WHEN THE AURORA FALLS... 収録曲 |
PERPETUAL FURY | この曲について発言 |
まぁ、聴けや これ聴いて、気に入らん奴はHighlord聴く資格無し これ程までにドラマティックな曲が他にあるか? 頭のてっぺんから、足の爪の先まで痺れさせてくれたぜ | ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/その他 ★★★ |
ymdats |
いい曲ばっかだけど、僕もこれが1番好きかな。言うことなし。かっちょいいっす。 | 無名/カッコいい/ドラマティック ★★★ |
ホビット |
あたりさわりのないかっこよさ。 | カッコいい/疾走/メロディアス/クラシカル ★★ |
ジグジグ |
そう、良い曲なんだけど、バロック的な間奏以外「当たり障り」が無いね良くも悪くも。意外と耳に残りにくかったんだなあ。もっとDon't Kill Me AgainやFrozen Heavenには有る、独特の癖と爆発力が有っても良かった。 | ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス ★ |
KUZU |
長い曲だけどこれはきっとXametalの名曲だ!!ドラマチックな展開、サビメロがたまりません | カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル ★★★ |
ま |
クサ 哀愁のサビ〜静かになってから、また疾走を開始する間奏〜休むまもなく始まるクサすぎるサビ に耐えられるはずがない! | ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/メロディアス ★★★ |
DEATHLAND |
後半のシンフォ間奏に 萌えた...。 | ドラマティック/疾走/哀愁/その他 ★★ |
Tzacol |
アニメのカバー曲ばかりでちょっとコミックバンド路線にすら 勘違いされかねない微妙なポジションのHIGHLORDだが、 この曲を聴くと彼らの音楽がはったりでないのがわかる。 7分半とちょっと長いので嫌いな人も居るかもしれない。 しかしクラシカル疾走好きには堪らない 劇的装飾、劇的展開が山ほど盛り込まれており、 聴い手を曲の世界に引き込む凄まじい吸引力を持っている。 サビメロの臭さはトップレベルで歌声に非常に合った 悲哀を演出するその技量はDARK MOORに迫る勢いだ。 中盤のインストも非常に練られており、シンフォニックな主旋律を基本に ころころ転がるように進行がドラマティックに変化していくので圧倒されっぱなしだ。 決してバンドの自己満足に終わらず聴き手の立場に立った 飽きさせない構成でこの曲を作り上げたのは最も賞賛すべき事だ。 B級バンドながら限りなくA級に近いと言える。 文句無く☆3つのHIGHLORD最高傑作。聴いて損は無い! | 無名/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/疾走/哀愁/泣き/メロディアス/クラシカル/ヘヴィ ★★★ |
電動親父 |