゴメン!!!!! | 有名/バラード/泣き/メロディアス/日本 ★★★ |
修斗 |
Xの中でも最高傑作のバラード!Toshiの魅力が全てつまった曲! Toshiはロックもいいけど、バラード歌うと神がかりな上手さがあるよね。 ストリングスが曲を引き立ててるんだよなぁ。Yoshikiはホントにいい曲書きますわ。 | バラード/哀愁/メロディアス/日本 ★★★ |
keath |
初めて聴いた時、ゾクゾクきました。 なんかすごい哀愁のある曲ですね。 ★この曲も大好き★ | バラード/哀愁/泣き ★★★ |
Midori |
初めて聴いたのはHEYHEYHEYのランキングで流れた時。たったの5秒くらいだけだったけど鳥肌立ちまくりで何回も巻き戻して見てしまった。PVのYoshikiがかっこいい。 | ドラマティック/メロディアス ★★★ |
ポポ |
一言・・・泣いた。あぁ泣きましたとも。 曲を聴いて泣いたなんて初めてだったよ。 今まで曲を聴いて涙が出たのはこのCRUCIFY MY LOVEとTearsぐらいだよ。 バラードというものはこの曲を聴いてから語って欲しいものだと思う。 | 有名/バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
Strawberry |
泣ける・・なんでこんな美しいメロディが書けるんだチクショー。 ピアノでコピんのムズイんだよチクショー。 泣けんよチクショー。 ・・・・名曲です。 | バラード/泣き/メロディアス ★★★ |
SATOSHI |
リリカルかつ憂いのあるピアノがマジで泣かせます。 この曲も現在挑戦中です(当分無理だと思いますが/涙)。 | 有名/バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル ★★★ |
karuha |
ピアノとオーケストラのみの曲。 言うまでもないが極上のバラード。静かで背筋に来るようなメロディー。 誰が何と言おうと、バラードにおけるYOSHIKIの才能の結晶です。 | バラード/哀愁/泣き ★★★ |
たるたる |
私的には、Xのバラードの中では、一番嫌いです。 やっぱり、ギターがないと、Xっぽくないですね。 曲自体は、とてもいい曲なんですが、、、 YOSHIKIの色が強すぎる気もします。 | 有名/バラード/メロディアス ★★ |
WE ARE X |
DAHLIA収録。 確かにギターがほしいきがしますね。 メロディは美しいです。美しすぎて切ないです。 | バラード/哀愁/泣き/クラシカル ★★ |
ぶっころすけ |
yoshikiの作曲した、数ある名バラードの中においても、一際めだつメロディのキレイさには、ホントに涙がでてくる。 | バラード/哀愁/泣き ★★★ |
陽 |
Tearsか、この曲か。…というぐらいの最高のバラードだと思います。 | バラード ★★★ |
ひーすくりふ |
個人的にはXのバラードで最も良いと思った曲。 ただYoshikiのピアノとToshiのボーカル( ストリングス)だけなのにXのシングルとして出しちゃっていいのかなー、とは思いましたが(笑) とにかくこれはXの叙情的メロディの結晶だと思います。ライブ盤のToshiの囁くような色気のあるボーカル、ドラマティックなフレーズの追加されたYoshikiのピアノも是非聴いて欲しいところです。 | 有名/バラード/メロディアス/日本 ★★★ |
Usher-to-the-ETHER |
素晴らしい!! ちなみにアマゾンとかの通販サイトのレビューでも、海外のファンは絶賛してました。 | バラード/哀愁/泣き/メロディアス ★★ |
z-zz |
僕もXのバラードって言ったらTEARSかこれです。 本当に何度聴いたことか。 基本的にTOSHIのヴォーカルは好きですが、この曲での静かな歌い方は本当に心に響きました。 聴いておいて下さい。 | 有名/バラード/泣き/メロディアス/日本 ★★★ |
カズチン |
至高の名バラード! | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス/日本 ★★★ |
拓己 |
Xのバラードで一番すきです。 とにかく美しい。 YOSHIKIらしい曲ですね。 | 有名/バラード/泣き ★★★ |
雷月 |
☆Xがただのメタルバンドで終わらない理由がここ(バラード)にある。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本 ★★★ |
白狐 |
なんとなくメロディが一番クラシックからの影響が垣間見れるような気がします。 他のXのバラードと違って"哀愁一直線"な感触も。他の曲は暖かかったりするので…。(「ALIVE」も"哀愁一直線"かも) というわけで、個人的にこの曲にはちょっと異質なイメージを持ってるんですが、曲の出来は素晴らしいですね。 | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル/日本 ★★ |
メタラァ |
私はもともとⅩ Japanそんなに興味は無かったんだけど、この曲を聴いた時は、涙が出ました!!歌詞解かんなくても雰囲気で泣けてきました!絶対言い曲です!!1回でもいいから聴いてみて下さい!! | バラード/ドラマティック/泣き/その他 ★★★ |
HITOMI |
初めて聞いた時あまりの良さに何回も聞いてしまった!! Xはどれも良いが一番好きな曲かもっ!! Toshiの声がイイ!! | 有名/バラード/カッコいい/泣き/日本 ★★★ |
ミドリコ |
さいきょう | 泣き ★★★ |
ぴっころ |
"Unfinished"タイプのマイナー・バラードで、僕のツボの曲なのですが、何故か、今となっては存在感が薄い。 楽曲の完成度、また、すこしジャズ的な香りがするという面からもYoshiki氏のメロディセンスの幅がどんどん広がっているが分かるけれども、これほどツボなのに、楽曲の出来に今ひとつパワーが感じられないのは、何故だろう。 というか、X JAPANになってから、Xは普通のバンドになってしまった感がある。洗練されすぎたと言うか…。 | 有名/バラード/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ダーク/日本 ★★★ |
夢・マグナム・ナイト |
極上のバラードと言っても可笑しくない 確かYOSHIKIの一番のお気に入りらしい もっと人気あるかと思っていましたが・・・ | 有名/バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/日本 ★★★ |
eternal sinner |
この曲を聴くまで彼らのことを軽蔑してました。 しかしこの曲があるCMで流れたとき、その考えは変わりました。 こんなにも美しい曲を書くのかと。 いい曲です。 | バラード/泣き/メロディアス ★★ |
シロウ |
花びらが一枚、ゆっくりと舞い落ち、川に流されていくような 間奏のピアノのメロディーが頭に残ります | 日本 ★★ |
2バス |
悲しい曲ではこれが1番でありんす。 YOSHIKIの人格は少し疑うけど、これが書けるから好き。 詩も良いのよ。 | バラード/泣き/クラシカル ★★★ |
halo |
X最高のバラード。ギターがないのは淋しいがトシのボーカルとヨシキのピアノだけでもかなり泣けます! | バラード/泣き ★★★ |
ロナウヂーニョ |
やばイイ | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本 ★★★ |
MisTy-on-cannow |
神曲。 | 哀愁/泣き/メロディアス/非HR/HM ★★★ |
sizuku |
俺のなかではXのバラードではこれが一番良い。としの英語の発音なんか軽く吹き飛ばすぐらいの哀愁と感動がある。この曲はもっと上でもいいと思う | バラード/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本 ★★★ |
つかさ |
ピアノが奏でるメロディが実に素晴らしく響くこの曲! ギターやベースが入っておらず、 YOSHIKIっ気の強いナンバーになってしまっているが、 Xとして世に出したことに意味のある曲。 | 有名/バラード/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本 ★★★ |
猿葱 |
隠れた名曲 Xのバラードはそんじょそこらのメタルバンドとはレベルが違う・・・ | バラード/哀愁/泣き/メロディアス/日本 ★★★ |
マトス |
至高の名曲。 石油会社のCM曲だったか。 曲間にあるわずかな沈默に感動。 | 有名/バラード/哀愁/泣き/メロディアス/ポップ/日本/非HR/HM/その他 ★★★ |
中曽根栄作 |
Xがしばらくシーンから遠ざかっていたときに 突然CMで流れ出した曲で、CMで泣いてしまいましたね。 ていうか、久々に聴くTOSHIの声で、なんですけどね。 | ドラマティック ★★★ |
キタ・千里 |
曲としてはかなり良い曲だと思います…が、ギター無しってのがちょっと物足りないかな。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/日本 ★★ |
ポール・ビッテンコート |
美しすぎる曲ではあるが、ピアノだけでは少しもの足りない。 悲しいメロディーですね。 | バラード/哀愁/メロディアス ★★★ |
SHINTOKU |
YOSHIKIのバラードは後期の方が哀愁が漂っていると思う。 そんな哀愁ただよう曲の代表。 | バラード/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本 ★★★ |
松戸帆船 |
YOSHIKIのバラードは後期になるにしたがって完成度が上がっている。 この曲は後期のYOSHIKIのバラードにかける思いがにじみ出ている。 曲としてのクオリティーは高いエンドレスレインやアンフィニッシュドも 再構成・再録音して欲しいものだ。 | バラード ★★★ |
ドゴスギア |
作詞から編曲までを全てYOSHIKI一人でやった曲。 ラストライブでのこの曲に対するトシの感情の入れようは 神がかっている。 | 有名/バラード/泣き/クラシカル/日本/非HR/HM ★★★ |
メタル伝道師 |
ホント凄い曲。 こんなコンパクトなのに心に来る曲はそうそうない。 やっぱYOSHIKIは本格的なクラシックよりこういう曲の方があったる あとギターがないから物足りないといってる人はまだこの曲のよさを理解してないよ。もっと聴き込んでみて | 有名 ★★★ |
未来 |
すごくいい曲です。 しかし、ちょっと複雑です。 この頃のXはYOSHIKIがドラムを叩けなくなったこともあり、似たようなバラードだらけになる傾向があって、ちょっとXから心が離れていっていたので・・。 なので、この曲もあまり認める気持ちになれないが、いい曲であることに間違いはない・・。 | 有名/バラード/哀愁/泣き/メロディアス/日本 ★★ |
ふく |
ピアノが泣ける | 有名/バラード/泣き ★★★ |
上野田吾作 |
なんかバラードの中で一番暗い感じがする。YOSHIKIの歌詞が好きだから、日本語にしてもらいたかったかな。でも、好きよ。 | 有名/バラード/哀愁/泣き/クラシカル/日本 ★★★ |
dead night bodom |
これはもうバンドじゃないかも・・・。 クイーンズライチのサムワンエルスみたいに他のメンバーないがしろ。 でも聴いたらどちらの曲も泣いちゃうことうけあい。 | バラード/クラシカル/日本 ★★★ |
バセロンコンスタンタン |
神秘色すらある、リリカルなピアノバラード。 TOSHIの神々しいVo.にも注目。 | 有名/バラード/ドラマティック/クラシカル/ダーク/日本 ★★★ |
Tzacol |
クリアな何かのイメージが勝手に脳裏に描き出されます。 透き通ったさらりとした曲。 | バラード ★★★ |
ポチョムキン |
神がかり的に美しい曲。 すばらしいとしか言いようが無い。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル ★★★ |
しゅんぺ〜 |
よいバラードです。 | 有名/バラード/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本 ★★★ |
内P2時間スペシャル |
なんて表現したらいいのかわかんないけど すでにバンドではなくヨシキの世界かな それでいいんだけどさ トシの声も光るね | バラード/メロディアス/クラシカル ★★★ |
氏神一番 |
もう聴きたくないです。。。 Xが解散したことを思い出しちゃうから。。。 | バラード ★★★ |
明治ミルクと俺と佐野さん |
この曲のメロディは、正直一番好きだ。 | 有名/バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル ★★★ |
おのりん |
TOSHIのボーカルとYOSHIKIのピアノがお互いを最大限に高めている曲だと思います。素晴らしいの一言に尽きる! | 有名/バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル ★★★ |
PHANTOM |
Xの曲中最高のバラードと思ってる。 ピアノとボーカルのみってシンプルな作りが強い哀愁と幻想感を生んでる。 | バラード/泣き/日本 ★★★ |
赫月 |
名曲!!!! 過小評価されているなー。 | バラード ★★★ |
白薔薇譲二 |
X JAPANとしては納得したけど、イントロだけ気に入ってる曲。 | バラード/哀愁/泣き/日本 ★ |
烈士 |
トシのハイトーンがもっとも堪能できると思います。この曲。 | バラード ★★★ |
チグリスユーフラテス |
YOSHIKIとTOSHIのみの曲。今更ですが。 けどその分、ムダがなくストレートな感じで(他のメンバーがムダというわけじゃないです、念のため)泣きの部分がより強調されている気がします。 | ドラマティック/泣き/メロディアス/クラシカル ★★★ |
ねここねこ |
15の俺でもなける! パクったバイクで湾岸線を走ったときに、 海を見つめて聞きました。 なんだか、泣けて・・・ パクったバイク戻した。。。 てか、Xって全部いいよぅ。 HIDE・・・帰って来て・・・ | 有名 ★★★ |
X-My Life |
どういうわけか日石オイルのCMにも使われていました。YOSHIKIとTOSHIのみの曲だが、HIDE,HEATH,PATAの三人が参加していてもまた素晴らしい曲になっていたと思う。 | バラード/ドラマティック/泣き/メロディアス/日本 ★★ |
P46 |
ピアノだけで曲として存在できる名曲。 これだけ無駄のない完璧な曲は他のどのバラードよりも完成度が高く、叙情的。これぞXJAPAN!! | バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル ★★★ |
セスク |
Xのバラードで一番すきなのはTEARSだが こういう(UNFINISHEDも同じ感じ)ほぼピアノオンリーで奏でられるバラードも最高っ! ピアノだけなのか哀愁感が一層際立っててしみじみする。 Xのバラードは一級品が多いなあ | バラード/カッコいい/正統/哀愁/泣き/メロディアス/日本 ★★★ |
10倍太陽拳 |
ピアノとヴォーカルだけでこれだけの曲が出来上がるもんだから大したもんだわ。 Xなのに二人だけってのは寂しい感じもするがこの曲はもうこれだけで十分完成されている。 | 有名/バラード/ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル ★★★ |
透明人間 |
最強のバラードなり。 | バラード/哀愁/メロディアス ★★★ |
イニエスタ |
最強のバラードなり。 | バラード/哀愁/メロディアス ★★★ |
イニエスタ |
嗚呼、切ない。 | バラード/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/英国/日本/非HR/HM ★★★ |
ニューアイランド |
これはまさしくYOSHIKIが残した後期にまで 受け継がれるすばらしいメロディーでしょう!! ポイント低すぎ!!! | 有名/バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
VIXER |
実は最後の最後の最後・・・にピアノのペダルから足を離す音が聞こえるのご存知でしたか?? | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/クラシカル ★★ |
隼斗 |
作詞、作曲、編曲YOSHIKIという、あまりにも切ないピアノバラード。 TOSHIの声質は、こういうバラードでどちらかと言うと生きるなあ…。 | バラード/哀愁/泣き/メロディアス/日本 ★★ |
如月神無女 |
英語で歌詞はよく分からないけど とても切ないメロディー | バラード/泣き/メロディアス/日本 ★ |
蜻蛉屋 |
何度聴いても飽きない。 | バラード/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
グルグル |
Xの力ならこんくらい余裕っしょ。 | 有名/バラード/泣き/メロディアス ★★★ |
ゆきだるま |
ToshiのVoとYoshikiのピアノ、そしてストリングスというシンプルなバラード。 無駄な装飾を省いたアレンジが、逆に曲の良さを際立てていると思う。 | バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル ★★★ |
ICECLAD RAGE |
ああ....泣きそう | 有名/バラード ★★★ |
DEATHポール |
ピアノだけでも十分売り出せる程のレベル。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
MF |
再結成Xはこうゆう曲が多くなるか? この曲あたりからToshiの英語発音も 初期に比べかなりマトモに聴こえる。 綺麗な曲だと思う。 | バラード/泣き/メロディアス/日本 ★★★ |
hikasuke |
ICECLAD RAGEさんと全く同じ感想です。 無駄を省いたシンプルなアレンジが、泣きメロを際立たせています。 | バラード/泣き ★★★ |
NK |
個人的にはもっと長くして欲しかった。アレンジは変えずに。 | 有名/バラード/ドラマティック/泣き ★★★ |
Scarlet320 |
ピアノが最高。Ⅹのバラードの中では最も好き。 イントロのコントラバスもクラシカルでいい…。 | ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル ★★★ |
vox |
少しずつ泣かせてくるバラード。なんとなく夜空が目に浮かびました。 個人的にスタッカートの効いたピアノソロがたまらん。 だがしかし、「ピアノとボーカルだけなのにX JAPAN名義でシングルで出すのはどうなの?」と疑問に思ったのは俺だけじゃないだろう。 | 有名/バラード/哀愁/泣き/メロディアス/日本 ★★★ |
hhheeeaaavvvyyy |
哀愁漂う名曲。 メロディもすごい良いです。TOSHIの声も綺麗。 聴いた事ない人は是非一度聴いてみてほしい1曲です。 けれど、X JAPANというより、もはやYOSHIKIのソロの様な気がしてしまいます。 | バラード/哀愁/泣き/クラシカル/日本 ★★ |
愛華 |
確かにX名義で出すのはどうかと思いますが、YOSHIKIのピアノとTOSHIのボーカル、ストリングスのみで感動を引き立てている名曲だと思います。TEARSの次に好きなXのバラードの一つです。 | バラード/泣き/メロディアス ★★★ |
neverend315 |
ピアニストYOSHIKIの才能に鳥肌。。 | ドラマティック/哀愁/メロディアス/クラシカル ★★★ |
dandan |
バラードではコレです | バラード/哀愁 ★★★ |
2g |