MEZMERIZE 収録曲 |
VIOLENT PORNOGRAPHY | この曲について発言 |
とっても、「らしい」曲です。 曲中、何回Everybodyと言ってるんだ? | 有名/カッコいい/疾走/メロディアス/米国 ★★ |
hyoma |
SOAD的変態ソングの代表ですね(笑) これだけ口ずさみやすい曲はなかなかないかと。 エビバデエビバデエビバデエビバデ… | カッコいい/ヘヴィ/ポップ ★★ |
サトラレタin大阪 |
LSDでも決めてそうな体裁に大きな皮肉を込めた歌。 やけにきれいなイントロから始まったと思いきや早口でエビバデを連呼。 陽気に"VIOLENT PORNOGRAPHY"や"SODOMY"と歌うセンスも只者ではない。 しかし、なんでNabiscoが出てくるのかよく分からない・・・。韻を踏んだだけ? | ドラマティック/疾走/ポップ ★★★ |
1/144 |
いい意味でアホさ全開です(笑) 強い狂気を感じます。 | ドラマティック/疾走 ★★ |
brutalman |
エビバデエビバデエビバデ‥って、それからへヴィなリズムとサージのヴォーカルが絡むとこが強烈。さらに一転して爽やかなメロディが吹き込んでくる、この風通しの良さが実に気持ちいい。 凄いセンスだ。 | 疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
dave rodgers |
アルバム収録曲中一番好きな曲。 出だしの高速ラップから裏声の混じるコーラスに切り替わる 瞬間ゾクッとする。裏声の使い方がユーモラス。 そしてオーセンティックなサビ?も曲のスケールを大きくしてい て◎。 | 有名/カッコいい/ドラマティック/哀愁/ヘヴィ ★★★ |
帰ってきた男 |
ぬお〜、洗脳効果抜群や。 | ドラマティック/その他 ★★★ |
ボドムっ子 |
いかにもSOADといった感じの変態的な曲(笑) ほんと、何回エビバデエビバデ言ったら気が済むんだ!? でも、サビメロはすばらしい。 | カッコいい/ドラマティック/哀愁/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
しゅんぺ〜 |
盛り上がりがかっこよすぎる!! 息が絶えないのだろうか・・・。 | カッコいい/ドラマティック/米国 ★★ |
遊〜③ |
早口。聞き取れるかな? It's a non-stop disco Bet you it's Nabisco, Bet you didn't know. | カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
ぬい様 |
裏声が効果的! キレのあるリフに絡むヴォーカルが超カッコいい!! | カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
でびる |
メロスピとは違うがある意味これも疾走曲。 最初コミックソングかと思った。 でも上手くないとココまで出来ないと思う。 素人が偉そうに言ってすみません。 エビバリエビバリが頭から離れない。 | カッコいい/疾走/ヘヴィ ★★★ |
電動親父 |
病気です(笑) | カッコいい/ドラマティック ★★★ |
NW |
特にサビとラストが最高!このアルバムで一番好き。 | カッコいい/メロディアス ★★★ |
名曲名曲 |
これを聴くと「変態エビバディウィルス」に感染してしまい、頭の中で「エビバディ」がループします。お気をつけ下さい。 | メロディアス/米国 ★★★ |
ふく |
変態ゾーンあり、メロディで聴かせる部分あり、ヘヴィあり色んな要素てんこ盛りのSOADっぽい曲 特に何かひっかる部分はないんだけど、バランスがいいので聴きやすい | ドラマティック/哀愁/ヘヴィ/米国 ★★ |
赫月 |
個人的に「B.Y.O.B」よりこっちの方が好きかな、 サビは超キャッチー!!本当[Everbody]何回言ってるんだ。 | 有名/カッコいい/メロディアス/米国 ★★★ |
7th |
SOADで初めて聴いた曲。 疾走感溢れててカッコイイのに、サビは哀愁系! | 疾走/哀愁/ヘヴィ/米国 ★★★ |
kwt |
エビバデ連呼。Bメロからサビは爽快に。 | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ ★★★ |
ミョッミピ |
最高の変態野郎どもだ! | カッコいい/ドラマティック ★★★ |
HAGEDETH |
ここ数年で一番ガツンと来たかもな | カッコいい ★★★ |
いんふらめす |
面白い | ロックンロール/ポップ ★★★ |
アバン先生は2度死ぬ |
エビバデエビバデ・・・から急変、メロディアスで爽快に! 面白いし、キャッチーで聴きやすいでしょう。 | カッコいい/メロディアス ★★★ |
音楽のゆーた |
洗脳に気をつけようねという歌で逆に洗脳されちゃうという矛盾。 ぶっ飛んでます。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ヘヴィ/プログレッシヴ/その他 ★★ |
うにぶ |
代表的洗脳ソング こんな曲を作れるダロンさんは間違いなくクレイジー | 疾走/ロックンロール ★★ |
Hunk |
かっこよすぎる・・・・・・・ | 有名/カッコいい/その他 ★★★ |
mottodora |
エビバデよりもサビのスリリングさとミニ転調が作り出す変な雰囲気が好きなのは俺だけだろう。 | カッコいい/ドラマティック/疾走/メロディアス/ロックンロール/ポップ ★★★ |
hhheeeaaavvvyyy |
初めてエビバデエビバデ聴いた時は音飛びかと思っちゃいました。このリズム感と早口加減には本当「……えぇっ!??」でしたね。何が起きたか分からなくて、乾いた笑いがふともれてしまうぐらい。 しかも、気づくと自分もぶつぶつエビバデ呟いているというある意味怖い現象が。……私だけじゃないことを祈る。 | カッコいい/その他 ★★★ |
Spleen |
イツノーストッディスコベッチュィツナビスコベッチャディノフ〜フ〜♪ 何回エビバデと言っているのか数えてみました。 72回でした。 ちなみに歌詞カードのエビバデはひとつ足りません。 | カッコいい/ドラマティック/メロディアス/ロックンロール/ポップ/プログレッシヴ/その他 ★★ |
メンタイ |
エビバデエビバデ… It's a non-stop disco〜の歌い回しがかっこよすぎる!!! こいつらマジで神。 | カッコいい/ドラマティック/ヘヴィ/米国 ★★★ |
PETRUCCI |
何て評価すりゃ良いのか分からん… ただ一つ言えるのは、SOADの中でもトップクラスのぶっ壊れっぷり!中毒性強すぎ! エビバデエビバデエビバデエビバデ!フゥーフゥー♪ | カッコいい/その他 ★★★ |
1573 |
ヘヴィな部分が好き。もっと爆発的なラウドさがあれば良かった | カッコいい/疾走/メロディアス/ヘヴィ/ポップ ★★ |
vox |
もはやネタの域達してるような気さえするような個性的なボーカルが耳に残ります。 はまったら抜け出せなさそうな感じがしました。 | カッコいい/ヘヴィ/ポップ ★★ |
チャイチャイ |
楽しそうにchokingだのsodomyだの唄わないでください(笑) | カッコいい/メロディアス ★★★ |
antyoku |
いや、ちょっと笑っちゃう、そして激しく踊りだしたくなっちゃう、要は最高!!! | 米国/その他 ★★★ |
ムッチー |
やられた・・・脳内でずっとエビバデエビバデ流れますよコレ。 それなのにサビの明るさは何やねん(笑) | カッコいい/ヘヴィ ★★★ |
PsyencisT |
エビバデエビバデもナビスコも最高だが、個人的にラストのダロン・サージの「ブレインウォッシング」の掛け合いがゾクッときた。 特にサージ、数分前までアホみたいにエビバデ歌ってた人間の声とは思えない程に綺麗な裏声。 「B,b,b,b,ブリーンウォーッシーン♪」 一体なんなんだ、この変態(天才)たちは。 | カッコいい/ドラマティック/哀愁/ダーク ★★★ |
Kザマジシャン |