ROCK IN A HARD PLACE 収録曲 |
LIGHTNING STRIKES | この曲について発言 |
それほど好きってほどじゃないが「こんな感じの曲もあるのよ」という事で・・・ 曲調は結構好きなんだが・・・どっからアイディアが出たのか、エアロらしくない硬派な感じのロック。 そう言えば3枚組のボックスCD「パンドラの箱」にもコレに似たタイプで、ブラッドのソロプロジェクトの「SHARPSHOOTER」と言う曲があるが、そっちはもっとエアロっぽくない曲なので参考に聴いてみてほしい! | カッコいい/正統/ロックンロール ★★ |
190 |
この曲を聴くといつも胸きゅーん!となります。この頃のStevenの胸の内そのまま・・・怖いぐらいの切羽詰った感情・・・2人のギタリストのいないAEROSMITHのライヴを見て、ロックに目覚めたのがあのガンズのアクセル・ローズだとは・・・恐れ入ります もっとランクアップして! | ドラマティック/疾走/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
エアロン |
初めて聴いたエアロの曲という思い入れを抜かしてもかっこよさは個人的に彼らの楽曲の中でNo1です。収録されている「ROCK IN A HARD PLACE」の他の曲もそうですがジミー・クレスポのヘヴィーなギターリフが最高です。80年初期当時の時代の影響もあると思うがこれほどメタル色の強いサウンドは他のアルバムにはない!ジョーのストレートなギターサウンドとは違う魅力があると思う。殆どの曲をスティーヴンと共作しているし彼はもっと見直されても良いと思います。 | カッコいい/正統/ヘヴィ/ダーク/NWOBHM ★★★ |
Driver |
エアロ流メタル。初めて聴いた時は誰かと思いました。Pinkやってる人と同じと思えません。PVもきれいなおねーちゃん続出の最近のものと違ってなんだかダサいですが、メタル全盛期直前の懐かしい80年代を思い出させてくれます。 | カッコいい/ヘヴィ ★★ |
wand |
すげぇ、エアロにこんな曲があったとは | カッコいい/ヘヴィ/ロックンロール ★★★ |
JZA80スープラ |
もっとこの曲は評価されるべきです! ジョーとブラッドがバンドに戻ってもこの曲は ライブで長いことプレイされてましたし!!! | 無名/カッコいい/ヘヴィ/ダーク/ロックンロール/米国 ★★★ |
ジョーイと誕生日が一緒 |