GET A GRIP 収録曲 |
AMAZING | この曲について発言 |
元々そんなに好きではなく「CRAZY」「CRYIN'」の方が好きだったんだが、な〜んか・・・・・いいんだよねぇ〜・・・ この「GET A GRIP」3大バラードの中では一番「味」があるかもね! 多分、もう何年かたったら「GET A GRIP」の中で一番好きになってるかもね!・・・・ | バラード/カッコいい/哀愁/米国 ★★★ |
190 |
歌詞に合わせた曲の展開がじつに見事。ラストのシャウトで涙が出そうになる。自分にとってホントに大切な一曲。 | バラード/泣き/米国 ★★★ |
かえる |
メロディー、歌詞 共にむちゃくちゃ良いですよね。 | バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁 ★★★ |
YUMI |
メロディー完璧。歌詞完璧。言うこと無し。 | バラード/カッコいい/メロディアス ★★★ |
アメンボ |
私が選ぶ名曲 なんか、とても悲しい、そんなかんじの曲です | バラード/哀愁 ★★ |
masuda |
最初のしみじみ感が徐々にこれでどうだァ〜〜〜〜、な感じの盛り上がりヘ。壮絶です。最高です。最後の締めがノスタルジックな感じでまたいい。アルバムのラストとしては完璧でしょう。 | バラード/ギターソロ/カッコいい/泣き/メロディアス ★★★ |
エアロ酢飯 |
しみじみと名曲です。 | バラード/哀愁/泣き/メロディアス/米国 ★★ |
ふく |
本当にアメイジングって言うくらい感動させられる名曲です。最後にスティーブンが声を張り上げて歌うところなんて最高です。 | 有名/バラード/泣き/メロディアス ★★★ |
幸水 |
哀愁があって良いです。 | バラード/哀愁/メロディアス ★★ |
ERORIN |
ゲットアの中で一番のお気に入り。雰囲気やメロが古く取っつき憎いこともありマニアの間でしか人気がないが、その完成度は群を抜いている。自分的にエアロのバラードはあまり好きじゃない。crazyやcryinさらにFly Away From Hereのようなべたべたなバラードより味があるこういうバラードを求めていた。 | バラード/哀愁/泣き ★★★ |
sakura |
私もアルバム収録バラードの内この曲が一番だと思います。感傷を交えなければ"Dream On"に匹敵する。 スティーヴンがグルグル回るのはこの曲のクリップでしたっけ? | バラード/カッコいい/ドラマティック ★★★ |
HARRY |
いい曲ですよ。ジョーの長いギターソロも聴けるし。 イントロは泣きのピアノで、あとはエアロらしいバラードです。 しかし、PVの濃厚なキスは当時小学生の僕には刺激が強すぎた。 エアロのプロモ全般そうだけど。 | 有名/バラード/哀愁 ★★ |
レスポールの飛行士 |
歌詞がstevenの人生を描いてるようで印象的。 メロも(*'(エ)')b グッ | 有名/バラード/哀愁/米国 ★★★ |
omiguri |
う----む、これはお勧めはしない。 | バラード ★ |
777 |
哀愁漂う序盤から、スティーヴンの素晴らしさが堪能できる中盤、そしてジョーの長めのギターソロ、 そしてラストは50年代を思わせるテレビの音で余韻を残して終わる。 | バラード/ギターソロ/哀愁/泣き/メロディアス/米国 ★★★ |
ど〜も君 |
こういう感じの曲って、なかなか書けないと思う。 | バラード/哀愁/米国 ★★★ |
ターヴォ |
名バラード。中盤から終了後になんとも言えないじわーっとした哀愁が染み込んでくる。 ピアノとバイオリンが入っているのもいい。 ラストの古めかしいTVの音も「楽しい夜も終わり」のような寂しさを醸し出す。 名盤の最後を飾るのにもってこいの曲。 | バラード/哀愁 ★★★ |
aiueoao |
個人的にエアロのバラードではベスト。 ドラマティックな曲展開、もっと評価されて然るべきだと思うんだけどなぁ・・・・ 欲を言わせてもらうと最後はフェイドアウトで終わって欲しかった・・・ | バラード/泣き/メロディアス ★★★ |
ロン |
個人的には「CRAZY」や「CRYIN'」より好きだ!! 名曲です。 | バラード/カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
まぢお |
イントロからは想像できないほどよくなっていく。 聴くべきです。いいですよ。 | バラード/カッコいい ★★ |
ILP |
GAGのバラード三部作でもダントツに好き。歌詞もメロディーも最高!『すばらしいよ、瞬き一つで明かりが見えた』自分たちの過去を振り返って書いたんだろうね。紆余曲折を経てきた彼らの言うことだからこそ、ほんとに歌詞の一語一句に説得力がある。 | ギターソロ ★★★ |
地下室のドブネズミ |
最高の曲だよね。結婚式の入場曲に使いました。 | バラード/カッコいい/哀愁 ★★★ |
torico |
落ち込んだ気分を明るくしてくれて、なんだか希望が湧いてくる。自分にとって、そんな一曲です。 | バラード ★★ |
トミー |
後半部の"わきゃきゃきゃ〜"はスティーブンにしか出せない(笑 粗暴かつセンチメンタルなボイスに圧巻の哀愁バラード!! | 有名/ドラマティック/哀愁/泣き/米国 ★★★ |
セキ |
超名盤「GET A GRIP」のラストを締めくくるにふさわしい感動のバラードです。 歌詞もどん底を経験した彼等自身のことを歌っているようで感慨深いものがあります。 バラードだというのにタイラーはシャウト、それが全く違和感ない所はさすがの一言に尽きます! | 有名/バラード/哀愁/泣き/メロディアス/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
3割2分5厘 |
終盤からエンディングへの持っていき方がこの方たちにしかできない。 スティーブンのシャウトとジョーのギターソロ! | バラード/ギターソロ ★★ |
えみゅ |
まさにスティーブンの為の歌。 | バラード/カッコいい/哀愁/米国 ★★★ |
鷲沢 |
スティーヴンの絶唱、ゴージャスなアレンジ、泣きまくりのギターソロ、 ひどい時期を乗り越えたからこそ胸に響く歌詞、そしてあの感動的なエンディング… スティーヴンはこのアルバムをひとつの映画のようなものにしたかったと言っていますが、 まさに最高のラストシーンだと思います。…にしても歌詞が素晴らしい!! 「人生とはひとつの旅であり、終着地ではない。だから明日がどうなるかなんて分からないのさ」…名曲!! | ギターソロ/ドラマティック/泣き ★★★ |
酒とバラの日々 |
1位の曲のように、誰にでもとっつきやすい感じではないが、エアロ好きな人には人気のある曲ですね。 | 有名/バラード/哀愁/泣き ★★ |
レナリス |
シャウトに心を打たれました。 レトロな終わり方がかなり楽しい。 | ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
ねここねこ |
彼らのバラード3部作の2曲目にあたる!!メロディ・ラインがキレイで素晴らしいのだが、逆にキレイすぎて“Cryin'"に比べて感情レベルが落ちている気がする。しかし、名曲には変わりはない!! | バラード/泣き/メロディアス ★★ |
11月の雨 |
最後のシャウト歌詞教えて | 有名 ★★ |
うぃー |
最後のシャウト歌詞教えて | 有名 ★★ |
うぃー |
これはクるね…! | バラード/哀愁/ポップ/米国 ★★ |
中曽根栄作 |
良いねぇ、この曲は味が染み込んでて。「GET A GRIP」ではかなりお気に入りな一曲。もの悲しい雰囲気のメロディ、そしてスティーヴンの歌唱、曲展開‥どれも素晴らしい。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/米国 ★★★ |
dave rodgers |
“Young Lust"に収録されてる この曲のオーケストラバージョンはイイ! Cryin'AmazingCrazyの3大バラードはホントにイイ! | バラード/哀愁/メロディアス/クラシカル ★★★ |
ヨーグモス |
I Don't Want To Miss A Thingよりこっちの方が好きだったりして。 | カッコいい/哀愁/メロディアス/米国 ★★ |
ウドーン |
エアロのバラードでダントツに好き。最高傑作だと思う。 メロディーは初め聞いた時は地味な感じがして「なんでもない 曲だな」と思っていたが実は聞けば聞くほど味が出てきて 凄さが分かってくる。 歌詞もまた最高に素晴らしく、人生の旅という壮大なテーマ。 | バラード/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/ダーク ★★★ |
あらん |
はじめてエアロの曲いいなぁ〜と思った曲です | バラード/カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス ★★★ |
明日萌駅 |
「感動」のツボを押さえた曲。 個人的にはラストにラジオっぽく幕を閉めるあたりが 一番アメージングだった。 | バラード/ドラマティック/哀愁/泣き/米国 ★★★ |
猿葱 |
この曲はかなり泣けます。 初めて聞いた時はグッときました。 アルマゲドンの方もいいと思うけど、やっぱこっちです | バラード/哀愁/泣き ★★ |
yu- |
AEROSMITHの曲で1番好きです。ギターソロも素晴らしくて泣けます。 | バラード/ギターソロ/泣き/メロディアス ★★★ |
井藤政則 |
いいなぁ。やさしい感じのするバラード。アルバムのラストを飾る(ブギーマンがあるが、アウトロぽい)感動的なバラード。 | バラード/ドラマティック/ロックンロール/ポップ/米国 ★★★ |
真田 幸村 |
かっこいい! 曲の終盤なんかも好き☆ | ギターソロ/カッコいい/泣き/メロディアス ★★★ |
yamatetsu |
哀愁が半端ない! 個人的にはエアロのバラードで1番好き。 | バラード/哀愁 ★★★ |
ロウ |
エアロ屈指の名バラード。 最後の部分が気になる・・・ | 有名/バラード/カッコいい/ドラマティック/正統/英国 ★★ |
10倍太陽拳 |
ピアノがなんとも哀愁感を漂わせる。 本当にメロディアスで心に響く。 | バラード/カッコいい/ドラマティック/メロディアス ★★★ |
エンジェルフォール |
この曲、以前は聴かず嫌いで聴いていなかったけどPVをみて変わりましたね。 ラストでギターを弾きまくるジョー・ペリーが目茶苦茶カッコ良かったので改めて聴き直すと、凄く良い曲じゃないか!!と考えが変わりました。 | バラード/ギターソロ/カッコいい/ドラマティック/哀愁 ★★ |
J.K.O. |
God. | バラード/カッコいい/哀愁/泣き/メロディアス/ロックンロール/米国 ★★★ |
Good. |
イントロのピアノでノックアウトされました。 | 有名/バラード/カッコいい/ドラマティック/正統/哀愁/泣き/メロディアス/ダーク/米国 ★★★ |
鷹 |
素晴らしいとしかいえない。Aerosmithの曲で一番好き。 | バラード/カッコいい/哀愁/泣き/米国 ★★★ |
Black Diamond |
最初はクラインとクレイジーに比べて、この曲はあんまり聴きませんでした。この曲は渋いんですよね。 最近になって良さを再認識して、聴きまくってます。 歌詞が好きです。 | バラード/カッコいい/ドラマティック/哀愁/泣き/米国 ★★★ |
反抗者 |
エアロで一番いい。 歌詞と曲が凄くマッチしている。 エモーショナルで壮大な感じがする。 | バラード/ギターソロ/ドラマティック/哀愁 ★★★ |
もしもしカメ |
数あるエアロのバラードの中でも「Dream on」と並んで一番の名曲かと。 ラストのシャウトは何度聴いても鳥肌が立つ。 PVもなんか嫌いになれない。 | バラード/カッコいい/ドラマティック/米国 ★★★ |
サネユキ |