BLUE BLOOD 収録曲 |
STANDING SEX | この曲について発言 |
へんてこなリフがかっこいい。 | カッコいい/疾走/メロディアス/日本 ★★★ |
RoSe |
歌詞が全て英語ですがこの曲は歌いやすい!カラオケで必ず歌います。 | インスト/ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
ロニ- |
曲的にはXの中ではそうでもないと思うけど、ギターソロが Xの中で1番イイ!!マジはじめて聞いたとき鳥肌立ちまし た。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/日本 ★★★ |
TUBASA |
個人的には、凄く好きな曲 カラオケでは十八番 歌ってたときに友達が、偶然カラオケに来ていた 同級生が連れて入ってきて(女子も居た) 少し恥ずかしかった・・・・w | ギターソロ/カッコいい/疾走/ロックンロール/ポップ ★★ |
eternal sinner |
ルーシーインザスカイ!!マジノリノリ!ギターソロがはっちゃけた感じでいい!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ロックンロール ★★ |
ゆっち |
立ちバック。終始立ちバック。俺も立ちバック。 はいすいませんでした | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/日本 ★★★ |
つかさ |
Xの中では比較的明るいノリの曲です。 シングルジャケットの緑と赤の使い方が印象的。 | ロックンロール ★★★ |
ポチョムキン |
全員がfxxk upって叫ぶのは妙な気がしたけど、かっこよかった! | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ ★★★ |
おのりん |
歌詞がかっこ悪いが曲は好きだ。 | カッコいい/日本 ★★★ |
内P2時間スペシャル |
リフがかっこいい。 ミドリとアカなジャケもかっこよかったぜい。 | 疾走 ★★★ |
白薔薇譲二 |
2分22秒からのギターソロは泣けます | ギターソロ/カッコいい/疾走/日本 ★★★ |
DEVIGEL |
削除 | その他 ★ |
だるまや |
普通にカッコ良い! 特にギターソロは最高だ。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ロックンロール/ポップ/日本 ★★★ |
ニューアイランド |
リフがおもしろい ギターソロは中々の出来だと思う。 歌詞はナンセンス。 Xの曲では比較的カラオケ等でも歌いやすいかな。 | ギターソロ/日本 ★ |
hikasuke |
クネクネクネクネのリフが良い。 カラオケで歌いやすい。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/日本 ★★★ |
2g |
JOKERのカップリング 収録曲 |
STANDING SEX | この曲について発言 |
最高。全て英語の歌詞だったり、重低音から始まるところなんて、あんまりなかったし。 | カッコいい/ヘヴィ/ダーク/デス ★★ |
クラムボン |
実際いい曲でしょ。 なんでカップリングなのかわからない。A面でも十分通用すると思います。 | 無名/ギターソロ/カッコいい/日本 ★★★ |
demmy |
がんばって全部覚えた曲の一つです。中三のとき意味まで調べようとしたが、挫折した・・・。 | 有名/カッコいい/疾走/メロディアス ★★★ |
佳由 |
多分、これって「両A面」じゃなかったけ? なかなかカッコイイ曲ですよね。 | カッコいい ★ |
190 |
ギター始めて一番最初にコピッた曲でかなり好きな曲です。 この曲入りやすいんですよね!ギターソロもカッコいいし。 前から思ってたんですけど、この曲リフがメタリカのMOTORBREASE (スペル合ってたっけな?気にしないで)にそっくりですよね? 曲展開も結構似てるし、サビからメロディアスになるとこなんかも。 | カッコいい/疾走/日本 ★★ |
mame |
Xにハマるきっかけを作ってくれた曲です!! 知ってる人がいなかろうがなんだろうが、カラオケでもどこでも歌ってます! 性別が♀なのでタイトルを出して「この曲が好き!」というと引かれますが、知らん!!! 絶対いつか全パート制覇します! | 有名/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/日本 ★★ |
佳刻 |
オレは「JOKER」よりこっちのほうが断然好きだ。 もちろんカンペキに唄えるぜ、グヘヘ!! | カッコいい/疾走/ロックンロール/日本 ★★ |
すりっぷのっと |
カッコイイ!! ノリノリのスラッシュチューン。 | カッコいい/メロディアス ★★★ |
康介 |
どうでもいいが、↑のJOKERのカップリングって・・・。 せめてSINGLESとかにしろよ。 スラッシュ・ナンバー。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ ★★ |
N |
オープニングのギターが、ディレイがいい感じにかかって最高!この曲は正直メロディラインがあんまり好きではないんですが、 それを帳消しにするほどのカッコよさを誇るギターソロ!もう最高です!その裏でうねるベースも、これまたツボを押さえてるんだよなぁ。 さすがTAIJI!ドラムもいつものように激超速!激しいものが好きなら寄っといで! | ギターソロ/カッコいい/スラッシュ/日本 ★★★ |
keath |
ノリノリです。歌詞に♪crime of visual shock♪と有るのには笑いました。 ギターソロもいい感じでハモッテて好きです。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ダーク ★★ |
karuha |
サビの盛り上がり不足は否めないが、ギターソロよすぎて、関係ない!もっと評価されてもいいのでは? | インスト/ギターソロ/カッコいい/メロディアス ★★★ |
WE ARE X |
なんかオフスプっぽいポップでパンクな魅力が。 | カッコいい/疾走/ポップ ★★ |
U.S.K. |
始めてベースで弾いた曲☆ この曲のベースラインはオルガスムほどじゃないけど弾いてて楽しい。 | カッコいい ★★★ |
SOE |
Xで一番好き!SILENT JELOUSYもいいけど、やっぱSTANDING SEXでしょ。あと俺シングル持ってるけどSTANDING SEXもA面だよ。ダブルA面 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ジャーマン ★★★ |
ちひろ |
ノリノリでイカス。 | カッコいい/疾走/ロックンロール/スラッシュ ★★ |
kyudo |
この曲に酔っていた当時は、学校の黒板などにSTANDING SEXってかきまくってました・・・ この場をかりて懺悔します。あれは俺がやった俺が悪かった(笑 | ギターソロ/カッコいい/疾走 ★★ |
ぶっころすけ |
このCDは偶々中古で20円で売ってるのを見つけて速攻買った。その時はまだ、聞いたことなくワクワクして帰ったのは覚えている。聞いてみたら、速くてカッコイイ。しばらく学校で歌ってました。(笑) | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ジャーマン/日本 ★★★ |
Ⅹ IS INFINITY |
全英語詞の疾走ナンバー。 こんな曲が聴けるなんて、Xファンでよかった。本当に。 | 疾走/メロディアス ★★★ |
陽 |
ギターソロのハモリはマジで鳥肌モノ!! | 無名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ヘヴィ/日本 ★★★ |
鳥美亜 |
この曲のイントロから入ってくるリフはXの中でも5本の指に入るカッコ良さだと思います!! 衝動の暴発したようなあまり意味の無さそうな詞、Toshiの一部にシャウトスタイルを交えたボーカルもXの他の曲にはあまり無い感じでいいです。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/日本 ★★★ |
Usher-to-the-ETHER |
リフが良い! メインメロディよりもインパクトがあり覚えやすい コーラス部が燃える! サビは一緒に叫ぼう! | カッコいい/疾走/ロックンロール/日本 ★★★ |
ぜるる♪ |
なかなかカッコいい。 | ギターソロ/カッコいい/ロックンロール/日本 ★★ |
拓己 |
Lucy in the sky! ビートルズからパクるとはhide(この曲の作詞はhideです)もなかなかやるなw | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ポップ ★ |
z-zz |
終始縦ノリingなノリノリスラッシュナンバー! Standing Sexかぁ〜 良いですな(笑) | カッコいい/疾走/メロディアス/日本 ★★★ |
カイ・V |
Xの中でもちょっと変わった雰囲気がする曲。 ドライブ感溢れるナンバーで、間奏にはいるツーバスの連打が気持ちいいです。 歌詞もかなり独特な感じです。 >z-zzさん ちなみにこの曲の作詞者の「五十嵐美由紀」はhideじゃなくて、YOSHIKIです。これは本当です。 歌詞がYOSHIKIらしくもなく、白鳥瞳(YOSHIKIのペンネームの一つ)ともまた雰囲気が違うので、この曲だけ五十嵐美由紀にしたそうです。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/日本 ★★ |
GOD |
中坊のときギターソロのハモリをの部分だけをバカみたいに弾きまくってました。 今聴いてもいい曲です。 私の中ではエックスの中でも上位に入る曲です。 | ギターソロ/疾走 ★★★ |
カトリ |
できればジェラシーのアルバムに入れてほしかった曲の一つです。かなりロックンロールの曲でサビのメロディーやギターソロはかなりかっこいいです。それにしてもこの曲のギターソロはコピーしようしたけど途中どうしても指が届かない部分がある.....HIDEとPATAの指は長くて羨ましいです。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ロックンロール/スラッシュ/デス ★★ |
RK |
結構好きです(笑) めちゃめちゃギターのコピーに勤しみました(ヘタながらw) ギターのメロディがカッコいいのなんのって☆ 「スタンディン…スタンディン…スタンディン… スタンディンッセェ〜〜ックス!!!」 ライブでこの曲が始まる前に演るHIDE&PATAのギターの掛け合いと、 ↑のTOSHIの曲紹介を兼ねた?叫びも好き☆ | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/日本 ★★★ |
猿葱 |
カラオケでよく歌う | 疾走 ★★★ |
MisTy-on-cannow |
初めて曲名を見たときは「うわ〜、エロいな〜。」と思ったけど(笑)、曲を聴いてみたら普通にかっこよかった。 ↑の皆さんが仰るとおり、ギターソロがいいですね。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
しゅんぺ〜 |
Xの中ではスラッシーなテンポある曲。 リフ、間奏のギターソロ共にかなりイイ。 TOSHIのヘタな英語も味の一つです(笑) | ギターソロ/スラッシュ/日本 ★★ |
Selene |
ノリ最高。リフがいいよね。ヘッドバンキング!って感じ。 | ギターソロ/カッコいい/疾走 ★★★ |
yslash |
Xと言ったらコレ!と言うぐらい好きな曲。 リフがカッコイイです。 「LIVE LIVE LIVE」の時のツーバスに悶絶しました。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★★ |
ねここねこ |
この曲、昔Xがイベントで奈良の大仏殿で演奏したときに演奏してましたよ・・・。 なんて罰当たりなカッコよさなんでしょう!! 大仏をバックにスタブ ミー イン ザ バックとかも笑えますけど。 大好きな曲です。変なリフが癖になりやす。 | 疾走 ★★★ |
ドゴスギア |
立ちバック…?(着眼点が笑える) タイトルで持ってかれる!ギターソロのハモリは超好きです。 カラオケで女の子が居ようが何しようが歌います!!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/日本 ★★★ |
車屋さん |
マジでかっこいい曲!CMの「座ってられねーんだよ」ってフレーズがマジ気に入ってます! | カッコいい/疾走/日本 ★★★ |
烈士 |
最初はネタと思ったんですけどね、メロディはかなりしっかりしてて好きです。 | ギターソロ/カッコいい/メロディアス/ロックンロール/ポップ ★★★ |
おのりん |
ギターがカッコイイ。 実はこの曲メロディはあんまり好きじゃないけど、ギターだけでも聴けるかな。 | ギターソロ/カッコいい/日本 ★ |
赫月 |
STANDING、STANDING、STANDING、セーーーーーーーーーックス!で始まるライブ版のほうがスタジオ版よりテンションがあがる。 ギターソロはSilent Jealousyくらいカッコイイ。グルーヴィーなロックンロール。 ちょっとスタジオは地味すぎる。 | ギターソロ/カッコいい/ロックンロール ★★★ |
あんもナイト |
タイトルがどうであろうと相当カッコイイ曲です。 メロディはけっこう聴きやすい。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス ★★★ |
透明人間 |
未完成だったJealousyに収録予定だった、アルバム未収録曲。 この曲は、ギターソロに尽きる。このソロはやばすぎる。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/日本 ★★ |
如月神無女 |
この曲を語る上でリフという言葉は外せない くらいリフが特徴的。それに楽しいです。 ベースラインも凄いし、ギターソロもなかなかカッコイイ。 サビも耳に残りやすく、聞いていて飽きない曲。 Xをほとんど聞かなくなった今、この曲だけは重宝しています。 オリジナルアルバムに収録されなかったのが悔しい。 それにしてもやはりこの曲は「ベース」と「リフ」。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/日本 ★★★ |
snilor |
JOKERのカップリング収録曲 収録曲 |
STANDING SEX | この曲について発言 |
発信する場所間違えました(笑)歌詞が全て英語ですがこの曲は歌いやすい!カラオケで必ず歌います。 | インスト/ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
ロニ- |
PERFECT BEST 収録曲 |
STANDING SEX | この曲について発言 |
ベスト版に収録されているこちらのライブバージョンの方が100倍カッコいいと思う。全ての面でシングルバージョンを上回っている。 こちらのリフはカッコ良すぎてもう病み付きになるだろう。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/スラッシュ/日本 ★★★ |
拓己 |
僕もこのヴァージョンが好きかな…。 HIDEのシャウト気味のコーラスがカッコいい!!!!! たまにコーラス忘れてるけど、そんなことはどうでも良い。 テンションの高さが伝わってくるからね…。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/スラッシュ/日本 ★★★ |
ポール・ビッテンコート |
俺もこのバージョンが一番好きです。 シングルバージョンは音が綺麗すぎてあまり馴染めなかった。 | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/泣き/メロディアス/日本 ★★★ |
メタル伝道師 |
俺もこちらを薦めます。こちらのほうがかっこいい | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/ロックンロール ★★★ |
上野田吾作 |
こっちの方がドラムがかっこいい! | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ロックンロール ★★★ |
おのりん |
ライブバージョンのほうがほんとにかっこよくなってる つかイントロのリフかっこよすぎる! | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/日本 ★★★ |
10倍太陽拳 |
Xはライブが最高です!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/日本 ★★★ |
べっちょこ |
このライブ版を聴いちゃうと、Singles等に入っているスタジオ版が聴けなくなってしまう程!! リフのかっこよさ、ギターソロの絶妙さは言わずもがな! 音質もとても良く、更にカッコよくなっているので必聴ですよ。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/ロックンロール/スラッシュ/日本 ★★★ |
音楽のゆーた |
X SINGLES 収録曲 |
STANDING SEX | この曲について発言 |
シングルスで登録 | ロックンロール/日本 ★★ |
中曽根栄作 |
BLUE BLOODに入ってましたっけ? ギターソロがかなりいいです。 非常にノリの良い曲です。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス ★★ |
SHINTOKU |
全部英語ですね | ギターソロ/カッコいい ★★★ |
上野田吾作 |
ボーナストラック的な扱いでしたね。疾走系の中では結構、ポップな位置にあると思います。メロディアスなソロが聴き所。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/ポップ/日本 ★★ |
P46 |
スラッシュメタルな一曲。 リフに惚れました。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
zilch |
ノリノリでスラッシュなXの超名曲! なんたってリフがもの凄くカッコよく、ソロがヤバすぎる!! ギターソロのハモリ具合が絶妙!! 上の方ではアルバム表記が間違っているみたいですけど、アルバム未収録曲なので「X Singles」で是非。 「Perfect Best」収録のライブ版も凄まじいです! | 無名/ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/ロックンロール/スラッシュ/日本 ★★★ |
音楽のゆーた |
祭りみたいなリフとサビがカッコいい! ギターソロのオルタネイトピッキングには悶絶! | ギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス/日本 ★★ |
hhheeeaaavvvyyy |
破滅に向かって 収録曲 |
STANDING SEX | この曲について発言 |
PATAのギターソロからHIDEの掛け合いに入って、曲が始まる。 最後の方歌詞を間違えてるけどそんなことはどうでもいい。 ライヴの良さが伝わってくる。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/日本 ★★★ |
松戸帆船 |
このライブのhideのコーラスが一番カッコイイ。 歌詞間違えようが関係ない。 最初のギターの掛け合いもいい。 シングルバージョンはコーラス変・・絶対変(汗 ライブ盤から聴いたからでしょうか? | ギターソロ/カッコいい/疾走/泣き/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
zilch |