VOL.3:THE SUBLIMINAL VERSES 収録曲 |
DUALITY | この曲について発言 |
この曲もコリィのVo変化が炸裂。賛否両論ありそうだがオレは全然好きですね。 彼らの曲としてはキャッチーでメロディアスな方。でも良い曲なので何も問題ナシですね、サイコーにカッコいいぞ!! 途中のピーは何なのか? | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/米国 ★★★ |
すりっぷのっと |
ヘヴィネスさとメロディアスさがうまく融合していると思う。 これは間違いなく彼らの成長が確認できる一曲だ。 あとパーカスの「カンッ!」って音がイイw | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
Nasty |
問答無用のかっこよさ。とにかくやばいよ、コリィ | カッコいい ★★★ |
麻呂 |
スリッペの中ではおとなしいですがメロディアスで大好きです。 | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
シーク |
「ALL I GOT・…」のギターがキュイーンってなるのがかっこいい!! | 有名/カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
スーパーマスク |
この曲からスリップにはまりました。 カッコいいぜ!!お前ら!! | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
ごぢら |
このアルバムがファン入りのキッカケでした。 この曲はスリップノットの中で一番好き!コリィのセクシーボイスが…vv ビデオクリップかっこいいです。 | カッコいい/メロディアス ★★★ |
スリップノッ党 |
衝撃が走りました。ドラマーとしてジョーイの足はどうなってるのか調べてみたいです。どうしてあんな不規則な動きとブラストビートができるのかなぁ?と。ジョーイは背が小さいらしいんですが、小さいから速いってのも…?彼は凄いです。尊敬し、目標にさせていただいてるドラマーさんです。この曲のバスとスネアが不規則に混ざり合うとこと、ギターのヘヴィさ、そしてサビのメロディにほれました。PVもかっこいいですよ。オススメです。ですので☆☆☆です。お粗末さまです。ww | クラシカル/ヘヴィ/その他 ★★★ |
音路〜Nero〜 |
叩きつけるリフが3rdで最強 結局 狂気しか手に入れられなかった | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/米国 ★★★ |
da9n |
かっこいいぜぇ! | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/米国 ★★ |
Ja. |
いいね。Vol.3の中でもslipknotを十分に出してると思います | カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★ |
おのりん |
いいね。Vol.3の中でもslipknotを十分に出してると思います | カッコいい/哀愁/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★ |
おのりん |
前から普通に好きだったけど、カオラケで歌ったらダチにバカ受け(笑)されて、さらに好きになった曲(どないやねん!)。 | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ ★★ |
Co.R-M |
ドラム缶叩いたり、フロントの三人が好き勝手やってる感じでいい。 | 有名/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス/米国 ★★★ |
king-show |
これはそこまでヘヴィじゃないけど、初めて聞いたとき衝撃を受けた!!コリィも並外れに上手いけど、やっぱり演奏も最高!! | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
結平 |
キャッチー&へヴィ&メロディアス、コリィの豹変炸裂の歌唱(?)もこの曲では素晴らしくキャッチーで格好いいアクセントになってますね。 | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/米国 ★★★ |
dave rodgers |
ドラムかっこいい〜 こういうヘヴィな感じいい。 | カッコいい/哀愁/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
jayssy |
激しさはないが、重くて好き。 特にコリィのボソボソVoとか。 | カッコいい/ドラマティック/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
ペレストロイカ |
俺は指を目の中に入れた と訳していいんですかね? 意味分からんけどかっこいい〜〜 | カッコいい ★★ |
もさな |
思わず壁に頭をぶつけたくなる曲。 プロモのファンの人達が死ぬほど羨ましいです・・・!!! | 有名/カッコいい/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
Hydra |
スリップノットの中では聴きやすいほうだと想います。コリィのVoは ホントかっこいいです!!歌で色んな感情を表現をできるVoの1人だと想います | 有名/カッコいい ★★ |
遊〜③ |
コリィ上手すぎ。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★★ |
虚空 |
MY PLAGUEとLEFT BEHINDを 混ぜたような曲 | 疾走/メロディアス/米国 ★★ |
夢幻ノ光 |
今までの曲とは一風変わった感じを受ける。 メロディアス。 やっぱり重いけど。 | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★ |
赫月 |
メロディアスでかっこいい。 PVも良いですね。ファンの人と無茶苦茶近い。 | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/米国 ★★★ |
REAL |
彼等のアルバムに1曲はあるキャッチーな部類の曲。悪くないけど、やや飽きる。 | カッコいい ★ |
POOYAN |
Vol3では一番最初に気にいった曲、わかり易いカッコよさです。 | 有名/カッコいい ★★★ |
7th |
とにかくかっこいい!!! | カッコいい ★★ |
大石弓 |
新世代メタルのカリスマが放つ渾身の1曲。こりゃ大衆うけするわ。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
ダブルR |
かっこええ! | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
DANドネドネ |
まだまだポイント少ないぞ!! リフもさることながらコリィの歌唱力には感激でしょ!! | 有名/ヘヴィ/デス ★★★ |
U.V. |
これもすげー | カッコいい/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
べっちょこ |
個人的にはスリップノットの中でベスト3にいれちゃうくらい気に入ってる曲なんですけど。。 もっとポイントはいっていいはず | カッコいい/メロディアス ★★★ |
ホイラシキレア |
アルバムでは1番いい!! | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
富士さん |
サビと他の部分の対比が好きです。兎に角凄い! LIVEはかっこよすぎ!! | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/米国 ★★★ |
おかぴ |
爆音も好きだがこういう重たいのもいい。 スラッシュ嫌いな人は聴かないのかな? PEOPLE=SHITは好きでもこれは嫌いって奴がわりといた。 | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/米国 ★★★ |
Scarlet320 |
slipknotで初めて聴いた曲。 youtubeで検索したら1番上に出てきたからだ。 ノリが良くて好きだ。 | カッコいい/疾走 ★★ |
mercedes |
ッジャッジャッジャン カンッ! パーカッションが輝いとる☆☆☆ | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/米国 ★★★ |
松尾芭しょんぼり |
これはSlipknotに慣れてない人でもかっこいいと思うはず! | 有名/カッコいい/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
Ryosuke☆ |
メロディアスでサイコーなのにリフがあんまり好きじゃねぇ | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ ★★ |
vox |
不規則なバスドラがかなり格好いい! パーカスも聞いていてとても気持ちいいですね | カッコいい/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/米国 ★★★ |
#159 |
これもコリィのシャウトが好きな人には不人気なんでしょうか。重々しいサウンドの中で囁くようなボーカルが、思いのほかこの曲にぴったりだと思いましたが。 自分もPVのオーディエンスよろしく、静かに己の憎悪と鬱屈にフォーカスしていった後に、最後の「Eyes!!!」直前で爆発したいです。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/米国 ★★★ |
Spleen |
キャッチーなんだけどダーク。そんなSLIPKNOTの魅力がよく出ている曲だと思います。 | カッコいい/メロディアス/ダーク ★★ |
北限のメタル野郎 |
この曲はSLIPKNOTの中ではホントに素晴らしい良い曲。 とにかくカッコいい。 そしてメロディもあるから比較的聴きやすいです。Aメロのとこでボソボソいってんのも好き。 デスとメロがうまい具合に融合してますね。 思ったより評価が低いので、もしかしたらファンの方々は彼らにはこういった曲を求めてないのでしょうか・・・。 私はすごく良いと思いますー。 | 有名/カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/米国 ★★★ |
愛華 |
はなからめがああああああああああああ | ギターソロ/カッコいい/メロディアス ★★★ |
しんぽん |
激しすぎもなく最初の静かなのがとってもいいですね。 | ヘヴィ/ダーク ★★★ |
フラッシュ |
カンッ!てゆうショーンのアクセントがなんか好きww | 有名/カッコいい/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
ノット |
キャッチーで聴きやすいね。 それにしてもコリィ歌うますぎ! | カッコいい/メロディアス/米国 ★★★ |
のりお |