BLACKOUT 収録曲 |
NOW! | この曲について発言 |
突き刺さるようなリフが最高。 | 疾走/ジャーマン ★★ |
PYRO |
おいおい!この曲評価低すぎじゃないかい?俺はヒジョーに悲しい。SCORPIONSがようやく全米で大ヒットを飛ばした傑作 BLACK OUT の代表曲ですよ。簡単そうなリフの中にも、「こだわり」があるのです。当時、ギターを弾いていた人で、この曲をカバーしようとした人なら私の言っている意味わかると思います。間違いなく名曲です。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/ジャーマン ★★★ |
ローランDEATH |
この曲の評価も低いですね。 メッチャクチャかっこいいアメリカンロックンロールタイプの曲だと思うんですけど。特にギターパートはカッコよすぎ。 必聴ですよ。 | カッコいい/正統/ロックンロール/ジャーマン ★★ |
demmy |
カッコイイ・・・んだけど 何が足りないのかな。 | カッコいい/ジャーマン ★★ |
赤ちん |
かっこいいー。声がかっこいい。病気だったなんて信じられない。でもルドルフもいいね。 | カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/メロディアス ★★★ |
きんばりーごちゅ |
ザクザクと刻むギターリフがかっこいい。若干曲が短いが、この曲はDynamiteの序曲と(自分で勝手に)思っているので気にならない(笑) | カッコいい/疾走/ロックンロール/ジャーマン ★★ |
ら〜しょん |
ギターソロではないが、先の「BLACK OUT」とは違った 疾走さ、カッティングの気持ちよさが好きな一曲。 まさに、やりたい放題なノリ(笑) 曲の短さも個人的に好きだったりする。 | ギターソロ/カッコいい/疾走/ジャーマン ★★ |
猿葱 |
アレンジは好きです | カッコいい/ジャーマン ★ |
レナリス |
簡潔にまとまっている佳曲。 | カッコいい/ロックンロール/ジャーマン ★ |
ふく |
なぜ?みんなこの曲の評価をしないのだ 完璧なリフでノリノリです | ギターソロ/カッコいい/疾走/ロックンロール ★★★ |
ワカ |
アメリカナイズされすぎて淡白になってしまった。 バラードが軸のバンドだからかなあ。 ノれるけど薄い。 | カッコいい/疾走/ロックンロール ★ |
中曽根栄作 |
ルドルフは凄い!キレ味するどすぎのカッティング。リズム・ギターの極意を見た(聴いた)! | カッコいい/疾走/ロックンロール/ジャーマン ★★ |
天地輝男(あまちてるお) |
リフが凄い! | ギターソロ/カッコいい/疾走/ジャーマン ★★ |
松戸帆船 |
個人的にはかなりお気に入りの曲。 かっこええやん。 | カッコいい/疾走/ロックンロール/ジャーマン ★★★ |
060500 |
短めの曲だが、シンプルでカッコイイね。 でも、ちょっと無理してないかなぁとも思ってしまう。 あまりスコピらしくない感じがする。 | カッコいい/疾走/ロックンロール ★★ |
ムッチー |
疾走R&Rだけど軽いですね。しかしこれ以降バラードやミドルテンポ主体になってしまうことを思うと、ここで聴いておかねば。 | カッコいい/哀愁/メロディアス/ロックンロール ★★ |
MK-OVERDRIVE |
短めでシンプルな疾走曲。あまりスコーピオンズっぽくないといえばそうかもだがいいものはいい。 | カッコいい/正統/疾走/ヘヴィ/ロックンロール/ジャーマン ★★ |
フリーザ |