(旧形式-更新停止)
GALNERYUS

TOPページ(新形式)に戻るTOPページ(旧形式)に戻るGALNERYUSのページに戻るGALNERYUS曲一覧に戻る

曲名をクリックするとチェックリストに入ります。
発言者の名前をクリックすると、その人の他の曲のレビューが読めます。

ADVANCE TO THE FALL 収録曲
UNDER THREATこの曲について発言
YOUNG GUITAR BEGINNERS 05に収録されていたSyuさんのデモンストレーションが、Galneryusというバンドとしての楽曲に見事に昇華されています。
アルバム発表前から練習していたメロディーがイントロで爆発したときの興奮は言葉になりませんでした。
ボーナストラック扱いですが、本編や前作含めてもこの曲が1番好きです。

ありがとうSyuさん、Garneryus…(涙)。
ギターソロ/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/日本
★★★
arikem 

一回目のサビノアトのすべてが最高ギターソロ/カッコいい/疾走/泣き
★★
hig 

これがボーナスかよ〜!!といった曲です。
かなりすばらしい曲です。
Aメロ・ブリッジは控えめな感じで展開して、サビメロで一気に疾走するドラマティックな展開はかなりかっこいいです!!
カッコいい/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/日本
★★★
tmkun 

これは良い!!初回盤を買ってよかった。
イントロの爆走感が堪らない。確かにアルバム本編に入っていたらダレそうだね。このアルバムはあの曲数で正解。
ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス/日本
★★★
ハウリング 

初回盤を買ったかいがあった。ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/メロディアス/日本
★★
カリスマ 

弾きまくるソロが良い。
歌唱は微妙かな?
ギターソロ/カッコいい
★★
セキ 

どことなく「影」ある感じ
こんなの最後にこられちゃあサードには
またまた期待しちゃうな★
カッコいい/疾走/哀愁/泣き/クラシカル/ヘヴィ/日本
★★
夢幻ノ光 

ボーナストラックが一番かっこいいってどうなのよ。カッコいい/疾走
★★★
ジャパメタ推進派KISAKI 

イントロからしてもう堪りません。かなりカッコイイですギターソロ/カッコいい/疾走/メロディアス
★★★
猫飯 

これがボーナストラックなのは勿体無い。名曲
絶対初回を買うべき。
有名/ギターソロ/カッコいい/正統/疾走/哀愁
★★★
(_)db カンチョー♪ 

ギターソロが格好良過ぎますねギターソロ/カッコいい/疾走/泣き/メロディアス/日本
★★★
alkane 

初回ボーナスとはちょっとエグいですよ(笑
それにしても音悪すぎ……名曲なだけに残念
カッコいい/正統/疾走/メロディアス/ヘヴィ/日本
★★★
さいたまの仙人 

哀愁の嵐!!
高揚感MAX!!
疾走/哀愁/泣き/日本
★★★
メロスピ 

こんな名曲をボーナストラックにしておくのはもったいないです。
というかこれが2ndで一番好きな曲です。
ギターソロ/カッコいい/疾走/日本
★★★
PaganHorde 

僕はこの曲を聴くために通常版を持っているにもかかわらず、初回版を購入したのですが、ホント買ってよかった!!カッコよすぎるな〜 ただ疾走するだけじゃないところも良いし、YAMA-Bさんのサビの歌唱とか、気持ちよく疾走するソロなど聴き応えもかなりある。ホント絶賛されるだけありますね。聴いてない人はぜひ、通常版を持ってても買いましょう!!ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/日本
★★★
DEATHポール 

初回盤限定の曲であり2ndで一番好きな曲。
ホントにイントロからの爆走する感じが堪らない!!!
ギターソロ/カッコいい/疾走/哀愁/メロディアス/クラシカル/日本
★★★
 

ボーナストラックであることがもったいないくらいの力作。ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/正統/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ/ジャーマン/北欧/日本
★★★
ダグ?デューエ