JEALOUSY 収録曲 |
JOKER | この曲について発言 |
hideの作曲らしいロックンロールナンバー。キャッチ—でとても聞きやすい。ノリノリのロックンロール。 | 有名/カッコいい/ロックンロール/ポップ/日本 ★★ |
demmy |
HIDEが作る曲ってほんとロックンロールナンバーが多いですね しかもキャッチ-でライブ映えする曲です。こういう曲はアメリカ 方面でも受けると思います。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/ロックンロール/ポップ/米国 ★★ |
天空のスカイギター |
ポップで軽快なロックンロール。 ホント「HIDE」らしい曲だ! たしかCMで使われてたよねぇ? ・・・懐かしいなぁ〜 | カッコいい/ロックンロール/ポップ/日本 ★★ |
190 |
そんなに好きじゃないけどカラオケでよく唄います。 HIDEの曲ではこれと「CELEBRATION」が良いです。 「しょせんのらいぬ」 | 有名/ポップ/日本 ★ |
すりっぷのっと |
僕もこれよくカラオケで歌います。 歌いやすいですよねこの曲。 もちろん良い曲です。 | 疾走/日本 ★ |
アメンボ |
とりあえず、なぜこんなに低いのかが分からん・・・もっと人気あってよさそうなのだが・・・。hideのポップセンスがいかんなく発揮されていますね。この曲を聴くと、元気になります! | 有名/カッコいい/正統/メロディアス/ロックンロール ★★ |
the Lord |
本当にHIDEらしい曲。 この曲を聴けばⅩの中のHIDEの全てが分かる気すらします。 すごいカッコいいんだけど、歌詞がやっぱりHIDEらしくて、 どこかかわいらしい感じがする。 すごい好きです。 | カッコいい ★★ |
かえで |
個人的には好きな曲だけど・・・ ポイントひくいって・・・ | カッコいい ★ |
ぶっころすけ |
Xでも珍しいポップナンバー。hideの原型がこの曲にあるようなきがする! | カッコいい/ロックンロール/日本 ★★ |
WE ARE X |
終わり方が良い コーラスの入れ方がやはりHIDEらしさが漂う 歌詞も良いカンジ | カッコいい/疾走/ロックンロール/日本 ★★★ |
ぜるる♪ |
ほんとにHIDEらしい曲。好きです。 CMで聞いたときは誰の曲かわからなかった。 | ポップ ★★ |
もぐ |
やったぜhide! | カッコいい/ロックンロール ★★★ |
RoSe |
Xの音楽性の幅広さを表すポップな曲。何故パーフェクト・ベストにはいってないんだろう? | ギターソロ/メロディアス/ポップ ★★ |
空飛ぶ鍛冶屋 |
CMソングでしたね。 たしか男性用ムースNFLだったかな?(もう無いと思うけど・・) HIDEのコーラスがすきだった。 | カッコいい/メロディアス/ロックンロール ★★ |
ERORIN |
☆ああこれもHIDEの曲だな、とわかり易いナンバー。 ぶっとんだ歌詞も彼ならではですね。 JOKERというトリックスターは「HIDE」自身か?と深読みしてしまったり。 | カッコいい/正統/ロックンロール/日本 ★★★ |
白狐 |
......ready? かっちょ良い!聴いて欲しい! この曲嫌いな方でも、歌詞がクールなのはお分かりでしょう!! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ロックンロール/ポップ ★★★ |
ひーすくりふ |
じつにhideらしいユーモア感があるロックナンバー。 Xのイメージとは多少異なるかもしれないが、 良い曲だと思うし、私は好きです。 | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/日本 ★★★ |
カイ・V |
この曲を聴くと懐かしい思い出が蘇る。 | カッコいい/ロックンロール ★★ |
ツライチ |
メチャクチャノリのいい曲。かなりハマった。 | カッコいい/ロックンロール/日本 ★★★ |
拓己 |
歌詞もメロディもノリも大好きな、Hideさんの曲。 曲から醸し出される雰囲気が素敵過ぎます。。 カラオケでもしょっちゅう歌う1曲です。 | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ ★★★ |
弥生 |
これもカッコいい。 | カッコいい ★★ |
STORMBRINGER |
初めて聴いたHIDEの曲がこれでした そしてHIDEファンになるきっかけになった曲でもあります 個人的に思いが深い曲ですが、それを差し引いても名曲でしょう | 無名/ヘヴィ/ダーク/ロックンロール/ポップ/日本 ★★ |
eternal sinner |
HIDEワールド全快ですね〜。彼にしか書けないような歌詞とか特に。 | カッコいい/正統/ロックンロール/日本 ★★★ |
Z400FX |
TOSHI「やれよ!JOKER!!!」 が、すんげ〜懐かしい(笑) 激しい疾走曲、そして美しいバラードと、 そう言った部分が目立つXの中でも 存在感たっぷりの優しいポップチューン☆ 流石、Xの影のリーダーHIDEだ(笑) | カッコいい/ロックンロール/ポップ/日本/その他 ★★★ |
猿葱 |
HIDEの曲はYOSHIKIの曲と違って明るくて楽しい曲が多くて好き もちろんYOSHIKIの曲も大好きだけど | カッコいい/ロックンロール ★★★ |
ロナウヂーニョ |
なんかボンジョビの曲に似てる気もするがなぁ | ポップ ★★★ |
MisTy-on-cannow |
hideっぽいね。ソロでやってくれても良かったのに。 | ロックンロール/ポップ ★ |
おいたん |
そりゃカサノヴァやネロにはなれんわな… | カッコいい/ロックンロール/ポップ/日本 ★ |
中曽根栄作 |
ライヴの「やれよ ジョーカー」が印象的/笑 | カッコいい/ロックンロール/ポップ/日本 ★★★ |
dave rodgers |
↑確かに。 その後にもの凄い数の風船が落ちてきたような…。 HIDEが演奏しながら思いっきり蹴飛ばしてました(笑)。 HIDEらしいロックンロールナンバー。 Ⅹのアルバムに1曲は必要でしょう、こういう曲。 | ギターソロ/カッコいい/ロックンロール/ポップ/日本 ★★★ |
ポール・ビッテンコート |
HIDEがポップスを作るとこうなりましたという曲 Xらしくはないが全然ありです。 | カッコいい/ポップ ★★★ |
メタル伝道師 |
ロックンロールだ | ロックンロール ★★ |
鉄の処女 |
「CELEBRATION」でも書いたけど、これもパーティーにいるような気分になるね。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/ロックンロール ★★★ |
ねここねこ |
5枚のコイン3つの夢が印象的 | ロックンロール/日本 ★★ |
夢幻ノ光 |
あんまよくないにゃ | 日本 ★★ |
上野田吾作 |
HIDEが作ったって一発でわかった。その分、聴く回数がかなり多かったです。 | 有名/カッコいい/疾走/ロックンロール/ポップ ★★★ |
おのりん |
かなりノッていける曲だと思います! HIDEの曲はやっぱいいっすね〜 笑 | カッコいい/ロックンロール/ポップ ★★★ |
烈士 |
ポップなメロディとユニークな歌詞が印象的なhideらしい曲。 hideの作る曲はタイプ的にYOSHIKIとは全く違うけど、こういう曲が1曲あるだけで、アルバムがすごく聴きやすくなる。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ロックンロール/ポップ ★★★ |
しゅんぺ〜 |
HIDEらしいロックンロールナンバー! ラストのマニマニマニマニで楽しくなる。 | メロディアス/ロックンロール/ポップ/日本 ★★ |
松戸帆船 |
X(X JAPAN)の名曲の一つでもあるロックンロールといった感じのノリがある曲だ。しかし脱メタルサウンドのような印象を受けてしまうところが残念だが、それなりにいい曲だ。 | 有名/ヘヴィ/ロックンロール ★ |
破嵐陽区 |
Xの曲の中でも一際ポップなナンバー。 思わず体を動かしたくなります^^ | ギターソロ/ポップ ★★ |
TDK |
照れるけどまたホントの事言っちゃおうかな・・・ おまえたち・・・・・・・ 愛してるぜえええぇぇぇ!!!! ライブバージョンを聴いたらTOSHIがこんなことを言ってた | 有名/カッコいい/正統/ロックンロール/日本 ★★ |
10倍太陽拳 |
女神をbedに連れ込みます | 有名/カッコいい ★★ |
ねごひろ |
単純に判り易くてカッコ良い。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ロックンロール/ポップ/英国/米国/日本 ★★★ |
ニューアイランド |
ポップなロックンロール。こういう曲はHIDEならでは。 | カッコいい/疾走/ロックンロール/ポップ/日本 ★★ |
P46 |
この曲は当時は大して好きじゃなかったけど 今になって聴いてみるとかなり完成度も高いし 音もいいし、キャッチーでいい曲だ。 YOSHIKIだけでなくHIDEの作曲能力もJEALOUSYを作ったことで大幅にUPしている。 | カッコいい/メロディアス/ロックンロール/日本 ★★★ |
ドゴスギア |
これのPVいいよね みんな楽しげ そして意味深な「今はまだ何もいえない・・」 | 正統/ロックンロール ★★★ |
白鳥と湖 |
ポップ! 歌詞も面白い。 | カッコいい/ロックンロール/ポップ/日本 ★★ |
青山ボウイ |
hideいいセンスしてるよ。 | ギターソロ/カッコいい/ロックンロール/日本 ★★★ |
べっちょこ |
なんか、たけしの元気が出るTVの主題歌みたいな印象がある。 楽しい曲。 | ロックンロール/日本 ★ |
ライキチ |
ノリノリで、自然に頬がゆるんじゃうような、陽気な曲。 享楽的な歌詞も曲調に合っていて、言葉のはめ方もリズミカルで良いです。 | カッコいい/ロックンロール/日本/その他 ★★ |
うにぶ |
HIDEらしい曲。 らしいんだけど、Xを意識したHIDEらしい曲なんですよ。これもね。 だからHIDEのソロの楽曲とはやっぱり違う。 Xのアルバムにはこういう曲も必要です。 CD版もいいんだけど、ライブ版もかっこいいですね。 HIDEのコーラスがヤバイ。一体何種類の声が出る人なんでしょうか・・・。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ロックンロール ★★★ |
愛華 |