REIGN IN BLOOD 収録曲 |
NECROPHOBIC | この曲について発言 |
超速度で繰り出されるドラムとギターが凄い。 これだけのスピードのにも関わらず、息がぴったり合っているなど、 そこ等のバンドとは違う。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/スラッシュ ★ |
KEN |
このアルバムの中で1・2を争うスピード!! ギターソロでの表現力もなかなか。 それにしても、デイヴ・ロンバードはつくづく人間じゃない。 凄すぎる。 | 疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★ |
PYRO |
っていうかこのリフ、普通の人間は弾けないでしょ。 | カッコいい/スラッシュ ★★ |
mame |
どうやったらあんなドラミングが出来るの? | 疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★ |
信者 |
ひたすらに速い。曲の時間も1分40秒と短い。この短さの中でスピードダウンするのも驚き。 | ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/スラッシュ ★★★ |
マツソガソ |
速い、、、速すぎる!! | カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★ |
クロノ |
実は淡白な曲。 | 有名/米国 ★ |
ミニモミ |
疾え〜〜〜〜〜〜〜!! 曲は短いけど聴き応え十分。 人間じゃないね、これは。 | カッコいい/疾走/スラッシュ/米国 ★★ |
すりっぷのっと |
この曲もほとんどデスメタルです。ファースト、セカンドとそのスピードとアグレッションに度肝を抜かれたが、3作めのこの曲はもう撃沈されました。ちなみに1986年と言えば、MOTLEY CRUEがTHEATER OF PAINを出した翌年です。比較する事はナンセンスかもしれませんが、あまりにも違いすぎます。 | 疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
ローランDEATH |
デイヴの殺人ビート炸裂! | ヘヴィ/スラッシュ/米国/その他 ★★ |
トオリスガリ |
速すぎ 世界最速じゃないの? | 疾走/スラッシュ ★★★ |
死せる高校生 |
エアギターですらついていけないスピードはあまりに凄すぎる。しかも、1分40秒しかない短さの中でテンポチェンジまでやってしまうSLAYERにはただ平伏するのみ。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
Yosuke |
速い……。でも不思議な爽快感を感じてしまいます。これ初めて聞いたとき、思いっきりヘドバンして首がちぎれそうだった。 This is Thrash Metal! | 有名/疾走/ダーク/スラッシュ ★★★ |
Metropolis |
疾走にチェックいれたけどこの曲は爆走な感じだね。 すごすぎ!!!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
メタルン |
なんだこれは!?音楽に対する表現ではないが、きく度にそー思う。 | 疾走/スラッシュ ★★★ |
makura |
他のひとが言っとるようにこれは爆走やね!!!!!!!!クソ速っ!!!!! | カッコいい/疾走/スラッシュ/デス ★★★ |
めたるまさかー |
ギターもドラムも曲が終わるのも速い。凄まじい速さです。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
ホワイト |
圧倒的なスピード、ほとんどアホ(褒め言葉)です。狂っている。 | 有名/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
まんぞー |
うお〜、鼓膜が破れる!!!どうやったらこんな演奏できるんや。スレーヤー史上最もかっこいいナンバーや。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
聡 |
☆初めて聴いた時思わず唸ってしまった逸品。 とにかく速いんだけど聴いた後にすっきりしない、どちらかというと疲れる感じがしました…。 でも、聴いた時の印象がガツン!ときたので文句なし! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
白狐 |
デイブのドラムは神様じゃ! | 有名/疾走 ★★★ |
SLAYER |
速い!短い!曲名カッコイイ! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
セレン |
まさに悪魔的なドラムの速さっ 大王のギターも轟々と吼えてる。 脳天串刺しっ!!! 聴いた瞬間、そんな衝撃…。 | ギターソロ/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★ |
カズィクル |
速い速い速い速い速い速い速い速い速すぎるうぅぅぅ!!! あーもうこの曲の流れてる1分数十秒間ガクガクしてると首が死ぬ!! | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
DUST |
ギターソロ ★★ | |
Badarzewska |
とにかく速い。 しかもギターソロで僕は昇天してしまった・・・・・。 | ギターソロ/カッコいい/ヘヴィ/スラッシュ/デス ★★★ |
資格無し |
スレイヤーは神様。 | スラッシュ ★★★ |
クサメタル息子。 |
速っ。・・・そりゃ1分40秒で終わるか? かなり面白い。 「最後のシャウト」と「勢い」に負けた。(笑) | 疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★ |
190 |
速い!とにかく速い!聴いててスカッとします。 ネックロフォビッ!キャンコトーロー・ペーレーノアッ・スキャーットゥーッダイッ!! | 疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★ |
GOD |
短い曲だけど、スレイヤーエキス満タン‼ この曲もた〜まらん‼脳みそバーン‼‼ | 疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
としぼー |
速!! | 疾走 ★★ |
モーニングアフター |
ライブのDVDを観て、俺は驚愕した! トム・アラヤはこの曲を、ピックでなく指弾きで弾いていた・・・ それにしても初期のライブはハコが小さいせいか、非常に デンジャラスな光景が広がってますなあ。プロレスラーみ たいな警備員が、客を逆さにしてぶん投げてますよ・・・ | カッコいい/疾走/スラッシュ ★★ |
FJT |
『死体恐怖症』 邦題のとおりの超グロイ歌詞に、超高速リフ!! そして、このドラムの音圧・・・ SLAYERの最速ナンバーという点でこの曲は有名ですね! 実際これが出た当時、ここまで速い曲はあまりメジャーに存在してなかった。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ/米国 ★★★ |
N男 |
あはは・・・ | カッコいい ★★ |
工場長 |
うねるように疾走するリフが格好いい。 SLAYERはあまり好きではないがこれはいいと思った。 | ギターソロ/カッコいい/スラッシュ ★★ |
OHM |
あんなに爆走してるのに、急にスローダウンするところが凄い。 トムのボーカルで一番好きな曲だね。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★ |
RAW |
イントロのドラムソロがいい。 非常に勢いのある曲。私は好き。 | 有名/ギターソロ/疾走/スラッシュ ★ |
minato |
お前らなにしとんねん!!!なんちゅー速さや。 しかもその速さは途中テンポチェンジあるけど1分40秒の間保ちっぱなし。 どないなっとんねん!! えーい、化け物がっ!! それこそ悪魔が乗り移ってるとしか言いようがない。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
サノバビッチ |
速過ぎ | 疾走/スラッシュ/米国 ★★ |
あちょ〜 |
勢いよく突っ走ったら1分40秒で終ってしまった。 まったく無駄の無い超名曲といえる。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
marmyi |
アルバム最速! 速い、短い、シャウトが熱い! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★ |
Ja. |
これは…速くて追いつけん… 短くても具だくさんな曲。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
ペレストロイカ |
最速! | カッコいい/正統/疾走/スラッシュ ★★★ |
noiseism |
超激速!! scare to die!!!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
悠樹 |
速い それだけなのに何故こんなにかっこいい? アラやさんのヴォーカルも尋常じゃない なのに何故こんなにかっこいい? | カッコいい/スラッシュ ★★★ |
K/10 |
最強の1:40です。 とにかく聴くべきでしょう!! | ギターソロ/カッコいい/スラッシュ/米国 ★★★ |
柊 |
初めてこのアルバム聴いた時はこの曲らへんで恐くなった | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
ソナタ |
速い。 | 疾走/スラッシュ/米国 ★★★ |
ドッペル原画 |
速ぇーーーーーー!! あたたたたたたたぁ!!って感じ。 | カッコいい/疾走/スラッシュ/米国 ★★ |
ルリヲ・フルチ |
怒怒怒怒怒怒怒涛の疾走 | 疾走/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
鉄の処女 |
鬼って感じのスピード。このくらいの時間がちょうどいいとか思っちゃう。無駄がない。 | 疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
dave rodgers |
めっちゃ速い!アルバム中では三番目に好き! 1分40秒という短さで嵐のように駆け抜けていく曲。 しかもその嵐はちょうど半分くらいの時にいったん静まる・・・。そして強さを増して再び加速する!! この展開がたまらなくかっこいいんです。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
みるふぃね |
恐らく世界最速のスピードじゃないですか、この曲が...。 | 疾走/スラッシュ ★★ |
ご意見番 |
速過ぎですね(笑) 短い時間の中でも緩急がちゃんとついてる所が、やはり一流のバンドならではなんでしょうな。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
WILK |
他を凌駕する疾走感。 1分ちょっとの曲だが全く無駄がない。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
メタル伝道師 |
1分40秒程の激速、激短の曲ですが、しっかりスローパート(!)まで用意されています。 この短い曲の中にスラッシュに必要な全ての要素が詰め込まれているから驚き! 後のデスメタルにも影響を与えるオルタネイトピッキングのリフが最高にかっこいい。 | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
イヌスケ |
SLAYERの曲のなかでトップクラスの疾走感! 痙攣リフがやばい!!! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
湘南メタル |
速過ぎだろこれは!!だが、カッコいい! | カッコいい/スラッシュ ★★★ |
ロウ |
BPM240ってどういうことですか・・・? | 疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
サクレ・デ・リュミエール |
↑いえ、BPM240ではありません。もっと速いです。 1小節が一秒で終わる速さが240ですが、それより速い。 245以上、250以下程度の速さがあります。 | 疾走 ★★ |
robking |
デスラッシュみたいな曲。 | ギターソロ/カッコいい/スラッシュ/デス ★★★ |
べっちょこ |
速いよーーい!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
透明人間 |
みなさんおっしゃる通りにSLAYER史上でも1.2を争うアグレッシヴな曲!!!! ここまでくるとブラックメタル的な香りまでしてきますね!!!! ここまでアグレッシヴでありながら、最後に一瞬だけスピードダウンして終わるのが超かっこいい!!!! | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
ラスカル |
ひたすらに速い!!! 特に最後の方のうねるようなリフには頭があがりません。。 最高! | ギターソロ/カッコいい/疾走/スラッシュ ★★★ |
ねじ |
Slayerの曲の中では短い部類だが、この曲にはとにかく一切の無駄がない。 冷徹な高速リフ、トムの早口でまくしたてるボーカル、曲にフックを持たせるミドルパート、慈悲のかけらもない凶悪ギターソロ、悪魔の雄叫びのような高音スクリーム。そして高速から切り返してミドルテンポでヘヴィに終わる。1分40秒にこれだけの要素を詰め込むこと自体、尋常じゃない。 Reign In Bloodを通して聴いていると気づきにくいですが、この曲をピンで聴くと、「1:40の完璧なスラッシュメタル」を感じずにはいられません。 ちなみに、知人にSlayerを手っ取り早く紹介するならこの曲でしょう!すぐ終わるし(笑) | カッコいい/疾走/ダーク/スラッシュ ★★★ |
herrkf |
絞殺 切断 脳に巣くうガン 手足バラバラ 切断手術 狂った心のままに 窒息 呼吸困難 空気をもとめてあえぐ あの椅子に座った後の気分はどんなだか 教えてくれよ バラバラに引き裂いて 肉を切り刻む 目玉をえぐり出す 手足を次々引きちぎる 実験 緩やかな感染 内なる腐敗 処刑 輸血が必要 からだが腐っていく 開かれた切断面 視界ゼロ 生体反応が失われる 皮膚がひきつれる 骨が腐る お前が支払う罰金はお前の命だ バラバラに引き裂く 肉を切り落とす 目玉をえぐり出す 手足は次々に引きちぎられて…… 絞殺 切断 脳に巣くうガン 手足バラバラ 切断手術 狂った心のままに 窒息 呼吸困難 空気をもとめてあえぐ あの椅子に座った後の気分を俺に教えてくれよ 切り開かれた切断面 視界ゼロ 生体反応が消えていく 皮膚がひきつれる 骨が腐る お前の罰金はお前の命だ 死体恐怖もこの狂気を コントロールすることは出来ない 死ぬのが怖い…… グロい............ | スラッシュ/デス/米国 ★★★ |
Kimi |
SPEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEDY!!! | 疾走 ★★★ |
フェニックス吉昭 |
ギターソロ/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/デス ★★ | |
スコヘンウッテン |
1分40秒ノ衝撃ガ、オ前達二襲イ掛カル! | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/泣き/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス/ゴシック/英国/米国/ジャーマン/北欧/その他 ★★★ |
ニューアイランド |
速い! 殺傷力の高いリフがグレイト | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
タクや |
はやっ | 疾走/ヘヴィ/スラッシュ ★★★ |
10倍太陽拳 |
速すぎ! アルバム全体にもいえるけど、この曲のデスメタルへの影響はかなり大きいと思う。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
グルグル |
スレイヤー全曲中一番速く、一番短く、そして一番歌詞がグロい。 勿論名曲です! | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★★ |
WINGS OF STEEL |
SLAYER最速の曲=スピードナンバーの頂点…と大胆なことを言ってしまいたくなるような恐ろしい曲。 速さもさながら、残虐なリフ、断末魔の叫びのようなソロ、猛り狂う獣のようなドラミング、 曲を構成する全ての要素がカッコいい。個人的に、HR/HM最強の曲の一つ。 | 有名/ギターソロ/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/デス/米国 ★★★ |
ムロト |
化け物!気違い!アホ! 全部ほめ言葉ですよ。スレイヤーの皆さんなにがどうなったらこんな曲をマトモにひけんだよっ! | 有名/疾走 ★★★ |
ラーズ上手い |
もはや狂気の沙汰です。爆走、爆裂。 ドラムとギターやばすぎ。 あのギターソロでキュルルルルンーガ、キュルルルルーンガってなるとこで何かをふり切った感じがする。 | 有名/カッコいい/疾走/スラッシュ/米国 ★★★ |
すなお |
この曲ってbpmどれくらい? 速い・・・ | 疾走 ★ |
kyokon |
驚くのもツカノマ。気付いたら終わってます。 | 有名/スラッシュ ★★ |
sex drug |
すげー!!ボーカル速口すぎ!! どんだけの変態なんだ?ww | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
hhheeeaaavvvyyy |
はっ、速ぇ〜! 短けぇ〜! かっけぇ〜! | カッコいい/疾走/スラッシュ/米国 ★★★ |
ムッチー |
危険すぎる。アルバム随一の速さで際立ってます | 有名/ヘヴィ/米国 ★★★ |
まご |
疾走/スラッシュ/米国 ★★ | |
クソアゴ |
メタルに慣れてない人に聴かせたらうるさくてうんざりするだろうけど、メタル脳の自分には最高! 曲が短いので意外とあっさり聴ける。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ ★★★ |
チャイチャイ |
速すぎdeath!!!!!! | 有名/ギターソロ/カッコいい/疾走/ヘヴィ/スラッシュ/米国 ★★★ |
りっちゃん隊員 |
速すぎdeath!!! | 有名/ギターソロ/疾走/ヘヴィ/ダーク/スラッシュ/米国 ★★ |
りっちゃん隊員 |