DEATH CULT ARMAGEDDON 収録曲 |
ALLEHELGENS DOD I HELVEDS RIKE | この曲について発言 |
『VREDESBYRD』と同様にノルウェー語で歌われている。 今まで誰も投票してないってことはもしかしたらこの曲を気に入る人は少数派なのかも知れない。(単にスペルが難しいから?/笑)けど言わせてください、「この曲はシンフォニック・メロディアス・ブラック・メタルの超名曲だ!!」と! オーケストラのパートが素晴らしいメロディを奏でているし、勿論バンドの持つ禍々しさも強調してる。 2:30辺りからのメロディアスなパートも美しい。ピアノを絡めたそのパートは暴虐の中からチラリと見える女神のようで光り輝く。 4:40過ぎ辺りからのメロデス然としたパートも、そのカッコ良さにヘドバンで応えたくなる。 合間にブルータルなパートもしっかり挟み込み、終わりはシャグラットのゲロ声7連発!!(笑) 個人的には驚異的名曲!! 唯一の不安はスペルが合ってるかってこと。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
メタラァ |
これって名曲ですよね?ドラマティック過ぎます。 ラストの「うぇッ!」「うぇッ!」「うぇッ!」「うぇッ!」「うぇッ!」「うぇッ!」「うぇッ!」はツボです(笑) | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/ヘヴィ/ダーク ★★★ |
K/10 |
個人的にはこのアルバムでProgenies of the Great Apocalypseの次に好きな曲! 非常にドラマティックで、前半はブルータル感たっぷりの華麗なメロブラかと思いきや、2:21からのノーマルヴォイスがどことなく切なげなのが、たまらなく美しい。 Progenies of the Great Apocalypseもそうだけど、声色が変わるのはたまらないなぁ、自分は(笑) | ドラマティック/正統/泣き/メロディアス/ヘヴィ/ダーク/デス/北欧 ★★★ |
鎖々薙 夜梁 |
リフがかなりエグイ! MORBID ANGELにでも影響受けてるんだろうな。 メロディアス部分はもちろん最高、ゲロ7連発はどうかと思うが(笑) | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/デス/北欧 ★★★ |
N男 |